忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

最悪の世代全滅!?四皇の大技!

カン十郎だったとして、怪我の治療までしてくれたのは何故なんだぜ。
自分の手で決めたかったから?

自爆を自己犠牲で抑え込んでも、それ墨なんだよなぁ・・・

何やら城が燃えてますが・・・
え、その歯って、オロチ?

クイーン戦はさすがに決したっぽいが。部下を見捨てた報いかな。

四皇二人がかりの大技はゾロ一人で抑え込めるのか。せめての逃げ道だけでも。
PR

デュエルの亡霊

情報屋ってどこだい?って聞いて、答えてもらえる情報屋がいるかよ。。

宇宙人トラブルの会社のくせに、
風呂に出る幽霊で怖いとかあるのかね。

というか、一日ごとに地下街から戻るのな。
子供としては健全だが。

探させない圧力。ただ直接は手を出せない程度のってか。
デュエルとしては、相手の行動を読んで~と。
そこが出るのは頭いいな。さすが社長。

スカイフィッシュってか。さすがに今回でデュエルスタンバイとはいかないか。

何もない男

ついに5000人将かー。
あと一つってんなら、それほどなんだろうさ。
次は将軍か。

太后派が面倒な動きをしてるが。
勝手に男たちが動いてて、自滅したりせんか。

大王派も盤石になりつつあって。
こことぶつかり合うのかね。

そうか。子が生まれてたことは言ってなかったんだっけ。

森川御殿の陰謀(前編)

遺産を継ぐ者を見極めろか。
イチ探偵には荷が重くないかね?

全室にソフトクリーム完備って、妙な屋敷だこと。。

人が死んでるのにソフトクリームを食おうとする胆力よ。
そこに血が混じってる君の悪さたる。。

ボクはぼのぼの?

何か哲学めいた・・・

ニセぼのぼの?
普段と違いすぎて、間違い探しかな。と。

普段と違うことで嬉しみはあるのかもだが。
それを父親には気付かれなかったという致命的な。

STAGE.3

ライブステージ以外の仕事もあると。

休日インタビューにキャラは必要かね?
何故か厨二病を患ってる人にまとまってるし・・・
びっくり箱みたいな普通さが良い。それでいいのさ。

それもう3000円のサイズじゃないだろってパフェが。。
入れ替わってる最中は食の好みも違うかね。
突然のパフェ写真テロは面白かったよ。

アイドルらしからぬ態度。
底辺がいるから動けてた自分がいるのかな。

灼熱の!砂漠で脱出大作戦!

労働の喜びを知る?

移動中。砂漠の中で脱走。。
結局、逃げるのかよ。。
また刑期が伸びるだけじゃね。

のんびり逃避行になってるが、ニャーはどこ行ったのさ。
何かついでで付いてきてるのがいるのがな・・・

彗星からの無線

彗星からの通信なら夢はあるが。
CQってものを知ってるなら地球発祥だろうな。

ドップラー効果も無線に影響を及ぼすんだな。
そしてそれを読んで、瞬時に計算結果を出すのがさ。。
さすが宇宙学校の生徒なんだな。

ISSに子供はいないかもだけど、子供声の誰かはいるかもじゃない。

金策

あるかもしれない未来。
アニメじゃやりきれないハーレムが揃った状態ってこと?
その子供・・・誰かさんにそっくりですね。

だんだん武具の構造を理解し、ダンジョンにも突入し。
MPというものも理解し。。消費するとヤル気がなくなるのか。

ロクサーヌを手に入れるには、とてもじゃないけど序盤じゃ稼ぎきらんな。
モンスターハウスに突入しても枝ばかりって、割に合わないな。

盗賊討伐での懸賞金を目指すのか。。

還らずの都

階層を降りれば知らない生物ばかりだったのに。
この階層は平和というか、おとなしい?

そう油断もしてられないのが洗礼ではあるが・・・

食べ物にはいつも度胸がいる。
そして罠を張っててもくぐり抜けるやつもいる。
毛を毟って警告めいたことも残せる。。

別言語で喋る集落に到着し。翻訳機能つきの人(?)が先頭で出会えてよかったな。

火影になった木ノ葉丸!?

ひまわりとの約束のため、
ドラマの出演は代役で木ノ葉丸ってか。
影分身で何とかならんものかね。

ドラマの作りがテキトーすぎんか。。
結局、螺旋丸もいらないって言うし。合成か。

情熱を失った監督と出演者か。プロデューサーがクズじゃな。

本物の銀行強盗を、どうやって利用するのさ。
ただ映像として評判になり、映画もよくなったってだけ?

おでん現る!揺れる赤鞘の心!

ここに来て揺れる意味も分からんが。
それが本人だかどうか・・・

久々にモモの助の悪魔の実変化が見られたな。
やっぱりカイドウ由来の何かであると?

同じく時を越えてきた?そんな隙はなかったろうよ。
あぁ、裏切り者の浮世絵師か。
疲労はあれど、一人に負けてくれるなよ。

モモの助の別の力?遠隔でどうしてルフィの無事が分かるのか。

ジャージを着た悪魔

宇宙人が押し込められた居住区へ。
スラム街なんてことなく、随分と平和な地域やん。

田舎者に因縁づけられて喧嘩を吹っかけられてるが。

フィールドのモンスターやら、自分のライフやら。
賭けられるコストは利用するってことであり、
それが今回の学ぶところか。

カオスソルジャージ?何気に儀式魔法じゃなかった?

