忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

二千年後に祈りを込めて

魔王の存在を利用して君臨しようとしたのがコイツか。
最初からの謎がやっとな。

シンが利用されようとしている・・・
これにアノスがどう対処するのやら。

大精霊との婚儀を先んじてやっちゃうか。初夜もええんやで?
あ・・・これで生まれるのがミサなのね。

架空の魔王の伝承が存在理由に。
でも、これは救えていたはずだよな。

全てを取り返しに。。決戦だね。
PR

討伐隊を追って

ドラゴン出現で騒がしく。。
ボオスは勝負に負けて、むしろ助けられて、プライドを取り戻そうと焦ってんだろうな。

守護獣とあっては討伐するもんじゃないが。。
呑んだくれに頼られても困るわぁ。

話数的にドラゴン討伐が最終任務なのか?それとも?

子供たちの想いに親たちの想いは。。
タオくんだけ伝えてないが。

やきもち

そういやロン毛で眼鏡だったけど・・・

男に惚れられてんぜ。
匂いで分かるのは女子特有?いや分からんて。

強烈に臭うって、陽キャが陰キャを毛嫌いするアレ?

こんな一方的な言いがかりよ。
この流れで男が謝らないとアカンのか。
生理不順かな。

最終的に井浦くんの扱いの悪さオチよ。

定期的に愛情表現せぇってか?

消えた男の夢

サブタイが曖昧性が残っててな。

失踪した男。
日付的に半年は失踪してる?
随分と長い間・・・

窓際族だの、ブラック企業だの、安い小遣いで束縛とか。
ダイビングの趣味だけが明るいんだけど。

GPS逃れで会社ビルの地下に・・・
2000円の小遣いが、10億の宝くじなんてな。

やけに目立つピアスも落として。。ピアスって3日も気付かないもんかね。

奥さんの闇が最後に見えちゃったが。

おとうさんとイボ勝負

そうだった。イボ話が続いてたんだ。

乳首と勝負されてもさぁ・・・
変なものに目覚めたらヤバいって。

次々と子供相手に制圧する親キャラはヤバい。

なんてカオスな前回・今回だったのか。

デキる猫は懐かれる

ニコニコ無料で残ってたから即回収。

こんなアルハラが世の中に残ってたのか。
家に帰るまで自覚があるのは偉い。

帰宅後のケアは任せられるやつがいるしな。
仕事・弁当に続いて、アルコールでも信頼が高いのな。

猫より嗅覚が凄いなこの家主。

猫の手も借りたい清掃作業に猫が来るとは。
ゲートボールの趣味に目覚めた猫よ。。

結局、ダイちゃんは隣に預われたまま?旅行の間だけとは。
もうこっちの家に預われたほうが面倒なくね?

誰だか謎な先輩像。ある日から変わったわけだが。
経歴だけは立派な何かだったんだろうけど。

デキる猫は心配が多い

捨てられてたのは猫・・・でなく少女。
しかもあの時の?

捨て猫の代理で入ってたとか・・・危ないよ。
近所で預かってくれたが。

変質者出没中!?
それお前さんのことじゃないよな。
というか、今回は家主が出ないな。

実は強かったぁ・・・カッコいいところ初めて見たんじゃね?
なんでも出来るのに喧嘩沙汰だけ弱い諭吉も珍しいし。

一宿一飯の恩義が今や・・・ね。

あ、2話いっぺんだったのね。。どうしよう。

エクスプロア

ピートの魔力乱れ。
妊娠にも通じるらしいが。

さすがに明かす必要も出てきたか。女性に相談できたのは大きい?
もう同部屋ではいられなくなるんじゃ。

カティには工房が譲られて。
ぐいぐい状況が変わっていくな。
守りが大変なようだが・・・

工房の場所が深すぎないか・・・
再び来るのにも大変だし、変わり者も多いし。

剣華団。鉄華団とそう変わらんな。

赤い妖精

べったりだな・・・

職人の目を狙って襲撃してくるとは。
全てはシャルを回収するためアンへの警告?
それで失明されちゃな・・・よりにもよって幼馴染だし。

教会から譲歩もあったが。
それを突っぱねて、力が集合しつつある?
ブリジットが作ってくれてもええんやで。

ジョナスまで見つけるとは。

グラディスはどうにもならんのか・・・

好きな子と校外学習に行った

デート以外の外出とはいえるか。
クラスメイトに白々しいわーって言われる程度には・・・
もういい加減に言われるわな。

バカだしって自覚はあるんだな。互いに夜も眠れない感じにも。

予備眼鏡でなく、度なし伊達眼鏡。
そんなもの持ってるから・・・

ついに忘れてくれと願っていることを。。
気遣ったと捉えられてもな。

ついに好きという気持ちを知ることに。

牛社会

漫画の内容も男作者っぽいしな。

牛社会でイジメが発生するなんて・・・
辛いな・・・

イジメとの割合を考えて放牧を行っていたとは。

牛たちも廃牛になった先までは知らんのかもな。

ボス部屋の脅威

ポイント交換所へ。
ただのRPGですね。。

レベルが上がらないのは分からないままだが。
戦い方もマッピングも、これまで知らない前任者たちだったのかな?

