忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

危険なラーメンコンテスト

もう汚れてる・・・
麺くらい落として帰ってこいよ。

敵地で麺自慢?
アイスドラゴンに狙われる屋台は訳わからんが。
食材を守れってのは・・・?ドラゴンの何らかを盗ったか?

怪しいと気付いたからには守ってもやらんのな。
よりにもよってドラゴンの卵か。許されんぞ。
PR

雄弁と沈黙―序幕―

過去回かな?
アシャフがギドと出会う前?

魔術の使えない魔女の話を追ってきた?
声が発せられないから、魔術が使えないと。
出くわしたギドもここが目的ではなかろうて。

平然と近くにいたもの。
どうにも違和感だと思ってたが、これもまた処刑人ってか。

勇気爆発の、その先へ!!

最終回を迎えました。

デスドライブスは大罪を象徴してたのか?
追い込まれてイサミは気が狂ったかね。

勇気爆発のその先。その答えが合身か。
黄金色に輝いちゃってるぜ!

宇宙から降臨する生まれいでたモノ。
どうしても会話を成立させる気はないんだな。しょうがないね。

もう必殺技の名称までノリで貫きすぎだよ。。すげぇな。素っ裸で締まったようなそうでもないような。

まさかのカラオケモード!
何かの後始末があるでもなく、やり逃げで一気に終わっていったか。
実は劇中劇であり、全てが脚本でした!ってオチまであっても信じそうだったのに。

炎竜3/良薬

まだ炎竜が続くのか。もう食ったでしょ!
ハムも量産体制だし。

絵画の中で出会ってた魔術師。
そりゃコチラ側は簒奪者か。

ファリンは回収できたのに、そう一筋縄で終わらないのか。
マルシルも暴走気味だし・・・ファリンは持ってかれるし。どうしてこうなった。
ダンジョンだもの。そんなもんか。

チルチャックの後悔?
先に目が覚めたから言いたい放題だが。

ここで引き返す道を選ぼうとはね。。

やっぱり魔法少女にあこがれて

最終回を迎えました。

何その紐水着。。
まずは着てみたってだけでも凄いよ。

魔法少女チームも悪組織チームも。仲いいよね。えぇ。
マッサージを追求されることにまで至らずか。

タコを使って触手プレイへ。
味方を巻き込んでしまってはな。
そして強くなった青との決戦か。

攻撃を受け流しつつ、むしろ受けて応えて。ドMかな?
その内面は・・・って。まさにもう。

悪人らしい退散となったが。。今はこれでいいのだな。

ヴェナとシスタが何を企んでいるか・・・それはまた別の軸か。

なんとなく?

あの少年がいる島?
現世から乗り込めるものなのか。グレートスピリッツ内でしょ?
同じく死者ならば問題ないとか?

金に物を言わせてる具現化使い。
チートにも程があるが。。

持ち霊だと?この軍人さんが?
真っ向から撃ち抜いて消滅してるんだが・・・えぇ・・・

まだ新たなコミューンに転生して話は続くのかね。

落としもの-後編-

思い出の品を不注意でロストして。。

LINEで繋がるコミュニティよ。
そこら中に魚系列の落とし物が多いのは地域性なのか。

プリキュアの動物好きの街みたいな?
だから言葉の理解もできるのかね・・・

My name is... Noir/Drifters again

最終回を迎えました。

イストワールの力を使って全メイガスを支配下に。
ただノワールはバグの存在として支配を受け付けずってか。

データの存在であろうが独立した存在。それを自我と呼ぶわけな。

ノワールとミステルのメイガススキル。
ただただ古賀葵が苦労する収録だったろうに。

ヴァイスハイトは何がしたかったんだかな。お人形遊び?
人の形をしたメイガスが嫌いらしいが、ここまでする思いって何故・・・
シエルの子守唄を心地よさそうに受け入れてたのにさ。