自称上級者のくせに墓穴を掘ったデュエルだな。余計なことしなければ・・・ってのが目立った。

新しい国

後宮どころか、協力者が勝手をし始めてるんな。

そして誰も立ち入らない土地で国を興して?
秦国に対する反逆だろ。。

そこには兵も金も大量に持ち込んでいて・・・

呂不韋が行ったのは意外だが。
21年前から惚れていた清算であったと?
新しく興しておいて呂不韋だけで追い込める感じあるな。

目暮、刑事人生の危機

殴られた現場が部屋なら、血が飛んでるんじゃ。

過去に事件を起こした者と意趣返し?
わざと捕まって、誤認逮捕が判明し、プライドがズタズタだって?
そんなことで辞めてたらクビがいくつあっても足りないな。

やっぱり凶器と血痕が綺麗だったのが問題あったんじゃーん。

アリバイトリックを思いついちゃって、使ってみたってだけの素人かよ。。

クモモの森の七不思議

まず、お前らの存在だよ。。

7つ探そうとして、大したものでないオチ?
不思議を作り出してるお前らこそ。

最初に確認していたのは、ぼのぼのの存在ってことか。
ラッコが森を歩いてればそりゃ不思議だが。
だから、他のも全部の生き物が・・・

STAGE.2

入れ替わりは順調に続いているようで。
普通、怪しまれるだろ。。
男女の生活の意味でも成立してるのもさ・・・

チラシ配りで興奮するファンも。安いなぁ。

ダンスレッスンで感じる体格差。それに体力差。
乗っ取り状態でなくとも、ダンスは出来ちゃうんだな。

利害関係は崩れてないけど、身体に憑依することは出来なくなった?
何か違うとすれば精神的な?いや、わざとか。
まさか2話目で悟って、消えゆこうとするなんて・・・

楽をしたいがため、トップアイドルを目指そうって口約束を。。

これで勝訴だ!弁護士ダレスに任せなさい!

少しも信用ならない。
今更、会いに来ても、ひと暴れした後だしな。

クリスタルキングの話は広まってるようで・・・

ニャーの状況を聞いても焦るばかりかな。
身辺整理とかしちゃってるし・・・
それでも、サムライXの設計図を見つけて何かを作ろうと。。

広まる脱獄計画から、巻き込まれるニンジャはどんどん懲役が・・・

フライトディレクター

文化祭で庭先で無茶苦茶作ってた子が転入してきそう?
やれることなさすぎだろ・・・

そこでフライトディレクター。いいのか?そんなテキトーで。

突然の客増員は大変だが。
ここで能力を発揮する・・・わけもなく。全然駄目じゃん。
後半は慣れたかもだが。。

出会

新番組です。

ゲームスタート早々で馬小屋スタート。
至れり尽くせりな装備が揃って隠されてるって、どんなゲームよ。
レベルは低いのに、村を襲撃してきた盗賊は一刀両断だしな。

この異世界を現実のものと認識し。
パッとしないけど、一時的にも英雄となり。
まずは娼婦を受け入れようと?えぇ・・・

羅針盤は闇を指した

新番組です。

汚されてたんやろなぁ。
ゲロもちゃんと隠さない作品!

嫌いな男から手に入れていた羅針盤。それが指すほうへ。
黄金郷を目指して?
この大穴・・・アビス?

リコたちより先に入ってたってことかね。

第6層こそが黄金郷なのか?
帰れないって話は上昇負荷のことか?

極上のレシピ

短編or単発回かな?

シカダイ以外の二人で任務。
追ってしまったのは更新ミスで、ただのラーメン職人。
ぶつかって荷物を入れ替えるという定番展開アリつつ。。

普通の材料だけじゃなく、忍びらしさを加えて。
それで成功するなら、里の住人が最高のラーメンばかりじゃね?

ポテチがラーメンの1ピース。すぐフヤケそうだがね。

準備OK!チョパファージ霧砲

今から増産と、大砲の利用を匂わせる描画があってもな。
親分は助かるまいて。

百獣海賊団の信用ならない上司さん。か。
そういうのは、もっと状況が決してから言えばいいのにね。

介錯するにしても、ゆっくりって危なくね?
優先して個別投与なんていいのかよ。。
そして大砲が間に合ってるし・・・大半が寝返ってるし。

おでん!?

依頼人ロンドン

騒動はいったん終わり、ユウディアスが出世。
遊飛が簡単に追い抜かれてますね。

ロンドンって、ジャーマネの人か。
そんな個人でグイグイと来るキャラだったの?確かに声だけなら、前作のボーカリストだけども。
大人たちは依頼のある場所に行くことに反対のようで・・・

今回は貫通を学ぶのか。また細かくレベルアップしていく展開?

そして社長メンバーは先に出てきちゃうのな。
勝ちを待ってからでも同じだった気がするが。

探して欲しい少女とやらは、ゴーハの名を持つ者か。

咸陽の動き

嗅ぎつけた信による乱入。
ここで主の名を叫べば、どちらか言ってるようなもんだわ。。

霊王を捨てて、任務を優先させてんだが・・・これは大丈夫か?
上を目指す新勢力が残ったほうがヤバげな。

1年計画の要塞化。大変な仕事を任されたもんだ。

相変わらず政治面ではgdgdやっておる。
そこに後宮勢力がズカズカとやって来て、領地をかっ攫うと?

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R