忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

Branch 04

好意がバレまして。。
逃げられちゃったら気まずいままになるわな。

クラスの連中で連れだっての遊び。
そして二人きりにする作戦。
いい連中だな・・・実はここが黒幕だったら笑うが。

この物語の割と序盤で成立するカップルか。
別ルートの場合、どうするのん・・・むしろ存在しない?

アーティファクトの気配でも感じ取ったか?

直感で神社へ。
石化きた・・・!そして巻き戻った!?
PR

日常パートめっちゃすこ~~~~♡♡♡

おっぱいは装備できるのだった!

実際に見てみると・・・
さらにメイク術やら、知らなかった技術まで。
仲間が増えると世界が広がるなぁ。

コス仲間と学校帰りな日常パート風。
しかし女装メイクって事実に引っかかりが生まれそうでもある。
なるほど。出来た彼女に女装趣味を全否定されたのか。

気持ち悪いと言われる気持ち。ゴジョーくんもな。。

モデル業の見学。改めてこっちも知らない世界か。
稼ぎまくるのは変わらず一眼レフのためか、趣味で解放してるからか。

誕生日会はキャラのほうでしたか・・・

料理を以って、神に挑む

料理を作る相手は顔見知りで。
帰られそうだったけど、むしろ受け入れたか。

うまみ成分は二つだけじゃなく。
でも、全てをかけ合わせればいいわけじゃない。
じゃあどういうアプローチをすればいいのか。

お茶漬けという主観。
日本人に根付いた好物の概念。
苦手な人もいると思うがね。

東大には行っておいて、辞退して料理人の道へ。
ついにそちらの道を選んだかー。

アイドルソング

早速、空気を読まなくなってきてない?

いつの間に免許を。
ちゃんとその隙間があったんだ。

言ってたアイドルフェス。
歌えてない・・・一気に発症が進んだか。

こうなるなら武道館まで見せないほうが良かったか?

雨が降り出したこともあって、客も減る減る。
途中乱入出来ちゃうのもフェスっぽいか。

退学してまでの、ソロとユニットの両立。それが結論な。

サンタクロースさん来たか。

喪女と高嶺の花

イージーモードw
お前の内面はそんなんだったのか。急にキャスティングに説得力が。

接近して観察されたり。
それでも見抜けなかったり。
まぁ見抜くも何もないんだがな・・・

別のところでは男の戦いも(一方的に)やってるが。
ともに勝手に自滅してる感じあるな。

どっちも素直に言っちゃえばいいだけだと思うが。

対決!妖術師vs刃ノ巻

前回の砲撃の報復かな?
でも、簡単に撃退されちゃうのな・・・情けないぞ自衛隊。

イカダ変化って手で漕いでたのか。
乗ってるのが漕ぐのを手伝えよ。
それを刺して加速だなんて・・・

今回の相手は天草四郎か。
そして目指す玉は赤竜。

噴火寸前の火口はただでさえ危ういんだが。

前回の金の玉で化け対決。
化けの経験値では向こうが上だな。

分かりやすく真っ当な攻撃の玉か。それゆえ制御も大変そうだが。

道を歩けば

知らない道を歩くから・・・
地元民でも、油断したらアカンってことか。

スカーさんに出会えて助かったが。
海の生物ラッシュ回かな。
そういえば、これだけいたんだな。

未知の道で経験することもあるかもな。

軽音デビュー!?

新番組です。
鼻が・・・なくない?

軽音部に入りたくて?
でも、踏み出す度胸がなくて。
破くことはなかろう・・・

むしろ有名になって妖怪扱いですわ。。

歌いたいけどキラキラ・ウェイウェイな感じが嫌だと。
そこで代わりの歌う部活へ。

アカペラ部。キャストを音程で選んだりしたのかね?
通常のアニメより手間がかかってそうだな。。

しょっぱなタイトル回収していくとは思わなかったわ。

セレンディア学園生徒会

分かりやすい貴族社会の縮図。

しかしそれが犯人に繋がる。
手袋の汚れから犯人当てちゃうなんてな。

実は献身に繋がる~ってことで、後腐れなくなったが。
ちょっと都合がよすぎたかな・・・

会計として就任。
数字好きだからってのはちょうどよかったが。
文字の癖から何が漏れた?というか、目が?

