忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

花街の大みそか

元旦に帰れるのか・・・稼ぎ時じゃないのか?

そして正月前にして髪を解くんだな。
やっと洗える。通常なら一年ぶりになっちゃう?

福玉の中身はそれぞれだが。
お菓子にも意味ありそうじゃない。

京都のお雑煮は、やはり地域色が出てるんだろうな。
PR

音は不思議

音は経験値かな。
貝のほうは覚えててよさそうだが。

風の音、葉っぱの音。
色んな種類もあるさ。

地面を伝わる父親の足音ってのも。
まずは怒られないようにせぇよと。

プリズナー・オブ・ラヴ

視聴者を騙す系の罠だったか。

徐倫を大事に思ってるのか何なのか。
ちょっと見捨て気味だったりもするし・・・

ディスクを奪われた承太郎。
最強の能力が奪われたと同等?

ストーンフリーをまともに使ってたらどうにかなったんじゃ・・・

ディスクを奪い返すため戻る決意をする徐倫か。

王の威厳

ボッジに血を見た過去があったなんて。
そしてミランジョのことも知ってる?

罪人ギガンの過去。
どう見ても悪いのは冥府軍サイドなんだが。

作戦としてはボッジをボッスに当てるため?
まぁ相性の問題もあるんだろうしな。

ギガンも犬も全回収され。いったん助かったのかも。

そういえばオウケンが兄って呼んできてるんだよなぁ・・・

大試練

形の変わる二段媒介か。
白鳥については他に理由があって欲しいレベルだが。

浄の力。それこそ麻倉の力?

壊滅させられたX-LAWSたち、それぞれに殺されていく戦士たち。
また死んで、またパワーアップってことかな。
その中でサティに死なれたら蘇生も出来ないんじゃ・・・

おたまのメニュー

宇宙食に家庭料理っぽさは難しいな。。
どうしても効率を求めるものだし。

炊き込みご飯は宇宙に適してるか?
後乗せの海苔は明らかに駄目だが。

ユニフォームはもっと早く開発するべきだったんじゃ。
デザインはともかく、製作期間がさ。。

未来の記憶

未来なのに記憶とは?
過去なら巨人継承された記憶ってことで分かるが・・・

親から洗脳された結果なのか。
自分の自由意志によるものか。

未来を知ることのできる進撃の巨人。
それもあって記憶の途中で未来の姿も、そういうこと?

上弦の鬼を倒したら

嫁たちとの回想シーンか。
これ走馬灯じゃないよな・・・

水と火の呼吸の合成?
継承するだけでない、自分にあった呼吸の開発。
そうして派生・進化してきたのだと。

2・2で離れてバランスよいわけじゃなく。
3人でようやく帯を制圧できるレベルか。
首をノコギリぎこぎこは凄すぎたが。

そんなことしてる間に音柱さんが・・・と。

これ、彼女のとか?

とてもじゃないが間に合わないスケジュール。
さらに爺ちゃんがすっ転んで腰をやらすとは。。

そこにさらに中間テストも重なっちゃ学生としては。。
さらにさらに舞い込む見学申し込みとか地獄かよ・・・

喜んでくれる人がいるから頑張れる。もうその境地なのか。学生身分で。

さすがに2週間で間に合わせる必要がなかったオチだが。
相談は必要だね。って。

放たれた悪党

飛行船の爆破事故が刑務所の脱獄の目眩ましか。
それはそれで要人がヤバいらしいのだが。

水の国全体が脆弱すぎんか・・・
海からも攻められてるしさ。

さらに連れ出した手下とやらが、いつぞの敵連中とは。
そのまま敵に回られたら厄介でしかないんだが。

ケズリの力をアゲリシャス!激熱フェニバーン祭り!

七魔神の試練を改めて。か。
七魔神を七回削れるように?

