忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

オキニメス

ネコ化のなかでも、大きいライオンやトラやら。
これはカッコいいに分類されるのな。

大自然を感じつつ、生まれたての可愛さも覚えつつ。
そういう多様性すら宇宙にはないのか。

今回は生まれたて生物がテーマなのか。

保護した子猫の観察へ。動画も上げているやつか。
子猫は・・・ほら。フルスロットルで遊んで寝ちゃうからさ。

失踪したネコは灯台下暗しする。場合もある。

それとは違って、失踪して3日のパグ。
普通に知ってるところにいるパターンだったのかも。
反応が薄い子だったけどな・・・
PR

チクチク いそいそ

いきなり態度悪いわ。。ウンチゆえの体育嫌いか。

スポーツ大会に向けての練習。
江頭さんが教える側という難しい立場だな。

みつみのいい所ばっか見つかっちゃうのがな。
悔しさもあり、自分の努力を振り返ったりで。
これは認めざるをえないところまで行ったか?その姿に限って志摩くんが見てるっていうな。

キラキラ目立つ志摩くん。
そこに遠慮してちゃ寂しいと思われかねないか。

気付いたら前に出ていく。それがみつみの強さかな。

First impressions are the most lasting.

学園パートに戻りまして。

同室の子がツンケンしているのは変わらずだけど。
アイビーがチセを見るなり避けるのは、前に食堂で挨拶したとき以来か。
その正体はゴルゴーンで、チセが見えてしまっていたと。

ゴルゴーンなりに苦労はあったんだな。
ただチセには悪意が全くないわけで。。

小難しい話っぽく、クラスメイトも多いなか、
意外とまとまっててキャラが分かりやすい感じになってるな。

カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ ヨロズノモノ ツクリタマヒキハ ロクコンショウジョウニシテ...

サブタイは、
カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ ヨロズノモノ ツクリタマヒキハ ロクコンショウジョウニシテ アメツチノヨロズモノトドウタイナルガユヱニ カカルトヨアシハラミズホノクニニスマワセタマヘト マヲスコトノヨシヲ オホツチノ ミタマノミコト キコシメセトカシコミカシコミマヲス

緒方恵美ボイスで「ゆきと」って呼ばれるとさぁ・・・

皇帝暗殺もアッサリ受け入れて行くのな。

最初から皇帝は死んでいた。
滅んだ世界を高度な科学で二度と滅ばない世界にする。
そのためにまずは神という概念を追放した・・・遥か未来の地球だったと。

だからファンタジーな魔法なんて無いし、管理のためなら人間に意思なんて与えられなかった。
そんな未来世界にミタマの力で連れてこられたのが征人であると。

今の世界を壊して、各アルコーンが神々として君臨する混沌世界。
それこそが取り戻したかった元の世界。か。

大きくはその提案を受け入れつつ、真の神たるミタマを担ぎ上げるのが次からの話か。

不死と三兄弟

三兄弟の始まりの物語か。

王家の者として。
それぞれに才能を持っていて。

国を変えるために親のことも打倒して。
そのときに出てきた悪霊も倒したはずだが、オウケンの中には残っちゃったのかな。
そして傷ついても再生し続ける身体に・・・

調子にのって先陣を切って戦うことを続けたが、心は削られていってしまったと。
止まらなくなっちゃったな・・・二人の兄は案じていたんだけどな。

新しい家族

森の深層を探索したらワンコと出会い。
襲撃を受けていたのを救ったら、懐かれて。。

テイムしたモンスターを現実世界に連れてこれるんだな。
こんな高貴そうなモンスターに首輪をつけちゃう。と。。

美男・美女(二人)と、可愛いワンコと。
もう周囲の目が凄いぜ・・・
泥棒を捕まえる上でもナイトくんは頭いいなぁ。傷つけないようにはしてる。

ドロップアイテムがお風呂って何それ。。

そもそもナイトくんのCV東山奈央って。マジか。あとで人化したりする?