ミステルはイストワールの制御のために居残る道か。。
カナタとノワールはいっぱしのドリフターとなっての帰還へ。また宇宙を目指せる存在となれるように。。

ジャンク漁りのロボ乗りが宇宙を目指した物語だったんだな。スパロボは・・・難しいかな?
必殺技たるメイガススキルは主役ほど攻撃っぽくないし。

ラジオを聞いて追記:
そっか。ザブングルを見習った箇所が多かったんだな。
それにロボモノのお約束の詰め合わせっぷりか。確かにフフッとなる箇所は良かった。ロマンだねぇ。

晴れて友達になった姫とバニラ。バニラは初めての友達に戸惑いつつも、勇気を出して姫をアイススケートに誘う。ただ友達として遊びに来たつもりのバニラ...

最終回を迎えました。
第2期決定済み。

サブタイは、
晴れて友達になった姫とバニラ。バニラは初めての友達に戸惑いつつも、勇気を出して姫をアイススケートに誘う。ただ友達として遊びに来たつもりのバニラだったが、姫は“拷問”と勘違いしてしまっていた。姫の誤解は解けるのか。さて、魔王軍にも人事異動の季節がやってきた。なんと、トーチャーが姫に行う“拷問”は今日で最後かもしれないというのだ。今日は絶対に屈しない決意を固めた姫が、最後の(?)“拷問”に立ち向かう!

普通に牢の中でスマホが使えてる姫も何だが。。
名家ペシュッツよ・・・一人娘のためなら所有するリンクも簡単に貸し切りにするぜ!
ただ遊びたいだけの友達としてのお誘い。何もかもが優しい世界だな。

姫様の風邪。こうなると拷問どころでなく看病になるのな。
普通に手厚い看病でな。。やっぱり優しい。

人事異動でトーチャーが離れる可能性だなんて。
トーチャーだけに限らず、全員が離脱する可能性か。
だからって全員がかりで・・・遊ぶ気マンマンの流れじゃないか。

最後までクラス替えのノリは変わらなかったわけで。。

姫と魔王が落雷で異世界転移。
姫が寝てる間に魔王が転移先の国を制圧してくれちゃったんだが。。
漆黒って何だろうね・・・無駄に声だけ豪華だったし。

決着、次の旅へ

最終回を迎えました。

ラベンダは災害の精霊を剥き出しにしてんな。

vsヴァン。
仕込んでおいた一手がレッドの逆転の手となったな。
悔しいと感じる思いか。

加護を絶対全てのものとしたヴァンと、あくまで一部と割り切ってたレッドの差か。

力はあったが思いの乗らない剣では勇者ではなく。乗れば勇者となれる。
周りの人物の意見を聞いて、取り入れて。。
さすが導き手の加護ってわけな。

リットの導き手だからという断り文句。今や間違ってはないけど逆なんだよな。

ブルーサファイアが報酬として貰えるなんて。
婚約指輪への伏線が最後に活きてくるなんてさ。。
そして婚約にて物語の〆ってか。

戦いを続け、旅を続ける新勇者ヴァンにレッドが手向けた言葉って何だろうなぁ・・・

巨獣襲来

このクマがサブタイの話ではあるまい?
攻防一体の魔力の具現化は便利だなぁ。瞬間で展開できるみたいだし。

山みたいなクマもいたか・・・それと狼も。アッサリと共存提携出来ちゃったな。

広がった亜空で住み着いてた獣達。
それらと話をつけた今回ってことかな。幻獣?

