忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

トナカイの仕事

霧島透子ではないって否定から。
これでデート条件は成立?

彼氏にすら認識されなくなった。
それと前回の行動な。。つまりアイツってことよ。
証拠を突き付けても思い出せないなんて・・・どうせぇと。

曲の動画は残ってるのに、音声は認識されてない。
大ボリュームで店内での再生しても聞こえてないって。

夢を見なかった者は見なかった未来時点で死亡してる説。

ついに本人から自身の記憶が欠損してる。
霧島透子を自分に取り戻すために凶行に及ぶ可能性っ!
PR

式典の開幕

一気に本番。

授賞式なんざどーでもよくて。
数字しか見えてないな。。

当のガクは、、何をボーっとしてるのか。
ぶっつけ本番で?
実家の山梨に帰ってもいて・・・

植物園の花って食べてていいの・・・落ちてたものとはいえ。
自分にしか出来ない料理か。
それを誰とも目線を合わせないまま。。

何だろうこれ?パイてきな?

名前のつかない関係

もう独占欲が出てきてます?

田端と新橋が連れ立って。
勇気の出ないリア充な飲み物チャレンジってことか。
周囲が気がけてる鶯谷のことってな。。

どうしようってマゴついてるより、サッサと行動を移した五反田がイイ空気じゃんか。

好きだと気付いて、好きだと言われて。
受け入れていいんやで!

蘇る!龍神の玉ノ巻

仲間を選ぶか、玉を選ぶか。

ここまで来れた仲間たちがいれば。
きっと玉以上の力にもなるさ!

そしてその心持ちが大事であって・・・

あの女。ね。。
倒すべき真なる敵はまだ先の。

どの玉の力も自在に使えて。
しかも威力もあがっている。
ただ剣の力はあがっても、使いこなすのが大変というか。

迷惑が掛からないように海上を選んだのに皆で追ってくるとは。
船まで通りかかっちゃうしさ・・・

消耗しきって勝負所。月からの刺客が。。

ボーズくんはなつかしい

懐かしいもの探し。

つまり定番ギャグを見に来たってことか。
自分の足で動けるようになって、あのとき心が躍ったものが見たくなったと。

まぁ父ちゃんの背後にいたのが母ちゃんだったってのは分かりきったことだったが。
足払いは父ちゃんがされてるのを見て満足してなさいよ。

手と手

最終回を迎えました。
もう終わるんか。キャラも出揃ったのに。

チーム名まで決めたけど、レイレイが引き抜かれてしまい。

本人の意思を尊重して後押しはしたいけど。
現状維持で楽しみたかった部長だけが寂しそうで。。

そこへ舞い込んだクリスマスイベントへの出演依頼。
部長には新曲の作詞を。。それに思いを乗せて踏ん切りをつけろって?

変わっていくことを楽しむこと。やるやん主人公やん。

チーム名:テトテ。サブタイがここにか。タイトル回収のほうをすると思ってたのに。
OPの歌詞が今回言ってたことそのまんまじゃん。

絵も曲も綺麗に作ってたけど、それだけだったかな。。
つまり作品全体自体に力は入れてた割にウケないだろうなって。

わたしの友達

気付けばチェスのトップランカークラス?

チェスを前提に婚約って何さね。
立場で言えば全然コチラが上なんだが。見合う相手って誰やろなぁ。

かつてのライバルが突っかかってきて。
もうこんなのに付き合う必要ないよ。。
いっそ叩きのめしてしまえよ。

わざわざ先鋒に?当てつけだろうけど。

それ以前に襲撃者がいて。
強敵ながらCV子安を使い捨てるのか。

一応これで対立でない形に収まったってことかな。

さようなら、厳くん

元カノ来りて。
向こうも向こうで家族が来てるが・・・

仕事で落ち込んでる部分もあったが。
雫と出会ったことでスッキリしていて。
そんなあいまいな言い方されたら何も分からんのだがな。

しかし夢は見つかったかい。か。。

居心地は良かったけど、互いの領分を犯さないことを貫いた。
結局、すれ違いになったわけだ。
認めてもらいたいところがあったのに、そのチャンスをフイにしていて。

そっちこそ逃げでしょって感情も決めつけっぽいが。
実際に夢の継承はしたが、自分のやりたいことから逃げてたのかな・・・

ありがとう!

鬼神の力で押し切ったか。
敵にも物語があったんだって話が来ちゃったかー。

奥の手で使ったゾンビが元上司で、一瞬でも情を持ってしまったがため無念の死を遂げていた~と。
それを使ってのし上がったけど、結局自分も家族を持っていたのだと。
・・・子供相手に躊躇するシーンあったか?生まれたばかりで実感がないだけ?

