忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

美少年、運命の出会いをする。

さぁ本格的にバレました。

水晶に映し出された運命の女。
赤髪で・・・長髪の・・・まぁ誰かさんだわな。

今夜、水辺で出会う。じゃあコッチも待ったなしだな。

服を買ってもらって。
ちょいと逃げたりもしたが。

水辺って噴水かよぉ!

ルカも女性とみると、こんな優しい声になるんだな。
そういえばチョーカーが見えないな。見えたらアウトだもんな。

ダンピールが17歳で覚醒する能力か。
それで血を吸ったら本当にどうなっちゃうのやら・・・
PR

新世代

引き継いで本格始動。

戦争において挟まれた小国が何にも応じない。
何か怪しいと見るのが普通なわけで。

偵察のために傭兵団と交渉してみる?
傭兵ってそんなもんかね。

給仕に化けてるとかね。
ソッコーで命を狙ってくるとはだが。

とりあえずリシア含めて気に入ってもらえたようだがな。

炭治郎全快‼ 柱稽古大参加

炭治郎もようやく稽古へ。
義勇さんも講師として参加して?

しかしやっぱり炭治郎は体力から別格だな。

上弦との闘いの経験は伝えようがないわな。
伝え方が下手ってのが大きいが。

最後に実戦形式を交えつつ。
他の隊員に覚悟を決めさせ。

炭治郎は次の修行場へか。

世界一が見えた!?

足の痺れが残るなか、凌ぎ切れるかどうか。

ディフェンスの仕方も逃げ切る感じかな?
ドイツがそれだけ猛攻だって話だけど。

石崎くんの顔面ディフェンスでファイアシュートを。。ナイスガッツ。

そのガッツも惜しく、翼のダブルディフェンスも飛び越えて。
さらに若林に迷いを生ませて、、取られちゃったか。

残り7分で振り出しに。
ガッツを受け継いでどうにか・・・!

魔女のやり方

まず研究所の説得か。
このトップが邪魔すぎるだけなんだがな。

研究所では妹ちゃんが騒ぎを起こすよな。
それどころか今回はチーム一丸となって出てってる。。

記憶を持っていくカラスを追って。
チーム外から一人、記憶の犠牲者は出たが。場所には行けたな。

辛い記憶ほど材料になる?
特にゾーイの記憶は求めていたものか。

一つは取り戻せたが、一つは壊れてしまった。。
もう新規の機械開発は望めない?

異常発生!探せ!Dr.ベガパンク

まぁ誰かさんが攫ったんだろうけど。

クマが海兵を抑えてくれてる。
おぉ。戦闘丸さん生きてたんか。

ボニーがあの後に何をしたのか。
クマの記憶に触れて、真実を過去を知る?
幼いころから痛みを抱えていたってことかな。

とりあえず麦わら一味はベガパンクを探さないと話にならんわけで。

新聞はエンターテインメントか。
言っていいのか悪いのか。

友達のカタチ

この流れは友達関係というものに絶望を抱えてたのかな。
ただ一直線に頑張ってたけど、周りが見えていなかった?

そう。この3人だって出会ってから少しの仲。
それでも言い合える仲になっている。仲間としての信頼ゆえかな。

これで正式に仲間ってことで?
いやぁ、おじさん、こういうのに弱いよ。
そもそもロボの変形機構が好きなのに。

これで西方の守りは大丈夫ってことかな?5人目は同じ場所か、東北か。

次はタイセイへの指摘か。
姉さんに引っ張られすぎてる?

私が、あなたを守る!

赤ちゃんの時期というか、つまり発情期と出産時期が合わさるというか。
まぁ赤ちゃんツアーで絆が深まったってことで。

トラのガルガル。前に出てなかったか?それはライオン?

ユキちゃんの一声でトラが止まるかね。
そして、ようやく目の前で正体を明かしたな!
キュアニャミーの変身シーンも!

今後は元個体が強めでもニャミーと協力できりゃな。

いきなりトラが帰ってきたら、向こうの国もビックリだろうな。

ワレのターン

何故か求められる最奥のカレーパン。
ズウィージョウに命じられたのもそれなのか?

