忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

過ぎた力は料理の為に

ただ守られるだけの料理人だな。
防御魔法もかけてもらえるし。

スパゲッティを気に入るフェンリルよ。
食べづらくない?

モンスターなら何でも食える世界なのかな・・・
オーク肉は、豚肉かな。。

お取り寄せの惣菜。そんなのもあるのか。
ステータスアップ効果もあって、大暴れだな。
PR

リバーサイド・マーダー

それなり栄えている街かね。
そこで最下級悪魔の契約者と出会って。

マルバスも疲れることあるんだな。人間形態の維持に無理がある?
そんな情けないことあるかよ。。

女性の連続失踪。その悪魔。
それに退治にきた騎士団か。
兄さんの騎士団は一枚岩じゃないってことな。

既に死者だった少女。だから街の人が気付かなかったと。

出会いの重要性か。
上級下級の違いはあれど。

大迷宮の冒険者たち

冒険者たちの斡旋もあるんだろうさ。

魅了魔法とか普通にかかるのな。
便利屋といえど、人間だもんな。

世界樹の杖・・・何この物理。

おぅ忍者。恋してるのかよ。いきなり唇はダメじゃね。

キノコか。じゃあしょうがない。

鍵開けだけないら無敵だしな。
鉄砲を持ち込んだら世界が壊れるな。
とはいえ剣も似合わないし。。

迷宮内で聞こえるモーター音。
ロボット掃除機とは。充電どうしてんの。

王都への旅立ち

現体制に反感を持つ者か。
まぁ敵ってことか。

それすら圧倒できる力はあるわけだが。

魔石獣の出現。
パウダーで暴走できる実験も兼ねていた?
気に入らない男が暴走の影響で倒す口実ができたのは良かったがね。

王都への道。
路銀を使い果たして、食らい尽くすのはどうなの・・・
騎士のバイトって成立するのか?

分かりやすい悪人がいたもんだな。

こわがるネコ。

おしっこかと思ったわ。

割りと大きいサイズのムカデやん。
家の中で出たらダメなやつや。

服の下の探索イベント。
さらに傷を舐めるなんて。。
わざとぶつけて傷つける子がいるとはな。

たくし上げたまま追ってくるとかあるのか・・・
ハウスってお前。。友人の前で本性出ちゃってるじゃん。

神速の祓忍

団子で騙されるものかね。
いや、気に入ってるし・・・

かつてお化けを怖がっていた。それが今や。か。

ライバル認定の祓忍。
神速の名を持つわりに普通だな。

あやかし巫女。これも特別な存在なんだな。

危険を削る意味なら倒すほうが手っ取り早いのは確か。

溢流

もうタイムリミットか。
そして大きめな事件が近づいてると?

最後の署名は力づくで?
これと事件が重なるんだろうさ。
観察のために手を出さない決意か。

チンピラ付喪神か。こういうのが珍しくないのかね。
人間を殺したことのある付喪神。
それが許されるわけもなく・・・

雪女のアリバイ

何その殺されかけ人生。
雪山のこともそうか。

殺されかけて、訴えないのも気味が悪いと?

雪女がアリバイの証言者とは言えないしな。
そんな雪女の面影がってのも。。

そもそも妖怪が日付の認識が怪しい。
雪女を騙して味方に引き込む可能性?嘘?
これぞ虚構推理って感じかな。

そんな度胸のある人間でないと試されてたのかね。

とーとつにセベク

諏訪部さんか。珍しい声。

力は確かだけど、口下手な?
ちょいちょいイケボなのがポイントか。

完全に流川vs青峰の夢の対決。
プレイスタイルは違うけど。。

気付けば友達になれるのが、この世界観さ。

とーとつに作戦会議

光の神と、闇の神か。
アペプのほうがラーより早い生まれが自慢なだけ?

紛れ方がメジェド様はバレバレじゃないかね。

勝負内容が一般的すぎるが。
神っぽいことじゃないのか。

エジプト冬景色とは・・・?
ゆかりん乱入!勝負を忘れてるね。

とーとつにお助けオッター

個人的な理由だけど、更新タイミングが分からんのよな。
常設無料にしてくれればいいのに。

縁の下の力持ちオッター。
常にどこかで助けてくれる。
喋りはしないんだな。

ケーキの三等分は難しいから残り一つは食べてくれる。
それでいいのか。優しい世界め。

Lovecall of Sanzu/がんばれサギョウくん/帰ってきたメチャクチャマン

1本目。

何で当然のように出版社で武器・畳を使った稽古を。。
ロナルドファンの編集者か。

あんなズタズタなのに、フクマのことを信頼してるんだな。
意気投合しそうでしないところとかも。。今後も頑張れ。

2本目。

作業?サ行?
たまによくいる地味な苦労人ね。

ツッコミとなれば力が出るんだから、それを仕事にさ。

3本目。

辻斬りっていたな。
パイルバンカーが出てから小心者になって・・・相手が悪かったとしか。

空気、変えてくれるんです

次は顧問のことか。
ゴツいほうじゃなく、前に外で見てたほうってオチだろうな。

Aパートのうちにサッサと出てきたよ。。
強さを示しつつ、ゴツいのがラグビー部ってオチまでサクサクと。

もう大会も近くて。
ライバルらしいのも出してくれんのね。
まぁ勝つべき相手がいなくちゃな。

空気が読めないけど、空気を変えてくれる存在。
いいか悪いか微妙なところだな・・・

もう…こんなに濡れちゃいました

あぁ、あのコンサートホール!(知らない

遠征するから会えない日も?
お兄さんが察してくれてるのは・・・

時間なんてなくても、ソッコー終わるしな。僧侶枠。

あぁ!濡れちゃった!
誘ってやがるぜ・・・時間ないからソッコーな。

パパラッチが鬼作かってレベルのお顔で。。

翌週は3.5話だっけ?

