忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

ニートくノ一となぜか同棲はじめました

新番組です。

うだつの上がらないサラリーマンが鉄骨に潰されるのは一般的ではないわな。
さらにそれを忍者コスプレイヤーに助けられるなんて。

血の覚醒と、守護の約束。
押しかけくノ一・・・
自分で引きこもりゲーマーとか言い出してさぁ。

戦いだけは真面目なんだけどさ。
引きこもっていて外出中の危険から守れるのかね。
PR

なんてこった!クーパーがビデオゲームにすいこまれた?!

何やこのショートシリーズ。
絵も普段のシリーズと違うし。

キャラクターやドリームクラフトの設定はそのままなんだけど。

絵本テイストの話作りか。

頂の景色

届かなかったかー。

でも、ズタズタの靴でよくもまぁ。
万全だったら届いてたのかもな。

邪魔する余地もないわな。次元が違う。

ウイニングライブ。
やっぱり音頭をやってくれないとシングレじゃないわな。

ライバル認定の言葉なんだろうけど、頂の景色の意味が通じてないんだろうなぁ。

タマも登場して、さてさて。

高原オーベルジュ連続殺人事件【完結編】

最終回を迎えました。

どちらの家にも縛られない生き方を。
そう親に教え込まれてたのね。
それが失っていた記憶・・・

まだまだM家の仕掛けは途切れずに。
屋敷ごと抹消して終わりかい?

匿名の通達に助けられ、まだ戦いは続くって終わり方か。
アニメとしてはどうなんだろうな。。

第1話

月下の死神の第1話。
Duel Masters LOSTの新章。

クリスタルカードで話はちゃんと繋がるのな。

会員制のカードショップへ。
そこの実力者にもサラリと勝ってしまうのな。
150億円とはたまげたなぁ。

心臓を抜き取る死神のしわざ。
無茶苦茶をするなぁ。

みんなの居眠り

まぁ誰がいつどこで寝てようが自由だが。
学校もない森の住人だからな。

どうしようもなくなったら泣けばいい。
それは別の教訓に聞こえるが。。

私立ベイアカデミー

1から自分を見直すべく?
先生より技術が上って、改めて何を学ぼうと。

楽しむ気持ちを教えてくれそうな先生だな・・・

最強のベイは作れないが、使い手にとって最高のベイを。
迷ってたのが嘘みたいに自分で言葉にしてるじゃないか。

マルチの修行回が始まるのか。。

第12話

最終回を迎えました。

焼肉回?
最後くらい喘ぎ声をってね。。

お礼をしたい彼はいないようだがね。
自分たちだけで食べてちょうどいい個数ですね。

鼻息で起こすネコ

夜は寝ていてくれ。。

鼻息で起こすのか。
痛くはないけど、優しい起こし方かなぁ・・・

運命の明日へ

最終回を迎えました。

あれ?前回分を見逃したか?
救出は成功して、飛んでたドラゴンから介入もあったようで。

リオだってのもバレたわけだが、黙っとれと。

召喚された勇者との対談を。
1クールも使って、やっと手がかりを見つけるところまで。か。

勇者お披露目の場で、予定以上の4人も紹介され。
そして何気にハルトの苗字まで明らかにされ。。
こうまで引っ張って次が無いってのはおかしな話になるが。。

高原オーベルジュ連続殺人事件【後編】

前回分は見逃しかな。新たな殺人も発生して。
色んな英才教育を父親から施されてたのな。

これが最後の推理になるという・・・M家は解決してないってのに。

ついている大きな嘘。
それは分からんが。。

未来―ずっと家族になりたかった

最終回を迎えました。

わぁお!じゃねぇよ・・・え、過去のこと?
家族になりたいとの気持ちの芽生えか。

もう最初からそうだったんじゃないか・・・

託される想い

第2期。最終回を迎えました。
3期も決まっているようで。

さぁ天才の姉を乗り越えられるか。
乗り越えられたら困るわけだが。。

見抜いた挙句の白兵戦。
自分は負けたが、弟子が越えていったってな。

郡長への任命。
大きくなったもんさね。

最後に結婚式か。これで丸く収まった感じあるな。3期やるの?