今回は船長がデュエルか。

ズウィーならばってデュエルは楽しいかい?
これは負けフラグ臭いなぁ。
そっか。ズウィージョウの口調も移ってるのか。

まさか仲間入りしてるなんて知らないもんな。
ペラペラとネタバレしてくれちゃうねぇ。

過去と、歌と、秘密。

親友ポジアピールされて、嫉妬して。
嫉妬されてたお前が言うなと。

実はバンドメンバーだった料理研究会の先輩。
ライバルが近いところにいたんだけどな。

文化祭に向けた活動に幽霊部員も参加して。役に立つの?

志帆との結成と離脱。
何この心変わり。。何か理由が。

より上を目指すため?それとも。

圧倒的な演奏を感じて、さてどうだったか。まさか想う先を変えるとかないだろうけど。

ベイルーン

護衛は完遂か。
襲撃者の目的詳細は謎だけど。。

馬車を手に入れ、シュニーはそれを引く魔物確保を。
シュニーを巡る国たちの勢力争いは、、まぁ。

馬車の改造と、神獣クラスの馬車引き。
どういう冒険者なんだ・・・
そしてカゲロウはティエラと100年前に恩義があるとは。

守り手とするため。。まぁレベル差もあるしな。

そして昔馴染みのところへ。

だってだって、なんだもん♪

この変態に制裁を・・・!
ツダケンさんも始末をつけないとアカンが。

妹君は一人で飲みに出て。
バーでの出会いか。
男を弄ぶ流れが面白すぎるぜ。。

マスターへの圧力も。
沢城さんの演技が完璧すぎてだな。

デリヘルの開業。
そこに岬ちゃんが巻き込まれるんか・・・
頭に手を出すなって言われてる相手ぞ。

侵入者

落とされた女房。
見せしめだろうなぁ・・・それは警告。

相変わらずの白珠のプレッシャーよ。。仕掛けが始まってから絶好調だな。

庭師の人が会いたいのはその白珠だなんて。
まとまるべきはソッチとか、そんな流れにでも?

そんな夜に侵入者が!?
おいおい、この流れじゃ庭師だろ。首を一気に落とされたか。。

心が壊れたか。白珠。
そもそも届かない文の問題もコイツが処分してたようにも見えるな。

すばらしきかな様式美の世界

カラコンがバレて。
吸血鬼?自称?中二病?

さて、どうやってベランダまで上がってきたのか・・・
つまり本当に吸血鬼で、それで中二病で。
てか、天使のほうは見てないのか。森太郎ばかり見てるだけ?

日光で灰にはならないけど、単に苦手。
血も吸わないし、吸血鬼自体の血は薄まってるのかな。

下僕はともかく、まぁ友達として落ちどころだわな。

さぁ残るは河童だ。

皆がヒーローになるまでの物語

自分たちにも責任がある。か。
それ以上に担任にも。

それゆえに担任が出した作戦とは。だな。

装備の修復。のはずが、変更。
技術部もそれなりに戦ってるんだな。

そして世界の他のヒーローもヴィラン対策を頑張ってて。。

オールフォーワンと死柄木弔の分断か。
その作戦に青山くんを?

利用するという点ではオールフォーワンと変わらないとしたうえで、
除籍しないとして、使っていこうとする姿勢な。

ヤミツキ・ビート

前回振りまいたローガンの曲。
起こすための曲だったが・・・街中で流行りまくってる?

と、思ったら別の曲が急に流行りだして?

父さんの恋人。
カラスのネックレスって・・・まさか魔女の系列か。
セイレーンのほうじゃないんだな。

・・・不倫かよ!?
渡り歩くカウンセラーならいいが。。
各家を回って寄付金を募るボランティア?それってただの乞食と違うの?

一方で、音楽のほうはローガンだけで頑張ってる感じあるな。
最後にはショートして終わり?

幻のホール

台風の日。

1分かけたスウィング練習か。
姿勢制御の特訓ってこと?

