忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

ぼんくら次男

ボッコボコやん。。
公式の場で反撃はかなったが。

逆にやりすぎて、大変な仕事を振られたか。

一家の崩壊に人一倍敏感。
そのためなら、ぼんくらを演じるのもわけはないと。
ただ許せなかったら殴りつける・・・

そして若宮に出会うまで。。
4人の姫たちの立場争いの物語かと思ったが、こっちが主軸?
PR

お弁当作ってもいいですか?

天使降臨の儀よ。。大百科は信じられないわ。

手に入れた手料理の日々はいいが。
どう見ても食費オーバーだな。
健全男子の領域侵食されるしさ。

学生生活に戻ったが。
とわの留守番なぁ・・・

さぁ取り巻きが増えるよ!

危機が変わってない対策は必要だけどな。

失われたお宝ミステリー

あんなヘタな接着で誤魔化されると?
ピタゴラスイッチで猫に壊させようとしても、補修テープがヘタすぎてバレバレだし。

先に割れていたための偽装。
そこへタイミングよく現れた購入者。。
これは・・・

ポイントは怪我していた猫のほうか。

3鉄の秘密

結局ゴルフは忘れられずか。
そして常識に囚われないトンボのゴルフへの興味も。

風も読み、失敗もする。
それでもホームなんだな。強い。
確かにホームで島の外には出ない宣言はな。

3鉄は形見だったんだな。
とんぼは島に連れてこられてたと。

大将さんの大切な思い出

大将さんの森での思い出か。
何を語りだしたのか・・・死ぬんか?

スナドリネコさんのところに住んでたとは。
別に争って追い出されたわけでもなく。

まぁ先住民にとやかく言われたくも。

ボールの“道”

前回に続いてテレビ未放送エピソード。

また音駒か。その音駒の3人組。
ただ試合シーンでは早速怪我しちゃってるが。

デュースからの粘り。
そして守りの堅実さ。相手の卑怯さも目立つけど。

こっから映画戦に繋がったってこと?

クレープ

春の再会もそこそこに。。

お花のお返しにクレープか。
値段が違いすぎませんかね。

春にあってるデコレーションだったけどさ。

不屈の最後

スポンサーに見放され、新たな獲得も出来ず。。
もうルーキー潰しも辞めて実家に帰るつもりかねぇ。

バードに出会うのも物語的な運命か。
ただ勝てたりせんのな。
もう痛々しくて見てられなくなってるが。

自分の相棒を壊すケジメの付け方。

そしてユグドラシルによる買収勃発。
改めてスポンサー復帰させるのか。

シャッフルチームも結成。
顔見知りばっかりだぁ・・・

闇の襲撃!鳴り響く壊滅の音

何か記してた連中っていたなぁ。

ハエを飲めってカエルは酷なことを言う・・・

ヘビに情報を聞き出しに行くのか。
安々とは信じられないが。

ドラを叩くためのハンマーの伝承か。
まぁレゴシリーズあるあるで、叩くことを防ぐことは叶わないんだろうさ。
過去のエレメントマスターとも最初から勝てるとも思えないし。闇のスピン術ね・・・

ホームレス女騎士/はじめてのおしごと他

また他?ショートショートになってるんだろうな。

ちなみに公式配布されたゲームを少し触ったけど、何というか・・・虚無ね。
とりあえず装備のジャージは剥いておいた。

早めに姫探しを思い出せたな。
ただ金稼ぎのために、ホームレスからセクキャバに転生し。
いかがわしい道は騎士道に反しそうだけど。。初日からガサ入れとは。

探偵を頼ったら、一発で見つけて貰えた偶然よ。
そしてスムーズに探偵助手にジョブチェンジ。
もう一人のホームレスも救ってしまったが。

探偵助手はクビにして・・・得意先のロリババア弁護士へ。
不倫調査でバッチリ現場を抑えて。。んな堂々と。

何だかんだ毎週の飛騨牛がオチなのかい?

Re:D bear

成長も訓練も続けつつ。
ある日、流れ者な父たちが来た?
同時に人間を捕らえてきたか・・・ゴブリンの繁殖力か。。ゴブスレさーん!

