忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

混戦、震える指先

攻撃を通じさせないクフフは面倒な相手よ。
一般人も助けたいのに外にも出られないとは。

心を通じ合わせるとは、スティグマの指輪と一緒か?
母が出ていったところと向き合わないとかな。

出戻ったナタリアがヒントだったか?
世間の風当たりの強さとか。。
そもそも父親は誰よ?
PR

さぷらいず

スピリッツのところに向かうならワープすりゃいいのに。

孤児院の出か。
それならツィペタといた可能性も。
酒は子供に戻れて明るくなれる魔法の薬。。

自分の子供時代より、親の子供時代に遡るのか。
むしろ母の子供時代にソックリだと。

クフフさん。また個性的なのが出てきたな。

心の内側こそアマラリルクか。

アンチェイン

アマラリルクは皆が子供の姿か。
邪悪ながらも、手を取り合う平和を望んでいる。。

スピリッツに似ている感じ。
アマラリルクはヒーローとの表裏なのか?

大変な時期なのにヒーローショーを手伝わねばならんのか・・・

少年の気持ちを救えたりもしたが。
意外と進行はスローなんだよな。

氷白

ここからスティグマ戦が本格化か?

ヒーローの緊急出動。北極へ。
ヒーロー着でも寒いもんなんだな。

中国からの派遣メンバーとも合流したが。
頼りないというか。
男女にせよ、心の在り方にせよ、決めつけるのはNGか。

氷が相手なら火は相性がいい?
それにしたってフィールドが不利すぎるが。

アマラリルク?自分らで組織名までつけちゃったかー。

灯をともせ

文房具も買えんのか。
しかも昔なじみの店で・・・

医者の子はアフターケアもしてくれるのか。
ついでに文具店のお婆さんも治療してくれるし。
両足を失っているから見返したくてってか。

そして自分も自在に炎が使えるようにと。
火・炎について悩み続け・・・書道に行き着いたか。

書き出すことで心を表し、火を操ってみせたわけな。

おもちパン

今年から週2回更新になった?の金曜日分。

それは普通にお餅だ。
つけてるのも醤油?

食感も違うだろうに・・・パンじゃん!

おとし玉

熱湯に近いものを口にして大丈夫か?

血縁でもない人からお年玉を・・・
どこまで優しい世界よ。

主題が羽子板になってるし。
EDも墨が入った特別版とは。

アンチメイジ

最終回を迎えました。
最後は漢字二文字縛りじゃないのね。

魔法相手なら無類の強さだが。
フルアーマーで暴力に打って出られるとな。。
というか、そんな暴力的な強さを持ってて魔法石が必要かい?

最後にはアーマーの術式すら破って、魔法石ファイヤーボールを。。

学長との賭け。
で、どっちが勝ったのさ。

アゼストもこりゃ加入かな。

そして第2期へ。。
割りとここで終わって区切り良さそうなものだが。次の区切りは遠くならない?

襲撃

そういや予言魔法の疑いを持たれたりはせんのな。
それ系は存在しない?

随分な数を用意してるこって。
結界の割り方が雑ぅ!
それでも対策はバッチリ準備できたと?

プラムとロマンティカで抑え込もうとするものの。
まぁ実力者なりに逃げられますわな。
そしてデジールはどこに行ったのやら・・・

まんまと地下に追い込めたわけだが。

休息

私服がダサくね・・・

前回のラストで不穏な感じがあったけど。
今回は息抜き回か。
というか、デパートみたいな施設がある世界だったのね。

魔法アリのエアホッケー対決。
店側が困ることにならんか?

次の実戦に向けての特訓か。
これが前回の不穏な動きの話?

魔法石の防衛。これがその話か。

決着

煽って煽って強くして。

10年もかかる魔剣士能力を一瞬で踏破させ。
現時点の戦いでは勝てないレベル。

で、やっぱり事件解決のほうも平行させたんだな。
デジールがやってたのは氷塊を落として支援でなくて。
魔法の解析をしてたってことな。

粘着の2人も倒せてたし。もう出てこなくていいぞ。
アゼストは別チームかもだが、一緒の訓練の約束となったし。

強くしたいって目的もいい方向では?

激突

やっと有力者同士の戦いに?
まずはちょっかいを出してアルファの同士討ちに。

倒し切ってはくれなかったけど。
足止めという名の数減らしは出来たんじゃね。

剣の対決では押しきれそうだけど。。
平民相手で頭に血が登ってるほうが怪しいか。
回想シーンで平民に家族が追い詰められてたっぽいもんな。

魔獣

やっぱり事件解決より、削りを優先にするか。
解決が無理と言いつつも、それでいてコッソリと何かしてれば凄い展開なんだが。

時計塔の魔獣召喚。
それぞれが襲撃を受け始めるってか。

大量のネズミ。波だな。
そこから司令塔を見抜いて一突きとは。
回復手段がないのに無茶しおる。。

仲間を失わない完璧な戦いをと。
その基本理念を忘れてたかー。

本戦

予選での快進撃か。
本戦では因縁のチームが待っているわけだが。

あえて煽ることでチーム外も実力の底上げをと。

過去の事件を再現したフィールド。
今回は分かっちゃってるアドバンテージがあるが。
前は真っ向から解いてアルファに上がったとでも?

