忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

哀切!ダイヤモンドの意志

幼馴染だったのか。D4。
だから切るに切れないのかも。ファルゴとかファルゴとかファルゴとか。

引き続きカイザvsボウイ。

一方、ウィンは邪神くんと対峙していて・・・
闇のマナの共鳴と昂りで、さらなる強化をってな。

思いを伝えたい気持ちはあれど。
先行でファイナル・エンドも発動しちゃったしなー。

あと一歩だったけど、さすがに三連シールドトリガーは出ることなく。。
PR

言っちゃダメェ~!

3話目にして精霊界入り。

このガーデンを闇が襲って、アニマルたちが闇化して放たれてしまったと。
原因も何も分かってないのはどうしようも・・・

相談のし甲斐があるくらい聡明な男友達だな。
ちゃんと黒い卵にも遭遇しちゃってるし。
まさか変身を目の前で!?

嘘がつけない子と、犬として素直過ぎる性格。
黙ってるのが無理とは分かってても、まさかこんあ速い段階で。

動物の生態も豆知識として補完していく感じかもな。

サポーターとして、ちゃんと話を聞いてくれる者として。役立ってもらおうじゃない。

奪われたロボ

もう中身は消滅しているって話。忘れてたよ。
今になってユウディアスを隔離する意味も分からんが。

ロボ型記憶装置が奪われて。
それを巡ってミューダとディノワとタッグデュエル。
デュエルすればエネルギーを消費してペラペラになるのを承知の上で。。

デュエルの途中でミューダが消滅してしまうとはな。
何の戦いだか分からんくなってきたわ。

負けはしたけどディノワも消滅して奪われたものは取り戻せちゃったが。

全てはユウディアスとズウィージョウの対決のための時間稼ぎ?

ケイルドにて

リリアとリリィの話ってそんな重要かね。
ただの協力者で別にいいと思うんだが・・・辛い過去の設定だっていらないし。

マリウスは魔人か。
そして迷宮の管理をしているのが魔人たちという。

簡単に受け入れちゃうのは魔人という存在にピンと来てない感じがあるな。
迷宮が神の試練だと信じられてたくらいだもんな。

50階層のボーンドラゴン。
多彩な状態異常の使い手ならルードにとって相性いいな。
問題はここからの未踏破領域なんだろうさ。

僕らは溢れ出る

送辞をしようがカラオケになんて参加できんわな。
バスケ部のイベントなんて関係あるまいて。

ついてきちゃったら引っ張り出されもするわ。
カラオケからOPに繋げてきたな・・・
あっという間に翌日に流されたが。

スイパラへ。Wデートってな。

ホワイトデーのプレゼントで思いが交錯しちゃうが。
もう素直に言ってしまえよ。と。
可愛いと思ったのはお前のほうなんだと。

無様な分割となったが。そうなる未来もあったさ。

手作りマフィンから出てきたアクセサリー。
前の秋田犬とセットでいいんじゃないかな。

死闘の果て

目が覚めたのは転移先?
そんなわけなかろうし、心穏やかな意味も分からんし。

本当に目が覚めてみれば本当に転移先か。
まさに敗残って感じのキャンプだが。

アルテマティアにそっくりで、同じ魔法を使う者。
だが、竜ではなくて、同じ個体が大勢いる。。
教団の存在か。何だろう?地獄かな?

やっとクリムゾンとも合流できたな。

迷い

神木ちゃんの置かれてる状況を知って。
やっと急務だということが分かったか?遅い遅い。

神木ちゃん自身は逃げる道を選んだようだけど。
前回の説明会のとおりで他に頼らなくなってるっぽいし。

突入してみたらショッピングモール。
正常な人間なんておらず、ゾンビだらけの。。
エリクサー実験で作られてるから耐久やべぇな。

元は人間ってことで、燐としては燃やそうにも燃やせない?
そうこうしてる間に落とし穴って、切れ目とかあっただろって仕掛けだな。。

神木ちゃんのほうでは狐様が消されてしまって。か。
こんなんで間に合うのかね。

黒羊の大一番

やっぱり地元民は簡単に逃げようとはせんわな。

飛信隊の活躍は凄まじく。
もう一日目の遅れは十分に取り戻せてんな。

桓騎将軍がどう動くか。
両軍ともに注目しているが。
むしろ全く動かないというのは。。

何か仕込みが足りないとでも?

