忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

シマリスくんが出会った2人

またエクストリーム花摘みさせられてんのか。

窮地を救った鳥とコアラ。
シマリスの飛ぶ特訓へ?

繋ぎ合わせた羽を使うってイカロスかな。

まぁいつものゲストキャラ回か。
何回か続きそう・・・
PR

形無き影

キングの徹底修行は続いてるかー。

そして一族はベイの名家であると。
そりゃベイの開発者が近くにいないと変だもんな。
マルチはそこに入ってるんだな。

別世界を知ることがいい刺激になるのかね。
形無き影が何を現すのか。

それぞれがそれぞれの場所で修行中だが。
エクスはまだ動かないのか。クロムはやっと動きそう?

クーパーがレースに出場!

カメラマンって言ったのに参戦してるやん。
ズィーはどちらが物語を取り合うかの争いなのに。。

二人して自在にクーパーをいじるし。
クーパー自身もクリエイティブを発揮できるからか。

逆走して大負け確定なんだが。他を蹴落としてOKってこと?

おじさん、魔法使いになる

同僚にヲタ趣味を隠しはしなかったのな。

生徒会室に二人が招かれて。。
勧誘はアッサリと通り。また面倒見のいい結果に。

魔法の勉強。
魔法陣に日本語記入がやりやすいところで。
魔法陣の仕組みも便利なものよな。

メイドに優しくなったお嬢様。
突然の変わりようにビビるわな。

お嬢様の本来の気質か・・・

ツメ切りを終わらせるネコ

不機嫌そうだけど素直に切られてくれるな。
抵抗が激しくなってきた・・・!

立ち退かないのは座り心地いいから?
爪に手を出せばまた拒否られそう。

硝子の羽化

竜を従えた魔女は自害して。
動物の血を撒いてた犯人も分からず。。
謎のままだな。

遠征してる魔にティナーシャが孤立したが。
まさかまんまと誘拐されるとはな。油断しすぎかと。

もう国へ帰れか。
危険もあれど、引き裂かれるのはなぁ・・・

禁呪を叩き切る剣。
追い返さずに最初から協力してりゃ楽だったのにな。

おじさん、悪役令嬢になる

新番組です。
ある程度は原作既読。

トラックにひかれて転生した先が乙女ゲームの悪役令嬢。
中身が変わったから性格もガラッと変わりまして。
悪役として振る舞おうと当初は思ってみたが・・・

嫌われ役のはずが親目線が発動することで親身になっちゃって。
王子にフラグが立つはずが、自分にフラグが立っていくという。

主人公に対してだけでなく周囲にも規範となっていく・・・

マツケンサンバ吹いた。
殆ど死んでいるさんだと!?

戦隊レッドと魔法使い

新番組です。
ある程度は原作既読。

合体機構まで真面目に作りこんじゃってまぁ。
命を賭してボスを倒し、レッドは異世界に転生しましたよ。と。
ギルド登録後、半年で評判の・・・

地位を取り戻したい没落貴族。
異世界人ってのは珍しくはない世界らしいな。
変わらず戦えてるんだから原理は分からんが。

帰り方を探して旅するうちにこの世界の人々も守りたいと。
そして夢を語ったイドラもまた助けたいと。

人数揃ってないのに合体ロボットはそのまま呼び出せて。便利すぎんか。

【救世主はRyuTuber】星部ワタルがふってきた!

新番組です。

二人組配信者か。
しかも従兄弟同士と。
落雷もあったりで、異世界召喚されて・・・

救世主として呼ばれたけど、一緒だったはずのカケルの姿はなく。。

YouTubeのルールをベースにパロディしてるというか。
魔神英雄伝ワタルと全然違うのな。。
でも、マインクラフト的なクリエイティブ能力で機体を創生して。

そこに龍神の魂が宿って龍神丸の誕生か。
戦いが始まったら普通に戦うのね。。YouTube的ではないのか。

ズィーブロブ VS 悪のエイリアン

またズィーがメインか。

冒険活劇にしたい兄と、メルヘンにしたい妹かな。
間をとってというか、両立させたような。

vs悪のエイリアン要素あった?

それぞれの道

ビーナはちゃんと見つかるのか・・・
望まぬ形の再会になると辛いが。

エルダの縮小。そりゃしょうがないわな。
整備だけ残して運転士は解散か。
逆にレイジには役目が与えられるんな。

シンカリオンの道を外されたら何もなくなっちゃう?
魔王討伐後の勇者みたいなもんかな。

新たなアンノウンの出現。
もう出たらおかしい話なんだが・・・自然発生?それとも?

