忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

まさかの真実!ウォジラの正体

初代スピン術マスターに頼まれた守護一族なら、
力を示せば何とかならんのかね・・・

ウォジラは木製?
誰かが騙して稼げるだけ稼いでたわけな。

ローニンのせいだったってのは酷いオチだったが。

この次からは本物のウォジラが話のメインになるのな。
PR

超ラッキー!?オレは豪華な贈り物

牢屋で合流できてもなー。
やっぱり盗もうとしたんじゃないか。

贈り物に選ばれたジェイ。
完全に生贄の意味だよな?

ボール遊びするドラゴンは便利だなー。

やっぱり最後には捕まるのな。

からみあう陰謀

あの高さで落ちて無事だった?
カゲが荷物に紛れてたなんて。。そして今まで助けてくれてたのも。
ちゃんと護衛を頼まれてたんだな。

一方、弟君のほうは父の死体のカキ氷を食わされる?
めっちゃドロドロしてるやん・・・
そこから生み出された怪物・生き血。そして宝玉。

それを拒絶する程度には倫理は捨ててないのな。

地下に入ったボッジ。
いいところに拾われた・・・かな。

JUSTICE FOR VILLAINS

やっぱり文無しになるのか。
コロニーから出られたような、引き戻されたような。

いつぞ助けてくれた人からの借金も何とかしないと先に進めないってな。

平等を謳うほど胡散臭い。
そして子供が夢見る正義ほど危ういものも。。

乗っ取るなんて大それたことせずとも。
大人の作った枠組みに縛られる世界じゃないもんな。
不正を流出させたる!って感じでいいのだよ。と。

恐山ル・ヴォワール deux2

やっと婆ちゃん家だが。
アンナとは全然話せてないが。

アンナと鬼の関係性ねぇ。

アンナが呼び寄せ、周囲に危険を押し付ける。
ただ今回はアンナの叫びで消えていったと?

かつてのハオに拾われて、500年前には自ら倒したマタムネ。
倒しきれない何かになっちゃわないかね。

ギャグです。/買い物です。/美容院です。/モヤモヤです。/テスト勉強です。/夏休みです。

古典ギャグ・・・
手紙で渡す必要性よ、それより電話なら声が出るのか。

駅ビルに買い物だなんて。
ファッションショーかな。普通が一番。

一人で美容院とは。行きつけなのか。
変わってねぇ・・・只野くん気付いちゃうのか。

モヤモヤというか、単に眠れない夜はよくある。

監視のいる図書室なら勉強でき・・・てないな。

開始一週間で宿題を終わらせてそうなキャラだわな。
そして次回に続くんだな。

少女の館

商人として始まったんだっけ。

一方、少女らの街案内屋さん。
大人もいないのに、安全に商売が続くわけもなく。
孤児院に捕らわれて領主からの補助金だなんてな。

そして当然のように身体を売られていく・・・

ここで魔力持ちが拾えたのは大きいか?
素質までは分からんが。

宇宙は筋肉だ

また芸能人モチーフのキャラかな。
シンジさん何も喋らない・・・

すぐに何割も落ちる筋肉とは凄いな。
使わないと、そういうもんなんだな。

シャベッタァァァァァ!

飛行士にしか関係ないから飛行士科しかやらんのな。
異常なマッチョは宇宙飛行士にいないイメージだが。

女帝誕生物語/ドラルク家の一族/続・ドラルク家の一族

1本目。

人の事務所に勝手に入ってくるなよ。
デブに追われて大変なのは分かるが人間退治は別だもんな。

自己犠牲を示してくれて吸血鬼化させたことで気に入っちゃってるがな。

2本目。

吸血鬼一家の付き合いなんかあるのか。
ギルドに教えて一網打尽でいいじゃない。

爺様が中田譲治で孫が福山潤で吸血鬼とか、何か感慨深い。

3本目。

何この地獄の双六。
死を選ぶか、人間の尊厳を選ぶか。

なんてったって(誰が何と言おうと)私はアイドル!

出撃失敗で、バイトに戻っちゃったのか。

コンビニでの遭遇で捕らわれてたら全てが終わってたんだが。
やっぱり敵もアホなんだろうなぁ。

電池を入れ替えれば機体ごと変わるんだな。
一人パイロットで、サブパイロット入れ替え制だな。

同時出撃は無理なんかな。

まずはお付き合いから始めましょう

そのお婆ちゃんがどちらの・・・
あぁ、奥さんのほうか。

いい人ねぇ。いますねぇ。

フッてから、こんな急になぁ。
そして残り2話でどうなるってのか。

再会

父ちゃんの冒険か。
ちゃんと苦労し、憔悴していたのだと。
娘だけが心の支えで・・・

ギースが父ちゃんの一味だったとは。
分かってて連れてきてたとか?