相手を落としきれなかった羌瘣は集落で目が覚めて。
紀彗の有能さと不運の話かな。

マッシュ・バーンデッドと危ないアッチ向いてホイ

何で前回はバレンタインネタなんて半端なもんを挟んだのか。。
作画が間に合ってないようにも見えないが。

急に終わったな・・・
1チームの脱落で終わりだって言ってたっけ?
雑魚はマカロンさんが片付けてくれるから楽でいいけど。

某ドキュメンタリー番組っぽい茶番を挟みつつ。

棄権なアッチ向いてホイは攻撃魔法を加味した強制力だが。
この程度ならどうってことあるまい。

マッシュvsマカロン。
タルタルを食べるためのエビフライか。ちょっと分かる。

武力と政治力

無条件で王位を譲る。
それはむしろ王位が嫌で逃げてるように聞こえるんだが。

商人同士のいざこざと、そこに加担する貴族。
面倒事になってきたもんだ。

マルクさんの救出と、商会の立ち上げ。
単純に殴ってこないぶんは助かるが。
いっそそっちでもイイくらいの実力はあるけどな。

ついにエルザをこっちの世界に連れてきてしまったよ・・・

第7話

指輪王の大ファンなんてことあるかね。
到着早々に嫁となりました。話が早くて助かる?

水の国という名前から印象が真逆だな。
帝国主義で侵略を繰り返す国だなんてな。
それに無能国王に堕ちてるのが国付きの占術師のせいっぽいのがな。

そして指輪姫が双子であって、妹のほうがマルスと何か関係があるっぽいと。
姉がさっさと指輪を渡してくれなければズブズブと面倒な話になってたな。

じゃんじゃん指輪王の暗殺を狙ってくるし。
周りの戦闘メンバーのフォローで抑えているが。

襲撃の混乱に乗じて指輪王を殺す計画ね。。誰が悪くて仕掛けてるかが分かりやすいよ。

アライグマくんの気になること

ヤマビーが何も仕掛けてこないことは引っかかるわな。
頼んでもないのに絡んでくるもの。

その前にアライグマくんは誰に話しかけて・・・視聴者だろうけどさ。

アナグマくんと同じところへ?
ただのネタ合わせ。新作の仕込みだったと。

大きめなサブタイで引っ張った割に地味過ぎるオチだな。

8月1日(ぱいの日です)

見たことある面影の人と麻雀やってるぅ・・・

ぱいの誕生日。麻雀の日。
麻雀をやるべくして生まれた子じゃん。。
ただ海でホールケーキとは。

今回も外なのに今度はチョンボを連れてきてんのな。

ホントに海で騒いでるだけの。。
わちゃわちゃするだけの作品よな。

リーチェのプレゼントが高級コスメと純金の雀牌とは。
前者も凄いが後者はいくらだよ。。

3つのゲームで競って改めて。
せめて麻雀で勝負しろよ。
一応は麻雀をネタにしたゲームになってるが。

跳が買ってしまった・・・売るだけで一財産よ。

決意の夜!

これが実現する予知だとしたら。。
選択できるっていうなら、回避する方法もあると?

魔王軍の進行が迫っていて。
それが予知に繋がることなのかもと。

ここで勇者に覚悟が足りてないな。
怖いのは当然ではあるが。一般人だもの。
友を守るため。か。

救命団の制服も授かって。
初めての戦場へってことな。
もうタイトルと反した正しい使い方してないか?

ふこう

魔剣を託されるとは。
出会いからして凄くラッキーなんだよな。

ただ魔剣を扱えるとは言ってない。

酒欲しさに酒の飲み比べ勝負。
いい呑みっぷりだこと。。もう満足できただろ。

妖狐の酒との出会いやら、色んな話しやら。
酒が入れば色々口からついて出るわな。
せっかくだから竜を倒すってのもやってくれたら助かるのにな。

通り道の村の結界。
村を守るため。変化をせぬように。
断絶したけど時は流れてて、村の人々はもう・・・

精霊転化すれば一撃で終わり。なんと情けない。。

想い彼方へ

村から出発は出来ないが。
村にいる人々はアイビーに優しいな。。手配書が回ってきてたらどうなるのやら。

シエルがあらかじめ狩っておいてくれるなんて。ありがたい。

出身村の占い師さんが死んだのが村長のせい。
そこから収穫もウマく行かなくなって、財政難になった。。もう自業自得すぎてな。
何も悪く感じることがなくなったな!呪いなんてなかった!

今回で無事に逃げてたチンピラも捕まえられたな。シエルにも助けられた。

口座を作るなんてシステムが存在する世界なんだな。
ただ血を取ってまで出てきた名前がアイビーのほうなんていいのか。

星ゼロだとは言い出せず。
でも、最後まで優しい人らだったなぁ。
素性の調査までされた上でだし。。

迷宮攻略

それをソロプレイで踏破せよと?
協力することはダメとは言われてないが。

経験でダンジョン踏破の勘は便利だが。

ミミックに引っかかるバカはいない。
そこに引っかかるのがフリーレンだもんな。
ほら。やっぱり。。

魔法書集めだけでなくガラクタでも喜んでいる。
そんな感覚も勇者ヒンメルとの旅で植え付けられたのかねぇ。

フリーレンの複製体と戦うの・・・誰が作ったし。

3D

サメも人間と同じ機構で3D錯覚が体験できるものかね?
よく分からんが目の構造とか違いそう。

子ザメ的には満足できたようだけど。

DATTO

チームペルソナが大々的に注目されてきたか。
ステージに呼ぶなら先に呼んどけよ。。

バードがヌケてただけか・・・伝達役も出来やしねぇ。

プロブレーダーとの鬼ごっこバトルか。
人数が多いこと多いこと。
あのフェニックスフェザーとの対戦もあるんだろうな。

体力系の特訓をサボってるエクスの体力が無さすぎてだな・・・
逆にバードは底しれぬ体力があるわ。ベイバトルせずに逃げるだけ?