人間には救いの手を。か。
人間サイドの情報を得たいってのもあるんだろうな。

離反者には痛みをもって学んでもらわねばな。
ハーレムっぽくもなってきてるが。

部隊は強化され続けるが。
次は立入禁止とされていた森の領域へか。

炎を吐くクマ。レッドベアか。

かなり瀕死もいいとこまで持ってかれたが。
存在進化まで届いたか。オーガへ。。

ドライアド/コカトリス

前半。

なかなか脱出できず。迷宮が変化してるとな。

種族による年齢感の違いは未だに分からんが。。
花粉症は年令に関係なく襲ってくるわ。
五感が封じられるからって、感覚だけとは恐ろしい戦いを。

これは野菜と捉えれば・・・いや、毒草の可能性は?

今度は食料だけじゃなく、狂乱の魔術師から抜け出すために強くなる目的までな。。

後半。

強化魔法より、まず回復魔法からか。
相性が悪いことはないかね?
使い慣れてないところで、魔力酔いを起こしちゃうとかさぁ。。

コカトリス対策。威嚇は決まったと言えるのか?
噛まれて毒どころか、石化しちゃうなんて・・・

石化を解くのは大変だったな・・・
ギャグっぽくなって、調子を取り戻してきたな!

この明るい未来に祝杯を!

新番組。テレビシリーズ第3期。
カズマがモテモテ?あぁ夢落ちでしょうね。

紅魔の里を救った報酬。
もう出家するしかないなら酒も呑めんぞ。

ずっとこのままで。いっそ告白だわな。

庇護欲を掻き立てる魔物。
カズマだけがマトモなのも不思議な感じ。
ちゃんとただの魔物でした・・・

拾った打ち出の小槌。それ代償が気になるところだが。
まんまとパクられとるし。。

ダクネスの家が廃れる危機?カズマを呼び出す手紙か。

古き仲間/One for the Road

まずは加入の説得を進めないと話にならんか。
そもそも働いてたのもヘルプだったんだな。

カクテルを受け入れてもらえんとはな。
何を出してもマズいと言われたタイミングで誘われても。。

ピッタリの酒を出せたってことで?それがまた誘われたホテルと同じの。。

今度は厄介な女性客か。
酔いたいけど、酒は嫌だって何のトンチだ。。カップスープかよ。
でも、それが答えで合ってたんだな。

法律家のカバン。
やはり見抜いてくるか・・・

Risen' To The Top/Try A Little Tenderness/Just One Look

テレビで出来なかった第13話。普通に配信してくれてありがたい。

1本目(男ならば欲するもの)。

うん。気持ち悪い。
スナックで脱ぎ始めたらアカンわな。

マッチョに何かあるのか?チーママよ。
これで腕相撲で勝ててたら面白かったが。
負けて悔しかったのか・・・

2本目(やさしいきもちで)。

ファック!ファックて・・・放送出来ないのはこれのせいか?
悪い言葉に悪い言葉で返したら無限の怨嗟だな。
優しい言葉が出てこないのは悲しいね。

何この酷い京都弁。喧嘩売ってんな!
まぁ煽ってるとしか思われないわ。

3本目(心からの贈り物)。

どう見てもチンコです。。元彼のはイガイガだったんですか。
チンポやん!言ってもーたな。いや、気付かなかったんかい。

・・・アワビ!?もうやらかしレベルだが。。

エロなぞなぞ。チーママ向けか?
もう言いたいだけの。。総取り前提だから?
罰金より、森田のほうが何より罰。

性的欲求を望まない下ネタ?自分を正当化したいだけじゃん。

呪いの言葉と青い塔

新番組です。

魔女が住まう塔。
頂上に辿り着いたら望みが叶う?

引き止めることしか脳のない従者よ・・・足手まといすぎる。
脱落しても殺さず済ませるようだけど。

子を成せない呪い。いや、祝福なのか。
それを素直に解くことは出来ないが、魔力に耐えられる女性を選べばいい。
お前がそれになれってな。なるほどな。

魔女と生活をともにして、口説く物語なのか?

小さなダム

ついに終わりが見えてきたようで・・・あと10話くらい?

またロストしてんぜ・・・
今回は堂々とパクられてたわけだが。

え、気付かずにダムづくりに巻き込んでたの?
ちゃんと謝ったから良しとする流れかな。

いたずら狼と笑えない冗談

賢狼を名乗りつつ、耳と尻尾を自慢するが、、このサブタイよ。
そして人前では姿をスッポリ隠さないとな。

人が集まる場所では話も咲くわな。
その付き合いが商人には必要なことだが。
それも信用ある話かどうかは・・・

持ちかけられた貨幣の投機話。
どこが嘘なのか、また何故に嘘をつく必要があるのか。
それを見抜いたうえで儲けを得るのが商人ってもんだが。

貨幣については乗ってるフリをして。
さて、どこまで持っていけるかってね。

狼が人を食う話。冗談も交えた話だったが。
冗談で済まない過去の経験もあるわけで。
こういう空中戦みたいな会話が作品を好きな要因でもあるわけで。

Lv2の勇者候補

新番組です。

亜人種族を差別してる世界。どこでもそんなのいるな。
ただ主人公は差別意識がなくて。。

で、急に勇者候補として呼び出され・・・ただ示されたのは一般商人と他ならない。
最後には放逐されちゃう酷さよ。悪評立ててもしょうがないだろ。
しかも魔物を誘引する仕掛けまで準備しとくなんて。

