忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

スパイニハシヲ

888万の同胞の受け入れ先を。
随分と最初に話が戻ってきたもんだ。

予言を聞くために被られるものの集会。
それぞれが予言能力持ちとは凄いな。。

「スパイニハシヲ」でなく「スパイスは塩!」だったのか。
むしろココに胡椒を持ち込んだらどんなことが・・・

予言で囲まれはしたが。
最初のように助けを求めていたのかも?
PR

ひとつの銀河

ベルギャー人の胸には銀河が宿っている・・・もう分からない。
天の川銀河とアンドロメダ銀河の兄弟銀河。

攻撃力10000オーバー同士の戦い。
もう遊戯王の領域じゃないな。少なくとも召喚方法がこれだけのでは。

最後に銀河の統合を強制しようとしたが。
いつか来るそのときに実際は何が起きるのかねぇ・・・

結局クァイドゥールの意思は消えてしまったわけで。

ふたつの銀河

ふたつの銀河が合わさると王道の家紋ってか。
それで気付けるってのは運命の繋がりが?

クァイドゥールの身体の不具合か。
自分が崩壊する前に銀河を遊び場とすることが願い?
何その超越した子供の遊び。

クァイドゥールは何かを知っているんだな。
そして遊我も。

光の巨人

空を見れば全然違う時空じゃんか。

今度はミックスデッキをユウディアスが。
光の巨人ってウルトラマンじゃん。

結局、クァイドゥールが選んだのは各人に仕込んでたカード?
ただユウディアスは前回クァイドゥールが使ってたデッキだしな。

40人の意見をまとめる必要性。
まったく面倒なデッキだぜ。。

何とかまとめ上がって、話またぎか。

どうするユウディアス

唯一デッキに入らなかったユウディアス。
リベンジするための時空を理解できないロックか。

でも、分からせって言ってくれるなよ・・・

あの手この手で分からせようとするが。
もう理解出来てるかどうか、こっちが分からんよ。

最後の手が催眠て。それで分からせって。。

そして真実に気付いて。

炬燵の乱

デッキを変える権限があるのがクァイドゥールのみ。
だったら弱いのと入れ替えさせる?どんな手でだ・・・

フェイザーvsトレモロ。
何だこのガールズ対決。
そもそもトレモロってそんなにガールズを重用してたのか。

フェイザーが追い詰められるも。
緻密なダブルマキシマムデッキを見せつけて・・・
それに対してクァイドゥールの緩さは。か。

デッキ調整ゆえに解放されてる部分もあるか。

時空教室

クァイドゥールのデッキにされて。。
各エースの塊ってバランス悪くないか?

リリースなし召喚時空って・・・
更にいい加減な融合もな。
それこそ小学生が考えた俺デッキに俺ルールだな。

遊飛が見抜いたこと?
全銀河のデッキ化支配か。

働かざる者

修正の進捗が悪くなってるようだが。
治るのと治らないの違いは・・・?

働かざる者食うべからずとは言うが。今の私には何も言えない。

働かなくてもデュエルは受けるのな。

示されている40のリミットかー。
光とブラックホールに例えてたけど・・・
遊戯王で40と言えばデッキ枚数の基本。

ああぁ・・・不敵な笑みなんてフラグを立てちゃ。。
これで一気に2人が治療済みに加わって。

こんにちは赤ちゃん

25周年動画は見たが。今後の制作はそっちに移行するのかな?

時空に巻き込まれると強制赤ちゃんか。
旦那も決まってるしな。
こんな妄想?理想?があったのかね。

トイレ事情は全員が同じ立場だろうに。

赤ちゃん姿でもデュエルは出来るのな。
語尾はともかく、不便はないのか。

モンスターを別モンスター扱いにする装備はピンポイントすぎんか。

自分が認めたというか、勝手に回りが消えちまったな。
もうそういうルールの空間になってんな。

姿が戻っても排泄物がそのままだったらどうしよう。。

子ザメと桃太郎

ついに来た!サメ好き声優!

パインから出てくる子ザメ・・・何で?

仲間のチョイスも分からんが。
鬼ヶ島で一緒にお菓子を楽しむ旅だったなんて。。

ヒーローショー

この時期でヒーローショーだと新番組か最終公演の?
会場に紙飛行機を飛ばすとはアグレッシブな。

舞台裏でも脱がない・・・これも子ザメと同類ってことか。

工作

海からの工作員ってわけじゃなく・・・

私も工作への興味が止まらない時期もありました。
ゴミ箱ごと改造するなんてことはなかったが。

冬のベーカリー

何でも美味しそうだが、焼き立てパンは冬に強いか。
ほんと買い物の金はどうしてるんだろ。

普通に食べる前の一発目からスープに浸してしまうなんて・・・

でこぼこ魔女の母娘事情

最終回を迎えました。

家に招いちゃってんじゃん。
教育に悪い周りの連中が多すぎない。

お婆ちゃんの顔は見えないままか?

