忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

幻のドリームキーパー ルニア

リアルに戻って早速キッチンカーへ。
もう記憶も戻ったらしく、説明してくれるのね。

貧しいものにも手を差し伸べる優しさか。
そして先代に見初められてドリームキーパーにと。
ドリームワールドの安定を保つ存在。

既に事情を知ってるとはいえ、ルール違反してめっちゃ喋るやん。

継承されるドリームキーパー。
本来の認定は選挙なんかじゃなく、こうなっていくんだろうな。

だけど禁忌を犯して生命のあるものを作っちゃったのか。
それが敵のボスになってしまったと。

ついにスマッシャーも砂時計を手に入れて。直接対決はここからか。
PR

ここはどこ!?内なる恐怖…

異界に飛ばされ、チームも半々で別れた?
周波数暴走による位相の違い?同じ場所にいるはずなのに。

それで包囲してくる魔物は何者なんだよ。。
意外と叩けば消滅してくれてるが。

逆に別位相でも共通する物質はあるんだな。車?

ルニア?本来のドリームキーパーかね。
青と赤の両方を合わせないとダメなのか。
意思疎通が出来ないまま、よくやりたいことが通じるもんだ。

合わせて戻ったのは、いつものキッチンカーのおばちゃん?

ドリーム周波数で変身!?

まず兄ちゃんに「ごめんなさい」だろ?
それからドリームキーパーを崩しにいかないと。

逆にキレてくるのがアメリカっぽいというか・・・

あっという間に拡大したハッピーアプリの会社もな。。

一般のドリーマーに戻しちゃえ?そんなこと可能かね。
感情のチャンネルを変えられるドリーム周波数。そんなの受け付けるか?

ドリームワールドの各地に建てられたタワー。それに何の仕掛けが・・・クリエイティビティの吸収?

ドリームカッターでの待ち伏せは簡単に見破られ。
意外と肉弾戦で対処できちゃってんな。
むしろキーポイントは兄妹の仲直りだったんかな。

何とか追い込めてはいたけど、もう一歩足りなかったかー。

むしろ自分たちが異空間に入っちゃったような。。

みんなの1票を!ドリーム民主制

ニンジャゴー レジェンドってのも始まってたけど、
暗すぎるっていうか、レゴアニメらしからぬっていうか。。

この時期に選挙ネタなのは偶然?それとも・・・

敵役でっち上げのヒーローショーかな?
示し合わせた感じをわざとらしく残してきたが。

確かに前回のレースの違法性って言いがかりだな。何が違法だったのか。
かと思えば、父親が職を変えるって。。異常がリアルに侵食してきてるな。

スマッシャーが選挙に選ばれたらどうなっちゃうのやら。取り返しつかないぞ。

誰でも立候補できるものとしつつ、候補者が一人なら終わる。はず。
そこを乱して一時保留できたが。

リアルの学園でも生徒会選挙。
無茶な公約が通るのも変だが、細かいルールの押し付けは・・・
少なくとも夢の中では自由なはずで。

敵の再出現。
これも世界を救う演出か。
映像で見せた嘘。それで民意が動いてしまってはな。

さて、最悪まで落ちるというレゴ定番の流れになったわけで。

ぶっとびレース2025

まるで2025以外もあるかのような。。

デリバリー勝負。
普通に引き分けてるが。

もう既にスマッシャーの悪事を暴こうって話はしないのな。
声すらついてないモブとレースしてる。。

ルール無用のなか、、スマッシャーの現場に気付いたか。
ケガの功名というか・・・
あ、これって予告編か何かで出てたシーンか。レース中だったのか。

今回は流されちゃったが。一度見たのは取り戻せないわな。

クラブに入ろう!