爆裂狂の誕生

こめっこは、パズルが得意?
こりゃ封印を解いたのが、こめっこってことに。

その流れでクロを拾っていたのね。
そもそもこれまでの何でもないセリフが全て伏線だったと。

ゆんゆんは助けるためにスキルポイントを使ってしまった。
そのせいで中級魔法使い止まりのレッテルを貼られたとしても。か。
爆裂魔法にこだわりすぎて、踏ん切れない自分と違って。。

魔物たちはクロを追ってきている。これもまた伏線か。

そして最初の爆裂魔法をついにここで。

卒業。というか、学園追放。
邪神クロも命名ちょむすけ。・・・いい最終回だった。

次回からバイト編か。

防御特化と大決戦。

最終回を迎えました。
BS待ちにしたら他局より待ち時間が長かったよ・・・

イベント最終日に最高ランクフィールドでボス戦。
前日ボスが今や周囲の雑魚。これを攻略して生存せよと。

ここで大ボスを討ちに行くのが、楓の木だわな。
さすがの主人公チーム!
ただダメージチクチクがどこまで通じてるのやら。

翼を落としてから3ギルド協力の展開か。
最後の一撃として、最初の悪食を利用したタックルとはね。

生存者のほぼ全員に好きなアイテムに変換できるメダル贈呈か。
次はどんな危険スキルにつながる危険アイテムにするのやら。

役者

目標は達したから、後は「やらかす」だけ。
特に演出面を勉強したぶん何か表現できるものがってな。

ストーカー役として闇を演出する。そして周囲を引き立たせる。
やっとやりたかった演技に届いたのな。
結果、最終話だけ傑作って評価を。。

DNA的には違ったけど、コネは出来たから成功でいいのかな?

学校のほうも始まったか。
せめて妹に友達が出来たのは良かったけど。
既にキャリアに差があるっていうな・・・

魔族と人間の町

勉強しようとは、いい心がけだが。。
勉強に慣れてないんじゃ。。

外に出ようってことで変装。
変装になってるか?目がいくつもあるんだが。伏せ目にしてれば見えないってことか。

パンや装飾品を庶民優先にする王。
単純には正解っぽいが、経済的にはどうなんだろうな。
グラついた視覚は、やはり土地が合わないんだろうな。

最後には人間への嫌悪が爆発して、この社会のズレを見ることにな。

倒れてしまって、気付けば人間の町の診療所に。
黙って追放処分やんけ。。
でも結局は生贄逃れの噂が広がって人間の町にすら住めない。。

やっぱり居場所なんてどこにもないじゃん。

サラッと瘴気浄化の指輪を左手の薬指だなんて。

すごく高いのにずっと地下にあるもの、なに?

妬みみたいなのが出てきた?
それだけテレビ出演は大きいというか。

一応、仕事中だろうに。公園に遊びに行くのはちょっと。。
ド・ファザコンだったとは。評価が欲しいと?

