忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

先生

職員室で生徒の自由がきく校風な。

そういえば先生キャラってあまり見ないな。
こんな濃ゆいキャラばかりなのに。

ズボラな鍵だらけ教師。
サポートしてくれる女子がいるとバランス取れるわな。
それを見て嫉妬心が出るのは考え過ぎじゃね。

ケーキで叱ってるのに生徒指導室にまで呼んだのに。
私生活を攻められて負けちゃう教師よ。。

生徒会室に閉じ込め?普通、中からなら開かない?
PR

THE HEADLESS STAR

剣ちゃんの消耗が激しいな。
やちるがいない・・・?

女子チームがまとめて来たか。竹達ボイスのキャラはどうなったのかねぇ・・・

一護がやっと来た!
眠たげな顔でよくまぁ圧倒する。。
むしろ相手を気遣う格の差とはね。

一護が突撃してきた影響で空いた穴。
それこそ相手のボスが待っていたもの?

友達大集合だな。
やっと戦力が集まってきたと。

・・・織姫が爆乳すぎんか。

おとうさんのイボ勝負

イボがキモいな・・・
そしてそれを勝負させようとする発想がよ。

生き物は砂みたいなのが集まって出来てる。
お父さん、、意外と博識。

えぇ・・・この話を引っ張るの。。

絶望を消し去る希望の光 そして奇跡の決闘へ!

親子かめはめ波したところだったか。
押し込まれてるやん。
親父が加勢してこその押し返しか。

それに身勝手も残してただなんて・・・

敵は倒したけど、そこは戦闘民族。
話は終わっても戦いが終わるわけもなく。。

希望者だけの参加だからってシレッとヤムチャは見てるだけっていうね・・・
結婚には1200年待てというオチがついちゃったが。

そしてまだまだ話は続くと。

ライバルズ

チームメンバーに守られてるお姫さん。か。
もしかしたら分かられてる可能性も?

決闘ごっこ。かな。
そういうことが許される学校なんだな。
その他の連中は茶番にしか見えないが。

センスが自分にはない。か。
借り物と言ってるのはよく分からんが。

自分を砥石だと言ってるのもどういう闇があるのさ。。

紫の約束

ノアが食べてくれるかどうか。

言ってないのにヒューが思い出の品を出すとはよ。
ただ紋章のほうが強すぎたかな。
ヒューも紋章を作ることを考えていたとはな。でも反逆だけは出来ないと。

消えたチェスの駒は気になるが。
グラディスか・・・やってくれたな。

襲撃してきた妖精がコイツだったか。
回復のために砂糖菓子を奪って。。

好きな子と告白を見てしまった

素足でずっといるなら脱ぐときだけ目線をそらさせてもだな。

ブランコで遊ぶとか何歳だよ・・・
あとスカートを捲りあげるのはエッチよ?

他人の家のトイレ事情なんて知らないが。。
危うくトイレ音まで聞き届けることになるところだったが。

あたり棒を譲られてもだな。それ自体が当たりというか。

東くんへの告白か。
東くん自身の想いは全然向かないのでな。隣のお姉さんだっけ?

いつか自分も。か。

犬と猫

ちゃんと役目を持った犬と猫か。
牛糞を踏みがちなのはなぁ。

死骸を持ってこられるのは嫌だわな。

犬はバカなのかな。
可愛らしくはあるんだけども。

逃走麗女

とりあえず日常に戻れたが。

賭場だの、アヘンだの。
一気に問題だが。

ついに御庭番衆が出てきたか・・・
仲間になるのもいるわけだが。。

悪夢と不穏な影と

帝に戦いを示唆されるが、それは美世に及ぶことなのか?

予兆ばかり示唆される回だったか。
登場してくる人物も重要っぽいが。

悪霊との戦いと、街を歩いただけで倒れるのと。
何か関係が・・・

~無礼王女と裁き~

アーサーが万物を癒やす力だと!?
それよりも弟が急成長したのは・・・声も変わってるし。

宰相の闇も全部解消しちゃうわけな。
もう許すも何もな。。

これで法案の成立も崩せたし、忠臣も得たし。
まるっきり最終回じゃね?ラスボスもいなくなったし。

セシリアのなやみごと

ローレンスの隠し事?
何かは知らんが言ってくれりゃいいのにな。

服屋の息子のエリックくんの家庭教師・・・言えよ。
よく知った街で迷子になったセシリアもどうかと思うが。
結局、言っていたのに通じてなかったオチよ。

ついに教会からの出頭に応じることに。
ヘーゼリッタも家に戻る話になるか。

聖女であることを隠せとは言われるが。
聖女の悲劇を生み出した街とはいえ、ローレンスの友人ならギリOKでは。

ヘーゼリッタの兄はポジションが怪しいが。

気づいちゃいけないこともある

自分の買い物で出てたのか。

親衛隊との会合。
そんなものやってたのね。

挫いた足を庇っておんぶ。
師匠には触っても大丈夫なんじゃん。
愛姫と寧子は駄目なのに。

抱きつきながら言っちゃうなんてな・・・どうしてドツボにはまっていくかね。

自分の気持ちに向き合うこと。
そこが一番ヤバいのは吉乃か。

迷路階層の炎巨骨魔

最下層に到達すると願いが叶う。
そのためにコインが必要。か。

でも、ハッコンが人間に戻ったら自販機機能はなくなるわけで・・・

車を洗浄する高圧洗浄機。
これであの餓者髑髏の炎を消そうってか。
途中から氷に切り替えてるが。ドライアイスだって?