スマッシャーの人気取りの勢いには勝てないな。。
酷使しすぎたズィーにも見放されるし。単に遊びたいだけっぽいが。

クラブに入ろうって、そんな暇がある流れだったか?
ズィーは唆されてイタズラから事件に発展してるし。

謝り方を覚えたってことだが。

危うくスマッシャーに退治されるところだったな。
今回は抑えられたが。

全部変わっちゃった…

ドリームズの第3シーズン開始。
スマッシャーって名前でイイヤツなわけないだろ。

支配の冠で大暴れってのは前回から続いていて?
普通に夢オチっぽいが、それがドリームワールドのものかどうか違いは・・・?
アプリの作動実験で犠牲者が。か。これが起源で。。

これまでの事件は解決してきたが、それゆえに現状が暇ってか。
何かが起きてもドリームスマッシャーが先に解決してしまう・・・
夢のガイド役じゃ満足できないんだな。

腑抜けたローガンがどうにもな・・・

スマッシャーの及ばないグリム王国の問題解決に来たが。
結局スマッシャーに助けを乞うて。便利じゃん。

そんなグリム王国に変調が出てきてるし。

ニンジャ集結!サンダーファングを止めろ!

ドラゴンが解放されてしまい。。
嵐なんて前哨戦よな。

終結ってジェイも?ウー先生も?

大きすぎるドラゴン相手にニンジャ10人で太刀打ちできるのか。
しなくちゃならない状況だけども。

機体の突貫やドラゴンの力で多少は押せるけど。
そしてロイドだけ執拗に狙われるのな。

仮面の中にジェイが紛れてたし。。

魂を前進させるエリクサー。まさか最後の最後で役に立つとは。
ロイドの力が吸われてもそんな手が。

これで一件落着かと思いきや、両親の件が残ったな。
ジェイの記憶はどのタイミングで戻ったのさ・・・

サンダーファングも亡者の国で力を回収して戻ってきそうだが。

ついに開放!闇のカオスドラゴン

エリンは復帰か。
ウー先生問題は解決してないけど。

道場の転送を使って追い付こうって?
そう上手くいかないのがレゴよ。

一方、エレメントパワーで活性化し治療となった?
こいつが戻ってどうなるものかって話だが。

まぁ解放されますわな。
そして5人衆もただの餌に。。

衝突!エリンとソラの出会い

ソラの家出の頃か。
そのときにエリンと出会っていたと。

そもそもソラって名前も偽名か・・・

助けて助けられて~の関係だったのかね。
そのぶんの絆はあったとか、そんなとこ?

衝突もあったけど、二人は仲直りできる?別にこの二人がいがみ合ってたわけじゃないんだが・・・

プリズムの剣は、、もう待ったなしだな。

新しい長、マウンテンドラゴンたちとの再会

再会ネタが続くな・・・

いったん集合し。プリズムの剣をキープしようって話に?
絶対に集められちゃうから無駄だよ。。
ロイドの1本と、エリンが1本持ってたか。

そういえば、お師匠は狙われる存在だったな。
連れ去ってもらっていいと思うが。

以前に保護したドラゴンたちか。師匠とは相性悪いが。
そりゃバレれば捕らえに来るわな。

ついにエリンと忍者たちが再会しちゃったか。

まさかの呼び出し!?ゴーライテンゼ~!

ゴーライテンゼ~?

願いを叶えてくれる魔人。
そういやいた気がするな。それで剣の修復か。

ソースドラゴンのなりそこない。そうだったのか。

急に転移で一部呼び出しとは。全員呼んでよ・・・
願いを発動して戦う。やるねぇ。

まぁ修復されるよねぇ。
願い無制限になったほうが厄介だったが。さすがにチートすぎるか。

果たせる時が来た、両親との再会

そうだった。竜の力を手に入れるための剣探しだった。

エリンは隠し装置でひとっとび?
逆に足を引っ張ってる感じもあるが。。

オーバーヒートしたゼンは修理が必要か。

封じられし5人のプリズムの剣探しは達成されるだろうな。
それがいつものレゴの展開。

ゼン随分と大きくなっちゃって。

エリンの両親。お墓か。
マージの解決で復活がある?

感動の再会!ホバートレインを追え

再会はどっちのことだかな。

エリン捜索。ゼンサイド。
この小悪党・・・まだ話に絡んでくるのか。

意外な再会だったわ。
そういえばいなかった。
むしろ再会を演出してくれたまであるな。

またプリズムの剣か。そんなにあったっけ?

