忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

バタバタ ポロポロ

このクラスで演劇はタブーだろうに。
美津未は知ってるでしょ。。
クラスの雰囲気が強すぎる・・・

美津未は生徒会の仕事もあって、疲労度マックスすぎるが。
一生懸命だけで何ともならない範囲もあるさ。

キラキラしてる姿が輝かしい。
だから好ましくも思うってな。

お母さんがチラシを見つけちゃうかー。
PR

Conscience does make cowards of us all.Ⅱ

兄妹会ってほっこりととは行かないわな。
外に出たら襲撃にあってるし・・・

エリアスならチセを守ってくれると思ったが。
本来、襲撃と無関係と分かれば見捨てるのな。

通路で逃げようというより、魔物に襲撃させようとしたのでは。
代償の契約までしちゃうしさ。。
魔法使い家の問題に巻き込まれすぎだろ。

禁書の消失もちゃんと伏線になってるのか・・・

カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミノ ナホヒココロニ ツミケガレアヤマチアラシメズ...

サブタイは、
カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミノ ナホヒココロニ ツミケガレアヤマチアラシメズ ヨロズノモノゝタグヒナリイデンカンタカラハ イハユル オキツカゞミヘツカゞミヤツカノツルギイクタママカルガヘシノタマタルタマミチカヘシノタマオロチノヒレハチノヒレクサグサモノゝヒレトイフ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス

信者をまるごと寄越せと言われて許可出せるかよ。
リシュを使うのか、乗っ取られてるのか。
綺麗に掻っ攫ったわけだが。

村に戻ったら崩壊してるし・・・
そこは能力で戻せたが、恐竜を操ってるのは何故操りきれてないし。。

ゆっくりエロ対決してる間にロキは防御の施設を作り上げてたか・・・

100倍の信者数をひっくり返せるか?
アイドル文化を持ち込む気か。

ミランジョと魔神/王子と宝物

前半。

魔法の才能に恵まれたミランジョか。
将来的に悲劇も呼ぶが。。

心優しい魔神もいたもんだ。
これも将来でどうなるか分からんが。

後半。

旅立つ前に宝物を配って回ったのか。
何とも子供らしいアイテムばかりだけど。

思い出に沿ったアイテムなのが凄い。

綺麗に収まりすぎて、最終回かな。。でも、次回放送時間って出てたし。

師匠と弟子

モデルの件はアッサリ断ったもんだ。

そういえば教えたがりのウサギがいたな。
その姿でもちゃんと強いし。。
キックラビットらしく、教えて貰えるのは蹴りなのね。

邪に対する聖の称号が星から与えられた者か。

その修業と球技大会が並行するのか。
けど、一撃で終わりだなんて。。

結局、各競技に引っ張りだこだが。
テニスの代理の顛末はやべぇな。

次回でやっと王都入りか。

駆け出しの街の冒険者達

アクセル到着。
あら、カズマさん。アクア。同時期に到着してたのか。

紅魔族アークウィザードってだけで売れ行きはいいな。
使ってみると単発役立たずなわけだが。

ダクネスも来てるってか。

パーティメンバーは決まらず。
もう二人で組んじまえって言おうとしたら提案してるしな。

それは突然!マージが起きた世界 その2

独学のスピン術。
やはり難しいんだよな。
エレメントパワーも?

発動が不安定のようだけど。
機械メンテだけでも立派な能力だし。

マージって結合か。事件を越えた結合が発生する。
それに巻き込まれて仲間たちは散り散りなんだな。

そしてドラゴンが住む山と、ハンターたち。
まずは信用されないとな。
ロイドも指導者となっていくわけか・・・

初めて

アイのコピーか。
アクアにとってアイとは何だったのかと。

行動パターンを読んだ結果で、正解してるしな。
そして何かに使うためのキスをって。。

いい武器を手に入れたのは確かだが。
本気がどこにあるかも分からんし。

海神と第二の試練

人間嫌いがわざわざ会いにくるのか。
ただ魚人も臭いって嫌われてるじゃん。。

人間を嫌っている、魚人も嫌われている、后嫌いを嫌っている。
どんだけギスギス空間なんだよ。

余興のダンスとなってしまったが。
こちらこそが真の王か。
ちょっと声が良すぎたからなぁ。。

そして受け入れられちゃったしな。

あったかいと顔がほころぶもの、なに?

料理が出来る子なのか。

大人の会議でライブに消極的なのはな。
当人たちはやる気なのに。
興味が多いことはいいことなのに。

夏の暑さが苦手はつらいな・・・そう簡単に治らないさ。

ピザ焼きをしてたのか。
荷物も大変だったろうに。

そして、せんせー呼びにか。

不意にネコを触ると

気が乗ってないときは嫌がりそうだが。
寝てるときはどうしようもない。。

不機嫌とかでなく、柔らかいって話とは。

転ばぬ先のエナジードリンク

ラバーの身柄の行き先は分からず。
この部署が最先端じゃないのがなー。

セオドア所長の尾行せよか。
ゼノの体調不良が長引いてるのも変だが。

こんなウロウロされたら気付かれてんだろ。

ゼノの必死さがヤバすぎる領域になりつつある。。
セオドア仮面が揃いすぎて気味悪いわ。
それがサプライズバースデーとはな。

ここから終わりそうな空気は出てきたな。

走れ!叫べ!運動会

夫婦だね。えぇ。
箸は突き刺すでもいいわけだし。

運動会なんて、と。大人びて来ちゃうお年頃。
一人の負傷がクラスを一丸とする要素かな。
死神とか関係なくなってる?