階段の事故の再調査はありがたかったが。

人妻になったサークルの先輩の唇は…

これ毎回とっかえひっかえなのか。

リモート飲み会。
エロすぎカメラじゃな。

ノーブラで揺さぶられる男どもよ。

唇まで辿り着かなかったんですが・・・
それでもリモートじゃないところでって約束を。

成し遂げたいなら、勝ち続けろ

傘での特訓は効率いいことなんすかね?

暴走しないと発動しない。血のコントロール。
それで毎回死んでたらたまったもんじゃないが。

無理矢理制御して見せたとな。
それでギリギリ合格ラインか。

ここ学校なのか・・・
そして同時期入学がこんなにも?
分かりやすいキャラ付けですねぇ・・・

まずは鬼ごっこ。力の差を見せつけるものかな。

孤独(ソロ)を楽しめ

危うさを友人らに咎められ・・・当たり前です。
そして今度の相方にも言及されるわな。

会話が成立しなくてもいいやん。ソロなんだから。
手伝う謂れもないし・・・

注意を入れてくれるだけありがたい存在だな。
そのぶんのお返しは料理で。か。
そのくらいの交流はいいか。

やっぱりソロを貫きたい気持ち。
そこにルールを適用して、何とか譲歩か。

もう好きになってるでいいんじゃないか?

果たすべきこと

仮面Yのこと、裏プロのこと。。
改めてチームペンドラゴンを抜けることまで。

シエルも頑張りに火がつくほうか。
絶望して動けないってほうじゃなく。
でも、仮面をつける必要あるかね?

バードが何だか久々だが・・・まだ練習続いてるのな。

不死原バーンから誘われて。。
打ちのめすためじゃなく、クロムを助けるめ?
レベルアップさせるのにちょうどいいけど。自分は身を引いたのな。

ぱっくんはもういいよ・・・

パパがぼうそう?!

アヒルペアて。
芸人枠になっとるやん。

憧れのスタントマンに誘われて。
それで親父を見限ったらアカンやろ。

結果、後押しして父を勝たせてしまって。
憧れの掲示板には父しか載ってない。。裏切りの代償だろ。

ルンの街

山を越えて、やっと人里か。
一発目の食事がカレーライスとは。何の異世界だ。

旅は続いて、本拠地の街へ。
アベルはモテモテやな。

9時とか、電話とか。
転生先なのに、いやもう現代社会すぎるが。

すれ違ったエルフは気になるところ。

で、まずは初心者用のダンジョンか。
それに同時に参加する人もいるが。。

歓待

キング待遇は止まらず。
国民は確かに出迎えてくれるが。
獣人に対しての扱いがヤバいっていう?

媚薬でハーレムとは。。
それで喜ぶとも。

あのライオンが怪しいやつ。
もう誰も信用ならない連中だっていう。

どうにも目立つ食事シーンが毒を盛られてたとかな。
一つも信用ならない国じゃんか・・・

それが冒険者だ!

フルアーマーを脱ぎ捨てた重剣士になるんか。
脱ぎ捨てたアーマーは捨てていくのか?