自らを犠牲にして列車を止めて。
そこまでやる義理があったか・・・?
剣はワラワラと増えていくな。

亡者の国 まぼろしの王国

ゲームのハイスコア更新で釣るか。
記憶がないのにどうして・・・ほかに手がかりもないが。

亡者の国。エリンだけで無茶な。。
剣を通してでしか認識できない敵は厄介な。
井戸のエリクサーとは凄いものが。

死者なら通過するはずの街。
だからウー先生はまだ生きているってか。じゃあどこへ・・・

悪い連中の動きもハッキリしてきたな。

強敵!サイクロプスとの戦い

エリンは親切な人に出会えたな。
やはり食料は奪ってこいとでも言われたんだな。それが後ろめたさ。

怒り任せのスピン術。何故かうまく行っちゃう節もあるんだよな。

頼りになるか分からん目撃情報でエリン捜索。
森の危険なサイクロプスは気になるが。
攻撃は通じないが、そこは頭を使ってか。

そっかエリンは両親探しがあったのか。

今どこに?エリンとジェイの行方を探せ

再開。

ジェイに続いてエリンも行方不明。
エリンの場合は付いていった感じだけど。

あぁウー先生が事件の発端って話もあったな。

失敗パイを焼き上げる才能?
その爆発からエリンの行方の解析に繋がるって何の奇跡よ。

目が死んでいる人形。
動力源はパワーのこもった刀?何の刀だね。

それぞれ話が動き出しつつ、1話目は終わりか。

イジーとウサウサ・バンチューの楽しいハイキングにキケンが?!

このTRPGもどきも最後か。

ゾーイとイジーがメインか。
メルヘン方面に振るかと思いきや、兄ちゃんに崩されたな。

無敵設定を書き換えるだけで敵がどれだけいようが関係ないね。。

ゾーイは最後まで関係なかったし。

クーパーがレースに出場!

カメラマンって言ったのに参戦してるやん。
ズィーはどちらが物語を取り合うかの争いなのに。。

二人して自在にクーパーをいじるし。
クーパー自身もクリエイティブを発揮できるからか。

逆走して大負け確定なんだが。他を蹴落としてOKってこと?

ズィーブロブ VS 悪のエイリアン

またズィーがメインか。

冒険活劇にしたい兄と、メルヘンにしたい妹かな。
間をとってというか、両立させたような。

vs悪のエイリアン要素あった?

悪のサイバーブレイン・スパイダー

主役を差し置いてカメラマンの話をされてもな。

妹をゴミ捨て場に突っ込ませて。
サイバーブレインをいかに外すかがキーポイントの。

そしてスケボーに戻るんだな。

ズィーがもうれつな速さに!?

ズィーは乗ってるだけですよね。。

TRPGっぽいというか。
後乗せで設定をモリモリにしていって。

話をぶつけてどちらが勝つかって感じ。

なんてこった!クーパーがビデオゲームにすいこまれた?!

何やこのショートシリーズ。
絵も普段のシリーズと違うし。

キャラクターやドリームクラフトの設定はそのままなんだけど。

絵本テイストの話作りか。

裏切りの果て、ニンジャたちの運命

シーズン2のラストかな。

ゲートを作って引っ張り出して。
同じゲートでカイも戻ってこれたか。

全てが元通りに。
ソラも改めて優勝者になったのかね。

代わりにエリンが失踪となったが。

一応、予告は解禁されてるけど。シーズン3はそろそろかな。

勝者は誰だ!?ソース・トーナメント決勝戦

ロイドは強制失格で、残りは決勝か。

ウー先生の導きで道場へ。
そこでワープゲート?を発見し、
さらにマージが本当にウー先生のせいだと言ってくれた?

複合パワー同士の決勝戦。
結局、パワーは奪われつくしたな。
不正を暴くことも出来たけど。

真の黒幕がべらべらと。。
とりあえず残り1話で収まるか?

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/03 RichardCof]
[07/03 JasonBeafe]
[07/01 Jeffreyhycle]
[06/30 Jeffreyhycle]
[06/26 RichardCof]

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R