落ちたか。他の役は貰えたようだけど。
少なくとも魅力を感じたからオファーがあったのでは。

魅力をどうやってアピールしていくか。
メンバーからの助力もあってってな。

新しいネコじゃらし

新品好きか。

結果的にじゃらしてるし・・・
とりあえず間違いではないよ。

ただ新品を求め続けねばならないという予算がが。。

理不尽なあのスイッチ

警備があるところで置き配が成立するわけないだろ。

お前らの基地も秘密基地なのに荷物が届くこと自体が変だし。

共通するのは花を利用した爆弾。
こだわりなのか、気付かせたいのか。

容疑者宅に押し入ったら罠に捕まって。。これが今回のピンチか。

五色不動がヒント。花の色が極端すぎたもんな。
せっかく日本ベースなんだから、そういうところ物語に組み込んでいくのいいぞ。

おばあちゃんち

ネコくらい連れてけって感じだが。
放っちゃうと逃げてしまう恐れはあるんだよな。

こんなに元気な西村さんも珍しいわけだが。

大好きなばあちゃんちでも思い出されるのは高田くんたちばかり。
退屈に感じる幸せというか。

逃げ出したクロ。拾ってくれたのは高田くん。
ばあちゃんちが実は高田くんの前の居住地という奇跡。運命。

死神パワーの秘密がここにある。ってのは、あながち間違いではないというか、ルーツ?
お母さんのお墓参りという。

とりあえず一つの山場は越えたかな。

クマさん、ミスリルを求めて

ギルドに行くか~って前回の終わりかたっぽかったのに。

解体のためにミスリルナイフを求めるか。
ユナにミスリル装備はいらないがね。。

王都に買いにきて、結局王都でも買えず。
やっぱり鉱山を解決しないと同じことなんだな。

際限なく現れるゴーレム。
奥に行くほどに強くなり、最奥のボスを討伐せにゃ終わらないか。

先に行ったパーティは片側が知り合いで、もう片方はいつも通りに馬鹿にしてくる感じな。
サッサと出し抜いてクリアしちゃいたいな。

彼女がケンカを買った理由

こういう会だと選ばれた女への妬みが酷いのが通例だが。
結構周りも素直というか、逆らえないというか。

こちらを見つめる誰かさん。
ビビアン・シャマル。
女狐とも言われる悪女キャラか。

やるべき仕事も課されて。。
そしたらビビアン・シャマルと真っ向から対決して。
こういう優雅な言葉の対決はキリキリしつつも、面白いわな。

あぁ、、兵力が落ちたところで攫われとるし。。声を出すから。。

シネマトグラフ

休憩回というか、映画回。

金玉がでかいってネタで安心が勝ち取れるって凄いな。

アイヌ伝統を残したいと思っているアシリパさん。
活動写真隊と出会って・・・クズリの襲撃にあい。
そこは撃退できたけど。。

残す物語が下ネタばかりって嫌だわ。。
そればっかならしょうがないけど。

サラッと昔の映像も出してきたが、その頃から撮影してたんだな。
アシリパさんの両親とか、のっぺらぼうの本来の顔とかも。。

少々お仕置きが必要ですかね

いや、まず誰だこの男。

漣さんを悪く言うやつが許せなくなってる?
よっぽど気持ちよく・・・

サクッと事後で、財布も届けてるが。

連れ去られてるやんけ!
守ってくれてないし!

失った記憶を取り戻した少女は、故郷に戻って新たな真実を知る

戻った自分の記憶に自信があるだけに、葵には厳しいねぇ・・・

マフィアに通じてるとして強制的に帰されて。
イヴの母側の父がゴルフ会最大メーカーで、その実がマフィアってな。

関わりたくないって話だったのに、ゴルフ場に乗り込んで喧嘩を売って。
それでこそイヴらしいけども。

日本の大会に出られないぶん、プロに登ってからぶつかってやるってか?

学生大会編が続くとか思ってたのは一気に飛んだな。

時透君ありがとう

壺はただのエネルギー中継くらいか。
金魚は技を使うまでもない。

喜怒哀楽は4体以上なら消えていく?
分裂限界のスライムじゃんよ。。

玄弥くんも頑張ってくれてるが。
ここは普通に禰豆子が強いな!

それにしても相手は多彩な攻撃だこと。
同時にそれを通さぬように戦う機転も必要で。

やっと恋柱の到着かよ。遅ぇ。

走る理由

最後の一つに向けて。夏の回。
忘れてたわけじゃないでしょ・・・

珍しいウマ娘の入浴シーンよ。ゲームで確率が低すぎるんよ。

フォームが整わないトプロも、塞いでるアヤベも。
オペラオーとしては物足りないかね。

トプロに年少組の面倒を見させてもそんなに変わらないか?

負けても戦い続けるトプロか。
周りも応援し続けてくれるし。。まだ諦めないと。

菊花賞で燃え尽きる前提のアヤベ・・・!

罪過の輪

地球と宇宙の対立は高まるばかりか。
エアリアルの何が悪いと?確かに命は奪ってるけども。

総裁選を前にミオリネがやっと戻ってきたか。
そしてグエルも。
やっと両陣営が動き出せるのかね。

エランにゃエアリアルは動かせんよ。どうやって運搬したかは知らんけど。

いつまでも母親の操り人形なスレッタ。
血塗られた血統で総裁選に出ろと言われるミオリネか。

閻魔の秘密!ゾロに託されし妖刀

そういえば二刀とも揃って貰わなかったのも運命か。
今の三刀が揃うのに意味があるわけで。

村のジジーが、かつての名工。
そしてくいなの爺さんとはね。

安定よりも放出を選ぶ?
周囲をひるませるそれは覇王の覇気?

危険!ファルゴの罠

ケンドラvsファルゴ。
いや、どうしてこうなった。しかも部の存続を賭けてだなんて。

高い位置の穴がどう見てもゴルフショットで開けたものだろ。。

嘘をつくなら、せめて口裏を合わせろよ。
最後にはウィンになすりつけようとするし。
だったらウィンがデュエマすればいいわけだが・・・

これでファルゴが負けるなら雑魚以上に雑魚ってことに?

普通ケンドラが負けたしな・・・それでも小物すぎて前作のボウイ以下だよ。
でも、時間稼ぎはできたわけで。

届けて!はじめてのおくりもの

ファーストシューズ。
そんな慣わしがあるんだな。

まさかワガママを言うようになるとは。
それで他人が買うところを奪うとはね。
譲ってくれたのは事情がありそうなこと言ってたが。

トンネルが開通し、急に来たお別れのとき?

譲ってくれたお婆ちゃんも別れが待っていたなんてな。
別れたくないってワガママを言っていいって、それ君ら自身に言ってないかい?

敵がいなくなって、プリキュアの力を運送として使うのか。
おかげで変身がバレバレだけどな。。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R