意識の高い系冒険者。
こいつも追い出され系なのか。

というか、ツケのくせにお代わりしまくってるフルアーマーさん・・・

またアレか?レイプ目的パーティのやつか。。
そしてアトリエには理解されてるなんて。

ピンチに駆け付けたのは、同じ追放者?
この作品だと名前アリは意味ありそうだな。
まさかの白骨死体・・・終わりの念で何か奇跡を起こしてくれたのか。

難アリな冒険者ばかり集う食堂だな。しかも正体はバレまくってる。

ロイド、拾われる。

追放パートも終わり、今回から本編かな。

白魔法強化が見当たらないんだが。
抜けてたときの話なのか。
いなくても大丈夫なら。。妹さんのことで抜けた穴ってことか。

これで優秀だったら、戻ってこれないじゃん。
これでSランクを名乗ってたのか。

Sランクより勇者パーティのほうが上な認識か。

魔力暴走の治療。
そんなことも師匠から学んでたんか。

凄いことをやってのけておいて、自信が得られないのは・・・それも師匠の呪いかね。

強い想い

街の崩壊は酷いもんで。
隠された地下の宝物庫でハッコンにエネルギー充填か。

怪物の侵攻妨害作戦。
強行しないとダメだったんだろうな。

魔物を操作する者。
魔物側に人間がいたんだな・・・
そしてそれが、ラッミスの仇であったと。

そんな伏線があったんやな・・・唐突すぎて何だが。

結婚の申し込みはさすがに・・・
人間に戻ったとしても、絶望するかもしれんし。

BITCH GIRLS 4LIFE/THE BODYCARD

こっから通常回かな。2本立て?

前半。

悪魔たちは地下に住んだのか。

魔界の王とも繋がりがあるのは裏があるってわけじゃなく?
双方からミッションをもらってるだけ?

大騒ぎだけど、まぁ通常運行かな。

後半。

クレカが使えないならカードゲームをすればいいじゃない?
どう見ても遊戯王カードゲームです。。

そんな全面逆転カードがあってたまるかと思うが。そんな変わらんか。

探索ガチダンジョン

布越しだと触れられる。
もう穴が見つかったな。

初心者狩りが寄ってきたか。
どこまで信用できるか分からん。
ご褒美で毒物ってな。

元の世界でも実は遭遇していた。それが明かされる日はあるのかね。

必殺技に特記事項ポイントを全振り。そういう使い方もあるのか。
変身しちゃったよ。。

勇者の仕事

落下しまして。再生して・・・
傷を治すようなものじゃなく、黒い血の呪いみたいだ。

乳母確保のために力を示せか。
それも魔獣の王がでなく、勇者がだなんて。
再生がグロいな・・・

今日届いたアレとは?
まさに魔獣か。処刑と称して食事に。
屍軍団が出来ちゃうよ。。

湖の武器を拾うつもりか。
山賊たちは餌として捧げて。
黒い血で制圧できるのかなって思ったけど、そんな甘くなかった。

次回、魔術も取り込むのか。

彼女の、秘密。

シレっと大役を任されたわけで。
まずはご飯からだが。

まずは献立の立て直しで何とかなりそうな。
全員が全員ではなかったが。
ナカに入るものは管理する!エロス!

誤解を振りまく才能あるよね。。

家庭料理か、演劇の共通点か。
後者は出来なさそうだけど・・・

チョロいだけあって、2話目にして3人とも陥落してないか?

ジリエルの御業

ただのヲタである・・・
神聖魔術は使ってもらったほうが見れるしな。

魔術の転送。もう使いこなしてんな。

神聖魔術もグリモのように肌に漂着させて。
両手に魔と神の力を入れちゃったよ。。
そして剣の出現でなく、魔物を作ってるやん。

血生臭いバラ園。
事件はここからか。

ムームーと光合成

家電じゃないんか。

節電て。地獄やん。
留年狙いなんて教師がやることか。。

何を選んでもリスクはある。
取り上げられたらたまったものではない。

私利私欲で使えば爆発もあるか。怖いねぇ。

家庭菜園というか屋内栽培。
育て始める前に勉強しろよ。。

オゾンナノバブル発生シャワー。割と広かったけど、全部が賄えたのか。
ただLEDを利用した水耕栽培そう使えるか?

ムームーの過去にも言及し始めて。本編が進行するか?

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
3 4 9
16
17 20 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R