これで京都編が終わりか。サクッとしてるなぁ。

ここまで来て、改めて部屋決めってのも変な感じあるが・・・
誰と誰が仲いいとかもない間柄だからな。

一部の世話焼きというか、セックス依存症を除けば。

絶対に負けない

このタイミングでエクスを取材しようって節操なさすぎ。

バードvsランツ。
一度は勝ちを譲られた間柄だが。
わざと負けるようなベイをバカにしてるやつには負けられない。か。

意表をつくカスタマイズベイ。
泥臭くても勝つとした信念か。

引き分けか・・・一本勝負なればこそ、それで終わりだと。

じゃあ最後は親子対決に託されるってか。

聞こえる!大地の叫び

掘り起こしてるのは竜の骨?

ロイドを救出。
一体でも倒せば集合する相手は面倒だな。

そこにほぼ全員が集合し。
両親に会えるのは大きいな。

リーしかいないリー王国。
そこへマージで交じり合った世界の異邦者。
かなり違ったんだろうな・・・

割と説得がうまく行きそうだったけど。
そこに幻の街の亡霊がマージして・・・リーが全部汚染て。

爆炎の魔法使い

鍛冶職を習ってたのか。
炎魔法と相性よろしかろう。

小さな村への盗賊の襲撃。
さらに追撃でウルフまで襲撃してこようとは。
さらに流れ着いた村で育てられたけど、そこも同じ盗賊団に・・・

しかし赤い髪の炎の加護か。
なんかワラワラいるよな?

リョウが役に立たないまま崩される国って感じだが。
もしかして守りたいがための勘違いバトルになっちゃう?

神託の巫女

後に戻れず、決闘で決めようと。

そこを水竜の巫女同士の対決で。って。
しかも姉妹と来たか。
それがまた願いでもあったか。

過去の姉の技を真似ても。
それでは今の姉は越えられず。

さらに切り札があったようだけど。
決闘は負け?でも、流れ的にどうなんだこれ。

ラフタリアをコピーされ。新都に戻って何をするのか。
怒り爆発で暴走ってこと?

ロイド、飛ぶ!

クレアは奪われてしまい。。
氷柱で必死に追ってもダメか。

重力魔法の反転と氷の足場で飛空艇に追いつく。
そして今度はガッツリ支援を入れた戦いで。
目に見えない凍傷攻撃か。前の戦いでそこまで見てたわけな。

嗾けられた魔物。そうなるとクレアの制御下だわな。

四天王の身体と魔王のコア。
周囲の魔物を巻き込んで魔王キメラ。バラモスゾンビみたいだな。
飛空艇は堕ちてて、出口は封鎖され。。さ、どうする。

追放者食堂へようこそ!

最終回を迎えました。
サブタイでタイトル回収かー。

レベル100への到達。
ユニークスキル強制退店への一撃。出禁か。
この世界に自分のユニークスキルを示すことが条件。

・・・俺の弟?

