忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

プラント

張り合っておいて引くのか。

そして、今後は一つずつの試練を突破する形?
本当にジャンプ展開みたいになってきてるんだが。

蘇生がある程度できるとしても。
そのまま突き進むのな。

地上で生き残った兵力が何の役に立つかは分からんがな。

こうやってパッチ族を全滅させる展開が続くのか?
PR

裏切り者

飛空艇の奪還と、そもそも出発整備の時間稼ぎも。
巨人の力で蹂躙するなんて出来ないってか。

嘘で飛空艇を取る。
そう簡単には行く話ではないわけだが。
同じ「仲間」という括りでも、違いもあるのかな。

誰にでも色々あるんです

胸が破裂したぁ・・・無茶が祟ったかー。
楽しかった時間は共有できたかね。

次は全身褐色キャラか。
塗ってるにしても、いくらかかるんだ。

ついにゴジョーくんが洋服デビューか?
買ってないのか。。ただ、おでかけやん。

肌の露出を恥ずかしがるのも今更だけど、
こうして二人ででかけてるってのは今更じゃないんかいな?

イカダの夢

パーツ回収の船旅だっけ?
船大工がしたいのか、操船のほうで頑張りたいのか。
夢はどっちなんだろうな・・・

泳ぐ時に水かきが出てくるのか。
やっぱりそうだったんじゃん。

荒れた海どころの騒ぎじゃないんだが。
これが乗り越えられるなら、よっぽどよ。

言いづらそうな家族がいた時点でイカダのことに気付くべきだったかー。

ゼッペキ!否!更地!シルヴァーをカイフォーせよ!

やはり洗脳済みか。

ケズルを友と認めたうえで、絶壁は友だと認めたうえで。
そのまま上書きでコントロールされちゃうってな。

入り込んだ心象風景ですら更地だし・・・アフロという綻びは残ってたけど。
ケズリのノリに合わせて。おーおーノセられてんぜ。

まぁ打ち破って終わりとは分かってたけどさ。

宇宙へ!

宇宙に行くだけなら、ゴーハの財力・技術でいくらでも行けるでしょうに。

最適な人材で、最低人材で。
これ帰ってこれるのかね・・・
燃料もカレーだし。

あと戦うのはオーティスくらいだしな。
ただロボ同士でやるのか。。

セブンスロードが敵にいて、総決算にはなってるが。

うがい手洗いは防疫の基本

奴隷を買ったあとは旧貧民街にも行くのか。
区画整備と、感染症対策で一気に払拭させたと。

細菌が見える種族がいるとかチートだろ。
それに顕微鏡の開発もだなんて。

職業訓練所は順調そうで。

さらに難民にまで手が及ぶんだな。

警察学校編 Wild Police Story CASE.伊達航

警察学校の内部をコナンがどうして知ってるのかと。

爪楊枝を咥えてたら、普通に危険なんだよな。
それが親父の癖だったとされりゃ。。

安全を優先して手が出せなかったのかもだし。。

22歳だったの!?

始業式

餅が乾いてから作るもの。
汁粉やろなぁ。

舞妓にも始業式ってあるんだな。

クロックマダム。
舞妓さんが食べるのに向かない料理じゃね。。

スナドリネコさんのいたところ

消えたスナドリネコさん。

嵐と一緒に流れ着いたスナドリネコさん。
船の存在は、、さすがに知らないか。

逆にスナドリネコさんは知ってる可能性があるのだと?

