忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

秋、あるいは日常の日々

いきなり走り出したって、いいことなかろう。
セックス後で疲労がとか思われなくてよかったじゃんレベル。

肉まん勝負。勝負にならんかったけど。

ボール追いかけてるレベルじゃ話にならんな。
全然ノーコンだし。

デート気分で参加したが、いつものメンツってな。
それはそれで楽しいから良かったろうけど。
PR

白帆の都

人の多めな街に来て。
魔法と文明のミックスか。

神官としては神殿への挨拶が必要ってな。
神殿にもパワーバランスがあるみたいだが。

いきなりのワイバーン襲撃とは。大イベントだな。
まさかサブミッションでワイバーンを倒し切るとは。
そもそも攻めてきた理由って?

神官長も遊んでるし、殿下も無能っぽいな。。

空白の一年(前編)

消えた一年の記憶と、
全てを失ってる男とはな・・・

その間に恨みを買っているかもは怖すぎるが。

保護してくれていた爺さん婆さんはイイ人っぽいな。
他はどうか分からないし、見よがしに3人も集まったし。

犬と雷に関する記憶。
埋められた男の事件。そこに共通項が?
自殺で決着とは後味悪いが。

見習いさんの夜

舞妓さんもランク制なんだな。

そしてスマホも持たないのは、
今の時代では大変なこと・・・

頑張る理由は評価してもらいからとも。

本当はバタークッキーは食べすぎてなくなってただけじゃ。

泣き病はどこに行った

スクマって。
伝染病の大変さよ・・・

会わないほうがって話だな。
ワクチンもないと、耐えるしかないわな。

体の中から消えていないことを理解してるはよく分かってるこって。

浮上

こんなぽっと出のキャラに王女を殺されてもな。
さすがに何とかなったけど。

一人乗りになったほうが強いとは。
徐々に強化されてたってことだろうな。

飛空艇の浮上の前に司令が・・・?
もう誰が誰やらだな。

獣化はせずとも大和も覚醒状態になってない?

ここでニュー艦長まで来るなんてさぁ。。自死も予見してたと?
そして戦いはシェルターの中にとは。

絶対守るさ〜、風のアミュレット

アミュレットを2つ合わせてはならない。
それフラグじゃないかね・・・

見え透いた嘘で騙すことなんて出来ず。

ただニンジャゴーシティーなら地の利はこっちにあるんじゃ。
それもまたフラグっぽいが。

悲しい過去、僕と兄さんの出会い

立派な父と兄の違い。
そして弟とも違うのにはもう全然っていう。

欲にまみれたのか、興味本位なのか。
ただ宝を手に入れたいってだけっぽいな・・・

親まで殺して弟になすりつけて最低だな。

急げ!マローピア王国からの脱出

ここから3話いっぺん。
海底神殿からの脱出へ。

脱出回には敵のアホ行動が目立つよな。

魚雷に対するチャフなんてあったんだ。
隠れているのも問題になりそうだけど。

王妃と盾

棍棒を超圧縮してダイヤ作成。
そんな証明があるんだな・・・

消えたダイダと、母の想い。
そして王妃を守る盾か。
ボッスは何がしたくて刺客を放ったのやら。

ミランジョのほうを王妃に据えたいのか?
これで冥府に通じたら、それはまた物語が繋がりそうな。

ボッジが戻るまでの追放か。

OH MY TONNY

随分と崩壊してから調査してんだよな。
老朽化なんて見れば分かってたろうに。

管理側が正しいのか、反体制側が正しいのか。
そりゃ聞こえのいいことは言うだろうが。

どちらがいい父親かってな。
少なくとも動かないやつよりは。。

虹の子とは、また新たなキーワードを出しちゃったが。
世界観ごと回収しきれっるのか?

再会の白少年

複数のオーバーソウルも出来なくないしな。
氷で相性もいいし、巫力も何とかもてば。。

殺しきれないホロホロも甘いが。
通りかかったリゼルグもどうなのさ。

やったらやり返されるの精神。
完膚なきまでに殲滅しないと駄目かね。

竜のピンチに駆けつけたのは第三勢力のガンダーラ。
まだ巨大勢力があったんだな。

そしてチョコラブを恨む者も・・・

体育祭です。/ちょっと苦しいような気持ちです。/プリントシールです。

1本目。

神を崇めていればテンションは上がるってな。
只野くんも応援されればちゃんとな・・・

倒れても走り続ける。そういえばプールサイドでも。。

2本目。

他と話してると嫉妬心?何このいい兆候。
自分なら分かってるとするお姉さん気質は害悪か?

最後には察してくれた辺り本物よ。

3本目。

今の時代にプリクラって残ってるの?

お揃いの死なの交換ってな。
もう恋人でいいんじゃね・・・

初めてのデート

タルトとの無人島デートも嫉妬されそうだが。
ディアとは断トツでラブラブかよ・・・

戦争やら亡命やら勇者やらが物騒すぎるな。

戦士の気配は察せるが。
ラブラブデートに集中しすぎたか?

