忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

武勲の輝き

一代限りの騎士。パラディンか。
タイトル回収となったな。

神殿長が思ったより有能だったと。
ちゃんと弁えていただけなんだな。
人脈が広いのも・・・

冒険者を雇って連れて行く。
出発して、また戻るのかね。
最果てのパラディンになるための。
PR

空白の一年(後編)

記憶を取り戻して、苛まれて?
そう押し付けられたようにってな。

場所が発覚したから。
さぁ誰が。

まさか聞いた当人がってね。
そりゃ知らぬで通そうとも思うわな。

店出しのいちにち

舞妓デビューの日。

人の出入りが多いぶん、
忙しさは変わらずで・・・

そんな忙しいときに食べたくなるものもあるってか。
サイズも大きくなくていいのかも?

お汁粉と善哉って地域で呼び方が違ってたのね。

いろんなことを忘れてしまうよ

スナドリネコさんも物忘れするんだな。

記憶回復の草なんて効果あるのかね。
耳かきようの小枝が動物に必要かな・・・

ぼのぼのなんて尚更。
誰もが色んなものを忘れられてるが。

歩き出す者

心臓マッサージも人工呼吸も人類共通なのかね。

ムサシは堕ちて、防衛戦もジリ貧な。
飛空艇は浮かび上がっただけなんですか・・・

大和は降りてからのほうが強いっていうな。
喧嘩キャラだからしょうがないけど。

必死になりすぎて、王女を取り戻すことに注力しすぎじゃないですかね。
目的そこじゃなかっただろうに。

やっと戦艦が本気になったが。
それが出来るならさぁ・・・

それにアーシェムは滑り落ちてったわけですが。それは・・・

最後のフルパワー!未来をかけた激闘、遂に決着!

最後と言いつつ、もう次のシリーズも始まってるわけで。

今の宇宙を壊して自分の宇宙を作り出す。
宇宙パワーが概念すぎて何を言ってるのか分からんわな。

宇宙の可能性を示した?
悟空が吹き飛ばしただけですね・・・

キャラが残ったのもゲームシリーズを終わらせないことと、次に残すフラグなんだろうな。

初代ウォーター・マスターの伝説

初代の伝説。
童話でもニャーって名前だっていうな。

ニンジャの危機にニャーが間に合ったけど。

アミュレットを取り戻して。
そんな素直に帰るわけないよな?

壊れたって、つまり偽物のほうじゃ・・・

走れケッタ!友情の新聞配達

危険がいっぱいのシティってな。
それこそ今更なんだが。

まさか一般人を巻き込んでチェイスになるなんてな。

そしてやっぱり奪われると。
どうせそうなると分かってたよ。

なぞなぞを突破せよ!スフィンクスの審判

パクって持ってきた発表会って。
しかも手書きの捏造じゃな。

ウォーターマスターが呼べる魚類か。
そもそも他だってドラゴンが呼べたはずなんだけどな。

探検家クラブのくらいの高さは分かるけど。
爺ちゃんどもは無理するなと。

王子の剣

ボッジが選んだのはレイピアだったと?
でも、威力は出るんだよね?

免許皆伝と言わすなら何かあるかもだが。

脳震盪を起こす徒手空拳。
さらに、いざ剣を持てば一撃で落とすとはな。

まぁ雇われだったとしてもな。
実力は確かなんじゃないか。

修行を終えて、これから戻るのかどうか。

SOUND OF DREAM

歌姫拉致事件にまで発展するやつな。
本人が望んでるなら説明すりゃさ。。

実の母ちゃん説まで出てくるかと思ったけど、会っておいてそれはないか。
さすがに何かに気付いてる気がするが。

この世界の警備はガバがすぎるだろ。

しがらみのない夢を見ること。
それが作品的に言いたいことだったのかね。

歌姫もまた選んでいた夢だったということか。
それもまた人の生きる道かもしれんが。

ルドセブとセイラーム

やったらやり返されるの精神。
過去の因縁が追ってきたのだと。

そしてそれは、またループするものであり。
セイラームの心が戻ればまた違うのかもだけど。
殺しておいて何をいうってことになるがね。

ゴーレムの真形態。
怪我が酷すぎて再生でも出来なければ追いつかないわな。

勢揃いの葉たちとハオたちと。
こんなところでやっちゃうのかい?と。

文化祭の出し物です。/文化祭準備です。/チラシ配りです。/文化祭前日です。/メイドです。

1本目。

最終回に向けた準備回か。
全ての企画が古見さんを中心に動いているが。
鶴の一声ならぬ神の一声だな。

2本目。

ここに来て新キャラも多いな。
おっとりというか、タイミングがズラされるというか。
でも、察しがいいのかもしれない。

3本目。

商店街に文化祭のチラシなんて貼るかね。
本当に受け取ってくれる人がいるから凄いわけで。

4本目。

死屍累々な文化祭前日。
世の学校はこんなものだよね。と。

5本目。

もう始まっちゃうんだな。本番のメイド姿。
只野くんにまで着せなくてもいいだろうに。

裏切りの決意

ディアを偽装で殺せと。
その決意は・・・

まさか母も同じ家の出身とはな。
そして前回の引きの割に救いルートになろうとは。

送り届けてもらって一人の戦いになるのか。

完全に嫉妬の対象だが。
これが最後の戦いになると?