やっと酒抜きで、ちゃんと話せたじゃないか・・・
生きてきた年数で言えば圧倒的にルディのほうが上なんだけどな。

ものしり博士やる気がなくなる/忍者参上!/さらば!ニャーズ

1本目。

たまには大人も疲れるさ。
ぐんまパワーで強制的に起こされてるが。

何だ一人暮らしが寂しかったのか。

2本目。

群馬に有名な忍者っていたっけ?
猫が姉で、鼠が妹。何その複雑な家庭環境。

今の時代、殺しも駄目で、電話で済むような要件も意味がなく・・・

3本目。

解散記念パーティーか。
ヒットして絶頂期に辞めるとか贅沢な。

初心を思い出し、そして撤回へ。

いのじん対ホウキ

中忍試験タイマン対決。

そういえば怪しい連中が里に入り込んでたな。
ボルトよりナルトに言えよ・・・

アマドが連れ去られてるのは只事ではないな。

空に逃げろと言わんばかりの構図だが。
それも読んだうえでか。

心転身の術は精神防御の術で対処されたかー。

干からびジャグージャ!?ケトスクルズの試練!

同じ水属性だから水の七魔神のところへ。

ノリで扉の直後に出てくるなんて、いいやつ?
砂漠ステージでの水魔神への試練は大変なものだが。

いじめみたいな試練だったが。
それに怒ってからの同調とフィーバー進化か。
ついでに進化したように見えるが。

まぁ仲間も増えたし良かったかな。

ゼウスの反逆!?ナミ絶体絶命!

手際の悪さはしょうがないが。
それに気付かないのもな。

そういえば透明人間になれるのがいたわ。。忘れてた。
空中に放り出されてからは龍になれば飛べなかったっけ?

これが原作時点で話題になったサンジが受けた突撃か。

ゼウスも損な役回りだが。
その時に強いのに靡くしかないのはしょうがないって。

やっと仲間も集まってきたか。

オトナの接待ラッシュデュエル

ゴーハから学校に戻る気があったの!?
やっぱり会社ごっこのつもりだったと。

遊我を喜ばせるための接待デュエル。
それ遊我が一番喜ばないやつじゃ。

デュエルの仕方まで気持ち悪いしな・・・

接待というものを知ってるルークだからこそ?
新たなフュージョンモンスターを出してもらって。
それで勝てないとか、主人公どうしたのさ。。

無双

最後の一撃を入れられたわけじゃなく。
トリオン流出の消耗で終わった判定なのか。

正面からの撃ち合いではジリ貧だが。
修が後ろから間に合って、連携に活きたけど。

何とか残り2チーム。修はベイルアウト済み。

外からの千佳の爆撃は吹いた。ビル半壊やん。

バレンタイン交響曲

ついに出た次のヒロイン。

会社内でチョコを配る風習が残ってるなんて、
凄くホワイトな会社ですね・・・
本命チョコの行き先なー。

カツアゲだ!と、名乗るカツアゲはどうなの。
そして姉弟だと判明し。一人は勝手に絶望し。

甘い物嫌いだと判明した先輩に何を渡すのか。。
あまりエナドリを飲みすぎると身体に悪いぞ。

板チョコが本命とはちょっと考えづらいわな。

つくしあきひと先生が描くと途端に性的になるから困る。。

意志の兜

神の恩恵が最後の最後で。。

倒しきってアンデッドもタイムリミットか。
未練の残らぬうちにってな。

ガスが残ったのは意外だったが。
後始末も必要ってことな。

やっとこの地を出て、本編もスタートかね。

大岡紅葉の挑戦状(後編)

兄弟なのに、この人って呼ぶのな。
養子に出された引き裂かれた兄弟とはいえ似てないのは妙な。

ヒントはそれぞれに出てくるが。
ちゃんと甲殻類アレルギーもヒントだったと。

金属アレルギーの人って大変なんだな・・・

兄弟を偽装してお宝を受け取ろうだなんてな。

同じ雪を見ている

飯作りだけじゃなく、他の世話も率先してするのな。

任せるだけでは気が引けるが。
そこまで舞妓さんは守られる存在なのかね。

これから、ひっつみを準備するのか。
地方ごとで言い方が違うって話。

アライグマくんのおかあさんがきた

そういえば変な笑い方するやつだった。
それが才能ってな。

あまりに大きなモニュメントはさすがに以前からあったんじゃ・・・

何のために戻ってきたのか。
好物がとれたから思い出しちゃった的な?

美女から野獣

巨大戦艦とサンクチュアリ。
必要な操船AIとか、集まりつつある仲間たち。

もっとロボが増えるよ!ってことか。
何気に雨宮が捕まってたりするが。
そこは能力で逃げられないのかね。

向こうの目的をポロリしてくれたが。

チャージ200%の十字切り。
そう毎回使えるものじゃないだろうけど・・・

だんだん敵も本性を出してきたな。

キケンな遭遇!南の島のガーディアン

ドラゴンも住んでる島とは、穏やかじゃないな。

今回はスピン術もエレメントパワーも仕えるんだな。
さすがにエレメントドラゴンは無理だろうけど。

エレメントパワーを返してくる石像も気になるが。
電撃を使う種族も気になるところか。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R