祭りのノリを理解することで。
それがプラチナにつながるものであると。

さすがに7回まで到達しなかったが。
その片鱗は見えたか。
逆にシルバは途中で止まってしまったわけで・・・

ナミ降伏!?うるティの猛頭突き

とはいえ、ナミにはいつものことだし・・・

フェニックス能力も大したことないのかな。
掴まれたら終わりだなんて。

体温変化がウイルスに影響してるかもってヒントは得たが。
被検体は自分ってところかね。

ウソップとナミでいつから逃げてたっけ。
嘘はつけない覚悟は大したものだが。
次を何も考えていなかったのかと・・・

二つの想い

もう新デュエルは片付けられたはずじゃ・・・

次に取り戻すのはロアロミン?
そして消えたオーティスの記憶と、整頓の効かない新システムたちか。
そこに関連付ける何かがあるのか。

実はラッシュデュエルのインストール前に出会っていれば記憶が消えきらない。
まさか意味があったとは思わなかったよ。

士は己を知る者の為に死す

罪をかぶった王か。
それが計画だったもんな。

死にたがりの兵たちか。
毒で自らって、本当に消えたか分からんが。

いきなり嫁・嫁候補ばっか増えたな。
平和ではあるが、裏では貴族の暗躍がってな。
こういうのを一網打尽にしたんじゃ。。

ホワイトアウト(前編)

雪で足止めした車を小学生じゃ何ともさぁ。。
せめて車で牽引するくらいじゃないとな。

ハンティングを可哀想なものとか言われても・・・

薬の新薬の導入で争って。
ライフルでなくナイフでだなんてな。

逃げてコース外とか・・・こういうところ急に小学一年生だよな。

花街のクリスマス

ケーキはもらうもので、買うものではない?
もらえてないのは人気の差かねぇ・・・

そのケーキ欲をフルーツサンドで補うか。
クリームがあれば挟まなくても何とかなるし。。

いっそシロップでフルーツポンチでも。

どこかにかくれて見ているもの

神の如き存在。
すぐ見つかる場所にいるわけも・・・

謎に生えた木が謎すぎたが。
遊んで壊してしまったのがもったいない。

謎の穴についてはイカが本当に開けたのか?
これは生態の問題なのかね。。

面会人 その②

気流だけで人物像なんて把握できるものかね。
それが出来てしまうから凄いって話か。

謎の少年を追ってみたりしたものの。
さて、どこからが夢だったのやら。

大蛇の腹の中のような。
それこそこちらが本当の能力かのように。

冥府騎士団

ついに王様もゲートをくぐってきたか。
それを防衛する側も意味も分からずに。

せめて話し合って状況が理解出来ればだが・・・
冥府側が止まる理由もないか。

地獄めぐりあい

場外乱闘が多すぎるな。

宇宙からの狙撃も、そして唐突な地獄送りも。
それでまたパワーアップ機会なのかね。
気軽にポンポンと出てくるんだが。

ルーの町工場

爺ちゃんで脂っこいものは・・・いい加減にしとけ。

出店のための開発も。
ただロケットに耐えうるものでもないのだと。

兄と弟

子供を巻き込むな。か。
そんなこと言ってる暇もないわけで・・・

酒を飲んだ全てが巨人化し。これはもう収まらない。。

兄弟が合流する寸前。
エレンが撃ち抜かれ・・・
ただギリギリで始祖の力は手に入ったと。

兄を利用していたとする弟。
弟の本音を聞こうとしてた兄。どちらもさぁ。。

集結

そんな轡で大丈夫か?

才能がないなりに頑張ってきた柱。
それが音柱か。

統制の取れていない3人の部下か。
分断することには成功したけど、視野共有でどうしようも・・・

やっぱり本来の3人の部下が来てこそなのか?
毒が効かないことを理解しての広範囲攻撃は信頼の証?

じゃ、付き合っちゃう?

ゲームに毒されちゃったんなー。
意識して近づけないのは、夢精しちゃったんなら仕方なし。男の子だもん。

デザインを本当にまとめて、材料も一気にまとめて。
経験ない割に経験者みたいな材質の見極めをするのな。
そこは人形作り経験が活きてるのかね。

そしてそれらを綺麗だと思う感性も・・・

残り2週間。そこまでに型紙おこしからなんて無茶振りもさ。。

新生第七班、発動

発動。って言うんだな。

次の敵は海上の敵。
そして任務は海の向こうへの護衛。
お誂え向きな。

荒れた海を制御し、発電する施設ってな。
それに反発してるのもいるってのに。

刑務所の最深部に捕まっている重要人物。
水を少しでも与えれば大変なことに・・・か。フラグだね。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R