忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

火前坊襲来 迫るオロチの魔の手

ビッグマムの本気状態か。
そしてゆっくりすり抜けて来る火前坊。

まさかロビンが火前坊に当たる?
さすがに違うわなぁ。

小紫?来てたっての。
ゾロも反応してるしな。
PR

再戦!プリンス・カイザ

もう再戦か。

探すにしたってアテのなさよ。
普通に考えれば分かりそうなのに。

生徒会室へ乗り込んでの再戦。
どちらも強くなってるのは当然として。

どうしても新機能を使いこなせないとな。

カイザはともかく、やはりカレンの加入。
先生が顧問を受けてくれるのはありがたいが。
先生は問題児を管理できる意味があるのかな?

気まずい二人!?ツバサとあげは

あぁ目がこういう絵の回か。。

皆でハイキングへ。
四人目候補の存在は助かるな。ただ少年呼びが。
是非とも治さないでほしいが。

ナイトを信じているからこその態度?
それは信じてるというか、やっぱり雑なんよ。

人質作戦とは恐れ入ったが。どうしたってアホは相手なんだよな。

ユウナの決意

マナブが壊れてる。。
監視下に入っていて、マトモに喋れない?
異変を受け取ってももらえないしな。

アイツとの思い出か。
未来から来たって、他のやつらよりも数世代先ってこと?
それにしてもようやく顔が。。

それともこれ自体が過去の物語とか?

しかしマナブもマキシマム召喚使いとは。

旅に出るのは二度目です

旅立って、少女を助けて。。
かつては出会ってたのか。
職人技が引き継がれたというか、商売魂が引き継がれてただけのような。

港町に出れば、船はないし、憲兵には絡まれるし。

やっぱり死の間際でペンダントは渡されただけか。
それもやっぱり、かつての自分が扱ったもの。。

魔族の島へはリヴァイアサンに乗って。か。

僕は抱きしめたい

保健室で何があったっけ?
飴がどれだけ大事なのかと。

男子のアホっぷりよ。
そうか。中学生じゃな。。
体位とか、ちゃんと理解してるのかねぇ・・・

怪我でモデル仕事の危機だったが。
そこに随分とプライドを持ってるのか、母が怖いのか。

それより好きだって自覚したことよ。

姫とお買い物

しきたりからは逃げたいが、恋愛はしたい?

風邪?刺されたから拒絶反応でってわけじゃ。
遠く離れたための罰とな。。
種族なのか、姫ゆえなのか。

買い物イベントは、、まぁ。
島のサイトがあるのはビックリよ。地球上じゃん。
隕石の微生物の同居って。

不器用なスタートながら、でもCMじゃ男の方から申し込んでるんだよなぁ。

弱さと強さ

郷で無敵は見ていた。
だから存在を信じてるところはあるのか。

手縄状態で倒し切っちゃうかー。実力差よ。
他でも死んでる死刑囚がいるんだな。
焦っているのか、ただ減らしてるだけか。

情を貫き、乗り越えろ・・・

桐子と春希

荒んだ世界だし、こういう賭けレースもあるのかね。
喧嘩のことも含めて・・・

そこでの姉弟の物語。
何か事件が起きちゃって融合のキッカケになるか?

食われて下半身から腕から持ってかれてんじゃん。
どっちも瀕死だった。と。
あの医者が手を出してくっつけたわけな。

そういえば塀の中チームもいたな。

灰原を狙うカメラ

クジラツアーって。。
リアル子供のほうが大人だな。

銀行ATMの停止。
灰原の顔を見てギョッとする男。
ブラックカードは普通のことだが。。

黒ずくめ関連?嫌な感じが違うってのは?

今回もだけど、迂闊なコナンが目立つなぁ・・・
さすがに今回はミスリードってだけで済んだけども。

もう荷物受け取りの用事は終わったんだから博士も福引きに行きゃいいのに。

あぁ、劇場版の伏線回だったのね。

ハニワアートフェスティバル/お母さんは働きもの/うどん最高!

1本目。

ハニワをアート作品として。か。
評論家は何も役に立たないのは最近よくある話。

組体操は芸術レベルかと思うが。
評論家の本音が出ちゃってんじゃん。自分が中心にいたいだけって。

2本目。

子供達がだらけてても、お母さんは働くのだと。
大変だなー。お母さん。(棒

このグンマにも値上げの波が来てるんだな。

3本目。

そこは高崎のスパゲティではないんだな。
水沢うどんか。

上げ底を認めるような発言なんだが。。

探せ水晶玉

実は客の二人に付き合いがある。
それはバレバレだしな。

占いに来ていた小蛇が大蛇になっていた。
それもまたヒントか。

ヘビが持ち出してたのは最初から読めてたけど。

番外編

YouTubeで配信の3.5話。
番外編。

総集編でゾウさんマークが乱発の。。

うん。何してるのかサッパリだよ。
完全版を買えってことのCMだったな。

幸せについて

かつての担任か。
随分若い設定では・・・

担任のほうが幸せについて教えられてんじゃん。
遊びに行ってしまうのに迷わなくなっちゃったし。

従弟なの・・・
どう見ても893だし。
言ってる内容違うし。

拾ったネコにもヤンチャっぷりが感染ってますよ。

作者と奥さんの家にネコが沢山いるもんなぁ・・・
ペットネタには詳しかろうて。

おばあちゃんとの約束

家事の分担が通らない不能さよ。
全部を白菊に任せてたとか?