ディアに向かう暗殺計画はもう無茶苦茶だよ・・・

宇宙人とコンタクト

そういえばニコは宇宙人に憧れあったな。

電波で探索したり、録音したカセットを届けたり?
気の長い壮大な計画ではあるが。
それしか出来ることもないか。

まぁ将来の宇宙計画がどうなってるかも分からないわけだが。

祭り囃子が君を呼ぶ/平成迷惑な吸血鬼合戦シンヨコ/ドラルクのオールナイト・シンヨコ

1本目。

こんなに腑抜けたロナルドも変な話だが。
普通に紛れる吸血鬼もどうなのさ。

ロナルドがいないままに吸血鬼だらけじゃないか。
何で若本さんボイスの金魚とかいるんですかね。

2本目。

下腹部が金玉な虫は迷惑なだけの。
被害ばかり拡大して、ジョンで落ち着くというオチよ。

3本目。

ラジオ風味の・・・何これ。暇なの。
もう脇役の説明回だったが。

今明かそう(笑止)アキバ黙示録!

武力によらない作戦が24時間マラソンって。
そして真なる敵が視えてきたが・・・

執着しないように居場所を決めないって、まだそんなこと言ってるんだな。
そこが居場所でないってのも、また何かあるのかね。

出会ってしまった二人ではあるが。
逆に分かってた出会いとも言えるわけで。

ターニングポイント2

そういえば変な強敵もいたが。
死。か。。

戦士として認められつつも女の子やぞ。

パウロの子が二人の娘とは分からんが。
既に先が視えているのに関しては魔眼みたいなもんかもだが。
呪いがかかった人が最強ってのもわからんな。

そこから治癒魔術で戻るものなのか。
あまりにも力量差があるわけだし。。

魔力の底知れなさは示せたかもだけど。

音柱・宇髄天元

新番組です。
世の中的には終わってるわけだけどね。

あの無限列車編が終わった後か。

探している青い彼岸花って。
鬼にとってしか分からんことだけども。
そしてそれだけ圧倒的な力の差がってな。

煉獄さんの最後と、ヒの呼吸。
そこへの絶望を子供に押し付けられてもね。。
結局、子を失って悲しかったんじゃないかと。

鍛錬も任務も続きつつ、成長は続くってことかな。

お守りをもらって、そして遊郭への任務が始まるまでか。

お母さんと忍者/もっと教えて!ものしり博士/楽しいドライブ

1本目。

まだ忍者が出るのか。
時代に合わせた忍者業務というか。
そこの決着が欲しかったのかね。

2本目。

死んだら・・・命題だな。
ぐんまちゃんでそんなことを語るなんてな。

生きることは記録することでもあるけど、忘れることでもあるのかもな。

3本目。

叔父さんもまだ出るんだな。
お母さんどこいったか。

群馬を走り回った感じになったけど、そんな真っ直ぐ走りまくるパーキングとかあったっけな。

第七班、最後の任務!?

サラダだけが中忍になっちゃったんだな。
そりゃ体制も変わるか。

そんな時に木の葉丸が動かされるなんてな。

そして聞いたこともないビンゴブックの相手とは。
村丸ごとの人質を救出するための作戦か。
もう少し上手く立ち回れなかったのか。

ゴレミッド争奪戦!王の♥をつかんじゃOH!

まず、既に七魔神の一角は取られてるんじゃなかったっけ?
全部は取れないなりに残りを集めるのかね。

ちゃんと危機に応じて出てきてくれる辺りは魔神も優しいのか。
そして既に制圧されているっていう。。
力あるものを望むのなら、それは正解かもだが。

やっと手持ちの七魔神の力も使えつつあるか?
それでも奪えるには至らなかったが。
4vs3くらいで収まるのかもねぇ・・・

新たなる因縁!ナミとうるティ!

こんなところでギアフォース使っちゃってな。。
裏切りはいるかどうか微妙だが。

まぁ味方は一人でもいてくれたほうが。

まだ音波野郎が残ってたのか。
もうどっかで潰されたものかと。

ここからが毒ガス地獄か。それは色々ヤバいのだがな。

蘇るグルグル

死者蘇生って禁断カードだったの・・・

そもそもラッシュデュエルに依存してないもんな。
増産されたルールは無茶苦茶だろうけどな。

やっと地下のカード製造機とかも伏線として活かされ。
最後の社長の話まで全て明かされて。
ここまでの全ての話だったと。

ただ同じ名前になっちゃったのは、また別の問題になりそうだがな。

難敵

ライバルでもあるけど、そもそも味方陣営なんだよな。
情報収集して通じるのがアリって凄い話。

タイマン最強。
その言葉が好きだねぇ・・・

ガンナーとシューターの違いか。
そうまで語れるなら、それはそれで実力者ってことだろうけど。
1対1にならない状況を作るべきか、それとも地形か。。

本気の空閑ってな。そもそも実力はずっと隠してるわけだがね。

銃に手をかけただけで弾けるのは、また違うが。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R