忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

六花ふたたび

あの人なら殺しても死なないでしょ。

事故物件に住んでも大丈夫なわけだし、
トラックに轢かれて吹っ飛んでも大丈夫だし。。
訳ありが集まる意味では間違ってないか。

今回は連続自殺の謎解明をする?
追いついてきた二人がやってくれるってか。

世間の目からの罪悪感。
だが何も起きないことが、さらに自分を追い込んで・・・

これもただ合理的にまとめただけってな。
PR

未知なるフクマに夢を求めて/暴走特急お人好し/次は終点裏新横浜

1本目。

外を出歩くのにアックス持参は・・・いや、吸血鬼もいる世界だからいいのか。
カチコミがある出版社ってのも分からんしな。

態度が優しいような、やってることは厳しいような。

2本目。

予防接種が七色ドロドロだよ・・・
吸血鬼になりかけてんじゃん。

半分お人好しが良かったな。抑え込むことも出来た。

3本目。

電車に乗ってたら知らない駅に。裏新横浜っていう駅の吸血鬼。
めっちゃ遊んでるし。これだけ遊べる駅であると?大人の遊び場か。

ぶっ壊されるから帰ってくれって言ってるのに、誰一人として帰りたがらないっていう・・・

気持ちいいですね、柔道って。

教えてもらった技術を発揮したり。
フェイントも入るが。

まるで恩返しの一本だな。

理想の1対1の最終戦。
攻めを忘れない姿勢は良いものだな。
今は消極的だと警告入るし。

この学校の大会は終わったけど、まぁ次!次!

部活の大会に付き物のテスト勉強不足。これも青春。
道着を着てなかったら部活換算じゃないって何その理論。

・・・剣道を辞めるぅ!?(分かってた

彼のことが好きなんです

別れの宣告から、さぁどうする?

子供が悲しむ様子を見たくないなんて理由が一番?
既にかけがえのない人になってるってのを最初にさ。

お兄さんがイケメンすぎて・・・僧侶枠でいい人っていたんだな。

しばらく会えないからって、屋上で続行は吹いた。
丸まったティッシュが5つはリアル?

何じゃ ニンジャ ファンじゃ!

ファイン・・・また変なのにハマって。
クリスエスさんも何やってんの。

忍者体験よりも、よっぽど忍んで写真撮ってるのがいるが。
あ、やっぱりデジたんでしたか。。

これは天然忍者と言っていいのかな?

摩耗する自我

全面対決が始まって。

遠くからの攻撃で、こちらの攻撃が届かないが。
フシの射程範囲内なら攻撃は余裕だな。

飲水にノッカーの毒が混ぜられたりで、ノッカー側も黙っちゃいないが。

何よりマーチが復活しているのは何故なんだぜ。
心良き人に拾われてるっぽいけど。

さすがに広範囲を守って修復してが繰り返されすぎたか?
消耗して寝ている間に不死部隊が死んでるっていう。

サスケ烈伝・指輪

もう恐竜大パニックだが。

身動きできないサクラが助けを求めるだなんて、
子供時代から考えると弱くなったなぁ・・・と。

眠っててもいいくらいに活躍がないな。

転生を許さない。そんな形では喜ばないって。
まぁ普通に決着した感じだな。

アッサリと若い王に召し抱えられてるのは気になるがね。

双龍相搏つ!モモの助の覚悟!

名乗るくらいはスラッといけや。

屋上での戦いを一部で見られて。
これで士気が上がりそう・・・!
ってところで、スーロン化が解けてるとか、むしろ士気が下がってるし。

さすがにブレスは撃てなくても。
噛みつくくらいはまぁ。ちゃんとダメージ通ってるし。

わたしがヒーローガール!?キュアスカイ参上!!

新番組です。

冒険家かな?
平和な祭典を行ってる国を訪れたときに・・・

変身前から身体能力が飛び抜けてるのは珍しいな。

赤ちゃん誘拐に出くわし、取り戻しに介入して、ゲートを通ったら別世界。
飛べる能力を赤ちゃんが発揮してくれなかったら即アウトだったな。

ヒーローの素質アリと見抜かれて。
こりゃもう後の1時間と一緒にスーパーヒーロータイムのいち員にならねばですね。
また必殺技はパンチか。

包囲網を突破せよ!

寄り道って宇宙を越えてますが。

ワイプアウトの座標がズレて。
他国侵入を勝手に許していいわけもなく。

むしろユウディアスが名乗って良かったのか?
どこぞの名の通った人なんだろ。

茶番をしながら、司令官のところを目指すが。
これも話が通る確証がないわけで。

それにしても二択の決断が遅すぎないか?