勝手にパカパカ打ってたとんぼには無茶な話だな。

ゴルフで稼ぎたい理由。
自由にゴルフをさせてくれた父への恩返しか。
軽トラを恥ずかしがってた自分を恥じて。

その想いに感化されるか。
クラブを継承され、3本目。さて。。

クラブを変えて、本物のインパクトを。とんぼらしさが消えなければいいが。

3ホールまでしかなかったコース。
実はスタート地点を変えて、見方を変えるともう3ホール。6ホールまで出来たのだと。

おじさんの恋

クズリくんの父さん?
子持ちのくせにロリコンってわけでも。。

そのお母さんが目当て?
まさか再婚の可能性。。

いや、奥さんがどうなったかは知らんけど。

人差し指の約束

メイデンさんの戦い。
メイデンさんの過去回か。謎な人のままでもいいが。

右腕の不調を抱えてたのか。
プロとしてやっていけないレベル。
それどころか本気のシュートはもう打てない。

メイ子。か。メイで良かったのでは。

ついに大会が終了し。
チームランキングは狙い通りに取れた。
個人ランキングは、、誰コイツら。。トップだけは隠されたが。

魔法の倉庫、ボンズルをまもれ!

石化してしまった老ドラゴンたち。
赤い月が迫ってる・・・

一方で魔女のところ。
管理国の攻めを凌げるかってな。

ゼンのハッキングで何とかってところか。
ジェイドも本来の姿で思い出せるか?

船は堕ちちゃったな・・・

魔女の倉庫へ。
ボンズルを隠すつもりが、隠した箱ごと持ち去られちゃったよ・・・

そろそろ集結するかと思った仲間たちが、さらに細切れになっちゃったよ。

姫と父親他

父すら騙すのか。
本当に子供だと言い張るか。

しかし本当のことを伝えて。それを受け入れたと。

学校へ行けるの待ったなし。
前に助けた娘も転校してくるってか。

エビとバッタ。え、マジか・・・
味は一緒?触感が違う?美味しいのはエビ?いや、全然じゃん。

数え方を日本に合わせたら小学生になっちゃった・・・友奈の転校とも合わないのでは?ほらぁ。

Re:Organization

それぞれの存在進化がまた個性的な。

捕虜にした連中が偉そうに。。
ボッコボコだったけど。

集落の成長、温泉の強化も、畑も。

帰郷希望者をどんどん流しちゃうのはいいのかね?

そして遠征部隊を作って、一斉出立。
裏切りが出なけりゃいいが。

卵/黄金郷

一方、地上では・・・

エルフの制圧部隊か。
この世界でのエルフの強さは凄いんだな。

ダンジョンの成長期。
それが詭弁なのか本当なのか。。とにかく遠ざけたいってことらしいが。

あっさりとエッグベネディクトを作ったかと思ったら。
ずっと見えていた亡霊とついに語って。

とある村に引き込まれた?
外から来た人らが珍しい?それとも何か待たれてたような。

ライオスこそが狂乱の魔術師を倒して、解放する者・・・どんな予言よ。

食欲もないのに、1000年もの間、畑を耕していた。
それで勝機を保つってできるものかね。

この成り上がり冒険者にも安息を!

何この夢オチ前提な展開。
カズマもアクアも。

食事の感想あたりから普通っぽいけどさ。

ダクネスが元に戻ってよかったが。
ドラゴンの卵・・・絶対にないわな。

ダクネスの呼び方とか、薄幸女とか気になるが。破滅の相か。

父の不調って最初に言ってたし。
破滅は正しいのかもな。

ヒュドラ討伐へ。キスはともかく、泣き落としで落とされるのな。
その大きさは想像以上?いや、ナメすぎでしょ。。

そして裏で手を引いてるのは・・・

挑戦

コンペの審査員側?
参加者に見知った顔がチラホラだな。

こんな人数に注目されて、カクテルを作るの・・・

チェンさん失敗しとるし。。
それでも、それぞれの結果に繋がったか。
散らばってたエピソードを一気に終点まで持っていきおった。

わざわざ他国まで様子見にいって、青臭い判定ってのも。優しいねぇ。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
3 4 9
16
17 20
27 28 29 30
31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R