忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

黄金時代

全ての個人がハイレベル。
何より監督のデザイン一緒すぎんかね?

チーム内で喋ってると全然覇気がないが。
そして監督は先輩後輩の関係だったか。
こうなっちゃうと当たるべくして当たるチームとしか。

通称、一本道。か。
タイトル回収でもあるし、歌詞回収でもあるね。
PR

Shall we ダービー?

デジたんが主役なの!?
せめてダービー馬じゃなく?

シンボリ家の3人。
これは味が濃すぎた。。

そうか。拒絶オチでないと困るからデジたんなのか。

渇望

モモシキの放つチャクラはボルトとは違う?
それとも潜在的なものなのか・・・

ナルトとシカマルが間に合っても。
モモシキとコード相手で守るものがあっちゃ敵わないな。

ナルトの危機に、カワキの覚醒。
カーマは治っていたから覚悟の問題ってな。
以前よりも全然強い覚醒状態だし。。

放出系術は吸収しあえる。
だから体術系って、ここにきて凄い戦闘シーンだこと。

ボルトの意識は戻ったけど、ここで約束を果たすパンチか。
えっぐいパンチだこと。。

相棒に死を!キラー決死の大博打

何週間か飛ばしたか?

スマイルは収まらないもんな。
vsホーキンス。
キッドが人質に取られてるとは。

ホーキンスのダメージがキッドに通ってしまう状態。

ここで「キッドに左腕は無ぇ!」はカッコいいな。
そもそも強さ・立場は対等くらいだったかね。

旅立ちのウィン

次回が総集編だから実質の最終回。

今の担任が試験官とは。
受験内容もデュエマだっていうし。

パパリンは先生に協力しちゃならんだろ。。
息子の受験を有利に出来ないのか。

レベルによるカード制限。複数回可能。
召喚制限もつけられる。
ガチガチじゃないか。。

それを突き破る6の効果も異常すぎるが。。
いや、6体破壊でシールド6破壊のほうがよっぽど異常か。

ドキドキ!転校生はヒーローガール!!

そもそも、ましろに友達いないのか?
ソラのことを意識しすぎだが。。

家を出る前にスカイランドのことを気にしてたのに、一発でボロが出るのがな。

なればこそ目立たない成績をだなんて。
完全に失敗が見えてる流れよ。

結局、素直が一番。
悪人がいないプリキュア世界では特にな。

でも、もう目立つところで変身して戦っちゃうのな。逃げていたとはいえ全員とは限らんだろ。

戦艦ラッシュデュエル!

モンスター搭乗員に危険を強いるデュエル。
そこに今更怖がってもだな。

どこでラッシュデュエルを知ったか。か。
遊我から直接教えられたと勝手に思ってたけど、
何やらの伝承でなのか。それが遊我の言葉っぽくはあるが。

プレイヤーとして現れたダマムーも犠牲にするのか。

しかしデュエルを続行することで、楽しいデュエルをアピールする。
徹底的にデュエルをすることが楽しいのだと。

うわ。前作メイン4人のキーモンスターが登場か。

ここまで揃って、またブラックホール級の効果でも発動したら。。

未来視

最後には話くらい付き合おうって?
別に避ける対象でもないと思うがね。

どうしてもアミュがグライに勝てない理由か。
これも未来視して、アミュのために引き合わせたのかも。何かを学ばせるため?

こんな未来視能力者でも王にならないって選択があるならセイカだってさ。

こんな馬車隊を率いて帝都行ってな。
これも未来視か。そもそも来るときはどうしてたのさ。

勇者アミュとはまた出会うことになる。セイカの味方でいる。
どこまでの未来が見えているのやら。

センパイは私がいなくて寂しくないっスか…?

最後のひと押しをぽっと出の後輩からか。
動物園デート以上のことは出来まいて。

部長も鉄面皮みたいなことして、ちゃんと関係を全て察してたのか。

互いを待って一緒に帰るのは、付き合ってる行為と違うのかね?
一緒にいられる時間を確保するため。って名目で水族館デートか。
バッチリ見られてたがね。。

水族館デートと、それを追うもの、を追うもの。これがラストイベントか。

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた

ほぼ最終回っぽいサブタイだな。

甘やかされが加速してんな。
学校でも話してるし。

耳かきとか、ついに部屋に入ったとか。
駄目人間にされていたって、互いに互いをだったのか。
添い寝への欲望もさぁ・・・

素の自分を見ても受け入れてくれる人がいる。か。

金城、最後の仕事

小野田くんにとって、全ての支えだった巻島。
それが急に消えたことによる消失感か。

代わりを用意するわけじゃない。もういない。
支え合うチームを信じること。か。

小野田の回復を助けるものが単純すぎてな。
それが金城の最後の仕事とか言われても。

ダリエル、対決する。

皆が皆、防衛に動いてくれている。
誰かさんと信用の度合いが違うな。

禁呪に手を出して精神が壊れるほどの代償を。
バカがよりバカになったんだな。

本当なら天才なのに、周りを見ることをしていなかった。
その補佐をしていたのがダリエルだったのに。
嫉妬から追い払ってしまった。何も見えてないってそういうところぞ。

未成年の主張

雄英高校のバリアが強固であることは分かるが。
問題は一般人の感情であって・・・

どれだけ一般人が無傷であり、ヒーローに死ねと言ってるのか。
危険なことはお前らだけでやって、俺らに回すなと。

消防隊員がコンビニ行ったり、自衛隊員が飯食うなって話だし。

こんな少年、普通の人間が休むことは許されないのかと。

便利なボク

ラッコのポケットのことか?