生徒たちの亜竜リベンジ。
まぁ生徒たちにも出自に物語があるようだけど。
今なら勝てるレベルってか。一匹なら。

複数の亜竜を呼び出してる国への反逆者たちがいたようだけど。
それは裏で片付けておくだけの話で。。

そんな生徒の一人の初恋相手が村を抜けて今は・・・ってか。これと対決せにゃならんか。

帰還、新たな、決意

最終回を迎えました。
第2期決定済み。

一本角との対決。
体格差はあれど優希も負けてないな。
そして京香がトドメを刺すってか。

個人は信じられるけど魔防隊は信じられない。
姉ちゃんとは一緒に帰れないか。

今回の褒美は添い寝と直接のチューとはな。
そして姉ちゃんは仲間の回収なんて出来ないほどアッサリと食われて。。

まだ終わってなくて続く物語だけど、ここで終わってくれてもいいな。
むしろ続けるなら、次はどこまでやるってのか。

いちばん美しいもの

最終回を迎えました。

先生は騒動を起こして火薬を知らしめようと?
それを花火に転換して見せるってか。
こんな短時間で作り上げたのか・・・技士の力があったとしても短期間すぎる。

火薬の準備は先生が仕掛けたのを横取りしたんだな。

技術提供を受けて、ちゃんと提携を結ぶことに持ち込めたか。
同時に先生の気持ちも動かせたのか。
そして陛下も。戦争以外の可能性を見出だせる才能を。。

指輪の完成。改めての婚約の儀かな。
戦争を起こさない人生になれるか?

異世界転生モノではないが、死に戻りでやり直しモノ。
それなのにどうにも知識が現代日本に寄ってた気がするんだよなぁ・・・
それに死に戻れてた謎に関してはノータッチだったし。

タイトルの自由気ままな花嫁生活。あまりに忙しすぎてタイトル詐欺とも言えたな。

Under The Cherry Moon/Adult Education/Solitude

1本目(あなたが愛してくれるなら)。

ちんちんの話か、童貞の話か。うん。。

ナメるの話。ナニの話をしてるか噛み合ってるかどうか。。
酔った勢いの馬鹿話で十分かな。

既婚者ってこの場にいるの?

2本目(おとなの事情)。

また既婚だのの話。浮気サイド。

ちゃんとしたい?したくない!おぉ!
スナックに来てるなら、そんなもんさ。

金持ちになりたいって結論は確かに。

3本目(僕は友達が少ない)。

また勇者とラスボスさん。。
ラスボスの仲間って死んだの。
それなのに仲いいな!

魂で繋がっている者たち。。
しかしテキトーに返事してただけなんて。

EDのこの曲・・・すっごく聞いたことある。何だっけ?

戦いのあとは

最終回を迎えました。

被害を抑えるために立ち回ってたが結果は・・・
立派な幼女指導者だな。。まぁ見た目は。

コボルトの信頼は得られて終わりかな?
貴族としての責任は学べたのか。

慰労会なんてやってるの。。
あの状態で勝ちを誇っていいのかい?
まぁいい顔をせにゃならんところはあるが。

おまとめもあって、これにて物語は決着か。
最強の立場は続いていきそうな安定感がある子だったな。

傷だらけの死守

延長戦の後半へ。

互いにこの一戦に燃え尽きる想いか。
特に日本側は怪我人が多すぎんか・・・
小次郎への怪我も若嶋津への怪我も誰か責任取れよ。。

日本のカウンター。
三本の矢しかないが・・・

ドリブルで繋げて、ドライブパスまで仕掛けて。
小次郎の一撃が・・・ピエールに阻まれるか。

試合終了でPK戦へ。
キーパーがズタズタでどうするか。

レアアイテムは命よりも重い

ソロでクリスタルスコーピオン討伐へ。
綺麗すぎてな・・・しかも話通りの集団での袋叩き。
そしてリスポーンへと。

諦め悪く、何度も挑戦する。さすがだ。
それがこの世界の住人たるNPCには出来ないのだろうけど。

素材収集のために格納空間への転送を利用する。
完全に抜け道よな。。なんてやつにアイテムが渡っちゃったんだ。

追い込んで最後にはスコーピオンのトゲを狙ったが。
入手までは至らなかったかー。いいオチ?

奇想天外!天才が想い描く夢!

恐怖でしかないから動かせない。
科学力の差はいったい・・・オーパーツみたいなもん?

ベガパンクを連れ出せってのは・・・一人じゃ出られない何かが?

世界政府の受け入れを拒否しつつ。
一方でオリジナル(?)のクマが動き出し。
島の周囲が忙しく動いてるってことかな。

ベガパンクの想いとは、科学の発展ってか。
ただ恐ろしき巨人の科学に近づいてしまうことが懸念されて。。

それに近づきすぎれば政府に狙われるってことな。

激走!超速のデスロード

本編終了後の特別編?

