忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

夜明けの記憶

目覚めた藍。蒼編のラストか。

シレっとハイリが認められてないが。
だが、今度は蒼のほうが寝続けて・・・

一時的に起きられたけど。
蝶の大量発生が表すもの。か。
お役目を藍が引き継ぐのかね?

そしてバイト漬けの日々が始まるのか。
次の夏にまた見つけられるように。

残るは、しろはルートだけ?
PR

WADA1234/ナスカ地上絵 宇宙人/psibola/Change before you have to

新番組です。
各校で喋りづらそうな子が二人。

1本目。

2人で集まればベラベラ喋るやん。
直接喋りたいのは打つのがダルいで間違ってなくね?
サブタイはパスワードだったか。

2本目。

着る人が着ればちゃんと収まるというか。
それこそ宇宙人がナスカの地上絵を見てるかもよ。
毎日こうして会ってることも形に残らない・・・

3本目。

面白い顔しますやん。
何でもプラシーボ効果で言い切れるかな。

4本目。

中学の時から付き合いあったのか。
すっごいちゃんと、I don't knowでオチたじゃん。

#1

新番組です。
既に日常にしか見えんわ。

意味ありげな鳥は意味ないんかーい!

ラッキーアイテムなんて一番信用ならない。

堅焼きそば二重ジャストミートて。
お前のカバンだったか・・・スカート覿面だったな。

何か背中にゼンマイが刺さってそうな子も出たな。
そんなギュウギュウに荷物を詰めるから失う。。あ、出て来た。

誰が主人公ともなく、街全体の日常を。微妙に繋がりがありつつの。
サブタイっぽいのもチョイチョイあるが、拾うのが難しいな。

Boy Meets the Game Centre Girl

新番組です。
今期のロリ枠でよろしいか?

ゲームセンターにいた金髪少女。まぁ助けたくもなるわな。
プレゼントフォー・ユーとかヴァレンタインとか安易に使わないほうがよかった?
ちゃんと英語を認識できないと難しいな。

怖がっていても、意外な銃撃の才能よ。
CM前後にあったように、ちゃんとプリクラも出来たのかね。

お返しの一言が「私の恋人になって」か。
ちゃーんと愛の告白として通っていたと。

改めて清書した英語は通ったようだけど。

シスター・シスター

新番組です。

拾われた兄妹。兄は殺し屋として育てられ?
妹の安全な成長をメッセージのみで受け取っていて。。
そして流れ着いた殺し屋たちのホテル。

ちゃんとした客なら依頼を叶えてくれる場所かな。

1年で1番ずつ。19番で最後のそれ。
それまでで終わってたんだな。
自称二代目は本当に最後までクズだった・・・

とりあえず悲しいハッピーエンドかな。
こういう毎回の単発ネタになるのか?

天界

新番組です。
ゴミ場荒らしねぇ・・・アクタって塵芥のアクタか。

差別のある世界かな。スラムとそれ以外と。
その中でも親が殺人者とされる子供が。。

ぬいぐるみは渡せたけども。
それは完全にフラグだな。。
育ての親殺しの罪。そっちかー。

そして物語自体は奈落に落とされてからが本番か。
スラムの人間すら全部を恨んでからのスタート。

全然話の先が見えないな。

初めての鉱物採集

新番組です。
宝石に憧れて・・・

爺ちゃんは山菜採りのついでだろうけど、素人が山に入っちゃまずいだろ。
通りすがった大学院生に拾われなけりゃどうしたんだろ・・・
最終的にはその武装にも助けられたし。

続いてガーネットを狙って。
採集禁止には従わなければな。ルールだもん。

石は動く。か。
川で流れて、海に出て、プレートに呑まれれば地下でも、火山で空でも。凄いスケールだ。

とりあえず鉱物採集しかやることがないが。
どんな方向に話が進むかな。

雨模様

新番組です。

他人に傘を譲って、ガッツリ濡れて帰ってますね・・・濡れたかった?
え、タヌキ?どう見ても・・・会話も成立しとるし。CVついてるし。

ダンボールを畳むのみアレだし、完全に自分で文字書いてるし。
餌の正解が分からんぞ。。
病院の先生をも騙しとおしたな・・・

小説家かぁ。。スランプだったりするんかな。

あとはまぁここまで来たら名前も決めてやらんとだが。君?

魔法が使えない公女殿下

新番組です。
家庭教師の仕事を紹介されて・・・

家庭教師の出迎えにメイド見習い連れてくるか?しかも狭い。
やっぱり公女本人だったかー。

四大公爵家の子供。魔法の才能がないから家を引き継ぐことが出来ず。
だからいっそ諦めてもらおうとしたが、むしろ魔法を教えてやろうってか。
何か冒頭から挫折的なキャラ付けだったと思うが、先生はかなり優秀では?

