忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

理解不能!セラフィムの反逆!

どうして破壊行為を繰り返してるのか・・・

ベガパンクの命令も受け入れないし。
さらに上位の命令が入り込んでる?さらに上位っていたか?

そうか。同順位の裏切り者がいたとすれば、他の命令を受け付けないということも?

せっかく捕らえたCPの奴らを戦力にするため解放する?
それはありえんだろ・・・またお縄にかかるなんて約束が通じないわ。

セラフィムはモデルになったやつの能力だけでなく、
似たところなら複数操ってくるわけね・・・
PR

本当の自分

そういえば4人目は北海道ってことなんだな。

機械オンチなうえにネコによる決定キー。
そう簡単に変えられないって規則も追い打ちだな。

アカネがシオンと成り代わる~ってわけじゃなく。
あくまで伝言の代理なんだな。
嘘をつくよりは、よっぽどいいが。

強引なナンパに思わず飛び出して、本当の姿を察せられて。。

ドーザーフォームとな。
古武術らしからぬというか。掴みづらそう偏ってそう。

改めて話せば何も問題なく友達に収まったな。

まぁこれでメインメンバーは集まったか。
あえて言えば、姉ちゃんくらい?

キュアリリアン、誕生!

ついに4人目!
あぁ、まだハムスターは浄化できてないんだっけ。

喧嘩状態で遠くから見守ってるしか?
いや、話そうぜ。。

自分の大きさが自在なだけでなく、こちらを縮めることも出来ちゃうのか。

さすがに変身文句はニャミーと一緒か。
怖くない怖くない。は、自分への言い聞かせか、怯える動物への言葉がけか。

抱きついての浄化パワーは発揮できるのな。
ニャミーもいつかは・・・

EDのダンスは、二人で固定のままなのかな?

ダマムーの権利

負けたのに、随分と前向きな音楽と展開。

マイナスが限界突破したら、かき氷機で削れるものではないと思うが。
マイナス突破でダマムーが懐かしの顔に変形を?
キャスト代だけ無駄にかかるな・・・

オレの権利のターン?
単にラッシュデュエルがしたいだけ?

まぁ身内でデュエルしてるぶんには消耗もなくていいか。

ベイルリヒトの王女

シュバイドってのに会いにいって。
かつてのサポートキャラとな。

こうやって旧パーティに挨拶回りする流れなのか?

最初の城から呼び出しがかかって。
持ち込んだ宝玉と、飛んでった剣の魔力が一致したと。
まったく今更だな・・・

そして第二王女からの呼び出し。
その寝室に飛んだのはクリティカルだったとしても。。

あぁ、あの戦場で戦ってた騎士が王女だったのか。

勝負してほしい。か。分かりやすい。

ベランダの怪人……

暗殺の依頼と、変態と。
もう消したれよ。。どっちも。

よく知ってる社長さんまで襲撃を受けたか。

そして知ったことで観念しちゃったかー。
妹さんがそれっぽい仕事をしてたのも後押ししちゃったのかもだが。

893相手に手作り銃・弾で挑むのか。
しかも殺してはならないって縛り、自分だとバレてはならないって縛りも。。
プロってもう何のプロなんだよ。

若宮暗殺

妃候補が減って、さぁ動き出したぞ。と。

長束のためと言って動くつもりが、路近にバッサリと・・・
それら一連がすべて演技ってか。

雪哉が別のところにいたから「事故」と見せることは出来なくなったけど。

若宮が命だって預けられるとする仲間。
これまで約10話で、どこにヒントがあったっけか。。

僧兵たち!?路近!?
長束こそが一番の味方だったのか。何このどんでん返し。
表じゃ対立してるっぽいのに、裏で繋がってたなんて。

そんな雪哉もまた、正統な北家の血筋であると。

とわものえるも、勉強中

普通なら怒らない。天使なうえに大天使。
それは嫉妬という・・・

夏休み突入。
そう簡単に予定が合わせられるわけもなく。

女子たちだけの映画へ。
絆が深まるイベントとすればいいことさ。

のえるは、このメンツを直接の友達だと思ってなかった。
そこが意識のズレだったわけで。

通常の友達とは違う印象を持っている相手。それは親友?さてさて。

逆上せあがった探偵

間違ってないんだろうけど、ノボせる。って、逆上って書くのな。
何だか意味が違う気がしてるんだが・・・

美人からの夫の不倫調査依頼。
女騎手と不倫してるんじゃなかろうかって?

