忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

紫伯の名

槍の名手。
そこに理由はあるようだけど。

妻を殺されて平静でいられるわけないわな。

ここで死ぬわけにはいかないキャラだけども。
殿を務めるのもどうかと・・・
PR

天罰くだる誕生パーティー(前編)

子供が1人増えるくらいなら、何も問題ないはずが。
それがコナンとなれば別である。。

定期的に飲む薬なんてあったかね。口内炎?そしてそこに解毒薬なんて。。

暗くなったときに毒殺。
分かりやすくメガネが光っておりますが。。

油性マーカーが大事なのは分かったけども。

すーちゃんのお休みの日(前編)

まげを結ってない休日。
買い出しも大事な仕事なんだな。

まかないさんに休みってあるんだろうか・・・

舞妓の立場を外れて。
それでの京都散策は楽しいかもな。

一度だけ行ったところ

島はそう簡単にはなくならないが。
うんことは違うね。えぇ。

お弁当を持つくらいには遠いのか?

そしてたどり着いたのは普通の場所だが。
あって良かったってだけの話なのかね。

張り切っていくぞ!久々の任務

失意の中で任務なんて行けるのか?

地下施設へ。
チンピラと、そういえば、ネオ・ニンジャと。

活躍具合では向こうが良くなってしまったな。

結局、ニャーが現れて、それを助けるルートか。
まぁ仲間だから助けない道はないだろうけど。

消えた記憶、海になった私

自我は失ったのか?
それでも海での航行を守ったりして。。

自分の名前だけで動き出し、兄の名前も含めればと。
永遠の海か、個人の記憶か。

取り戻す旅が始まるっての・・・

新ヒーロー、ネオ・ニンジャ登場

新章開始3話いっぺん配信。
闇の復活編。

悪人はいつでも・・・そこに現れる正義のニンジャか。
ん?誰?
ニンジャが何たるかも理解してないんだろうなぁ・・・

ニャーを失って失意の状況は変わってないんだな。
それでも1年も経ったのか。

火花散る!?光と闇の合同遠足!

普通に胃袋を差し押さえるだけでいいだろ。
教わる相手が狐ってのも正しいかどうか。

闇の種族を倒し、報酬を得る魔法少女ら光の種族。
だが、守ってくれてる現状。
そこにある真意は・・・というか、まだ分からぬか。

Bパートでやっと動物園。
店長が大人気なのはしょうがないね。動物園だもの。

無理をしすぎた魔力の不安定さ。それを抑えたくて?
それが間に合ったかどうかは・・・

修学旅行2日目です。

前回に続いて、一本体制。

只野くん抜きでも周りの気遣いで何とかなってる?
秒刻みのスケジュールは大変すぎるが。

ギスギスしたりもしたけど、そこは古見さんのオーラというか。

太秦村で目立った古見さんを助けた謎のヨーヨー少女。
割りと普通レベルの技だけど圧倒できたのかな。意味の分からなさで。
流石に一流の技とは言えないが。。

消灯時間後の恋バナ。そして好きの気持ちを知った?
もう普通ではいられないかな。

ハミングフェーリー

ラフタリアとは別れたが、フィーロには近づけたかな。
この国では異世界勇者は恨まれるのな。また懐かしい感じすらあるが。

眷属を作って、位置を探る。
そんなことが可能なんだな。
そして聞き分けのいい味方もいると?

怒りのままに盾を発動させることはなかったが、呪いは起動した。
そっちのほうが心が壊れて悲惨かもしれんがね。

早乙女イチナはプロキャディーを目指してる

プロキャディーのほうが稼げることもある。
そこを目指す子もいるものなのか。

能力を引っ張り上げる才能もあるのかね。

やっぱり学園に入る許可なんて持ってないのか。
綺麗な格好でもないし。。

モブと1ホールマッチの末、実力を確かめられ、モブは鼻っ柱をへし折られ。

このまま強権で入学くらいは出来るのかね。

運動会はパンにしてちょう

東京人は名古屋の生活に耐えられないって話がまとめられてたなー。

イベントで部の評判を上げようって、撮影の話じゃないのか?

パン食い競走に選ぶ余地なんてあったか?
カタパンはクソ堅いのは知ってるが、パン食い競走で食べ切る必要ないだろ。

キリンパンもまた知らないが。

二人の決意

一週向こうの話をして、ボルトに戻ってきて。

その頃、和平交渉が急に持ち込まれ・・・
父と子で意見が真っ二つなんだよなぁ。
まさか矛がコントロールされ、長男が始末されようとは。これで正面衝突しかない?

イカダも完全に率いてるし。
これを止めねばってな。

姉弟が死んでるのに交渉も何もないと思うが・・・

お玉の秘策!きびだんご大作戦

きびだんごを量産して振りまく作戦?
そんな量産できたんだな。
さすがに消耗が激しいようだけど。

動物とはギフターズにしか通用しないんだろうけど。

そういえば、まだ薬も作ってたな。
炎の効果も薄れてきてるし。限界近い?