真相

戦いは終わったが・・・
そういやレイジ暴走以前から敵は出現してたわけだよな。

シンカリオンの実現のため。
そのために敵を作っていたと。
そこにレイジの恨みも重なっての展開だったわけか。

テンダーも消滅したなら、もう敵はいないってことかね。

君たちによる福音。

最終回を迎えました。

プレゼントにカプセルトイか。
次に出なければ殺す。その殺気は本物だな。

そして先に出会っていたという。。

暗殺者として繋がりがあった。
まぁそうでないと最初の出会いもなかったわけだが。

人好が変わってきているというより、
よっぽど雪さんのほうが変わって来てるんだがな。

見えた家族計画だが・・・あらあら子作り?

伏線もあった妹についてはアニメでは触れられなかったな。

FRIEND

少年時代からの付き合いだったの・・・

分け与える能力。
それは珍しい能力とはいえだな。

戦況に大した影響もなく死んでいったな。。

勝者と勇気

最終組の攻防。
それぞれが勝つためのやり方を。

一打の重みを感じる展開だったな。

そして最後に一打罰の申告を。
失格と、今後のゴルフ人生を賭けても。。

結果として、とんぼの優勝で終わるとはな。

ボクに兄弟ができたよ①

それを言ったらキリがない。
親が見守るってそういうところがあるのかな・・・

ぼのちゃんはまたしばらくないわけだが。。

地獄

ウォーゲームの開始。
総力戦か。

回復が一手のほうが回復しやすいしな。

そして幹部クラスとなれば、回復の必要もないし。。
どんだけフレイヤファミリアが能力高いのかと。

先行したベルくんも先行しきるわけもなく。

必勝不敗

エクスを前にしてどうなるのか・・・

ダブルエクストリームスタジオ。
手に入れちゃったか。

初めて遊ぶスタジアムで戦うリスク。
そしてフィールドが変わってからが影響が。

ツインエクストリームで、さらに上回る。。
ちゃんと燃えてたじゃない。

過去―今のお前だけで十分だ

ウメさん助かるー!
旦那の乳母の人か。

叩いて育てたから反骨心すごかろうて。
家と何があったのか説明を受けて。

そもそも最初から見ていたのは姉のほう?
そっちが本筋だったわけだね。

忠誠

どうしても天才の姉には届かなかった。
その姉が抜けて繰り上がっただけに見えるが・・・忠誠を信じてるがゆえ?

休戦の申し入れ?
強力な兵器が出来たから止めておけと。
そんな無理な話が通るかね・・・

時間稼ぎは逆にこちらが有利。
わざと進軍させて叩くための策?

さらに火を放たれたら誘爆する装置の仕掛け。
それで押し切れるかどうかだね・・・

守りたいもの

2機合体に3機合体が負けるか・・・
タイセイとモリトが駆け付けても。

さらに各地でも襲撃を受けているってか。
安易に集合も出来ないってわけね。

廃棄されたデータたちの復讐劇。
イドもある種それに該当したってことね。
利用されたともいえる。

やはりドクターイエローとの合体もあったか。
先代がそうだったもんな。ユナイトシンカリオンか。

姉ちゃんも裏でテンダー戦。
そこで見た廃棄データの墓標。弔いたいだけ?

最後の武器はやっぱりグランクロスね。。

君の祈りは神の祈り。

一度、フラれて納得したからこそ。
今の気持ちの真意が分からなくなってるのかもな。

まだ悪夢を見てたんだな。そして添い寝も。

まだモップ掛けも満足にできず。
言葉のやり取りで情緒が不安定になって泣き出したり。
しっかりしてるとか関係なくないか・・・

1月1日は人好の誕生日でもあるのか。
それで親父が~って話にもなるのな。

SHADOWS GONE

京楽隊長で倒し切れてなかったのか。

戻ってきた七緒ちゃん。
斬魄刀を隊長に預けてたのか。こんな場で?
七緒ちゃんの家。伊勢の呪い。その斬魄刀か。

対神の斬魄刀とな。
神の力を弾いて返す。この場で使うべき力だったか。
ただ呪いも背負うことになるんだろうけど。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2
19 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R