ビオラの小さい頃から。
才能はあったんだな。
誤解を招いたことでスーパー化したお婆ちゃんすげぇ。

アリッサの小さい頃も。
職質されるような周囲の人間ばかりだし・・・

いいギャグ作品だった。
続いて欲しいけど、最終回サブタイで閉まってんもんなぁ。
いや、母娘と親子で違うからワンチャン・・・?

使い魔たちのお留守番事情/肥大な不死鳥の減量事情/モテざる男たちの恋愛相談事情

Aパート。

留守番させていいものか・・・
死力を尽くしたのに酷い言われよう。

Bパート。

太りすぎて見えない。。というか、ひよこ。
運動を計測するだけで情報取られてんぞ。
縮んだー!

Cパート。

何てところに声かけた。
姉に性転換魔法で女にされたってのは酷いが・・・

おこもり息子のお悩み事情/本音と建前の公園事情

前半。

リラさんの息子なんて出てたっけ?
リラさんが帰ってくれば一発でしょ。

寝癖・・・知らんがな。
最後まで顔が出なかったし。

後半。

公園デビューと、気に食わない相手。
ただのツンデレ・・・

無茶苦茶な声がけもあれど、話せるようになったな。
そして子供を無視した結果の引き分けに。

どきどきママの個人事情/不審な客のご家庭事情/フェニックスえかきうた

Aパート。

引っ張った話のヤツが来る!

間男へのクリティカル攻撃が凄まじい。
父さんかよ。。

Bパート。

家族ではあるが、拒否が強いな。
魔法が使えるなら追跡しちゃえばいいのに・・・

ビオラの出生の秘密にも繋がりそうだが。

Cパート。

完璧な絵描き歌用の歌と、察して描く完璧な画力!

呪われ魔女のお料理事情/狂気の不死鳥の診察事情/でこぼこ童話劇場

Aパート。

料理=爆発の呪い・・・
何を作ってもシュークリームになる人みたいだ。

完成品が異次元過ぎてだな。

Bパート。

話を引っ張りつつ、不死鳥も治ってない!
幻獣種専門の医者ってのもさ。

出れば治る。結構そういうもんです。はい。

Cパート。

童話ネタが綺麗に作品と結ばったな。

うん、これは焼き菓子だよ!?という事情/眠りの精の不眠事情

前半。

菓子なんか作れるのか?
うんこじゃん!

カラフルなのも、お裾分けも悪いことしか起きないな・・・
皆で言わずに食べられたのかな。。

後半。

眠りの精なのに不眠症なのか。
ストレス溜めすぎだろ。この妖精。

結局病院にかかるとか・・・眠りの専門家はお前さんだろうに。

最終的には感染っちゃうしな。

薔薇園のおしりあい事情

何このお尻妖精。
花の咲かなくなった庭園。

言葉遣いも容姿も受け入れられない婚約者。
これで実は内面は優秀だなんて。

両親を早くに亡くし、我が子のように育てた人間か。
魔力を持たないと見えないというのに。

見守る親心か。
子供を持って意識できた魔女もいるしな。

エルフの森の非公開事情/愛と伝説の芋掘り事情

前半。

入り浸ってんねぇ。ビオラに頼まれてたのか。
エルフの森ってここのことでなく、エルフの村ってことか。

美男美女ってのは揺るがないが、汚い部分もある。アイドルかな?

後半。

マンドラゴラを配偶させたサツマイモ。
異常成長させたイモなんていらないよ・・・
修復できても食べたくないよ。

ビオラにも薬が行き渡り。マンドラゴラに。
改良したら巨大怪獣じゃないか。。

キボウノチカラ

最終回を迎えました。
最初の三世代メンバー揃い踏みと言うべきか。劇場版かな?

最後には配信でインフルエンサーが強いってことなのかな?

世界は前進したが、のぞみは寝続けたままか。
ベルへの誓いが結んだものか。

そして闇は止まらず。人間って闇なんだなぁ。

各プリキュアを継承し、まとめたものだけど。
1クールじゃグッズも作れないし、デザインももう古い。
大人のお仕事ネタってのも子供には受け入れられてないだろうなぁ・・・

ミライノオワリ

ちゃんと会話してくれるだけスカイと違うな。
いつだって汚す人間が悪いのさ。

取り込み続けて増大するシャドウ。

これに人間の根性を見せられるか?
仕事の反省を活かしながら戦うわけな。
この子らは政治家にでもなるのかね。

しかしドリームだけ負荷が高いのはどうしてかね。

ブラックとホワイトも駆けつけて・・・

サイゴノヤクソク

変身を封じられるか。
縮んだ身体に意味があったんだな・・・

プリキュアの命も、世界の滅びも。

戦火で一度は滅んだ街。
天使は人間たちの勝手で壊されるのが嫌だってところか?

街への総攻撃。何か見覚えのある後ろ姿も・・・雪城だもんな。

フタリノキズナ

パン屋事業拡大の夢?
順調に見えるが・・・2人とも。

ただ結婚を進めるか、仕事を拡大させるかの優先度?

もうシャドウの形状も分からんくなってきたな。
そこへ追加の2人も合流し。。

2人まとめて変身か。
この頃は同時変身だし、必殺技も合体技だしな。

時計塔が発生源。
そんなの視聴者は随分最初から気付いてたことで。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R