二酸化炭素中毒になっても困るってのは伝わらないわな。

戦い方が上手になってきたな。
こうして階層主をポンポン倒していく流れ?
代価の金貨でポイントを稼いで、レベルアップも出来そうだし。

混戦遊戯

殺しはしないはず!って、ルパンを信じてどうするの。。
結局、ドアごと破壊して脱出できたが。

足音の重さで見破るか。

そして金庫にはお師匠が入っていたと。
先に仕掛けてたんだな・・・
しかも素直に負けたのも仕掛けだったと。

教授の一派が攻めてきて、カオスすぎる現場になったな。
怪物反対派も混じって無茶苦茶だぁ。。

魔族と人間の懸橋

回復の祝勝会なんざ。。
平和になってる勘違いゆえかねぇ・・・

壊れた指輪の代わりは今度は青か。
今度は左手の薬指の意味を知ったうえで。

生みの親と育ての親の違いか。生みの親はどこに行ったのかねぇ・・・

人間の国家との歩み寄り。生贄制度の廃止を目指して。
懸け橋となるように?

セトが探っているのは王の出生の記録か。どこに疑わしい点があった?

千の夜を超えて

早いもので最終回を迎えました。

頭が良すぎる輝夜か。
生活感はないが。
啓示はあるが、宇宙人ってわけではない?

好きだと言えてない問題。
女子高編の焦りがきっかけかねぇ・・・
逆に旦那様はストレートに言ってくるが。

輝夜の関わりの話が全然出なくなってる。。

星空の見る夢。過去のこと?
転生前ってことかねぇ・・・

本筋だけ考えれば、女子高要素が全然いらなかったな。
何となく転生の絆の物語だろうと分かったけど。

人間の王

これで四天王最弱か。

しかし翼の兵士は死を厭わない?
経験を持って、再始動できるとは・・・どっちが化け物だ。

無限に復活し、無限に成長する。
これを止めるために術者たる王を倒す。
目標は出来たわけか。。

死にそうになりながら通した手紙。
あっという間に燃え尽きたよね・・・せめて魔力で燃えないとかあれば・・・

チューチューアイス

正式名称それか?商品名は駄目だろうけど。

好きで買っておいて冷たさにビックリするのかよ。
分け合えるアイスゆえのエピソードだが。

知らない人からの食べ物は怖いよな?サメだけど。

ギルティすぎない?

バイトの後輩。
クラスメイトだなんて、バイトを抜ける理由は合わないのでは・・・

ヒロイン候補にはならんかな・・・
ただ本が好きってだけか?
土下座するほどって。。

そもそも辞めちゃうわけだが・・・

話のまんまだとしたら女を連れ込んだ兄が駄目なわけだが。

お菓子に蜂蜜、村に貯水池

深刻な話から・・・話し方が変だって。
婚約に関する陰謀は読みすぎだろうけど。

少しずつ辺境伯が伸びているのは確かだが。

掘削の魔法をラーニングしてたとは。
それで貯水池が生成されるなんて。。

お茶の試飲会ねぇ。。
あからさまに陰謀があっての話だわな。

歌川画楽

やっと新作。
惚れてしまったって・・・お前。

人間の形をした妖。
シロガネを信奉してるって?

攻撃する意思はなく。試していただけ?

妖巫女としての実力か。
呪いが解けるかって、そんな簡単に終わったら最終回よ。

My dear...

歌姫メイガスを匿って?
ノワールとは違って、家事も有能なのな。

母さんがメイガス。育ての親ってことだろうけど。

何かと通じてる?
歌を歌わなくなってから怪しく感じるのは凄い察知。
報告先があるってことだよな・・・

歌いながら戦う姿よ。マクロスかな?
ノワールじゃなくても支援があればいいのかね。

狂花

vs雅楽寮。

どう始末をつけるのか。
一人で挟まれてるぼたんは難しいな。

二人でいる限り、結界に飲まれたりしないようだけど。
決して折れない精神で。。
加勢がありがたいわ・・・

札の使い方の自由さよ。
結界も解いてるし、直接戦闘でも自由さが凄い。

決別

そういえば爆破があったな。
説明が通じるのはありがたいが。

お化けの存在は引っ張るが・・・ここはギャグパート。

共和国との戦争をするのか。
爆破は誰の仕業かってな。

戦争を起こしたがってるやつがいるってことなんだけど・・・

そこに気付ける要素が無さすぎてな。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R