男の影に怯える父親はしょうがないね。

高田くんが間に合うかどうか。
ギリギリで間に合わせるヒーロー気質よ。それとは違う北川くんはなぁ。

これでデレた笠原さんってば。。

クマさん、やる気になる

小さい子には本当に弱い。。
そして生意気貴族はいるもんだ。
軽くいなせたけども。

地域に二人の領主。
権力争いで削り合ってる。と。

まさか料理人を襲ってくるとは。
こうまで手を回されると、もう黙ってられないな。

料理人を貸してくれってだけなら、、まぁ。

彼女が野蛮人と呼ばれた理由

神殿に到着。
シレッとドームとか結界とか言うのな。

浄化用の食事は地獄でしたね・・・

ヒーカーくんに示された鳥の運命。
運命に抗ってこの世界で生きてきたもんな。

文字の読み書きは、前に伏線はあったしな・・・
それでヒーカーくんに気に入られようとは。

そういえば宝石の仕込みもあったな。。

完璧な母

仲いいんだか悪いんだか。
まさか羊羹も仕込んでるとは。

母体ごと駆け落ちするか?
流産のフラグを立てておいて。。
めっちゃ怒って追ってくるじゃんさ。

ギリギリアイヌ集落に駆け込んで間に合ったが。
何とか説得もできたし。
出産もできたし・・・

ここから逃げて生き延びるのか?

パトナム先生が…おっきくなっちゃった!?

先生が意外と個性的。
そのエナジードリンクは敵の仕掛けなのか?

ドリームワールドをカンニングに使うのか。。
それは失敗するべき。

レゴで巨大化はもう分からん。夢ならアリってか。

メロディーレーンの音楽で気を引くか。
音楽のほうが伏線だったと。

運動会は次回でなく今回で片付けちゃうのね。。1回分くらいありそうだったのに。

マテオvsローガン ゲームで勝負!!

まだ友達の奪い合いが続くのか。
ゲーム勝負で奪おうって?ゲーム世界を満喫してんなぁ。

スライムに協力させるのは卑怯だろ・・・
アップグレードを使うのもよっぽど卑怯だが。

世界をバグらせてしまって、これ夢世界じゃなかったの。
だったら侵入者がマズいんだが。

最後には協力して仲間として。これはいつもの流れ。

これからも愛し続けることを許して下さい

最終回を迎えました。

ハンカチでつながるストーリーよ。
もう明かされたから、、終わりだわな。

まぁ体も繋げ済みだし・・・

即落ち出張を許す部長さんよ。
権力に弱いなぁ・・・

霞柱・時透無一郎

まさに調子がよく。
いまなら何でも斬れそうだ。

ここまで戦ってて、まだ本気じゃなかったってな。。
さすがに限界は限界だったようだけど。

炭治郎も戦ってたわ。
そうだ。合体の鬼と。
ここでようやく恋柱が上弦戦に来たか。

望みの果て

どちらも言い分を通すため、守るため。
学園コロニーでの戦闘が始まってんな。

望みの総決算だし、こそこそ作ってたMSも登場してんな。

こんな忙しいなかで主人公は何しとるん・・・
登場人物も持ってかれたな。。

酒龍八卦!ルフィに迫る無法の龍

楽しくなってきたって、戦闘民族かよ?

祭りのほうは楽しい気分でいいんだろうけど。
危機は迫ってるわけで。

カイドウは酒で強くなるのか?
完全に酔っ払ってるが。。
しかも上戸癖が強ぇし・・・

調子は狂わされてるが、本当に強くなってるのか?

レヴェリーも出てきて、そろそろ終わりが近かったりするのかな。

苦悩!D4たる存在

もうファルゴは内部にも当たり散らすように?
小物化が止まらない・・・

ボウイは純粋に強くなる努力をしてきたし。
もうファルゴを追い出せよ。

いい部室で吊っても、ボロいほうを選ぶか。
自分たちのやりたいことは邪魔させない。と。

まさかのノーサイド。。

アゲアゲ!最強の保育士 キュアバタフライ!!

ついに4人目か。
OPとかも絵が切り替わるかな。

観客だの外野だのに拘るやつね。。

圧縮パワーで技を封じる。
もう毎回使っていいんじゃね・・・

バタフライが今期のシールド役か?
色の定説が今年は覆るなぁ。

一応、現役最年長プリキュアになるのか?

キャッツデュエル

何故ネコに・・・?
だんだん精神もネコ寄りになってるし。

遊歩は遊飛と合流し、遊我を探して。
意外と簡単に見つかるのな。
そしてやっぱり前作の未来でなく、過去であったと。

チュパカブラはどっか余所へ行ってくれ。。

使うカードもネコばかり。。
マジックもトラップも実在のものなのか?

時空の歪みが拡大し、今度は未来世界にか。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R