じゃあ今のところはどこにいるかなんだが。。

サヴェジ・ガーデン作戦(中庭へ向かえ!) その①

ディスクの受け渡しのため。
あと1枚の回収も出来てないのにな。

屋敷幽霊に住まう少年か。
それでほぼ自在に動けてたわけで。

仲間が増えたりしてくれたが。

襲ってきてるのは重力操作のスタンド?
ウェザーリポートで何とか出来るかどうか。

好奇心

新章。ニンジャの真髄編。

真髄って言ってるのに割りと多いのな。
理屈は言葉で何とでもだが。

こいつらも成長しないし、せめてメカのメモリには残ってろよ。

王の剣

巨人族は一人しか子が生めないだなんて、
また新たに知った設定よ・・・

ダイダの体を取り戻すために立ち上がるか。

ただボッジではボッスには勝てない?
そんな大方の予想を覆す圧倒的な活人剣!
成長を喜んでるところもありそうだが。

魂の解放は出来たけど、魔人との契約があるミランジョはな・・・

真実の正義

戦艦をあっという間に撃破しつつ。

第2トーナメントで、全部が離脱し。
1人の戦いになったうえで、ここからランダムに個人戦を挑んでいくのかね。

早速、シルバ戦なんだが。
これはもう通じるレベルになるのか。

終末の夜

虐殺は許されない。か。
エレンが止められるかどうか。

シチューを囲んで会話するんだな。
腹を割って話す機会が、そもそもなかったことがな。

ぶつかって、やっと話せたというのが遅すぎたのさ。。

写真を見たら色々あったからです

男の子に刺激的すぎるんよ。。

あっという間に衣装が作れてるのな。
最初の一着を散々苦労してたのに。

実は一緒にコスプレしようとしてた。
しかも男装だなんて。

その胸を潰す仕掛けってあるんだな。凄いや。

造船の島の少年

カッパ・・・?

船を引っ張れる出力が出せるのかよ。
これで修理できるなら話は早いが。

動力の重要部品が足りない?
それを弟子に押し付けるのもどうなのさ。

シルヴァーの決意!男と男、誓いのパーティ!

一時撤退か。
シルヴァーも合流するチャンスになるわけか。

気分を盛り上げるためのパーティを。

シルヴァーとの約束はフラグみたいな感じだが。
足止めされたところで、洗脳される時間稼ぎだったと?

ヤマトの過去 四皇の首を狙う男

サンジはどこまでもアホだな。

エースと戦ったことのあるヤマト。
真っ向から強いじゃない・・・

親は選べない。か。
ゴールドロジャーもまた確かに。

殴り合って止まって。
そんなエースの継承者が来てくれたことでワノクニは変わると?

タイガー&ドラゴン

姉弟対決。
乗り越える日が来たかな。

互いに知らないフュージョンモンスターが出ようとも。

ライフ3000払って攻撃モンスターを消すのはリスクが多すぎないかね。

やっぱり乗り越えイベントだったか。
元祖のドラゴンになったのも良かったかもな。

人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なり

奴隷なんて許さないだろ。
いい奴隷商なんているのか。そのお爺さんが亡くなって?

教育を受けさせる金があるなら、どうしてこんな仕事をしてたのかと。

綺麗に売り払われて。
それが職業訓練所の走りとして。

一般民にその教育制度が通ってなかったことが問題だったわけな。

仕事始めの日

1月7日と決まってるのか。
やっぱり髪結いは一番忙しい時期になるだろうな。

まかないさんは日常に戻るだけだが。

ミートソースに汚さない工夫はなかったのか?
麺が短くなってるとかさ・・・

スナドリネコさんはどこにいる?

消えたスナドリネコさん。
数日消えたのなら心配だな・・・

何かを探している風なスナドリネコさん?
勘違いパターンもあるだろうけど。

そして戻ってこないまま3週わたりになるのか。

取り立て人マリリン・マンソン

ディスクの使い方にも色々あるんだろうな。

賭けキャッチボール勝負。
狙われてるのに、勝負に乗るなんて哀れだわな。

誰が誰の契約者も分からないが。

狭いところに糸相手にしたのが悪かったな。
これも油断かもだが。

不死身 対 無敵

ミランジョの母だったのか。

両方の母から諭されても戻れない道。
転生して永遠の命なボッスとなら生きられるとでも思ったのかな。

復活しても出血多量でヤバいとは。
ここで回復の技をボッスが?いや、ダイダが引き継いだことなのか。

オウケンvsボッスでサブタイなのな。
ここで出てくるのも意外だし、対立構造ももう分からん。

オウケンにはコアというものすらないのか。
ボッスの圧縮技術がここに出てくるとはね。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R