かつて無能と呼ばれた自分。
リディヤのお目付け役。。まぁ何かあったんだろうな。

今日からばっどがーる♡/悪い子になりたい♡/首輪と犬耳/涼風さんは誤解されやすい

新番組です。
ばっ"か"がーるという・・・

1本目。

憧れの人の目につくための精一杯。
急な色変更がすぎるし、それぞれダサいし。
あとクリップはどう考えても痛い。

2本目。

悪い子になりきれない昆布飴と梅昆布茶。
小動物認定で仲良くなれましたね。

3本目。

相関図の矢印方向が分かりやすくて。
首輪と犬耳は趣味がすぎるわな。

番外編。

人間にもネコにも誤解されがちだが。
少し粘ると本性も割れるってな。

五条新菜 15歳 思春期

新番組。第2期。
いきなり何が始まって・・・何かIxyさんの絵に似てる?

ゴジョーくんにはバニー文化は分かるまい。和装に入れ替わってる。
バニー衣装を早速作っちゃうかー。
サポーターの手段も色々あるんだな。。

そして脱げたほうが嬉しいまである?
パンツをどうするか。。それもそうだった。

完成系は・・・やっぱり露出だわなぁ。

瞬間、トラウマに足を突っ込むところだったが。
いつしか許容してくれる連中と付き合ってたわけで。

Branch 01/Branch 02

新番組です。
1時間スペシャルというか、2話いっぺんなのか。

1本目。

何が始まったのかと思ったら劇中劇のヒーローモノか。
大企業のお嬢様が凄い恰好してんなぁ・・・

水晶の破壊と、追ってくるアクセサリー、ついでにぬいぐるみ。
何だろう?喫茶店の物語ではなかろうが。。

石化した女子。爪が剥がれたら血まで・・・

2本目。

追ってくるぬいぐるみどころか、火のが撒かれた校舎。
これは劇中劇だったやつが、本当だった的な?

他人の持ち物を奪い、それに関する記憶も奪える。
アーティファクトで発生した災害なら、その能力ごと消せるか。
水晶が壊れたことで封じてた結界が解かれた。。

公園での石化もアーティファクトね。

一件ずつ解決しててどんな話になるのやら。
特に石化と、無自覚の主人公の件か。。早速、妹の消える能力も出たが。
一緒の喫茶店にいた黒髪の子もね。

黒い男

新番組です。
数学特化の学校?その落ちこぼれ。。元々頭が良いで通ってたようだけど。

バイトで学生食堂。
そこで作ったナポリタンがきっかけでの出会い。
料理と数学が交わりそうな演出は・・・?

これは追放系だったかー。一発退学なんてな。
そして復讐する機会を与えると。

逆算してレシピを作り出して見せる。か。

思春期は終わらない

新番組。大学編?

同じ学校に行けてもタレント業は引き裂いてくるねぇ。
そして思春期症候群の名は離れないし。

今の時代でスマホ所持なしは生活成り立つのかね・・・時代が違うのか?

しっかしキャラが把握しきれないな。
ユニット活動の話とか、突然のサンタクロースとか。
バニーガールでもあるまいし。。

タイトル的にはシンガーということだから。。アイドルグループがメインか。

平穏が崩れ始める日

新番組です。
小4にもなって貼り付く兄はシスコンと言われても・・・両親を亡くしてても。

昔馴染みの誰かさん。
別れ方でショックがあったようだけど。
畑を荒らしたうえで会わなくなったとか最悪では。

まぁ何か理由がある流れだろうけど。
こういうのを秘めたままって定番は苦手だな。

キャラ紹介だとヒロイン3人での取り合いか?うーん。

喪女とリア充

新番組です。

ブスの自覚があるのか。メガネを外せば~ってこともなさそう。
ぼっちでもあって、それゆえの早めの登校で。。
そして話しかけられてしまう。と。

まず初手で外せばいいのに。
そして悲観せんでもって話のようで。

まぁネガティブ思考が簡単に収まる展開もないわな。
どこまでも単純にイケメンなんだけどな。

シマリスくんは似ていない

何に?
そりゃ遠すぎたら聞こえない・・・父ちゃんじゃん。

ぼのぼのと、アライグマくん。
他も親子は似てるってか。

シマリスくんだって似てるに入らないか?
何の成り立ちにしたって、親的な存在はあるさ。

ウンチしないとか言っちゃうから・・・

お堅い叔母さんの唇は…

新番組です。
僧侶枠・・・じゃない!?

