忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

ぼのぼのセンセ

助けあげてくれたのか。
命の恩人は確かなことになったが。

勝負事を色んなのに吹っかけてるし。
それが遊びの代わりになってる。。

ぼのぼのの得意なことって何だろうな。
まさか殴り合いはしないでしょ。
PR

眠れる獅子

新番組です。

喧嘩三昧の少年と、嘘っぽい世界。
戦い方を見た感じだとバカではなさそうだが。
戦士にならぬよう暗殺者を差し向けられてるくらいガチ?

宇宙人に侵略された地球か。
精神を病むから記憶は消されているようだけど。

さすがに過去を思い出させれば恨みごと思い出せたようで。
操縦法も転移できるなら便利だが。

大陰陽師 麻倉葉王

ファイアを使ってるんだから陰陽師系列なら5属性に精通して当然だわな。
そして魂を喰らう霊魂だなんて。。

先祖の転生ではあるが、双子で生まれた兄でもある。
父さんが出てきて言ってくれてもいいんやぞ。
殺せていれば何かが違っていたかも・・・

もはや半身として期待をかけるしかない。
逆に取り込まれたら、それはそれでピンチになるがね。

じいちゃんとの訓練

椅子でクルクルしてたときもあったよな?
そんなまともな装置もあるんじゃん。

思い出すのはじいちゃんのこと。
あまりの衝撃で走馬灯でも見てる?

宇宙フェアで宇宙体験。
もうこれだけでいいんじゃ。

やっぱり気絶してたし・・・

破格の加勢

どちら様でしたっけ。。
あらかじめ山の民に要請してたと。8日の根拠がこれだったと。

しかも何て量だよ・・・
戦力としても強いし。申し分ない。

信vs龐煖。
馬も必死になってくれて。
お前の攻撃なんざ軽いと啖呵を切って!

決意

桁違いの強さだが。
命を燃やし尽くす力か。

代償が大きすぎて、、でも攻撃自体が寿命を削り取るわけな。

義手の繋がりが探知に引っかかった?
先に義手は取っちゃうべきだった・・・

せめてボルトが何か出来ないものか。
まぁ出てきちゃいますよね・・・

ファイナルな決勝だぜ~い!バルニャーvsワンナイト!

夢の中の修行か。
完全に特別扱いじゃない?

修行に意味があったのか分からんレベルだが。
あえてディスり合いこそ仲間意識を高める程度の。

ノリで押し切るか・・・
バルニャーのさらなる進化へ。
周囲の力もあってこそなのかな。

爆発!?ヤマトの自由を縛る錠!

ローはどこに・・・?仲間も取り戻したわけだが。

何待ちよ・・・早く進めよと。

首なし武者は、、あぁ絵か。
煽るだけ煽ってくるが。
戦力で言えば楽勝だろうにな。はよやれよ。

手枷はヤマトの実力なら自分で取れてたんじゃ。
爆発するのは酷すぎではあるが。

宇宙戦士ザ☆ルークメン

もう誰が誰でもいいから。。
味方だってなら黙って戻れと。

遊びだからこそ全身全霊。
人質関係なく、普通にデュエルしてますが。

流星を受けてフュージョンカードが創生されるとは。
衝撃は計り知れないわけだが。
さらに世界中にフュージョンカードがバラ撒かれたと?

やっと予告パートが正常化したな!余計なことはしないでくれ。。

骨董盆は隠せない(後編)

まぁ方向の問題だろうとは思ったが。
正確にひっくり返したかも分からんのに。

ほぼ自白で終わったようなもんで。
そんな事件より、幼児化の正体が気になりそうな?

本物の箱入りなのも、ほぼ予想ですね・・・

フィフティ・フィフティとかヒントも散りばめつつ。
領域外の妹ってのもSISのヒントか。

空、高く群青

最終回を迎えました。
第6期は決定済み。

死柄木はさらなる力を得る改造を・・・
インターンでどうこう言ってる場合じゃねぇのにな。

もっともっと先へ行かねばな。。
その点に関してはデクの能力が開花待ちか。
二代目・三代目は気になるところだが。どれも複合しないと半端じゃない・・・?

超常解放戦線との対決と、後輩の登場か。

一番強いのは誰?

そりゃスナドリネコさんだろ。
本人はやる気ないだろうけど。

小野DとヒロCじゃん。。
出てこれるなら、歌の回に出てこいよ。

結果強いのが、ぼのぼのだと?
そんな絵本を見たことあるが。一周して帰ってくるやつ。

坊ちゃんと一緒に……

最終回を迎えました。
続編は決まってるが、ラジオでは2期って言ってたよな。

本邸に呼び出されて。
母の態度は変わらないようだが。
周囲に坊ちゃんが恐れられてるのも・・・

この家が重たすぎるってのもあるな。
貴族としてメイドなんかとなんて。。

人生が腐ってたところから口答えできるところまで。これが成長ってことなのかな。
春までに何か決着が迎えられるか。。

正義に一番必要なもの

葉がXロウズと対峙することになったが。
まぁ対決する意味もないしな。

ハオ組とXロウズの対決。
死をもってハオの強さを解析しようと。
あざ笑うように自分から媒介をバラしたりするが。

オーバーソウル以外の攻撃を良しとしないルールの中で。
卑怯であろうと仕留める覚悟を押し通そうとし。
ただの犬死と・・・

月が導く…

最終回を迎えました。
続編は決定済み。

魔族側についた人間なら仲間になれるじゃん。
女神の転送を使われて巻き込まれたからって。

これまで溜め込んだ全指輪の解放を。
最初から話を聞いてりゃこうならなかったろうに。
亜空に逃げて、落ち着いたようだが。

魔術の基礎修練、商店のオープン。
綺麗に収まった感じはあるが、両親のことは一切分かってないのな。
実は戦場に来ていた勇者2人も含めての続きなのかね?これもスローライフでいいのにな。