他人のぶんを仕舞う筋合いある?
受け取るほうも、そもそも頼む方が変だろ。

任せておいてカラスに攫われてるとき遊んでたぞ。。

これただのイジメじゃん・・・

魔女と女神と始まりの神話

精神面で勝てるつもりで突っ込んだところのあるリーゼ。
みんなの呼びかけが届くかってな。
で、届きましたよ。と。

古の魔女から慈しみの女神になって。
ゲーム世界なのに新エンディングが出てきちゃってるよ。

神話における神と人間の痴情の縺れが、リアルにいたやつってか。
これがラスボスってか。。

神話に似た相似性とは何だろうねぇ?

回数だけでも30分で土下座した回数でアニメ史上トップが取れるんじゃないかな。。

日々と始祖さまと

村長としての心配か、パパとしての心配か。
そもそも適当な子種はお前しかないもんな。

見回りが仕事か。
いろんなことを持ち回ってくれるもんな。
それにリーダーが早起きしすぎると・・・

村長仕事も板についてきたというか。
子種狙いが積極的になってきたな。

始祖さまが生まれた頃に出会った神様。
実はこれも転生者かな?忘れちゃってるけど。

次回で生まれて終わりか。遺跡の話はどうした?

星華

最終回を迎えました。

キメラと対峙して、リューは絶望して。
アストレアファミリアの語りかけは、自分都合の夢では。
そうか。自分の後悔の再現戦闘だったんだな。

ある意味でベルくんとミノタウロスみたいな。
しつこい因縁モンスターはいる。やっと。。倒せたんだな。

そして探しに来た部隊と合流を果たして、帰還か。長かった。

ずっと暗いシリーズだったけど、やっと明るい場所に出てこれたな。

C-MOON その②

徐倫はどうやって生き延びたのか。

自分の紐を再構成して生き延びる?
メビウスの輪に見立てて、無限を再現するか。

やっぱり敵との相性がよく出来てるぜ・・・

そして皆が間に合って。包囲して。
親父もベストタイミングで。

ただ矢は当てちゃならなかったのでは。。

再会

最終回を迎えました。
配信と放送で尺が4・5分違うのよな。

凄い変貌を遂げたわりに戦わない道を選ぶのか。
向こうの星の上位種・下位種とか初耳だなー。

ヤマトのいない世界。静かなもんだが。
パイロットが一人抜けるどころか、ほとんど解散状態では。

ちゃんと再会できたのはいいが。
あの爆発から、どうして生き延びられたのやら。

ネクストジェネレーションは出てきてるけども。。
せめて通常版の初期OPは入れられなかったものか?

やっと終わった。が。
こんなド定番展開を作りたかったのかい?
ところどころのご都合主義も、過ぎるレベルで盛り込まれてたし。

つくるべきもの

二人のズレはそのままに。
教会へ行って、妖精の文献集め?

読めないだろって切り捨てられるとはな。
でも、文献じゃなく飾りで真実を読み取って。

実は共存を願った人と妖精の王。
しかし対立は消せず・・・使役する世界になってしまった。か。

それを知って作りたいものを作って。

ここでもまた男の嫉妬か。本当に見苦しい。

まひろと女子のたしなみ

占いにハマるシーズンか。
少女雑誌に常に載ってるイメージ。

そこにハマりだしたら、いよいよもって女子だな。

誕生日はまさかの自分か。
女子のまま年取っちゃったな。

他はともかく、色付きリップを学校へはいいのかね?
これが女子のたしなみか。
先生にサラッとバレてんな・・・

男子たちの思いは分かってやれよ。。

The Die is Cast

そうそう簡単に尻尾は出さないが。

アヘンだけじゃなく、他にもリベンジはやるはず?
あまりお偉方を刺激したくないのかね?惣二さんは。

怪しいところを計測してたか。
そして襲撃するべき場所を。

やっと揃ってリベンジャー勢ぞろい!次で決め場か。

防御特化と第八回イベント。

まぁどう見ても化け物ですし。いや、最初からか。

進化したテイムモンスターは有利だろうな。
ちゃんとレベル上げも怠らず。

倒しすぎてモンスターが離れる効果。
普通は有利効果が、イベント的にデバフだな。

メイプルに手伝いは必要だと思うかね。

食いつかれたメイプルはワニで遊んでた。。どんな遊び方だ。

失意と決意の精霊契約

やっぱり王位継承権はタダじゃないな。
元男で世継を生めって話が嫌なんだろうけど。

精霊契約の残酷さは、人として生きられないことか。
それがどれほど残酷かを考えたことってあまりないな。

アニスが魔法研究を続けることが一般人に幸せをもたらすと信じて。
なるほど。これが魔法革命か。そして転生要素。

リョウマと空飛ぶスライム

お祭りイベント回は先送りで、討伐へ。

大樹海への帰還が目標だっけ?
さすがに第3期の領域?

集まったパーティが顔見知りばかりで助かったな。
それに未知の敵じゃなく、討伐の仕方も分かってるわけだし。

森に異変があって、発生が異常みたいだけど。

普通に現れたな。空飛ぶスライム。空飛ぶというか浮いてる?
何かに使えるかねぇ・・・掴んで飛ぶとかと思ったが、小さすぎるし。

メタルスライムの連続投擲は便利だな。勝手に戻ってくるし。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R