忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

巡る思い

何となくガンダムっぽいサブタイだな。

医療用の義足開発か。
しゃがんだ状態で乗ってて意味あるのかね。

技術開発班もいれば、事務系というか上に報告する班もいる。
ちゃんと会社してるやん。

・・・ボブ?偽名でバイトしてんの?

頼まれたぶんだけ嬉しくなるけど、
それは信用されてのことなのか、利用されてるだけなのか。
PR

クラッチ!悪魔の化身 ロビン!

大きくなって殴りやすくなり、
しかも体力の消耗も大きいって、リスクばっかやん。

ただ、殴りながらも仲間にいらない!とか言っちゃってな。
幻夢のときに見た付け焼き刃だろうけど、それってフラグという。。

悪魔の姿も、手を組み合わせたもの?
もう自在すぎて分からんし。
技もスマートな関節技でなく、強引な力による関節技だし。

大人にしてくれ!って、何かを勘違いさせるセリフだが・・・ワノ国らしいことでも?

暗黒のズウィージョウ

ネガティブの波動でポジティブが危ない?
みかんで中和される程度のポジティブよ。

遊飛vsズウィージョウ。
新たなカードも持ち出すが、お披露目が早いのよ。

あえて戻して、召喚方法を変えて再降臨で効果つき。
どっかのイルカマンかな?

拾ったフュージョンを使われ?
回収したブラックホール、なお自分は効果を受けない。で、逆転とは。

熟年コンビピピック

何だこの絵。どっかで見たことあるけどさ。
ベテラン芸人は仲が悪い説。
仲が悪いのもカッコ悪いけどな。

くすぐりで爆笑してるのって平和じゃね。

ライブ2Dのあっちむいてホイは吹いた。
パーツの崩れって直せなかったりする素人あるある。

そっか。この回がスフィア集合回だったのか。

アフターダーク

チヤホヤされたい願望が夢にまで出て?
文化祭のステージに立つ・・・

メンバー中2人は別学校なのにね。

紙に書いてしまったぶんは責任取らないと。
むしろ出してくれて良かったじゃない。

ただの呑んだくれで絡んできてるだけじゃなかったんか。
ぼっちへの借金も大問題だが。
そしてロックの先輩として姿を示せたか?

和解して決着・・・みたいな流れだったのに。ぼっち消えちゃうとか。

なんだかそろそろちゃんとしたい!

教えるの下手かよ。
おっぱいが邪魔すぎて泳ぎ方も違うかもだが。

妹は分かってんのか何なのか。懐いてるでいいのか?

親父からのしごき。
袴って、合気道か?柔道じゃ足が開いてないの卑怯だろ。
何とか一発返してやる目標は、、いつかうまくいくのか?

後輩の女子に対する態度。そこに関しては正しいか。
けじめをつけろってことなのさ。大学生で?とは思うが。

私の知るイルマは

最後まで人違いの勘違いが続いてる・・・

0Pの自覚がなかったのか。
食べまくって無くしただけで。。

10万ポイントのレジェンドリーフを求めて。
ダンスが役に立つときが来るとは思わなかったが。
アイドルを見る側が本質ってのは。

アブノーマルクラスのチームが消える?ただでさえランクが足りないのに。
確定しちゃってんじゃん・・・魔ーメン食べてる余裕ある?

ダビダンス

ダビが動き出す?

ここで死柄木弔を倒しきれないヒーローの弱さよ。
突出したものがないというか、届かないというか。

ダビ・・・え、息子かよ。炎能力だけども。
実際の真実は分からないにせよ、ある程度は説得力がありゃな。
民衆を動かすには十分かもな。

特に親父自身は・・・

アノ2人が帰ってきた?

誰だっけ?あぁ、ヒロCと小野Dか。
何か装備品が増えてるけど。

なりたい自分になれたのか?

そこには涙涙の悲しい話が?

天国の時!新月の時!新(ニュー)神父!

ウェザーリポートの雨!
フー・ファイターズを生かすってのか。

モールス信号も使って、伝えていたのか。

ウェザーリポートに化けて接近してたのがプッチ神父。
ホワイトスネイクの能力ってどこまでなの。。

殴り合いならストーンフリーのほうが強い?
ポコポコ叩いてるようにしか聞こえないが。
大した威力にもならず、ディスクに駆け出しても間に合わなかったし。

アナスイがギリギリで賭けたのがフー・ファイターズ。
血を経由して、自分の体内に取り込み、フー・ファイターズもアナスイを生かすために・・・

今回で本格的にフー・ファイターズが退場か。

墜落村

墜落して、身動きが取れない兵士たちか。
亡命しようにも受け入れてくれないだろうしな。

それにしても姫と女王だってのに知らんやつらばっかか。
知ってるのがいたと思ったらスパイっぽい潜伏者だし。

前回のキスからかモヤモヤが残っているのもいるみたいだが。

地下で戦うってのもあるんだな。
巨体過ぎて戦いづらいかと思いきや、洞窟はもっと広かったでござる。

過去の仲間からの応援もあったりで、今回は必殺技を出すチャンスだったわけだ。

蜘蛛のトラップは反則でした

こんな物語後半で冒険ゲームの基本を教わるとかな。

レベルが低いやつを活躍させたいらしいけど。
それで暇だからって。。
これでカレーを分け与えるくらいに信用してしまうとは。

ただ雷属性に興味があって使いたいだけ?