キスすらも缶チューハイガードとは。

叔母がやってきて健康状態チェック?親自身が来いよ。
缶チューハイで容易く酔えるなんて弱すぎんか。

多数の缶チューハイガードに声まで消失するんか。
そしてやることヤッて、アッサリ一晩。
安上りぃ・・・

同期が来たりて無茶を言う

新番組です。

どのファンタジーでも竜は最強やな。
その竜を一人で撃退した最年少七賢人の無詠唱魔術師ねぇ。

それを無口引きこもりゆえに習得したとは。

第2皇子の護衛任務。
自分は目立つから代わりにやれよと。。引きこもりに言うな。

事情を分かったうえで役者は揃えてくれたが。
難しい任務に違いないな・・・

ベイ魂

シグル姉さんが強くなるため形振り構わなくなってきた?
そもそも基礎練習をやってこないでトップだったなんて・・・センスだけだったのか?

それで師匠のところへ行く話に繋がったのな。

強くなるために行っただけ。。
裏に行って連れ戻すなんて殊勝なことを考えると思ってた?
それをサッサと負けて追い返そうとしたが。。シグルも天然だな。

まさかの皆無なベイ魂か。
修行ノートは授けてくれたが、何の役にも立ってないわ。

しつこいだけで押し切ったな。。

来週は見なくていいかな。

頭がいっぱい!?

急に出来てた太陽。

前回では確かに言ってたけど、それ以前に言ってたっけ?
で、それがスマッシャーの基地であると。

何かを生成している工場みたいな?
どちらかと言うとナイトメアキングの居城っぽいが。
ドリームワールドの安定のため悪夢を管理する場所?

やってることが正しい・・・わけじゃなく、何者かによる指示か。

誘導されての箱詰め処置。
逃げ切れずに主要メンバーがお片付けされちゃったな。。

危険なスローライフ

新番組です。
0話切りか悩んだけど、あまりにも涼しげなタイトルに惹かれて様子見。

天使によって転生させられて。
授かったのは水魔法か。
水の創生と、分子構造変化で氷も。そして太陽も利用すれば火もか。

地道な鍛錬から狩場の拡大。真面目でいい感じ。
事故の記憶からか戦いは危うかったけど、それも慣れなんだろうな。

Aパート終わりでのデュラハンとの出会いは何だったのか。。
戦いの師匠になってくれたのか。デュラハンより泉の騎士?

いつか逃した怪鳥。成長してからのリベンジとは律儀だが。

妖精王の剣。そして不老の能力まで。
こりゃ無限の命でスライム倒して~みたいな最強ルート?

お前は自由だ

新番組です。

割とある追放系で、割とある飯ネタ。
追放だから胸糞で始まるわな。誰も庇ってもくれないし。居てやる義理もない。
そして、そうだ食堂をひらこう!か。

没落貴族の娘と出会い。
変態に釣り上げられて、高い買い物になったもんだ。

最初の食事はチャーハンか。こういう場合はホットケーキじゃない?
自由だとされたけど、シレっと店の開店準備してくれて。そのまま看板娘にも。

さて、すぐに軌道に乗るかな?

ハンターと思惑

新番組。第2期。
ハッコンに弟子が出来たよ・・・何も教えられないでしょ。

各ギルドが結集して、冥府の王討伐へ。か。
第1期のやつがナンバー3なら可能性ある?

これだけ集まっておいて作品としてはメインキャラのみなんだな。

実は魔物による誘い込みの罠。
言われるとその通りかも。。
ハッコンが割と自在に戦えるようになってもな。

巨大氷の・・・自販機?
さらにAEDで電気ショックとは。もう無茶苦茶だ。
しかし倒し切れず。

そもそも精鋭を集めたのは討伐してダンジョンに力を蓄えること。
さらに他階層の守りを手薄にすること。。やりたいことやられちゃったな。

魔獣の王

新番組です。初回1時間。

人間の世界と魔獣の世界か。。
そして解放する勇者に憧れた少女が一人。

侵攻する国が派遣した勇者たち。見事に少女は選ばれたんだね。

魔獣王と対峙し。
うわぁ。瞬殺だぁ・・・初手はギャグかな?とも思えたけども。
そのうえで、逆に国が攻められて。崩壊待ったなし?

人族を滅ぼすことを決めて、そのときに赤子と出会い。
何の罪がない赤子に人族のことが託されたか。
そしてそれを育てるため、唯一の女勇者が蘇らせた。。

そりゃ乳が出るような人生は歩んでなかろうが。
支配力と人族の知識は利用価値があるかもな。せっかく生かしちゃったし。

しかも正統王家の血筋の子とは。
それを成長させる物語?姿を変えた途端に力が弱まったっぽいが。。山賊に負けるだなんて。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R