忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

天国と地獄

新番組です。

孤立した島で生きる子ども達。

と、災害?によって荒廃した世界。
そこで逞しく生きる子供たち?

災害後に生まれた子供だとして、ずいぶんと成長するまで生き抜けたんだな。

人食いと呼ばれるものを始末できる能力?
その詳細は気になるところだが。
クスリで先に眠らされちゃな。。
PR

黒ずくめの謀略(上陸)

HuとFuの違いって、普通両方習わないか?

怪我人を置いていくのが可哀想すぎる。。

海に落ちてから上陸へ。
冷静さを欠いているのは分かるが。
火が見える海岸で焚くとかアホなの・・・

先週・今週と軽率というか、アホな展開が多すぎる。。

ボクはここにいる

何かをしに行こう。か。
この森の住人らしくはあるが。。

新年度にはいって演出面が少し変わった?
サブタイ表記は無くなったのかな・・・

やってることはいつも通りさ。
哲学的なことも考え出してるが。

メイド・イン・ヘブン その②

キッスのシールで引き寄せを利用。
そのスピードでもプッチ神父のほうが早いか。

さらに時が加速するの言葉どおりに、どんどん早くて・・・
鳥や蝶・花は大丈夫ってどういうことかな。
人間も普通といえば普通だけどさ。

どれだけ仕掛けようとも、手数が少ないぶんは何か用意するさ。

水中決戦に持ち込んだが。
それ喋れてんの・・・

ものは一瞬で腐って、朽ちて、地形も変わって。
エンポリオだけ生かして残った?

防御特化と新コンビ。

散り散りに飛ばされたか。
上級者チームの扱いが・・・

自分を花火にして爆ぜるとか、メイプルにしか出来ないな。

それぞれ敵チームと協力しちゃって。
これは運営の想定外では?潰し合ってもらわないと。
フィールドが縮む仕掛けもあるようだけど。

作っておいた拠点がマップ中央は凄いラッキーだな。
やっぱりギルドの協力は想定外か。そりゃな。

リョウマとギムルの街

第2期。最終回を迎えました。

創立祭が始まって、それぞれ順調な?
商売の発展も見えてきてるしな。

迷子イベントに遭遇するくらいは安いもんかな。

ここの生活も悪くない。か。
言い方がちょっと弱い気もするが。。何かフラグ?森への帰還は残ってるが。
旅芸人が崇める風の神か。まだ会ってない?