ボス部屋で一撃を受けた?毒は大丈夫なのか?
魔法封じの間は、これまでどうしてたのさ。
かつての誰かが落としたアイテムが、魔封じの間になっていたと。

教皇に目通りが叶うとは、11日目にして快挙では。

聖都シュルール

放送が休みの間に聖都に到着。
そして2話いっぺん。

物体Xが切れたからって補充するの・・・何を物欲しくなってんの。

教会に到着して、まぁ事情は聞かれるわな。
結果、戦闘を避けたかったのに、戦闘部隊に配属とは。
退魔師だなんて・・・

ゾンビ退治迷宮へ。
聖属性魔法で片付けまくる。一人に任せる仕事じゃないだろ。

剣が魔法剣になる修行なんてしたっけ。。

御庭番強襲

油袋を体内に入れて、火を吹くやつっていたなぁ。
左之助が辛勝するまで覚えてたわ。

弥彦が毒でやられて・・・
高荷恵も仲間を示したおかげで協力してくれたな。
蘭学に通じているからこそ。

アヘンより酷いものを作らされてたこと。
やっと話の起源が割れたな。

これこそガトリングガンだっけね。

夢に溺れて

何か無茶したっけ・・・
異能の血ゆえに結界を越えて何かを招いている?
何それ厄介。

辛いときに辛いと言い合えないのは婚約者かどうか。
本心を言わないのは本人の特性だが。

この男を何とかしたって、何になるものか。。

~残酷王女と罪人~

姫づきの近衛兵アーサーか。

そしていつぞ世話になった罪人との再会へ。
隷属の契約は強いな・・・

人身売買に連れてかれたチビを助けてくれ。か。
家族でもないのに?
付きまとった子供たちをどう思っているのやら。

生きてきた道が違うから心配というものが分からんのだな。
このルートは本編と重なるのか?本編とどうなるのさ。

そういうこと

やっと現代編。
映画ミミズ人間なんて見たくねぇよ。

虎杖くんと伏黒が推薦されるのは分かるが、釘崎を一級はついでがやり過ぎじゃないか・・・

デブだった子が様変わりして再会。
ただ顔が変わりすぎてて本人だと絶対に分からないのに。なんで。。
思い出的にはありがたいだろうけど。

メカ丸が内通者?
傀儡使いが内通者ってのは都合がいいのか。
それもダブルスパイだったってこと?

フレデリカの遺したもの

とりあえず悪人ではなさそう?
ただのシスコンってだけかな。。

ハンバーガーに感じる都会の味。
どこであろうと作れるでしょうによ。

フレデリカが眠る庭園でローレンスが加護を受けすぎた?
死しても影響を残すとは凄い人なんだな。

兄様にとって大事な人なんだろうさ。

兄妹に加護を遺していたのか。

聖バレンタインが見ている

バレンタインイベントか。
頼られている小十郎だけど男として頼られているというより・・・

カロリーの問題で食べられないとはな。
でも、ちゃんと受け入れるわけで。
肉体改造のことも・・・全てを捨てたと?

解禁したことで戻っちゃうフラグだったり?
そして触れることはまだ度胸が出ないと。

好きだから別れられない?そこまで想いが昇華してたんだな。

理想の英雄未満

コミュ障の勇者様か。
自販機はちょうどいい存在っぽいが。

月イチで不調になる。女性特有のってことね。
それもフォローできる自販機よ。

狙われてる勇者様。
黒幕に心当たりがあるようだけど。

夜宴

化け物嫌いなのに、よっぽどお前自身が化け物じみてるんだが・・・

それぞれの場所でそれぞれに対決してて。
誰も協力しようとしねぇ。。

モリアーティ教授か。その名前だったんだな。
人間への強化手術。鬼の細胞を利用して。
キメラと言っちゃうか・・・成功例のジャックをより強化するため人狼を求めていると。

ただ惨敗して決着じゃなく。
津軽が奪ってたってな。

親書と禁忌の魔女

素直に親書が渡せるのか。。
一発で捕まってるし・・・

そもそも魔族文字が読めないってオチかよ。

はぐれ物の魔女とまで呼ばれる者。
王様に似てるとは気になるねぇ。

育てている花を守ったことでやっと通じたか。

先祖が魔族と交わった。か。
遠縁ってこと?

日記を持ち帰ったらセトの格好の餌食になるのでは。。

ん?つまりセトは王族であると?
だから失脚を狙って・・・

大陸へ

贈り物がちゃんと届いてれば問題なかったのにな。

山の魔女が結界を解いてくれて。
家から怪しい空気を感じてたのに後ろから来るのか。

目指すべき大陸がどれでどこなのかを知っている。
そのために必要なものも教えてくれた。
そしてヘルクの危険性へのアラートか。

奇妙な仲間と一緒に帰還へ。

ラジオで体操

あってないあってないぞ。。

コンプリートで花火セットがもらえるの凄いな。
定番は文房具じゃないのか。

体操が主題じゃなく、花火のほうが強いんだが。

コーヒー。8:2くらいでミルクね。砂糖小さじ1、キャラメルパウダーも宜しく

思春期に刺激が強すぎる。。
でも、一ノ瀬ちゃんの覚悟は聞けたか。

クラスでは孤立し、お兄ちゃん依存が彼女の存在で解かれ。
せめて笹木ちゃんと仲が築ければ。。

一方的に理解を示す兄ちゃんたち。
そんな圧はなかろうに。
まぁ高校生に対する扱いじゃないわな。

バイトの姿を知ってるからこそ。か。
直近の頑張りは嘘じゃないと思えるからこそ。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R