メイベル・クレイン

話が新しくなった感じあるな。

呼び出しを食らって、大会への出場を強制され。
誰だか分からない新入生を紹介され?
闇属性の使い手が出てきたってね。

こんな早々に勇者さまが対人間で負けるとかさぁ・・・
楽をするための旗頭じゃなかったのかい。

大した相手もいないらしいが。
何を調べて何が見つかるのか。

ここがセンパイの部屋っスかー

もう下の名前のことは忘れよう。。

袖の引っ張り合いから、手つなぎへ。
こいつら朝からイチャイチャしやがって。

風邪は見事にセンパイに押し付けられて。
状況はやり返しになってるわけで。
家探しとか、男の子にダメージになることを弱ってるときにやっちゃダメよ。

夢に見てしまった将来のこと。
ここで名前呼びを発動させちゃうなんて・・・

親に存在がバレたし、「センパイのくせに調子に乗って!」って何のことを言ってるのかねぇ。

皇族と混血の狭間で

架空の魔王に乗っ取られて。
「不適合者」って言葉をよく使うなぁ。タイトルのそれは別のことだったろうに。

混血派への弾圧って、お前自身がそうだろうにって。
王が勝手をすれば人を殴れるのか。
そうか。当初から・・・

皇族として支配していて、今の世界が綺麗に見えるか。か。
どう見ても暗いし、綺麗じゃないわ。。

天使様と初詣

そこは察して黙ってろよと。
誤魔化してたけど、分かれよと。

綺麗に一揃いのおせちを作っちゃうJKよ。。
疲れはするだろうけどさ。

もう両親公認じゃないか。普通に家族扱いしてるレベル。

さて、変装が別人として受け入れられるか。
初詣決戦か?遭遇なしか?
話しかけられはしなかったけど、学校の噂にはなったのな。

変わる風向き

今泉vs御堂筋くん。
小野田くんがついてきてくれないとな。

今泉くんはクールなゾーンに突入し。

嫌な道路脇の出っ張りだな。フラグかよ。
そして突発の通り雨が・・・山と風があれば、あり得るのか?
言ってたものが全部フラグ化してるじゃん。

後ろの方でブレーキングにタイヤを滑らせてる小野田くんは何?ギャグ?

鳴子特急!!

今回も2話いっぺん放送。

もう限界な鳴子の引っ張り。
サドルを捨てるまであるのか。前もあったっけ。

追いつくまで絞りつくさせる。
どこのブラック企業だよ。。
ついに燃え尽きたか・・・

今泉vs御堂筋くん。
こっちのほうが過去からの因縁だわな。

ダリエル、決闘する。

相変わらずマウントを取ってくる。。

本物レベルの鍛冶師は外からやってきて。
エロオヤジってところがあるあるだな。

ミスリル鍛冶は普通じゃ出来ない。
そんなことも分からなかったんだな。

何にも所属しない武器と、4つの属性があれば扱える武器。
魔力で動く炉も必要で。。ここ最近の総決算かな。

復讐のために決闘まで挑んでくるBランクさんよ。
用意したミスリル武器防具だって打ち付けただけだしな。しょぼすぎる。

伝説のリーフ

そういや、まだ咲かせてなかったな。

花を咲かせる基礎魔法。
それこそ最初に教わったものとな。
そういうの好きよ。

間抜けな花だけど、これが本物で間違いないらしいし。

万年2位が輝いた瞬間だけど、釈然としない?
完全に他人の力だもんな・・・

鉢植え自体の追加ポイントで逆転となって決着したが。

工藤優作の推理ショー(後編)

キッドには推理力はなかったんだっけ?

連続殺人事件の推理を生中継で推理ショーで解く。
そんなエンタメが許される世界よ。。

しかも犯人がそのナレーターであると。

動機は密室トリックの思いつき?
割りと普通のトリックなんだがね。
それを売り込めると思ったのが勘違いだよ。。

キッドがキッドじゃなかった。それのほうがビックリだよ。

緑谷出久と死柄木弔

歴代ワンフォーオール継承者。
そんなゆっくり話せる時間があるのかね。

長く保持すると老衰を早めるワンフォーオール。
今や無個性だからこそ継承できるし、先代もそうだった?

殺してでも止める覚悟。しかし出久は救う覚悟を。。
これ出久を追い込んでいないかね。
そしてアカデミアを出ていってしまう・・・

まぼろしの景色

いわゆるデジャヴュか?
それか夢の中の世界。

思い出せた風景が、ぴったりとは行かないが。

見つけた気分は、今回は嬉しかったが。
寂しさも感じたりするさ。

母娘と姉妹と初デート

行方不明の母がいきなり出たな。
前回のがフラグだったと。

貴族設定が眠っているなら権力が色々助けてくれそうだが。

さらに実は従姉妹設定があったと・・・まぁそれはそれでいいじゃん?
本来は死亡後に判明する設定で、ちゃんと姉妹愛となるのは良きルート。

現実世界側で初デート。
こちらに出てきている神ルートのキャラ?
世界が交わりつつあるのかね。

カレーと越冬

新しい家はかなり大きく。

いつの間にスパイスの畑まで。
そこまで知識があるのも凄いし。
もっと効率のいい食料を思いつかなかったのか。

簡単に魔法なんて使えない。
他の異世界モノに喧嘩を売ってくなぁ。

越冬のボードゲーム。綺麗に作れすぎじゃね?
というか、元々の住人はどうやって越冬を。

始高

アストレアファミリアの正義とは秘めるものか。
偽物の正義を潰しまわることによって?
まぁこれも夢の中。記憶の話?

打ってる魔剣がすぐ完成するでもなく。
通路を守るのも大変だな。

朽ちた冒険者の死体から荷物を奪う。
これも生き延びるための知恵か。

友のために打つ鍛冶師。焦っていて基本を忘れていたと?

アンダー・ワールド

性格が変わったのでなく本性か?
自分の領域内では本当の。

墜落は事実。それなら墜落以外は大丈夫。
また墜落時に助かった座席なら助かる可能性も。
犠牲者を多くすることで迷いを生ませるか。

キッスで分けた身体に入り込むことが可能だったの・・・
徐倫が糸になって助かるのは分からんでもないが。

ウェザーリポートの記憶が戻って分かること。。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R