さく!サク!柵!

破壊するたびに直す側の身になってくれ・・・

ファインとクリスエスって仲がいいの?
ギムレットも含めた同世代?

ファインの財力で柵を集めまくって。
結局、気持ちよく壊せる木の柵がいいのね。

賢者の正体

バレ回か?それほど重要な気もしないが。

食べさせたのは大根?ジャガイモ?
吐き出すほどのものって。。味付けがないだけ?

エコが気付いたもの?水の流れ?
地下水の流れがよくなって水質がよくなって。。
エコも役立つんだな。

家が頑丈になっても糸を引く家は嫌だ。。
カムは秘密を知ってるぶん、勝手をしやがって。

バレはしたが、受け入れてくれたのか。

サスケ烈伝・地下室の秘密

次の狙いは聞かれてたんだな。
そして聞かれてたのを気付いてた?

なりすまして地下室を調べる。
随分と強引だな。腕は確かな上忍トップクラスなのに。

実は最初の世間話トークにブラフが紛れてたらどうするのさ。

地下には穢土転生の仕組みが?
蘇らせた恐竜こそ戦力なのかね。

未来へ!ヤマトと大剣豪の誓い

身体は大きくなっても高さで駄目とかさ。。
そればっかりは短時間では・・・

ヤマトの過去。
言うことを聞かない子に牢獄へ。
そこで出会った3人の大剣豪か。

そんなキャラいたっけか。
ゾロに似てる気も・・・しないでもないが。

容疑者はX

スパイ探し。
これも疑うことによる闇の目醒めとか?

誰を疑ってもギャグで返される。
まぁコロコロのノリから分かってたけどな。
終盤はカイザの兄弟説を言いたかっただけになってるし。

カレンちゃんの戦い。こんな強かったんだっけ。
二番煎じなアホヤガイのネタは通じるわけもないが。
でも、結果としてエクストラウィンなのな。

スパイはいる。この中にとは言ってないが。

運び屋シューバッハ

絶対にデッキの取り違えしてるやつや・・・
こういうのは名前を書いておけよ。サインでもいい。

希少鉱石を求めていったが、ほぼ取り尽くされた状態。
そこで教えてもらうことを賭けて。か。
何もリスクないよな・・・

ドラゴン族が増えるほどに攻撃力500アップは強すぎないか。
さらに装備カードで破壊を無効化にされちゃ。。。

効果ダメージだけで押し切るところだったぜ。
攻撃力を逆転させて攻撃で勝てたのはよかった。

託宣の勇者

筆記試験と魔法の実技試験。

風の属性を練習してたのは偉い偉い。
ただ呪文すらテキトーなお前さんは何だね。

入学パーティ中の襲撃者。
悪魔に狙われるなんて何のこっちゃだが。
勇者候補の赤髪の子を探してたのかね。

金属の悪魔のくせに学びが足りないってか。
そっち方面が発達してないとはいえ。

個人最強を他に譲ることで、自分を隠す。
自分の幸せのため上に利用される最強なんていらないと?

センパイ…さっきの…聞いてました…?

下の名前も知らない。それを言ったらお前さんは上下知られてないが。

ロッカーに入っちゃうシチュはあるが、下級生クラスのって珍しい。
教室の反対側まで聞こえる喋り声しちゃう系ギャルたちよ。

部長は何しちゃってんの・・・せめて校内で留めておけって。
釣られて無茶するから、すぐ身体を駄目にする・・・もやしセンパイよ。
背負われるの普通は逆じゃないか。
スリップストリーム成立させたいならセンパイ降ろせ。

長瀞に対して姉瀞とは・・・

精霊の学舎

転移である程度は行けるが。
人間の街で精霊を見つけろってか。

日食ってそういう天体ショー?短期間で動かしたら天変地異でしょ。
面白いこと、興味あることに反応するとはいえ。
アノス棒って・・・それ使って夜な夜な何する気ですかね。

記憶を失った精霊さんは大精霊の可能性?

一週間のテスト勉強で90点以上って大変だな。

答えが間違っていても満点が取れないわけじゃない。
どういうことだってばよ。結局、不正も通ってしまうし。

天使様へのご褒美

そりゃ親として気になることもあるか。
自分で稼いで住んでる部屋ではないわな。

見つかっちゃうし、そうなれば事実しか言いようがないし。
邪魔したのは確かなんだから即帰ればいいのに。
ここで重要なのは、天使様が親にも下の名前で呼ばれてないってこと?

お祝いにケーキを買って帰っちゃうバカップルっぷりよ。

既に胃袋が掴まれている状態。永劫。
クリパで友人が集まるから出て行けと。。
そしてベランダでバレてしまうと・・・

新開悠人の覚悟

弟くんは助けに戻ったというより、限界が近かったのか?
1年なのに無茶に走らせすぎたと?

精神的プレッシャーが御堂筋くんから続々と。。
ここで燃えなければってな。
そこに肉を求める手が・・・と。

限界まで動いた、終わった後でも動く、、上質な肉って。

でも、これでイチイチで落とせたのは確かか。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R