一週間の尾行の結果、大丈夫ではあったけど。
そのお礼で食事をって、お前のほうが探偵と不倫してんじゃん。

そしてアリバイ作りに使われた。と。
それどころか容疑者が毛利小五郎じゃんさ。

同じスーツを揃えたにせよ、体格差で違わないか?
陽の光の長さよりよっぽど・・・

DIVISION

心操くんで心を操って、嘘を嘘だと分からないようにした?
元々そこまで出来なかったけど、修行で伸ばせたってか。条件次第で。

次元移動の能力は本人からコピーして手に入れてたのか。

そして捕らえて、次元移動で分断する。
数秒で割られる檻でも、その数秒で分断する。

何やらデクだけ別ゲートに巻き込まれてたけどな。。
トガちゃんに引っ張られたのか。。

ただ個別にしたからって、個別なら勝てる算段があるのか?

対死柄木弔の天空の棺。
破壊された地面を技術部全面協力で無限再生していくってか。

やはりデクが持ってかれたのはデカいか。。

二人のマテオの物語

区切り回。

やっと別人だって分かったのか。
そういうときに限って、あの頭でっかちは・・・

何を作ってもスライムな本物マテオでは、カギは創生できないしな。
でも、あえて敵に力を与えることで、解放はしちゃうが、止まらぬ巨大化と石化だなんてな。

ライオンも妹も吸われてしまって。
他も周囲の全てが吸われつくすのか。

時間を逆行させて、一部は救えたが、再度吸われたのもいる。
かなり消失したな・・・メンバーが少し変わって再出発か。

名ホールの条件

難関ステージにどうするか。

プレイヤーを迷わせることこそ、名ホールの条件?
元。とはいえ、イガイガがミスるとはな。

水切りしやがった・・・それこそ、とんぼ。
港で練習してたのか。。空中がダメなら、水面でだなんて。

次は設計者の意図した空中を攻めてくれって?
何その負け惜しみ・・・

バンカーに入ったが、その地獄のバンカーから出せるのも、とんぼか。
どこまでも化け物だよ。

競技の世界で言ったら・・・そりゃなぁ。でも、やっぱり負け惜しみに聞こえるぞ?

朝のシマリスくん

一人暮らしだから自由ってのもあるが。
グータラしてたら、死んでしまうとも。

それだけのリスクもあるのさ・・・
なお、人間なら1日くらい抜いたってどーってことはない。

ただそれが癖になって衰えていくと・・・本当にヤバいことになる。なった。

夢の競演

ベイの使い方すら教えられてなかったのか。

シャッフルバトルフェスの終着点。
チーム1位と個人1~3位の対決へ。

そして提案によって勝ち抜き戦。
ただ女王気取りというか、チームメイトは委縮しすぎじゃね?

ベイをコピーできるクリエイターか。
あ、前回データを盗み出してたのはコイツ?

ブレーダーの腕の差と言いたいが、そもそも知らない機能があっちゃなぁ。
まーた勝てないのか。

激突!ライジングドラゴンの術vs闇のスピン術

また区切り回。

まずは空飛ぶ島を救いつつ?

カイたちは正体もアッサリばれていて。
ロボがこんなにも無力か。。

闇のスピン術強ぇ。
でも、それを横から貫けるライジングドラゴンがもっと強い。

優位に立ったと思ったら、カイは飲み込まれてしまい。
ニャーも頑張ってくれてるが。

マスターとやらは復活し、、たけど、一斉転移でどこかへ?
誰がやったことなのか。。

結局、カイは消えたままだし、ジェイドも帰ってこない。
区切りではあるけど、まだ敵は倒せてないし、半端な状態ではあるな。

この家出娘に説教を!

ダクネスには説明を求める!ってな。
そりゃ当然だが、力づくで追い返されちゃな。

貴族からのご相談。男色でござったか・・・あぁ自爆。

ダクネスの話に戻り、結婚と来たか。

芸達者になる魔法で、声真似を。
便利すぎるぜ・・・

借金のかたで嫁に出される。貴族って大変。
連れて逃げてくれって言われても逃げ先なんてないがな。

さて、助けを求められるのかどうか。

夢とダンスと付喪神

テストの打ち上げでカラオケへ。
一切聞かずにカラオケ飯を楽しむのか。。

優秀な同級生は人魚姫ブイチューバーにお熱か。

周囲の人に言ってる夢と、本当に叶えたい夢の違いか。
親からの期待がってことだろうけどな。

グッズ販売直後に電撃引退発表とか。どうなん?

