忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

脳内映像は全年齢

血濡れの令嬢にしか見えない・・・
笑顔が下手すぎるのも。

ちゃんとした友達が出来た。初なんだな。。
そして差し迫る黒歴史?

黒歴史で殺そうとした?何その言い方は・・・

警察組織はもっと疑うべきところがあるだろ。

剥製、愛玩人形。
ブラッディローザの存在。。
そういう妄想する腐女子よ。

一人で暴く仕掛けか。また大変な道を選ぶのな。
PR

容疑者決定で死亡確定?

一応は貴族で目立つんだから顔は隠せよ。

警察が警備にやって来て?
ただその執筆経験がないって?

処刑目前の警察で、その妹も被害にあっている事件。
さすがに凶行に至ったらそれは立場がヤバいだろ・・・

悪女の噂はパーティー会場で孤立を生むが。
逆に血濡れの設定を作ったおかげで繋がれる関係もあるか。

病人の熱は額を合わせて計る

決闘を横取りして中断して。
平謝りして、、ようやく誤解(設定?)も解けそう?

ヨミの説得は悪女になりきって調教という形で納めたか。
一気に従順な犬に成り下がったな。

理想のギノフォードに向けるヒーロー像。
看病設定とか書き起こすんだ。黒歴史って。
公式キャラ紹介で順序が下のほうなのは信じられないくらいで。

ソルこそパートナーであるフラグがビンビンだが。
次の死亡フラグも止まらないわけか。

どうせ誰が死んでも私が疑われるんだ

切り抜けたと思ったら次が来たし・・・
自分で作った設定なのに八方塞がりすぎんか。。

主役が魔法に覚醒しているはずだから、後発キャラは魔法が使えてしまう。。
何よりヤンデレ設定が一番厄介であって。

そしてついには決闘騒ぎか。
もう引けなくなっちゃうわ。。

いっそイアナが魔法に覚醒する流れか?と思ったけど。
割って入って、決闘を横取りするほうか。

お前が送ったんかい、黒歴史

平和な一時だったが。。
知らぬキャラがやってきた?

作り出してたメインヒロインへの暗殺キャラ。
それが歴史を押し付けた張本人であり、対立してしまうポジションのキャラか。
病んでる設定を無駄に加えたせいでヤバいって。。

暗殺シーンを妨害は出来たが。
勘違いセリフと取られることになる・・・

フラグの絡まり方が厄介すぎる物語だこと。。

盆踊りより舞踏会

森へのおでかけ。
悪女ポジだけど、お嬢様なんだから。。少しはお淑やかに。

そこを淫獣の襲撃。エロ小説かよ・・・
魔法覚醒しなかったことで身も守れないわな。

とりあえず黒歴史の強制力は絶対なのかもな。

3話目。舞踏会。
踊ったら旅立ってしまうから・・・か。
強制インターセプトで回避させるが。

ソルの心変わりか。。任務の解消もあったけどさ。
突然の火事。これも黒歴史の強制力?

大切なのは学力より魔力

新番組です。

転生志望の子が黒歴史を書き残し、自分がその悪女にトラック転生し。
自分で書いた物語に自分が悪女ポジで飲み込まれるとはな・・・

自分の書いたとおりで暗殺直前。
そこから巻き返すルートがあるのか。。

反省文は信じてもらえず、辛いイベントへの先回りが必要か?

自分の黒歴史物語を改変。
これ以降、別の物語を進めて大丈夫かどうか。
覚醒イベントがスキップされ、旅立つはずが旅立たなくなったが。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
2
19 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/23 Adrianasnato]
[11/23 Everettdib]
[11/23 ссылка]
[11/23 Vincentguila]
[11/23 leon casino login]

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R