隣にいるために…

最終回を迎えました。

もう余裕が出てきちゃってるのか。
恋愛映画で動揺を引き出すつもりが、自分のほうがテンパってるな。

プレゼントの渡しあいは出来たし。
キスは早いにしたってな・・・
親父が障壁となってたのか。

トモは蚊帳の外で満足していいヒロインではないわな。
母ちゃんも引っ張り出し、トモという強力な後押しもある。
わざと隙を作ってたのもあるんだろうけどな。

男らしい告白合戦だったが。まぁコイツららしいよ。

キーボードの上のネコ

家電がお気に入りとはよく言うことで。
熱とか振動とかあるんだろうけど。

変なこと入力して、送信されたら溜まったもんじゃないな。

そのキーワードで検索したら何が出るんでしょうねぇ。

冒険は食の数ほど

最終回を迎えました。

ワイバーン討伐を終えて。
風呂を持ち歩いちゃうのは便利だなー。
風魔法は使い出がねぇな・・・

そしてワイバーン肉で牛丼とビーフシチューも。
フェルを洗えたのは大きいな。

まだまだ冒険は続く。料理をしながら。。
今後、仲間も増えるかもしれないな。

記憶の旅路

洗脳して信頼を勝ち得るか。
目が見えた状態で記憶世界に巻き込まれ。。

何度も死に戻りながら数年の成長を。
兄に辿り着くまでの話か?
悪魔に支配されて、いいように改変されてんな。

かつて拾われた人間だったと?
悪魔を憑けて、親代わりの人まで悪魔となって。
過去編だけで話がつくれそうなくらいだな。

いちばん必要としている人

最終回を迎えました。

戦いおわって後日談。
すぐ改めて告白するでもないんだな。
それっぽいことは何度も言ってるけどな。

安定しない魔力で女体化なんかされても困るよな。。好きとか言われても。

妖精を人間化させる壺って何さ。
そしてジジイのせいで二度は使えない。。

いつかコチラでも便利屋を開業する?将来が見えたか?
これが今の必要とされている世界か。

何気にギャグとシリアスのバランスのいい作品だったのかも。

激突!英雄王vs虹の王

最終回を迎えました。

雑魚はサッサと消えろとは思ってたが、
まさかキレイにOP前で消えて無くなるとは。

黒仮面も帰っちゃうし・・・
黙ってプリズマーを倒せよって流れな。

武器化は本人の意思とは違うところで?
この勘違い武器化は今後の大問題になりそう。

結局、イングリスだけでやってのけたっていう。
力の使い方を分かってないやつが使うなって話な。

はじめてのキス。

最終回を迎えました。

犯人は間違いなくってな。
生活を完全に監視されてるのも犯罪臭だが。

違うと言いつつ、尻尾をブンブン振っている。身体は正直ってやつだ。

キスが戻る手段ではあるが。
簡単に安くは買い取らないってか。
しちゃってるじゃん。キス。そして戻ってない。

隠しはあったものの、これを地上波でやってる度胸は買うわ。

花明

最終回を迎えました。

喧嘩を吹っかけてきておいて、
子供のほうは全然弱いって・・・おいおい。
強者のほうも抑え込まれるし。未熟は正解かもだが。

事件の起因としていることや、人を信じられないこと。
恋愛ベタであるということも。。一気に説明してくれちゃったな。

兵馬のことなら信じられるだろう?って説得力の強さたるや。
やっと笑顔が見れたのもいいことだが。

次はまたこれも3ヶ月後か。

うなぎ屋の幸運日

最終回を迎えました。

うなぎ屋でうな重を注文する令嬢か。
推察したくなるのも分かるが、ウンチク屋が揃うと碌なこと無いな。

奥さんを殺したのがお前だろ?ってことが言いたかったのか。
結局、真相は分からないまま店は解散となったが。
推理はほとんど当たっていたと。

単純に奥さんの霊が呪っていたのか。この番組っぽいじゃん。
うなぎ屋は精をつけるためだけの。。

おもっくそ下ネタで終わったってことで?

続・常世の町は氷笑卿とワルツを踊る/新横浜の楽しいバカ野郎たち スペシャルver.

最終回を迎えました。

1本目。

男どもが女装して立ち向かうか。
他の能力が強すぎて、むしろチャームが弱い?

ドラルクが捨て身でチンコを見せることで正気に戻せたか。
それは振り返りっぽいような、少女の想いのような。

2本目。

温泉に来たら全員集合だったでござる。変態ばっかだー!(知ってた
脱ぐにしたって、限界まで脱いでたり、脱いでくれなかったり。

写真で落とした辺りも、畠中祐ボイスっぽくていい。

ショートコント。

コタツに入って、まったりと。
そうこういうのでいいのだよ。

今期も名の通った声優さんが馬鹿騒ぎするオモシロ作品になってくれたな。
また戻ってきたら優先的に見るレベル。

自分史上最強だから

無理矢理投げたが、さすがに技あり判定か。
そのまま寝技で関節決まって1本とは。

最後じゃないってのは、秘密兵器さんにも言ってやらんとな!
疲れ果てて・・・ブランクの体力不足じゃん。
向こうは連戦よ?

エースで何とか金髪は引っ張り出せたか。

ヒカリ差す場所へ

最終回を迎えました。

捏造された記憶かな。
出てたキャラが違うが、、一部合ってる。

宇宙にまで行っちゃてるしな。

またネタとタイミングが集まればやってもらっても。

別れ

曰く、第一部の最終回を迎えました。

コードはもう逃げられないか。
追い込まれたところで反射能力者を引っ張り出したか。
何とか今回は凌げたが。

胴体にあいた風穴すら再生するのか。カーマ。
使いすぎて転生は食い止めたが、十尾の餌としては成熟したとな。

すっかりダブル主人公になったな。
カワキは完全にサスケのポジションよ。
サブタイは、ここでボルトとカワキの決別を意味してるのか?

闇の者の暗躍!鬼ヶ島炎上

遺伝子レベルの改造が表に出てきたとか?
覇気いらずなのは便利なのか、どうか。。

錦えもんは、また半分になってんのか。
ローのワザじゃなかったっけ?

カン十郎の最後のワザは怨念だけで動くのか。
厄介なものを残していく・・・

飛べない鳥と、ふしぎな少年

3人目の片鱗か。
マスコット形態が本来の姿?スカイランドの住人。

空を飛ぶための航空力学の勉強。留学みたいなもんかね。
その夢を笑うやつなんて作品的にいないさ。

やはり勝手に動き回れてからが危うい。
そのおかげで発展もあるようだけど。

カルトゥマータ

楽しいデュエルは続行しなくちゃな。
勝手に遊我・遊飛・遊歩は自爆で終わってるが。

残った装備魔法モリモリ対戦。

戦い続けるために作られた存在。カルトゥマータ。
それがベルギャー人か。
真なる命を手に入れるための活動がズウィージョウの目的か。

オーティスが黒幕ってことは分かったけども。
例え作られた命でも、どう生きるかを大事にする。か。

・・・丸く収まった・・・のか?
結局、自分の星の問題として持ち帰っただけの。

最悪の魔王

もうワザと隠すことは止めた?
結局、お節介焼きなのかね。

魔族の襲撃者。
これにも対応していく。と。
霧で隠して、全てを隠して。。

サブタイはやっぱりセイカのことか。
勇者のことを守る最悪の魔王か。
残った襲撃者2人とセイカの声に凄い既視感があるよねぇ・・・

茶番が終わったと思ったら、人間サイドから面倒事が?
やっぱりセイカの敵は人間なのか。

じゃあ…本番にふさわしいことしちゃいます?

最終回を迎えました。

デートの「練習」って話あったっけ?
追われていることには早々に気付けたのね。

逃げたり、水しぶきから守ったり。
とっさで身体が動いただけ立派だよ。

介入するつもりのない、完全介入のおじゃま虫。自覚はあるのかね。

まぁハグが限界だし、それ以上も必要はないかな。

臆病だった自分にさようならを

最終回を迎えました。
もうそれはキスです・・・

体育祭開催が近づく中。
同じクラス内でも色分けされちゃうの?
仕掛けバッチリで借り物競争は同時ゴールって。

完全に答えを出しちゃってますね。。それが最初から言えてりゃな。
男子をまくし立てた言葉は、溜まってた鬱憤だろうな。

釣り合うだけのいい男になる。か。これにて決着か。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R