引退したはずが、何故か配信は続いていて。
応援の声は続いていく・・・
頑張らせすぎて、消耗させて、かなりの犠牲者が?

大事にされたものに付喪神が宿る。でなく、
大事にされたうえで、打ち捨てられた恨みで付喪神となる。怪異。

現代で言うなら人間の都合で打ち捨てられたデジタルデータも付喪神となる?なるほどなぁ。

心の棘

死にたいと思う人間が最後に会いたいと思うのが、牧師かバーテンダー。
そこで違う一杯が出せていたのなら自殺が止められたかもしれない・・・

踏み出せない勇気かな。
奥さんに後ろめたい女性との付き合いかな?

ダイスの扱い。
バーテンダーはそんなこともできるのか。

ただ、その運に任せずとも。
自分の中では決まっていたこと。か。
それは佐々倉さんもまた?

分からないこと

そろそろ契約の1年か。
1年は長かった。か。愛着を持つ程度には?

まぁ魔法で呪いは解除したわけだしな。

とはいえ、受け入れてるところは受け入れちゃってる。
タイミングの悪い部下はともかくとして。

国の結界を破って入ってくるもの。
街の襲撃を囮に陛下狙いときたか。

毒を自分の体内に取り入れて。記憶も消して救い出し。
それで終わり。なわけもなく。。

好きという自覚。何を今更。これだから長く生きたやつは・・・

狼の知恵と商人の口車

もはやロレンスはただの物乞いだな。乞食。
この期に及んでホロを怒らせてもなぁ。路銀だけ渡されて嬉しいと思うかね?

金の密輸の持ちかけ。
防壁のしっかりとした街ならではの魅力。

教会に恨みを持つ者。ノーラ。
いくら頑張っても、異教の技を使っているのではと疑われ。
危険な地ばかり羊を派遣させられてる。。

見返してやろう!ってことで金の密輸の持ちかけってな。

羊飼いの小娘を口車に乗せる大人のクズよ。。
さて、上手くいくかどうか。

狼と冒険者

王女様が来りて。
今更、追放を謝られても遅いわな。

現王の罪を追求し、王女が女王となる。
そのための助力というか、戦争に参加しない約束が欲しい?

仮面をかぶって、威圧で退散させる。
命は奪わずに、あくまでも倒さないように。

魔王軍の侵攻は弟の手によるもの。
捕らえた金髪勇者は、邪神の生贄ってか。

シルファの剣

シルファの実力に剣のほうが追い付かないか。
付与した剣でも使ってもらわんと。

城の連中には実力は隠してほしい。じゃあ通すわけにもいかないな。
獣使いの姉ちゃんも来てたのか。

身体を乗っ取らないと剣技すら習得できない魔人より。

見て覚えられる人間。
そして強度と柔軟性を追求した剣が用意されていて。
シルファの本気の剣で。

もう魔人だって斬れるね!

戦えヒーロー!

前回分はミサイルニュースで潰されて未視聴。

勇者を守っての戦い。
将来的に魔族と友好を、勇者に敵対を。って選択もあるうえで。
逃がせるなら逃がすようだけど。

強敵相手でも、全然一人で何とか出来てんな。
そのうえで強化アイテムを使われてしまうと。。

勇者は勇者で力を授かって。
他者からの応援で強くなれる。。まさに勇者の能力だな。

強化部分は壊せたが、別の強敵襲来か。

最終テスト!ドリーマーを起こせ!

久々に魔女戦か。

ゾーイはパパと遊んでるが。
パパと魔女の関係は気になるところだな。会話してるよね?

お兄ちゃんの偽物が現れて。
引っ搔き回すのが目に見えてるわけだが。

目立ちまくってるなか、決勝が始まるってか。
夢世界に捕らわれている住人を目覚めさせろ。と。
妨害、そして勝利をつかむ。そんな結果でいいコンテストかい?

じいさんばあさんと夏祭り

婆ちゃんはホラー苦手か。
数珠で何とかなるものでも。。お守り?

引き継いだリンゴの木の苗。
爺さん婆さんよりは長く見届けられるだろうよ。
もう二人の間では告白めいたことも。

夏祭りへ。集会より婆さんを優先するラブラブっぷりよ。
素直にイチゴ飴を食べればいいさね。

さすがミキシンさん。
射撃技術は只者ではない!

若返っていても、寿命は近い?
来てしまうのか・・・七日!?短すぎる。。

砂時計の次は天秤か。
天秤で寿命のバランスを取った?分け与えた?
一緒に死ねるなら、悲しい期間も少ないし・・・

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R