忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

リターンオブナイト

マルチの帰還。
でも、バードがやるの?

あ、マルチがやるのね。
すっかり呪いのかかってるバードよりマシだろうけど。
タイプ相性は悪いようで。

マルチの得た気付き。
その使い手のためのベイ。今なら自分のために。
揺るがない安定感か。

メンタル弱々がフリだったんだな。
PR

取り調べしたいネコ

ネコ側が取り調べしたいの?

他のネコと戯れた嫉妬かと思ったら。
外でいいもん食って帰ったことの疑いか。ネコにはあげられないし・・・

キュルちゃんとのおしゃべり

サブタイが前回比較で微妙に変化。
ぼのぼのでも、そういうのあったね。

翻訳機能の利用。
安易にネコ語を使うから喧嘩を売ることになる・・・
国を越えた人間の言葉でもそういうのあるわけだし。

キュルちゃんとおしゃべり

さて、成立するのかどうか。
飼い主補正かも・・・?

妹に話しかけてるのも珍しいが。

キズナブラック

最終回を迎えました。

結成秘話は忘れられてなかったのな。
スーツなしの素人が強いって・・・ピンクさん。

暴走ブラック。
最後の手段とはいえ、随分と強い。

地球の人口より多い友達かぁ。

もう失いたくないとする絆。
死なせてしまった6人目の戦士か。
闇も抱えていたってところかね。

魔王族は退けたが。収めるのが大変だぁ。。
それを必死で止められるなら魔王族も退けられたんじゃ?

そして冒険は続く・・・ってエンドかな。
キズナファイブに知らない追加メンバーがいたんだが。

【必見レシピ】大いなる神の力を手に入れろ!

圧倒的に劣勢だったのに。
引いてくれたの・・・

儀式の場所は示されていて。
やり方という名のレシピもあって。
完全に料理だが。。

願いを叶えてくれるじゃなかったの。
ブロックに出来ることのみとは?

剣の折れたままの龍神丸では受けられるわけもなく。
ワタルの根本。創って、みんなを笑顔にすること。か。

龍王丸の誕生。おぉ、技が豊富だぜ・・・!

進むべき未来

最終回を迎えました。

停滞をどう破るかだが。
強引に戻していったな。

そりゃモフルンのプリキュア化くらいはするだろうさ。

過去をみて、振り返れて。力になったのかね。
ここで振り返れるように与えられた力だったりするのかね。

未来に進むことを選んで・・・
3人がお別れにならなかったのも。

まぁ大人版前作とは違っていい感じだったかな。

朝が来る

最終回を迎えました。

6級テストの日。
受かる気マンマンだな。
夢で見たウジウジはすっかり抜けてる。

理凰も毒が抜けたようにスッキリと。

さようなら、ありがとう。か。
そして合格へ。やっと同じステージに立つ権利を得たな。

続きは2期か。

犯人は岩山に住んでいる

前回の続き。

意表を突いた崖からの突入。
・・・誰ぇ・・・

岩山に住むもので、住処を荒らされたから?
土地について許可とか出せない世界だもんな。

まだ次回に繋ぐのか。

呪い

バードの戦い。
ベイの選択は間違ってないが、無難。

エクストリームダッシュは一回凌げたけど。。
形状変更が可能なベイに対応しきれないか。

一戦ごとに星の譲渡が発生するのか。

バードの呪い。それをかけた張本人?
負け続ける理由をオカルトのせいにしたら楽ですか?

そこへマルチの帰還か。

おじさん、学園祭で打ち上げる

最終回を迎えました。
何週か飛ばしちゃったな・・・原作知ってて助かった。

グレイスの父とアンナの母。その繋がりは一体・・・

生徒会メンバーによる演劇。
エレガントチートがセリフを邪魔するが。
それを受け入れてくれて。。

状況を見抜いているグレイスの母もどのポジか分からんわな。

演劇は無事に終わって。
一番足を引っ張った割に尊敬の念は総ざらいしていって。しょうがないね。

後夜祭を誰と過ごすのか。大事なイベントだが・・・
離れていてもグレイスの好感度だけメキメキあがって。。

まぁ落としどころはここだろうね。と。

プリステラ攻防戦リザルト

最終回を迎えました。

ベアトリスvs暴食。
弾数制限つきのようだけど。

結果、フェルトが持ち込んだ武器が大事だったようだけど。
フェルトってのが偽名だったのも今後大事なんだろうな。

ただ真の暴食はまた別に?今回は見逃されたが。。

これにて完勝?
ボロボロやん。。
憤怒は捕らえてたのな。

アルの暗躍の活躍っぷりは凄まじいな。。

作り変えられた住人はコールドスリープにしたとして。
それで何とかできるアテもないんでしょう・・・

記憶から消されたユリウス・・・レムみたいなもんか。

スッキリしないぶんは4期の続きを待て。か?