天文台へ行こう!

ガスマスクと酸素マスクは違うよね?

昼の間でも使えるのか。
そのせいで夜は使い物にならなくなるってだけで。

研修はそもそもどんなツテで。。

高山トレーニング用のマスクなんてな。

シンヨコ・バトル・ロYヤル/John meets Draluc/Waiting for LOVE

1本目。

猥談結界。猥談が力を増すと。
いざとなるとロナルドの猥談力が弱いってな。

というか、ベテラン声優に次々と何を言わせてるんですかね・・・

2本目。

出会いの頃の話か。
怪我してるところを回復させてやったことで。

ただし種族を切り離すわけにもいかず。。

3本目。

旅して遠くの国まで探しに来てたんだな。
それがエンディングの絵ってこと?

いい話だったじゃないか。

見たか!(裏切りの)大逆転!

意外と何もせずに引いたし、
退避する時間もくれたわけだし。。

まさか展示場を落としにかかってくるとは。

迫る危機と、ここに来ての本心と。
アニメのプロデューサーが自分の親だったなんて。
それが引っかかってたことか。

そのまま裏切るのもどうかだが。

現実(ユメ)

リアルな死の夢なんて見たくもないわな。

そして崩壊した地元へ。
想像以上に何もなくてな。

そしてルイジェルドとの別れか。

ギレーヌとは意外とすぐに再会できたが。
領民のために身を差し出せってか。

旅の果てに結ばれたってのは良かったが。
そして一人残されたルーデウスはって・・・

遊郭潜入

神とか派手とかさ。。
その前に遊郭に行く理由をさ。

夜の世界ゆえに鬼が入りやすい。
そういうことか。
連絡の途絶えた3人の嫁を探せとな。

まぁ小間使でも潜入できりゃな。
女かどうかは別だが。

ハニワ多数決/ハニワボートレース/ぐんまちゃん寝込む

1本目。

ぐんま県も民主主義だろうに。ぐんまちゃんには早いかもだが。
どうでもいい言い合いだったし、ギャグ作品ってそんなもんよ。

2本目。

いつも当てられるわけでもな。
それがあるから商売も成立するわけで。
最後に当たったなら、、まぁ帰りの電車賃くらいは。

3本目。

ウイルスについて。
ただの勉強アニメになってしまった・・・

カワキ、忍への道

カワキって寝起き悪いのか。

軽い任務で実績を積めと。
ただチームで動くことが馴染んでないし、習ってないし。

ボルトとなら絆もあるのにな。
そうなる方法も分かってないって話だけど。

短期でいいからアカデミーに活かせるべきだったのでは。

マジかシルヴァー!すべてを脱ぎすてマジカイフォー!

もう七魔神は3体ずつ分け合ったってことか。

まさかシルヴァーが負けたとは信じられないが。
滑り芸にしてやられたってことな。

すっかり変わって駆けつけたシルヴァー。ノリが足りなかったと?
そして最後の七魔神も持ってきてた?
ハジケとかボーボボかよって話だし、それも含めて一昔前なんだよね。。

ワンナイトがフィーバー進化へ。七魔神相手にそれで勝つつもりか。
勝てる要素はあるってことね。

あれ?相手も3体持ってなかったっけ?

悲壮の刃!赤鞘vsカイドウ再び

凍ってるというより、鬼になってるのか。
そしてそれはゾンビ感染するのか。

おでんを名乗らず、普通に接せばいいのでは。
逆にそれだと敵の子で疑われるか。。

毒弾で混乱するなか、また周囲の小競り合いか。
さっさとどこから倒し切るなりしてほしいものだが。
カイドウは引きずり出せたが。

ビッグ・マムはマルコが抑えておいてくれるかな。

ゴーハ・ユウガ

オリジナルデュエルが、どれもつまらなそうなのが。

ゴーハ・ユウガが記憶を消して回ってる?
いや、クソデュエルは消してもらっていいけどな。
死者蘇生にそこまでの効果があるなんて・・・

遊我とユウガの直接対決。
爬虫類系デッキとは、遊我への当てつけか?
いや、昆虫系じゃないし、元がグルグルだからか。

疲れるデュエルとは。闇のゲームかな。
ミラーフォースこそ禁止カードだろうに。

別案

情報収集の結果。

ショートレンジ射撃なりの攻撃への対処か。
結局、どちらを向いて、いかにタイマンにならないかだが。

千佳が撃ってくれるなら話は別か。

実は理論でなく感情で動いてる気がするか。
その直感こそがアドバイスの直感だったんじゃ。

やっとランキング戦もラストか。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R