おうちプラネタリウム

装置とは大きく勘違いしてそうな。。

サブタイもあるが、プラネタリウムだって分かるし。
そしてそれでガッカリするキャラじゃないのも。

ちゃんと作り出すところまで行くのが偉いなぁ・・・
まぁさすが教育テレビってことだが。

夢を語らうのもいいこと。
チーズ入りハンバーグに書き換わってるけどな!

運命の再会

最終回を迎えました。

賊となって先生を攫うことで。
貴族の責任なんて取らせないように?
いっそ自国に亡命させるとかのほうが楽じゃね。

精鋭とかグリフォンとか、仕込んでおいた伏線だろうけど。
雑に使われたもんだな。
王家の連中が何も出来てないのがなぁ・・・

国境まで逃げたところで大型の地形変動が起こり?

最初の約束をここで回収するかね。。
ただただ忘れてたレベルだが・・・
キャラをうまいこと配置して物語を作り出した感じだったが。普通レベルで面白かったな。

出し尽くす

前に出すぎた結果よ。。
大王がいたとバレれば攻め方も変わるさ。

唯一の武器たる士気が失われることに・・・

逃げろと言って逃げるわけがない。
捕らえられても滅亡、逃げても滅亡じゃな。

まだ頑張るなら、もっと頑張れと。
出し尽くせるだけ出し尽くせと。
燃え尽きる気か・・・

扉が破られた時、信が見つめた先にあるもの。。

君と過ごした、あの目も眩むような三年間は

最終回を迎えました。

他人の身体でイチャイチャしてるだけやん。
無視されてボコられるカメレオンさんが不憫で。。

割と普通に攻撃されてるようなんですが・・・

そこはヤッたでいいじゃないか。。
何を大事な思い出を消してくれてんのさ。
メインヒロインはシエスタだった。大事な経験とともに・・・それでいいじゃない。

現代編はいらなかったね。。シエスタと普通の探偵モノでよかったのだよ。

宇宙モドキの最終決戦!激突する蒼と紅

身勝手があっという間に解けてますやん。
ベジータの青黒だってすぐに終わったし。。
何とか仮面は割れてきてるが。

でも、これでこそ本気のロゼになるのかね?

フュージョンのブルーで倒してますが。
もう身勝手とどっちが強いかも分からんのよ。。

何とか戦ってる最中にドラゴンボールを集めて脱出したが。これで宇宙モドキ編は終わり?

生贄

異空間で二日間耐える戦い?
それは長すぎんかね・・・

今回はボルトもいるが、前にナルト・サスケタッグで負けたんだぞ。
しかもイッシキのほうだしな。。

イッシキはボルトを殺すことが出来ない?十尾の餌にするために・・・それが生贄。

見事に手も足も出てないじゃないか。
そこにナルトが命を賭けての最後の手段を?
ルフィさんの隈取みたいになってますやん・・・

マジン以外はノーサンキュ~!VIPルームでマジンパーティ!

やっぱり総集編臭が・・・

バルニャーとフクロックとディスコウで、
ゲーム中のコンボがあるらしいってのは当時は知らなかったなー。

そういえば結局、トップランクのマジンを捕まえないまま、
学園一の使い手を決めちゃってるわけで。。入手後とかどうするのやら。
テレビ版としてバルニャーの進化だけで終わっちゃいそうではあるが。

おでんになりたい ヤマトの思い

下手な交渉してないで話せよってば。

未来に飛んだことまでバレてたの・・・
何を根拠に魔女であると。。

超広範囲のルームが張れるのな。
もうそれで心臓を抜き取って殺しちゃえよ・・・

まぁ猫が間に合ったり、追加の侍も届いたわけだが。

光月おでんの航海日誌。
それが次世代に継がれていただなんて。
てか、やっぱり女じゃないか・・・

決戦!魔神帝国

もうユウオウなんか見えてないな。

遊我vsルークメン。
属性の違いはあれど、遊我の口調まで悪人っぽいな。
サブタイの魔神帝国って遊我のことだったの・・・

幼い頃に描いた架空のキャラが姉によって引き出された。
嫌な黒歴史じゃんか。。

現実に具現化したいキャラ。
とことん遊んで満足させたい。それだけ。
展開が無茶苦茶すぎないか・・・

骨董盆は隠せない(中編)

本物の皿を素直に自分が確保するわけないわな。
それを鑑定士待ちだなんて、悠長なことを。。

妹が首を突っ込むのを避けたい。
殺人事件が起きてるのに考えてることが別のことすぎてだな。

領域外の妹。その本当の意味。
うん。。やっぱり事件を無視しとる。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2
19 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R