もしかしてデジール1人で全員倒してたとか?
今回は頼りになる味方が2人いてくれてるわけだが。

細剣

どうして売ってまで手放したのやら。

剣としての価値はなく、
恋人への贈答用の剣。。

鞘から抜く方法が分からなくて不貞腐れてただけ?
しかも希少な金属だと分かったら通せんぼ。。
どちらもしょっぱいこと言ってんな。

代金を肩代わりし、帰りの串焼きまでサービス。
サービス良すぎなんじゃ・・・

ロマンティカも踏ん切りがついたようで。

〝ルフィの夢〟

レイリーが来てくれて収めてくれたのか。

石化を解いたうえで、これ以上は何も傷つけず。
でも、コビーだけ黒ひげに攫われる形で?
そっちは話に出してないもんな。

アラバスタの王の暗殺、ビビの失踪。
これを革命軍サボがやったことなのかどうか。。
これはビビの加入フラグとも言えるのかね。

ここで語るルフィの夢。
こうなると海賊王って話じゃないよな?

女ヶ島の乱!英雄コビーの一件

ヤマトが残った理由も描いてくれるんだな。
まぁそんなところだろうけど。

ハンコックもそりゃ包囲されるわな。
七武海の権力剥奪は影響が大きいな。

海軍にボロボロにされたかと思いきや。
黒ひげ海賊団も来ていて。

それよりも謎複合能力の少年がよ・・・
山を叩っ斬ったのはコッチで、街の崩壊はブラックホールで?
パシフィスタは少年少女で二人なのか。

ハンコックが凄いピンチだが。。能力を取りに来てたのか。

新皇帝!千両道化のバギー!

ナミが怒ればルフィさえも。。

船員の懸賞金もアップし。
サンジはそろそろまともな顔を。
それと前からだけど、船内での役目が正しいのは何なの?

クロスギルドの真相。
元々は七武海の権力を奪われ、クロコダイルとミホークで設立しようとした。
ただバギーを混ぜたポスターが良くなりすぎてて?

どうせ消すつもりなら消せるしって?

終幕!ルフィとモモの助の誓い

え、ヤマトは行かないの?

咄嗟じゃないとまだ飛べないのかね。
そこら辺はまだまだ弱いのな。

そんなお前は弟として見てるってな。
こうして海賊の兄弟とは増えるのかもね。

高級な黒布は、ワノ国に飾るための旗だったか。
旗であるのは分かってたけども。

これにてお別れか。。

次はまた新章。その前にバギーのことを。

旅立ちの時 ワノ国と麦わらの一味

まぁ定住するわけにもいかんし。。

モモの助と錦えもんに挨拶しなかったのはタイミングが違っただけ?
ゾロは一人でよく迷わずに墓に辿り着いたな。

各地で別れを済ませつつ。

モモなら来る!と考えてのことだった?
まぁワノ国編に入る前からの付き合いだけどさ・・・

動く世界!新組織クロスギルド

吸いつくされた水分は治るようで良かった。

やっぱり犬猫はワノ国に残っちゃうのか。
次世代の統治者はキャロットかよ。ちょっと頼りなさすぎない?

古代兵器プルトンに関する会話。
無防備だなーと思ってたが、そういやコイツなら諜報できちゃうな。

バギーがクロコダイルと黒剣を従えてるとな。
それがクロスギルド?
どうしてバギーがそんなこと出来てるんだか・・・

そしてヤマトも出航?

新時代到来!赤髪の皇帝の怒り

射的は店の銃を使わなければダメじゃね?

モモの助がヤマトを拒絶する理由か。
城のメンバーだけで何とかしたい誇りとか?

沈んだ旧ワノ国。そして古代兵器がさらに下に。
おでんの言う「開国」とは古代兵器を解放すること。
おでんがそれをしようとしたこと。。

モモの助がホロブレスの習得へ。

そしてシャンクスの覇気での縛りってな。
こんな使い方もあるのか。
これで引いてくれたようで・・・

世界が燃える!海軍大将襲来!

シャンクス?

海軍が一人上陸してるのに、まだ気づかずで。。
ましてやシャンクスの存在なんてな。

気付けたのは一部の侍・忍者だけで。
これだけで止められるかどうか。
それともシャンクスが?

えー。会いに来ないの・・・

本当は野間くんのこと・・・

最終回を迎えました。
やっと告白か。

ある意味で毎回事件なんだが。
夜の署で何をやらかそうと。。

さすがにこの回でセックスしてなければ遅すぎるけど。

早く脱出しなきゃいけないのに・・・!

まずは鍵を開けてもらわんとな。
もう開けさせれば勝ちよ。

小窓は気になるが。もう一人に見られてる?
やっぱり隣にいるし。

ここに来てフェラで済まそうというのがなぁ。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2
19 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R