そしてイベントに反してプロ同士のぶつかり合いに持っていき。
結局は時間切れで終了だなんて。。バトルしてないのに。

イベントはフェニックスフェザーを倒せる姿を公開したかったから。か。
ただ今後、更なるベイが出てくる予感も残しつつ。

魔女と魔剣―序幕―

厳重警戒の地で嘘の証明書で侵入し。
魔女と見ればまぁ喧嘩を売るわな。

最弱の魔女と呼ばれるが。
持っているの魔剣が大問題であると。

事件を起こした魔女は別の魔女。
保護するってのは嘘っぽさプンプンだけど。
でも、任務としては連れ帰るため魔女を守らねばならんってか。

次回は第二幕か。やっとこのサブタイの付け方に意味が出たな。

絶対に大丈夫だ。なぜなら……私がブレイバーンだからだ!

冒頭からいきなりサブタイ回収!

日本奪還作戦開始。
こりゃルルはついてきちゃってるやつだわな。

イサミの焦りは地元の破壊を目の当たりにしてしょうがないことか。
一帯を吹き飛ばす準備が進んじゃって、発射を止められなかったが。
ブレイバーンの更なる機能でミサイルをコントロールしちゃうってな。。どんな能力だよ。機能ってレベルじゃないわ。

敵の本拠地。塔。
目標がハッキリしててありがたいが。

倒したはずの敵が復帰してきてるってか。
ロボット同士で会話してんぜ。。説得可能か?

水棲馬/雑炊/蒲焼き

1本目&2本目。

あぁ前回の。生きてたんだな。
ライオスパーティを追われても困るんだけどな。

髪の手入れをしてないと本当に魔法の効きが悪くなるのか。。
さらに水に棲む魔物にも裏切られて?その心変わりはヒトには分かるまいて。
そんな馬は解体して食べて供養か。

虫に襲われたパーティが先行していて。しかもまた倒れてるなんて。
もう冒険止めろよ。このパーティ。

落として撒き散らしてた麦はありがたく頂戴して・・・こっちが雑炊か。

3本目。

まさかこんな屋内の湖にクラーケンとは。
水上歩行魔法で位置を水上にキープさせて、イカ・タコの弱点を突く!

下手なイカはアンモニア臭がしたりする。
そんなイメージのままかな。
それより寄生虫のほうを食うのか。

巨大寄生虫についたアニサキスかな。
寄生虫を甘く見ると地獄を体験するってことさ。

逆境アズール

そもそも魔法少女に憧れてるんだよな。

もう青は落としやすい存在になっちまったな。
それはそれで刺激が足りないかい?

戦えなくなって情けない自覚はあるんだな。
そして魔法少女展が追い打ちをかけてくる?
どこの誰が魔法少女に許可をとって展示会してるのさ・・・

むしろ自分を見つめ直すきっかけにはなれたのかね。
プライドを賭けて1対1のタイマン勝負。
あぁ、ソウルジェムが闇に染まってしまう・・・

服従の姿勢になっても、それを良しとせず。解釈違い。か。

我らが森に祝福を

言われるままに服を脱いで。
温泉を堪能するってか。

あっさりと受け入れるもんだな。

そして尻尾と耳で繭玉を神の化身扱いか。ただの付喪神なのに。

温泉内での土下座なんて。
争い厳禁なのは温泉外でも同じやぞ。

昼想夜夢

試験前の忙しいときに何のパーティだね。

そして婚約を断ってからのほうが親愛度が爆上がりすぎてだな。
まぁ変装して仕事ぶりを見ちゃってるのもあるが。

ダンスの誘いから、かつていがみ合ってた姫を助ける流れに。
そこでまた王族の病気を目の当たりにしちゃったが・・・パーキンソン病か。治せるものか?

王が仕組んだ罠。
正式発表じゃないと言いつつ、仮発表で名前を出しやがって・・・
断れる流れじゃなくなるやん。

残すべき功績は医者になるだけじゃ足りないって言いたいんだな。
それでお婆さんのことが絡みそうだな。

しかしせっかく仲良くお茶の約束も取り付けた姫とはまた悪化するがな。。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R