すごい寝相

動物とはどうしてこう・・・
いや、人間こそ大人になって固くなるのが特殊なのか?

それか当たりどころを探しているのか・・・

名も無き物語に終焉を

最終回を迎えました。

外部のものの観測場。
そこからの解放をかけて宝珠の同時破壊。
次期当主の魂の解放を願って?

結局、誰かを思っての行動になってるんだよな。

そこを最良の終わりに行けるようやり直しを選ぶか。
無数のやり直しを経て・・・

アカーシャもまた特別な剣。
今度は破壊を選べるのか。
そして破壊して改変できない世界線に入り、再び出会う・・・おねショタになりやがった。。

戦隊レッドと新たな力

5人揃っても、ブラスターでも吹き飛ばそうにも。
暴走した再生力は越えられないか。

ワープの技術を応用して因子をかき集める。
そんな伏線だったのね。

キズナカイザーの新たな武器の創生。そしてゴールデン化。
何でも出来ちゃうな・・・

黒幕な魔王族。自分で種明かしせんでも・・・しかし二人相手は分が悪い?

レッドの暴走モード。ブラック。
抑えが利かないんだろうなぁ。

【ガチ裏切り】どうするカケル!

嘘つきは誰だったのか判明し。。

ブロックの奪い合い。
作戦が稚拙すぎるが、引っかかるのもどうかしてる。お互いに。

疑わない友情か。
心根が綺麗なのが救えないな・・・

2人とも魔神を持ってたのか。
しかも割とマトモな。

龍神丸の剣が折れるだと!?
庇うためとはいえ麒麟丸までボロボロに。。

聖徳太子伝説 太子の眉間から一筋の光

実際に伝承であるの?
普通に気味悪いが。

逃げてるうちに迷子って大人よ。

危機的状況でとっさに出たけど。
掴めるなんてすっごい物理的な。。

血が出るオチは強引だなぁ・・・

レース観戦の美学

もう全4話の終わりか。
定義した葦毛ウマ娘は全部出た?

クロノジェネシスか。カレンチャンも。

競馬観戦というもの。
最後に競馬のCMか何かかな。。

今後もうまゆる枠は続くのかね?

みらいの決断

最終決戦染みて来たな。
受け入れれば、それぞれが望む過去に捕らわれられる。

お別れが悲しく、再会も望んだけど。
それは過去に戻りたいということでなく。
変化した先に得たいもので。

忘れて得るものじゃなく、忘れずに掴みとれるもの・・・

この流れは世界の再構築になるのか?

白猫のレッスン

これがアイスダンス出身者の実力。

派手なジャンプの連発はなかったけど。
適所で発揮されたジャンプは良きもので?

目標を突き動かすくらいは出来たのか。

バレエによる特訓。
姿勢の良さを強調する。それも功を奏するか。

合宿による特訓。丸っとうまくいったな。

なぜかニートをやめることになりました

まだメイド編が続いてるのか。
誰かのおかげでノルマは達成したが、そもそも誰のせいで働くことになったのか。

戦利品としてのメイド服。
普段の服がないのだからもらっとけや。

妖魔撃退の日常に戻ったが。何か大家が見ているようで。

1クール終わりで無理矢理話を持ってったな。
生活を立て直せたのは自分も一緒なわけで。。

犯人は岩山に住んでいる???

何の犯人だね。穏やかじゃないな。
当たりどころが悪ければアライグマくんの命の危機?

上から狙っていると予想しておいて正面突破するかね・・・

結局、何も分からないまま終わったな。
真相は次回か。

白星決闘

何週か飛ばしたな。

チームゾディアック?知らないですねぇ・・・
いつの間にかトップを取られていたと。

そして星を配布してのバトルロワイアルの開催か。
マルチが戻らないまま、白星流の話が進展したわけだ。
プロアマ問わずでって聞こえはいいけど、アマチュアが必要かね。

初戦からチームゴルディアス。あのお嬢さんのチームか。
それをエクス抜きで・・・

抜かれてもテンカ一人で~とか思ってる?
テストって言われたからには、結果を示さないと立場がないが。

醜悪なる晩餐会

何週間か飛ばしている間に暴食に決着はつけられなかったのか。
しかも名前が割れてるし。

それはユリウスの弟の記憶?既に食われちゃってんすか・・・

色欲も残っていて。アルの戦闘能力は凄いんだな。
アナスタシアが魔法を使えるってことが衝撃的らしいけど。
それより色欲に全然通じてないってのがな。

今度はここにラインハルトが間に合ったか。

名前を知られていないオットー。
助かったが。悲しいな。
誰も気付かってくれないレミリア陣営のショートアニメもあったな。

いつもと違うネコじゃらし

あらたなグッズを受け入れるのも個性かと。
素直に受け入れる子もいるんやろなぁ・・・

キュルガは心底めんどくさそうだったけどな。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2
19 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R