ビーナはアンノウン堕ちしてしまったのか。。

再会はミラクルでマジカル!

新番組です。

あまり成長してるように見えないが。
酒とか言ってるから、それなりの年齢か。
魔法使いとして人助けは続けてるのかね。あくまでバレないように。

そして新たな敵の出現も。
街中でクマが暴れてたら大事件じゃんよ。

強引に体が縮むとかもなく大人シリーズとして違和感はないかな。
ただ戦闘演出はこんなキレッキレだったっけ?

初級バッジテスト

1話目から見逃し。

まだレッスン3回目の素人なのに目標も持ってるし、テストも受けようってか。
初級とはいえ、そんなレベルなの?

精神安定のためにミミズ集め。何その特殊性癖。
脆さはあるけど、滑りは安定してんな。

上手くはなりたいが、練習が許されない?
それは土台無理な話だろうに。積み上げないと。

なぜか変態気質のくノ一が来ました

距離があっても危機察知は出来るのか。

早速の離れ離れイベントだが。
食事代は一瞬で消えたな。

クレイジーサイコレズ来りて。
力に差がありすぎて、特に問題にならんな。

クランバトルのマチュ

ジークアクスは持ち去られ?
MSなんて大きいものバレバレだろうに。

素人が気軽に参戦するわけもないが。
落書き・金に引かれて参戦決定?
相方は赤いガンダムか。

クランバトル。頭部破壊が条件ならガンダムファイトかな?

武装も戦略も差がありすぎるが。
無茶苦茶操縦でヒートホークだけで勝ちやがった・・・

奥の細道 エピソード2 旅立ち/迷子の細道

遅刻を悪びれるわけもなく。

芭蕉の荷物も問題外だが。
最低限の荷物がまとまってえるならそれだけで。

森で迷子になりつつ、怪物(曽良君)に追われながらも575を。
575にも季語も全然だけどな。。

海賊船と少女

やっぱりチャーハンなんだ。

引き続き夏休み。
本当に何しに来たんだ。。

れいだーん!

そしてスーツケースコースターで出会う少女か。
飛び込みは綺麗なのに、泳げない自分。
やっぱり泳ぎに関して何かトラウマが残ってるんだな。

何かしってるげな雰囲気ではあるが。
この序盤でどうなっていくのやら。

学生だったんかい。
さらにマスクを剥がせばただのオッサンすぎてな。

ドラッグで暴走するヴィランをこらしめる。
そんな日常ってのがな。

蜂で拡散するヴィラン。
それって迷惑すぎるな・・・

女王蜂を仕留められなかったのは大きいかな。

第2話

月下の死神の第2話。

心臓が引き抜かれたら普通に死んでないか?
そしてまとめて失踪するという。

一人で死神の調査をしていた父親も失踪したわけで・・・

クリーチャーワールドに行ってる可能性?
そんな簡単に入り口が探せるものだったか。

何気に邪神くんと会話しとるが。
クリーチャーと同化して力を得る。
人間離れしていきますねぇ。

死神のほうは関係性が見えないが、店長がやらかしたって話か。

ボクはおこるのがヘタだ

ハナクソつけられたら流石になぁ。

怒るのが上手も下手も。
ぼのぼのが怒る姿は想像つかないけど。

主張すべき自分がないから怒れない。か。

悪のサイバーブレイン・スパイダー

主役を差し置いてカメラマンの話をされてもな。

妹をゴミ捨て場に突っ込ませて。
サイバーブレインをいかに外すかがキーポイントの。

そしてスケボーに戻るんだな。

マウス操作が気になるネコ

まぁマウスですし。。
ネコですし。

袖で隠しても変わらぬものよ。

マウス自体より手の動きのほうが気がかりだった?

白紙よりもう一度

第2期。

呪いを何とかする方法を探してるのか。
そしてまた出会いから始めるか。

別の結婚の道を用意されちゃって・・・400年とは。

そいつがアナタに似てるというか。
そのものというか。

取り戻す話になっていくのかねぇ。

ズィーがもうれつな速さに!?

ズィーは乗ってるだけですよね。。

TRPGっぽいというか。
後乗せで設定をモリモリにしていって。

話をぶつけてどちらが勝つかって感じ。

プレゼン ザ ワールド

特別編。
新幹線を語らせたら敵わんだろうに・・・

設定語りというか。
リアルとの比較?
振り返りともいえるか。

機密事項を卒業アルバムには載せられんよなぁ。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2
19 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R