家族全員で食べるって1話で破ってなかったか。

薀蓄でコーヒーはいれられない。
そんなことも分からん東大合格生かい。

あいさつ回りも出来ないのか。
疫病神5人より厄介かもしれんな・・・

ただゴルフができるということがこれほどまでに幸福な理由

打ったことも忘れちゃってるのか。オレンジ。

葵が倒れたほうは血筋的な何かあるのか?

葵に魔法をかける?両親と本来の自分のショットフォームで。
それは計画より早かったもの?
身体のガタが早まったからかね。

イヴのレインボーショットと、記憶の取り戻し。
どちらも身体がさぁ・・・

みなさんでお給仕を始めましょう?

バイトは秘密にしなければならない。
まぁ世界観を大事にするのは大事か。

親友にも言えないのに、追跡して来ちゃうの早すぎよ。
どうせなら巻き込んでしまえ。と。

失敗もフォローしながら互いに変わっていける?
互いに外面を被ることで・・・
嫉妬キャラとかいいかもしれんぞ。

そもそも果乃子に任されたのも、バイトしろってだけじゃないかもしれないし・・・

マッシュ・バーンデッドと不思議な迷路

魔法学校の編入試験。

全てを物理で突破する。
3%の狭き門なら、なかなか優秀?

迷路を一直線に破るのは読めてたけど。
結婚・・・は、知らない話だな。

さすがに校長は強いんだな。

デラレナイ

名前付けは一大事だが。
猫喫茶の人たちは自由に部屋に入ってくるのな。

ネコは人間よりも上位種。それだけ通信しちゃったら勘違いされっぞ。

バリアで強制しつけは便利だが、ネコのためではないな。
だからって浮かせていいわけじゃない。

いつからお隣さんと付き合いがあったのよ。

追加の調査員。思った以上に早く来たな。
どう誤魔化すのか、受け入れさせるのか。

そわそわ うろうろ

自己紹介が壮大すぎてな。

今の子らもカラオケとか行くのかね。
人間関係の難しさか。
ダシにされるとか、田舎にはなかったよな。

まぁ深読みも馬鹿らしくなるが。
てーっててーてー!

女子のギスギスに巻き込まれなきゃいいがなー。

進学校だからこそ考える将来と部活と。
その中で何を選ぶかだな。

Birds of a feather flock together.Ⅰ

どちら様・・・エリアスか。声バッチリ。

緊張でぶっ倒れただけ。
むしろそれなら薬学が通用するか。

炎の魔法の実習。
暴走させず、仲良くなる。
チセはそこら辺は経験済みか。

機嫌を損ねると簡単に暴走する。痛い目も見れたし、いい授業だったよ。

カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ クスシクタヘナルミタマノフユニヨリテ  コノウツシヨニアレイデタルミニシアレバ ヨロヅノモノツクリタマヒキ ミタマノミコト...

サブタイは、
カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ クスシクタヘナルミタマノフユニヨリテ  コノウツシヨニアレイデタルミニシアレバ ヨロヅノモノツクリタマヒキ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス

完全に首を吊ってた姉ちゃんまで復活とは。
一時的に村が救えても根本が救えてないわな。

信者がいなければ神パワーも頼りにならない。
SS級チートもこれじゃな。
教団を作るという方向になるのね。現世での教団経験が役に立つとは・・・

残念ながら詐欺師の才能はないな。
持って生まれた優しさのほうがいいんじゃ。

動物くらいの小動物であれば復活できるか。
やっぱり酒神にして信者集めしたほうが早くね?

そもそもまず征人が信者にカウントされないのは何でだぜ。

カゲのおつかい/王子とお金

新番組です。
本編の合間の話かな?

前半。

シミくらいさぁ。
珍しいキノコ探し。買えばいいってもんでもなく。

助けた婆さんにいいように使われるカゲ。
その婆さんが採集家であり、行動の全てが正解だったな。

後半。

バイトしてこい。と。社会経験かな。
パワーもないし、喋りが困難。身体を張るしか?

親の薬のためってなぁ。
投資の理解も出来てるか微妙だが。

王星学園

いきなりの学園招待か。
まだ自信が持てないのも相まってな。

人間性を求める学風以前に、その理事長が立派すぎんか。
もう異世界が関係なくなってんな。
レベルアップがどうこうの話はどうなった。

この学園なら自己肯定感も増えていくのかもな。

そしてついに結界の外へ。調子に乗りすぎたかもだが。
まだギリ戦えるレベルかもな。

魔法学校の禁忌

もっと厨二病っぽい曲がった短剣もあったでしょうに。
でも、こうやって昼飯代を浮かせてたのか。

ネコは妹が拾ってきてたのか。

授業で雑魚モンスター狩り。
せめて魔法が使えてからな・・・
何なら他も使役モンスターにしても良さそうだが。

さすがにガーゴイルは手に余るか。
大人たち強ぇ。ただ調子に乗って街を壊したのお前らだよ。と。

一日で修復できるなんて、さすがギャグ作品!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R