忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

ダリエル、昔の職場へ行く。

付きまといも通い妻もウゼェ。。

かつてのミスリル鉱山への宿場町。
そして既に廃れた街。。

前にダリエルが担当してた鉱山ってか。
昔と待遇が違いすぎて、鉱山自体も廃れてると?
魔族に仕える亜人種の使い方が下手すぎるんだな。

詠唱への知識があったとはいえ、多数対1で勝てちゃうのか。。
PR

弓使いの真価

鉢植えが奪われたのは既にヤバいが。
外でも略奪が横行してて?

アブノーマルクラスへの恨みは個人的なものだったのか。
そしてその行動は洗脳の結果だと?お前自身が洗脳されてるんかい。

そもそもクララは一人で何やってたのさ。
そういうところぞ。

サプライズは悲劇のはじまり

状況がサプライズじゃ済まないだろ。。

護身用のゴルフクラブってのも何さ。
安い買い物じゃないのに、殴らせる用のって。

手のひらの上で踊らせる。
その上で踊っていると見せかけての。て。

それで人を一人殺してるんだからさ。

地獄の轟くん家2

死んだら殺すは難しいな。

ホークとジーニスト。
急速回復したのにも意味があったんだな。

そしてヒーローへの不信感の高まる状態。
サポートアイテムを使う一般人が増えるのもしょうがない?

何でもエンデヴァーに背負わせるのは重たすぎるかな。

シマリスくん、帰る

帰るって実家のこと?
仲がいい家族かどうか分からんな。

シマリス父さんが何か言いたげな。
そして言いづらそうな。
結局、何が言いたかったのさ。。

おはようって言いたくなっただけ?孫が欲しくなった?

リボンと先輩と恋心

野球を諦めざるを得ない学生人生だったと。
小林さんが拾ってくれたというか、
同じくゲーム中の誰も死なせたくない決意というか。

一方、フィーネはまた地雷を踏み抜いて。
ただリーゼロッテのツンデレイベントに繋がるってんなら安いが。
むしろ仲が良くなるリーゼロッテとフィーネがくっつけよ。と。

ぅゎフィーネ普通に強い。
バルドゥールが入る余地あるかね?

ん?他にもプレーヤーが?

同居人 続々

同居人がいれば知恵も知識も増えるか。
転生者が無知すぎるとも言えるが。農業知識はともかく。

とりあえず番犬たちは集団でいると最強ってことで。また人が増えるか?
番犬や蜘蛛は勝手に増えて、去っていき。
続いて棲家を失ったエルフが労働力として大量に加入。。

作業分担が出来て、一気にやることが増えてんな。

次は水路づくりか。

まさかの回想でアストレアファミリア登場。
原作を知らず、ゲームを断片的にしか知らない私にはサプライズだな。

気持ちのいい夢のような、ピンチすぎる現実逃避というか。

混合パーティのほうもピンチが極限か。
春姫の無事も分からず、ミコトは水中から必死に詠唱。
誰も彼もが必死すぎる一撃をか。

消耗が激しいながら、誰も死ななかったのは奇跡か。

ここであえて、さらに階下を目指す。
これが予言の真相だと?

スカイ・ハイ

ジョースター血族と飛行機は相性が悪いから。。

瞼を攻撃するスタンド?
そこまでピンポイント?

部分的な体温を奪うことで、その部分の機能を閉じさせる。
なんて繊細な攻撃だよ。

それゆえに繊細な精神を持つ者のスタンドになったんだろうけど。

血尿がぁぁ!って言う少年がいようとはな。
自分を燃やす徐倫も凄いが。

偶然、運命。その力こそ欲してるものか。

砂糖菓子は裏切りの木

宿で険悪ムードだが。
その分の宿代は払ってくれるなら・・・

誰かの真似事な菓子か。品評会前にいい挫折イベントになったんじゃね?
ここで、すかさず身の上話を入れてくれる妖精さんよ。
何だかんだ心配してくれてんじゃん。

品評会用の銀砂糖まで空っぽに。。やはりフラグか。
そして疑ってしまったことが付き合いを裏切ることに。。

あちゃー病んじゃったかー。
こうなると最初に砂糖を盗んでいったのも・・・

まひろと未知との遭遇

いきなり知らん人が家に、しかもトイレに。
さらに陰キャの天敵ギャル系なんて。

人付き合いの練習のわざと呼んだとか、一声かけなさいよ。

いきなり低クオリティな映画CMが入ったと思ったら劇中劇か。
水着では偽乳でなく、そのサイズだったのか。
もう人間として成立してないが。

おもらし処理をされてしまっては、もう色々と戻れないな。

家事すらままならない自宅警備員て。
おちおち病気にもなってられないな。

新しい髪留めを拒否った理由の伏線はサッサと回収したかー。

Fortune is Fickle and Blind

実際、出島に貧乏人の吹き溜まりがあったのかね?
役人が一般人をハメてアヘン疑惑を押し付けるのはありそう。

ウマく立ち回ればきらびやかな生活。
そうでなければ吹き溜まりでゴミ扱い。
いいように使われるだけってな。

やっぱりアヘンは用意したものだろうさ。

ただの武家屋敷襲撃だったかな。

遠くの星

地元から届くお手紙か。
そういうのを爺ちゃんが出すのも珍しい。

太陽の光と手紙は比較できないが。

爺ちゃんのエピソードと重ねると、確かに不吉すぎる。。
とても言うべき話じゃなかったし、
原チャリ二人乗りが出来る免許をちゃんとお持ちか?