目的階層では猛毒持ちが大量にってな。
怖がって冷静さを失うのはアカンな。

テレポーターと、装備解除のトラップ。
これが反則級ってことか。
罠を改造する蜘蛛がいるなんて。。

過酷な戦い、混乱のニンジャゴーシティ

やっぱり鬼の力を・・・?
そして警察に構ってる暇はないわな。

脱獄メンバーもチームを組んで。
バスの体当たりは強いな。

ゼンだけを修理するために時間をかけてる場合じゃないんだがな。

ニュースに休みなし!僕らの決断!

ウー先生は邪魔になってるだけでは。
時間稼ぎにもなってるかどうか。

ニャーのちからが戻りつつある?ピンチのとき限定っぽいな。

勇気を説いてきたウー先生が、今は怖がって逃げろと言うか。
勇気ある行動に簡単に心動かされてますが。。

果てしない戦い、光と闇のバランス

ここから怒涛のラストスパート。3話配信。

装備がちゃんと役立ってんじゃん。
最初だけって話もあるが。

空中要塞に乗り込んで。
乗り物パワーは使えるのかい?
結局、内に眠る鬼パワーなんじゃ。

ロケットになりたい

なっちゃうの!?
あぁ、小さい子の夢なのか・・・それは難しい。

煙というか、水蒸気ってこと?
燃料9割って凄いな。卵や缶ジュースと一緒は想像しやすい。

カッコいいだけじゃなく、役に立つのがロケット。
それで将来を決めるのもいいかと。

ネコに振り向いてほしい

前回の人差し指を出すやつで結論が出たのでは?
あぁ、こっちすら向いてないときか。

振り向く時の効果音がモビルスーツが動く時の音に似てたな・・・!

異次元の訪問者

借金が積もりすぎて、バリバリ働かなければな。

そんなときに母親が来ちゃって。
田舎から出てきた親は恥ずかしいもんな。

無神経な言葉も出しちゃったが。
結局、親のことで心配するのはしょうがなく。
全然無事だったけど。

THE DROP

入ってるだけで傷が治る温泉は、やっぱり普通じゃなかったんだな。
普通に入るだけで火傷みたいに・・・

次は飯の補給。
ただの飯には思えないが。。
霊圧を注ぎ込んで痩せるほどの料理だもんな。

剣八を鍛え直す?卯ノ花隊長が?
対等どころか圧倒的だし・・・

ペグが刺さる柔らかいハート

最終回を迎えました。

おしっこからの、(恐らく)クンニを終えまして。

男勝り女子が女扱いされて、可愛いと言われて?
そして一発ヤッとくわけな。

夢オチにされたって感じだが。
完全に見抜かれてはいるわけな。

ウマ娘百物語

蝋燭に囲まれてたら、火の用心的に怖くね?
まぁカフェさんに言わせれば本物なんて・・・

何でや!占い好き少女のフクキタルさん関係ないやん!

罰とゆるし

バランスを取った牢獄。
偏ればワニのいる川に落ちるとな。

食料を偏らせたら、、そんな突然にカラカラ行くほどか?
かなり痩せた可能性はあるが。

見えるからこそ、見えるものだけを信じること。
この王子は本当に最後まで実はいい人だったんだな。

言伝という嘘を残しつつ、フシのことは悪魔だと含め。
逃がすためのルート確保は出来たのかね。

椅子取りゲーム

脱出の目標を欲望ねぇ。
追い込まれた者の極限というか。

天井が落ちてくるゲーム。
それ以外にも絶対殺す装置がいくらでも出てきたが。
メインはかわせる領域を奪い合う?だからサブタイか。

まさか下を抜く道があったとはだが。

そしてキセルって名前だけに、悪側なのか。

あと一歩、キミに踏み出せたなら

ここは決闘で黙らせようってか。互いに。

6対6の集団戦。
シレッとミオリネは出ないのな。
グエルが加勢してくれてもええんやで。

味方の腕前が素人すぎる。。連携なんて以ての外。
あっという間にガンダム1機。

アンチで止められたかと思いきや、フィールドを広く取ってオーバーライド。
エアリアルは何者なんだよ・・・最後は味方の狙撃だったけど。

悪夢を斬る ブルックの氷の抜刀!

心地よい幻惑はロビンにもブルックにも効かず。
サンジはこれに捕まってたのか。
もう死を乗り越えた二人だからこそ?

炎使いってのも、氷と相対する戦いに?
別にブルックが直接戦うわけじゃないのな。あくまでもロビン。

ルフィの肉ぅ!は、いつも変わらないな。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R