魔法にて森の浄化。それだけで既にLv2を越えてますやん。
魔法の推奨機能が便利すぎんかね。その能力こそ最大の能力なんじゃ。

転移魔法一つで周囲の評価が変わる。

転移で助けてあげた少女が魔族で、しかも四天王の妹っていう。。

冒険者に遭遇しました

目にかけてくれる兄がいて。
王座に興味がない今、手加減は必須なわけだが・・・一応は見抜かれてるのな。

見てないところでは上級の魔術を、、しかも詠唱短縮に取得した二重詠唱まで。
そりゃ世界の夜がやってきてしまうわな。

ドングリから型代の生成。
そこへ使い魔の魂を埋め込みつつ、肉体は自分に融合。
ほんと何でも出来ちゃうわ。。

冒険者に遭遇して、気の呼吸を習得。
習得範囲は魔術だけじゃ留まらないなんて。

大したものが入ってないと思われた宝箱。リッチが出てきちゃったよ・・・

社交界は苦手です

めっちゃ睨んできますやん・・・

商人として社交界も必要な場か。
でも、会話がし辛いぶん、ヒューマンとの関係は薄いわけで。

賢人が扱う文字。あり得ぬ文化の文字か。。
まぁ異世界の日本だしな。
保護とか上から目線で言われてもな。

睨んできてるのは、学校に行く前に浮かせて放ったやつかな?
学生同士の戦いなら負けることもあるまいて。
戦うのに制約を課すか。。まぁそれでも勝てるレベルさ。

ただ露骨な操作にいつまでも黙ってる御方でもないわけで。。魔族との全面戦争か。言い得て妙。

じいさんばあさんと運動会

新番組です。
いきなりサブタイがアグレッシブですね。

新婚旅行も出来なかった後悔がいきなり爆裂か。
桃太郎で桃を食べた爺さん婆さんのように。
黄金のリンゴを食べて若返ったなんて・・・受け入れる孫もすげぇわ。

それどころか近所の人も。子らも。
まず疑うとか、病院を紹介するとかないんか。

そして連れ込まれて運動会参加へ。
体力も筋力も凄すぎるし、二人三脚の息のあいようたるや。

それが憎めない爺さん婆さんってのもいいんだろうな。

大恋愛の末の結婚だったのも凄いが。

コレ4コマが元ネタかな?ネタのペースが速い。

ずっと君に触れたかった

新番組です。
僧侶枠でBL。しかも転生モノか。

当て馬キャラとして見知った世界に転生したから断罪されないように気をつけようと。

それが事故で押し倒す形に。。
とっさに手に取った薬品が惚れ薬だったか?
そのまま解かれずに寵愛ルートなのか・・・

まんまと正規ルートを外れましたね。

坊ちゃんとアリスと再会の母

新番組。第3期で最終章。

そういえば魔法学校に入れられてたな。
短期でもカフは急成長できてると。

目覚めてた母シャロン。
違和感なく元気なのは気になるが。
シャーデーには説得から入る?本当にぃ?

シャロンから知ってる情報は聞けたけど。
館に入った経緯とか父のことくらいで。
抜け落ちてる記憶やら呪いのことは分からなかったな。。

夢のマイホーム

新番組。第2期2クール目。
EDが治って初登校か。

結婚したからには家を建てろ。極端だけど、そういう世界か。
それで選んだのが各ギルドからも見捨てられた訳あり物件とは。
普通に小さくても幸せな住居のほうがいいのでは。。

寝静まった夜に襲撃してくるヤケに物理的干渉をするやつだな。自動人形かな?
こんな窮地でザノバに頼りがいがあるって意外だが。

館に残っていた自動人形の研究。これを回収してザノバが引き継いでくれるってか。
やっと使い道が出来たね・・・

さて今期は妹たちとの再会も残ってるが。まずは地盤固めが続く?

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R