内部ではかなりの快進撃だな。きびだんご。
少なくとも混乱は招いてる。

墓場のボチ

時間の帳尻合わせのため、客観戦のマナブが引っ張り出されたか。
相手は愛犬が変貌し・・・

捨てられた恨み返しとは?
まぁ名前の通りに墓地利用のデッキっぽいが。
宇宙人だったって言っておけば何でもアリだな。。

墓地送りデッキを逆利用。
ちょうどそういうデッキを使ってないとどうしようもないんだが。

貂の存在

救いに行くにせよ、少数じゃないと駄目だろうな。
そういえば向こうのも捕まえてたな。

ただ持ちかけては不利にも動くわけで。。

唯一の身内であり妹と言い切るか。
それで納得出来るかい?

貂に対する覚悟を問うたものに正解が出せたのか?
夢を叶えてほしい、互いに幸せになりたい、戦場からは逃げない。
女の身を弁えぬ強欲かー。

またそういった強欲が好きそうな声してんだよなー。

別の場所でも強敵の激突は始まるようで・・・

お休みギョウザ

舞妓さんにニンニクはNG。
お客もまた同じく。

だから京都人はさっぱり目の料理を好む。という建前。
一般では反動で濃い味を食べるとテレビで聞いた。

ニンニクのせいで仕事に集中できてないが・・・

誰かの休みの前にギョウザを準備する。って決まりなら、
割りと高い確率でギョウザになるんじゃねぇの。

クモモの森の主

サブタイが続きっぽくないな。
クモモの森って、ここの森のことか。

大将さんのほうが年上なのかね?
若手に任せたいところがあると?

森の主の証。
パワーがないとそもそも運べないがな。
少しズラしたところで、お前の分だ!って言い張る先週のが通ればさ。

ひと時の休暇!!まぞくの夏祭り

もう、あらすじから無茶苦茶だが。
一回休んでいる間にフザケを覚えたかー。

トラブルに巻き込まれすぎたから、夏休みらしい夏休みを。か。
それを知ってる周りも少なさそうな。
友達なり家族なりに声をかけるのはNGなのか?

光属性イベントだからかなぁ・・・どうだろうねぇ・・・

やっぱり夏休みの課題もネタになるか。
何が出来るのが人間として正しいんだろうか。

動物園イベントは次回か?

どうしたの

公園でメソメソしている子を見つけて。
好きな焼売が売り切れてたことは忘れた?

惑星の違い。
大きさもだが、熱も何もかも。

かつて友達がいなかった自分と重ね合わせた?
で、晩ごはんはどうするのさ。

修学旅行です。

大きく1本立て。

席順は大イベントだが。
結局、先生がくじ引きに持ち込んだんだっけ。

バスガイドさんの話を誰も聞かねぇ。
それぞれの個性がそれぞれを楽しんでいるんだな。
古見さんと只野くんくらいは聞いてほしいが、二人の世界だったな。

いざという時、なじみは女子サイドにいるから・・・女子換算でいいの?

ナルシストが先行して出てたのは、この筋肉競技会のため?

次回は続きか。

雪の別れ

尚文の装備が貧弱すぎてな。
レベルリセットで盾の弱体化までは分かるけども。

この国には存在しない技術と薬品で商売を。
使う側が違えばアイテム効果も違うのか。
せこい商売で稼ぎまくり、装備もようやく揃ったか。

砂時計転移装置を求めて城への潜入。
結局、キョウの息がかかった場所だったんだな。

そして止まらぬ転移でラフタリアだけ除外・・・

ファイナル・バレット

義手になったタイミングで師匠を失い、
イヴに取られたってことか・・・

片腕になって打てるもんなの。
そりゃ刻む間隔を変えるのは考えようだが。
何より熱が失われてない強さが。。

そしてそれを越えてった。と。

大金を手に入れて、みんなの安全を確保し。
自分もヒットマンから逃れるために国外へか。

ローズの最期もいい感じに・・・

丸だけじゃあれせん

心配してくれてる生徒会長ってありがたくね?

月見団子が赤福って豪華だな。
しずく型の月見団子。そんなのもあるのか。
うんこ・・・

月見団子一つを取っても地域差もあるんだな。

舟戸の血

やめろやめろー!向こうにも純真な正義があるとかよ。

今のところ船づくりしか役に立たないが。
戦いに覚醒したらどうなるやら。

仇がボルトだと分かってからだな。

姉ちゃんの目が覚めたが、相方は死んで届いたわけだし。
そのまま衰えで死んじゃったし。。

新たな戦力は子供ばかりか。いいのか?

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R