あぁ、アビスがデュエマ世界を席巻してた話か。
そのちゃんとした終わりをやってなかったわ。

邪神くんの最終形が出てからじゃないとネタバレになっちゃってたわけかな?

水文明と戯れて。
火文明が来たところまでか。

Bパートは丸々振り返りっぽいのでスルー。

まゆのドキドキ新学期

新学期展開か。

異世界人だろうが宇宙人だろうが。
学校の仲間にしてきたプリキュアでも、さすがに犬は転入できない?

緊張しきりだったが、猫の話なら饒舌になれるな。
動物好きが集った街だもんな。

敵が出現すれば合流できる。よき考えだ。
おぉ。二人変身。ユニット名も決まったしな。

あとはメンバー増員までどう話が繋がるか。

え、こむぎ登校するの・・・

勝者なき宇宙

ユウディアスvs遊歩。
ホントどうしてこうなった。。
でっち上げられた最後の敵っぽいよな・・・

やはり消えゆくのか。ユウディアス。

死者蘇生カードでもベルギャー人の復活は出来ない。
そもそも意味のない戦いだったと?

ただ今回のデュエルで次元の狭間が生まれて、遊我を元の時空に戻すことが出来そうな。
送り出して、今度は遊歩が行方をくらまして。
最後の最後まで死者蘇生のカードが悪役を担ってしまったな・・・遊戯王カード自体の悪を背負った存在なのか?

そして遊歩を探す話になるのか?

魔の力

最終回を迎えました。

vsグリード。
まずはルナがホムンクルスだと明かされるが。
黙ってたツケは面倒くさい話だったな。受け入れも速いが。

戦いが始まって、ホムンクルスの諍いもあったけど。
用意した手枷が随分と簡単にだな。。
しかし偽グリードで、それもホムンクルスってか。

本物の本来の力は強いもんだが、ルードが限界突破すると魔に呑まれるか?
そうでもなければ仲間が助からない流れだったけど。

正気を取り戻すのが簡単すぎませんかね。
仕込みがあったわけでもなく。。

パーティ内だけじゃなく、外で戦うメンバーのダメージも全部肩代わりして。そして生命変換。
さぞ凶悪なダメージが出たんだろうな。

最後までチープな、、ゲームベースのお話だったな。盛り上がりにも欠けるし納得もしきれない。

僕は伝えたい

登校ペヤングってな。
朝飯を食べられなかったにしても準備の時間がかかるだろ。

オーディション、そして引っかかる6月12日か。つまり。。

何かを隠してる山田。
そこが気になってるけど、直接聞けず?
カップル成立の目論見も邪魔しそうだが。。

ちんぽバトル・・・何だそれ聞いたことない。

キスがしたいどうこうってレベルの話はしてないが?
市川が楽しみにしてたから?

送り出すのがラストになるかね。

雷神

キメラのもう一つの人格か?
そっちのほうが頼りになる強さっぽいな。むしろクリムゾンを邪魔してるっぽいが。

ウォルテカムイが出会っていた更なる実力者。
竜を殺しても、まだまだいるってことか。

それを殺すために生きてたウォルテカムイが、その目的を達せずにラグナにトドメを刺される?
ラグナも首を落とされて再生するんだから。。もう領域が違う。

アルテマティアとウォルテカムイの出会い。
そこまで言及してくるか。。
それを両断するためのラグナの溜めは完全のようだが。

尾平と飛信隊

桓騎軍の行いを止めねばって?
しかし中華統一こそが極悪人の成すことだと。。

尾平が止めはしたけど、展開が最悪すぎる・・・
紫水晶だってちゃんとフラグだったし。

本当に飛信隊のことを知ってるのはどっちだろうな。
そして何が世間で受け入れられることだか。
ボコボコにされて戻ってきて少しは冷静になれたのか?

次回は2話いっぺんで区切りまで?

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2
19 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R