食堂のリニューアル案は、食堂からかけ離れてるな。。普通でいいやん。
そして全力で直してくれるのはありがたいな。

この落ち着く空間が食堂よ。ただ、追放者食堂って名前な。

良かったけど、100レベル到達で区切りよく。タイトル回収したし終わりかな。
アトリエちゃんは可愛かったなぁ。

砂漠の吹雪

第2期。最終回を迎えました。
怪力加護の神父ってな。。容赦ねぇ。事情は知ってるが。

双頭の魔人。これが階層主?
正面衝突でめっちゃ強いが。。

双頭ゆえに怪力と硬化の両刀。
それを多頭あるあるの酒好き設定。
酔わせて襲う。意外と簡単に収まったな・・・

雪精人と雪童。
出会い方を間違えて敵対するとは。

18歳の誕生日で急成長する雪童。そんないきなり。しかも実力が上って。
正面衝突なら次に現れても勝てるじゃん。

そして大当たりを引いて3期へ。

マルデチャックの穴/パンティ・ショーツ 魔根の伝説/ザ・プラッシュ

1本目。

穴だ・・・アナーキー穴あきパンティだ。穴だ。
何この鬼畜2Dゲー。

冒険と過去への道。記憶を失う系は悲しいねぇ。

2本目。

インディジョーンズ。か。

宝の奪い合いは対決へ。
遺跡も宝も破壊を物ともせず。
こーいうゲスト登場の小西さんって楽しそうよね。。

3本目。

今度のゲストは森川さん。さらに玄田さん。
どういう因果で、直すと未来が変わるのさ・・・

そして未来は変わってしまった。より未来から来た者の改変によって。重罪じゃん。

わかってた、コト。

三女が負けたことない自称ライバルに二連敗。
もう後がないが・・・

ユウによる相手への圧力は凄まじいが。

帰ってきたのに、即出て行った三女。
アテもなくさがしたのにソッコー見つかるのは凄いな。

勝てるから勝つためだけにやってた将棋。
長女二女とは違って好きで極めたわけじゃない。か。

これをどうホグすのか。
父に認められたい、肩を並べたい家族がいる。。
喜んでもらいたいと料理したユウと同じか。

さて、残りの3戦はどうなるか。ここまで来て改めて研究は出来まい。

王の凱旋

第1期。最終回を迎えました。

もう世の中の全てに興味を失ったクレバテス。
引き留めたのは勇者の言葉と赤子の目か。

剣を槌で傷付けられ、その剣を叩き折り。
魔血に愛想をつかされたって終わり方か。。

王の凱旋という名の、赤子のあんよ。。そうなるか。

戦争の即時終了。
兵士の士気の低さたるや。。

真の人類と真の勇者。開かない真実の書。謎は多いままだが。
これで旅は終わりか。魔術教師なんてするの・・・近くにいるにはちょうどいいポジションか。

絶望ガチゴッド

転生した連中は、しげる周りのやつが多すぎだろ。。
カリナの神ってのも、しげるなわけだし。
カジノの話では元上司もいたらしいし・・・ほとんど関わってないけど。

攫われた少女の救出イベントはサッサと片付けられ。
絶対神の力も否定する特記事項で封印され。

かと思えば神の怒りを買ってアッサリと蹂躙され・・・

イケメンになったしげるが弱いってのがアレだが。
しげるが頑張って片付けて終わりかな~って流れっぽく。

コイツら秘密にしてる出自を全部明かしたら凄い仲良くなれるんじゃ。。カリナも含めて。

天上決戦

録画の都合で前話をさっき見た気がする。

減った手駒は予備キメラで即補充か。
もっとグリモに頑張ってもらう必要があったな。

むしろここで聖歌が発動して抑え込みにかかるか・・・前回の準備はこれだったと。
足止めは数瞬だったけど、ロイドにはそれで充分だったか。

音痴な聖歌。
そして手に入れた神聖魔術。
そして純粋な悪に襲撃された家族・・・

それで行き着いたのがキメラ開発とは。
ロイドがブチ切れて終わる流れだったかよ。。神ってのは違うにしても。

トドメが通じないとされていた浄化魔法。ロイドからの。。

ムームーと桜子と地球が停止する日

最終回を迎えました。

いったいどうやって地球を停止させるのか。
本当に停止させた場合の影響は・・・

許可を出してくれちゃう総理(おじさん)よ。

スマホで停滞した現代社会。
だけど、それを逆手にとってスマホゲーのイベントで歩く方向を合わせ。
全生命体まで何故か同じ方向に歩き・・・そしてズレるとは。

ここらへん空想科学で解説してほしいが。

月もホログラム。試してただけの。
能天気な存在でしたって。そんな丸い収め方よ。

関係した連中は記憶は消す・・・

最後の家電。ノイズキャンセリングイヤホン。
記憶消去までキャンセルできるとは。

んほぉ -絆-

最後のチャンスで最後の作戦。
皆の貞操が危ういなか、とりあえず直近で奈々瀬がヤバいと。

橘が単体で乗り込んだものの、無力だわな・・・
マジカルチンポを世間の優位性として利用されるくらいしか。
そもそも会長の不幸話が崩せない優しさかな。

結果、自分を差し出すことで終わりにすると?

一人じゃない。仲間がいる。
何この見せあう覚悟のシーン。

夕陽に照らされる勃起チンポよ。
見飽きたような妹の反応もどうかと思うぞ。フル勃起チンポを実妹に知られてるって。

ハメドリくんを利用した作戦の決行へ!

名雲、羽織る/名雲探偵事務所をプロデュース/名雲探偵事務所、消滅

最終回を迎えました。
EDがOPになっとる。。

1本目。

家賃稼ぎのために賞金稼ぎ。
二人羽織りで無茶をする・・・そりゃバレるだろうよ。
いっそ名義を変えたほうが自然だった。

2本目。

今からプロデュースして収入が間に合うかね?
製作が遅すぎたし、ホラーだよ。。

3本目。

依頼を流してくれるなら、いっそ金を貸してくれよ。
取り引きはあったけど、取り引きなんてなかったんや・・・

エンディングパートの荒稼ぎっぷり。
普段からこれだったらな。

トランスフォーミャー

動物の集団が鉄壁の砦に迫る・・・!
動物が一点集中の意思を持ってきたら一溜まりもないだろ。

マタタビで混乱は出来たが。。

サイの突撃。ゴリラの投擲。
ゾウのスモークグレネード。キリンで橋渡し。

こんなに侵入されちゃったら、もう砦が用をなさない。。

最初から在庫管理に猫被りのネコが入り込んでたのか。
何故にフィーチャーされるのか違和感があったけども。

キーはグランマとジョーンズ?

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/06 https://telegra.ph/Natyazhnye-potolki-v-vide-zvyozdnogo-neba-chto-ehto-takoe-10-05]
[10/06 Toney]
[10/06 Build and renovations design custom]
[10/06 leading dentist]
[10/06 Explore here]

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R