筋トレしてたオチは、考えうる限りの・・・

防御特化と五層と六層。

ゲーム内の最強防御力でも、リアルでは風邪っぴきってな。

メイプル単体で五層へ突入のイベントへ。
とか思ったら、メイプルの攻撃すら効かない強敵とは。
しかもギリギリ勝ててスキルが手に入るなんて。

五層に到達したらで、また固有スキルみたいなの手に入っちゃうし。。
そして六層がもう解放されるんな。

今度の六層はサリーが苦手なホラーゾーン。ただ欲しいスキルがあって。
やっぱりメイプルのスキルがクリティカルに刺さって攻略されてんじゃーん。

憧憬と追憶の虹霓魔剣

不審者侵入用の警報が自分に反応するアホさよ。

アニスの無茶さに早々に面食らったわけだが。
助手云々も、ほとんど理由付けみたいなもんだし。

婚約を一方的に破棄され、親たちは人格者だというのにな。
こんなところに戻らなくていいよと思うがね。

せっかくいい剣を作ってもらったし、バカを斬りに行けばいいのさ。

リョウマと防犯訓練

カラーボール投げるより、ウンコスライム投げたほうが効果的じゃね?
どうせ間違っても汚れは落とせるし。

刀も扱い始めたら大変だな。ミスもある。

スライム研究の先駆者だもんな。
でも、熱意があれば店長は任せられる。

仕込んでおいたのに襲撃者がいるのか。。いったいいくらつぎ込んでるのか。
用心棒も雇わねばならんのか。

ここまで準備しないと2号店の出店問題が引っかかってたのか。

親友の秘密/デートしようぜ!

前半。

交際期間3日。付き合ってるとは言えないデートだし。
まさか先行してフラれるとも思ってなかったし。。

関係性は勘違いで終わっちゃったか。先輩辛い。

後半。

遊びに行こうって誘っただけで。。
服も真面目に選んでくれる親友よ。

どんぐりころころ~・・・すげぇチョイスだぜ。

目立つ従魔は生きる伝説

対等どころか従魔だもんな。

餌は自分で狩らせ、解体は仲間に任せて。
いいパーティなのか?

ギルド登録と、スキルの習得。
順調にいけるものなのか。。

とりあえずはステーキ醤油が最強ということで。

他の料理の可能性は考えてもみなかった。

邂逅

赤毛の悪魔なんて沢山いそうだが。
十中八九コイツだろうな。
そして探してきてるのが兄さんっぽい銀髪。

急に視力を失ったから何もできないし・・・

街に出てやってくれる人を探すくらいか。
こんな早く兄さんと再会するとは。

もう家族ごと旅してろよ。。

斎藤さんが出来ること

まさか鍵開けシーフだけじゃあるまいが。。一般人だもんな。

うなぎが食せるのはスキルなのか。どっちかというと調理師スキルだが。
でも、うなぎというよりナマズ。。

格闘系の女エルフとは珍しい。
いいペアかと思ったら、異常性癖神官さんでした。。

仕方ないから自分で魔王討伐に向かう王様と、石化魔法を操ってみせる大臣て。自分らで行けよもう。

月光妖精にかけられた呪い。
便利屋じゃ途方もない世界だな。

宝箱の転移罠かな。
便利屋として使えるアイテムは回収しとくべきか。
必要とされる世界で生きることの嬉しさ。か。

天恵武姫の邂逅

特急になって立場を縛られるより、
自由を得て強さを極めるために無能力アピールか。

男嫌いとはな。こんな成長を見せておいて。
そして世間的には立場を金で買ってるやつもいると。
1話目に続いて、痛い目を見てもらえればな。

お、こっちの男も敵対者なのか?
バカ男より、よっぽど手応えありそうだが。

おさんぽ。

もう数日なんだ。。

周りに性格を明かしてないなら外にいくのはマズくない?
ただ過去に飼ってたことがある?

まずクンニは基本か。
子供相手にも隠す性格は貫くんだな。

部屋の中の最後の記憶映像って、あれ角度的に首吊ってねぇか。。
それこそお隣さんなら事情も知ってそうな。

オンナトモダチ

女物の制服を着て高校行っちゃうのね。。
わざわざ身分を偽ってまで?せめて知り合いでいいじゃん。

力を取り戻すためとはいえ、ニャンコ先生も無茶をする。。
混乱を招き続ける気がマンマンだな。
近くで守るため、もっと陰ながら出来ないもんか。

油断も大きいし、どうせなら同棲すりゃいいし。
ヒロイン側が解けなくなることなく、抑え込んでくるとは。
それこそ受け入れろよ。

汀線

1年もホームステイするのか。
喧嘩が絶えなさそう。

付喪神を家族とみるか化物としてみるか。か。
それはそれで過去もあるんだろうしな。

真面目すぎるがゆえ、受け入れられない普段の生活のこと。

同族狩りを必要以上に恐れたり。
こいつらの仕事に付き合いながら、、タイムリミットは2・3日か。

雪女のジレンマ

有名な話のやつかな?

雪女に助けられた遭難者。
雪女は現代らしく性格っぽいな。

突き落とされてたの・・・どうしようもねー。

それから11年後。本人だろうが言っちゃ駄目でしょ。
会社も興したが、人に裏切られ、離婚もして。
ある意味で絶好の物件かな。

何しろ温かいものも食べられるのが凄いな。

別れた奥さんが毒殺された。
まぁマズい流れだわな。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R