忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

2度あったことは3度ある!

もう1度のタイムトラベルを目指して。
たくさんのゲームが消えていたのは歴史改変ゆえか。

開けたゲームで飛べる時代が違う。
そして今度は飛んだ先がまた変わってるな。
ビルなんか建てちゃって。

変わって無くなるエロゲがあるなら他を補充してるもんじゃないのかな。

まだエロゲのCS化が珍しかった時代?
今度は変えないように大人しくすることを誓って。

プロデューサーで乗り出したヤツが何やら怪しいって?
PR

黄金の世界

最終回を迎えました。

人民の誘導、それを成し遂げたマスコミ。
こんな役立つマスコミがいたか?最近。

オーロラをまとって、黄金の剣を連発し。
硬化した身体なんて余裕で貫くレベルの。
導く吸血鬼か・・・

もうコマリの血を舐めさせて最強兵団が出来るんじゃね?

まんまとハーレムエンドで終わったが。

夢の潰える楽園

うまく敵地に入ってる形になってるが。
場所がバレバレなのは、サクナに発信機をつけられてる時点で。

強化改造を施している楽園。
サクナのおかげで侵入は容易かったが。

ついてたメイドが監視役だったとはな。

それに動き出す楽園舞台か。
その頃にネリアがコマリの血を舐めて覚醒し。

アルカ王国のお姫様

まとめて二国を仲間にできるんじゃね?
というか、裏にいるやつらは人質ばっか取ってないで直接来いや。

宣戦布告と立て籠もりで戦線は切られたが。

あるぇ・・・幼女戦記で同じ声と態度と武装の隊長がおるぞ。。

転移で逃げてきて。
改めてアルカ国とは繋がれたが。
コマリの母が師匠だったなんてな。

そして小さい頃のコマリのほうが遥かに聡明だったのもな。

翦劉茶会

予定通りの休暇だが。
4話ごとに区切りが来てるからこれがアニメの最終章?

結局、休暇のはずが敵地視察やん・・・
でも会ったことあるとは。
完全に喧嘩を売る態度と破壊活動で敵になっちゃったが。

続いて国に同盟を持ち込んできたのもいるが。
ここでも喧嘩を売る形に・・・最強って何だね?

アステリズムの廻転

洗脳というより意識の共有か。

洗脳なんてなくても姉になってやる宣言。
それで受け入れてくれちゃうんだな。

黒幕が向こうから姿を表してるが。
力を発動させちゃえば圧倒的で。
吸った血の種族で発現する能力が違うってな。ますます無敵やん。

さらに向こうに黒幕がいるようだけど。
七紅天なんて最初から消してやるつもりだったのかもな。

スカーレット・ステージ

早速対決が始まって。

足の早い馬を手に入れてたのは意味があったのか。
ただ逃げ続けることができるわけもなく。

血の剣なんて使ってるから、いつか入ると思ってたわ。
一発解き放って戻っちゃったが。
フレーテも巻き込めば良かったのにな。

サクナが詰め寄ってマインド・リフレインに・・・

曲者ぞろいの円卓会議

前回までの抗争を誰か証明できんのかね。
部下は丸々見てたってのに。

複数の七紅天闘争になるとは・・・
思い知らせるいい機会ではある。

サクナの秘密、七紅天闘争、テロリスト。
これらが重なる事件になるのか?

黒幕の声がそのまんますぎるんだが。。

サクナ・メモワールと七紅天たち

懲りずにそんなもの書いてるから・・・

皇帝の呼び出しにもピリピリして、七紅天相手にも挑発して。
前回の戦いすら知らんのだろう。

テロリストによる襲撃。
その中に七紅天で負けたのもいて。
その復讐に燃えていると?

しかしコマリ以上に弱そうな。。

七紅天内部でもゴタゴタしてんな。
今回は部下の暴走ってことだが。

次回は円卓会議で全員集合か。

天と地の戦い/心臓を捧げよ/長い夢/あの丘の木に向かって

ファイナルシーズンの完結編。の後編。

ん?アルミンが主人公だったっけ?という統率力。
エレンだって完全に敵だし。

アルミンの救出パートも入ったけど。。
今度はミカサの強さが際立つし。

総攻撃の迫力はこれがやりたかったんやろなぁ。と。

最後はミカサがトドメで、いつまでもナイスボートしましたよ。か。

さすがにエレンの能力で巨人問題は解決したようで。
これを背負い込んでたエレンこそ主役だったんだよ!ってなるのかな。

かさじぞう

これで今年は終わりかな。
冬ネタは続いて。

背後をついてくる笠地蔵はなぁ。

年明けで春か。まさか最終回?

ふゆの夜

冬は冬で楽しむほうに切り替えたか。
それは裏切りにはならんかね。

そんなにシルエットがツリーに見えるぅ?

春になったら-後編-

カエルに食わせていいもんじゃないな。
サメもダメだろうけど。

冬眠すら理解して、春を待つか。

春になったら-前編-

水中のほうが暖かそうだが。
カエルはさすがに冬眠か。

それで寂しがってたら寝静まったらどうしてたのさ。

ふわふわ

ん?寝ながら歩いてなかった?

ふわふわに惹かれだして。
暴走はしないキャラだから問題ないだろうけど。

星見が丘

星が見える場所まで来るか。
星座への理解もあるし・・・

夜目は行けそうな気がせんでもない。

シーツを敷くとやってくる

最終回を迎えました。

しかも中に入り込むのか。
駆け引きを楽しんじゃってるしな。

100話まで届かなかったかー。

おでかけ大ザメ

大ザメ出てきちゃう?
これ子ザメが巨大化しただけやー。

もしかして声優さん同じ?
夢オチかー。

前足の位置にちょっと悩むネコ

崩れたらビクッとなるやつや。

足を踏み外す可能性も。
フータくんがのしかかられたら酷いが。

お池でぷかぷか

カエルの友達?
青いほうは尻尾が。。

笹舟に乗るくらい小さい?
サメがハスもどうかと思う・・・

ネコがどこにも見当たらない

飼い主なりに思いつくところを探すが。
まさか外になんて・・・

ピッタリ後ろからついてきてたなんて。。

ハロウィン会

仮装しなくても子ザメが歩いてるだけでホラーだよ。。
それにトリックオアトリートは通じてたのかね?

まぁ店での買い物とかでも何故か通じてたが・・・

長寿友達

フリーレンが友達というんじゃ相当な。。
ちゃんと覚えててくれるし、守り神も本当だし。

シュタルクの修行には良かったが。

記憶を掘り返されたり、思いださせることも出来たが。

戦士ゴリラを探して。
えれぇ名前だな。。

太古の英雄の石像。
クラフトがこんなところで。。

ゴリラを追って、ついに別れか。

厄介事の匂い

呪いにかけられた村。
ここで僧侶の魔法が役に立つんだな。

5秒の解呪でフリーレンが察して一撃とは。

そしてシュタルクが急に貴族に拾われて。。
戦士した子供の代理か。

こんな一時凌ぎで引っ張れないと思うが。

少なくとも今の居場所の自覚ができたような?

若者の特権

新しい街でまたギスギスして。
このパーティは誕生日プレゼントを大事にしすぎかと。

喧嘩するのも仲直りするのも。
若者の特権かねぇ。

自由落下の相殺とか怖いことをやらかす。
一人なら余裕だろうけど。

婚約者に送るようなの買っちゃってたとかさ・・・
フリーレンに渡ったもの。その意味まで分かってたのかね?つけた指も。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2
19 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R