忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

魔剣士

魔剣士って世界観に合わない言われ方だな。

灼岩が戻るには長い時が必要ってか。
もう生きてるうちじゃどうにもならんな。

だんだん真介が魔剣に飲まれてきてんな。灼岩を救えなかったこともある?

烈深が追ってきてたりとか。
恨みの対象ながら、それで魔剣も抜けたが。殺してくれるなってな。
灼岩の思念が残ってたのか、自分の中の良心か。

そもそも強くなりたいとする理由がボヤけてんな。その先が見えない。

断怪衆とは睨み合う山の神との出会い。
この地を守ってくれそうな天狗が少しも足止めにすらなってないんだが。。
PR

危険な町へ

扱うスライムで意外と重宝されるんだな。
しかもアイビーは星ゼロなのにスーパーレアを引いちゃってるし。

感じた寒気はスライムを狙ってる人がいるってことになっちゃう?
シエルは全然無事っぽいけど。
直後にラットルアさんが現れるのは気になるところ。

ソラが表すのはミーラに対しての警戒心だが・・・

次の町では子供狙いで人攫いの盗賊団が?
アイビーなんて餌食だわな。

アイビーの言葉を受けて調査してみたら・・・案の定、怪しい商人との密談をだなんて。
心から信用できる仲間が見つかったとも言えるか。

致命的な隙

フェルンの言う殺せるかもとする根拠は。。

心を模倣してるだけで心自体は無い。
そこに付け入ることは出来ないってことか。

魔法陣みたいなのが作戦書になるの?
そして二人だけで対処しようとは。
無駄な手数は邪魔なだけってか。

誰もが魔法を使える時代。そんなものは受け入れられないとする師匠の師匠。
永遠を生きるエルフ族とは違う人間族。
短期間で成長する人間族こそ我らを殺せる存在ってか。

ひな祭り

ひな祭りを知らない系か。
でも、菓子はそれに関したもの?ひなあられだよな?

むしろ飾り用の菱餅ってあるんだ。。

菱餅をかたどったデザートで片付いたが。
食欲ばかりで人形に言及はせんのな。

モテプロデュース

朝から配信を回す配信者の鑑!
ただエクスの素顔が映っちゃうのはマズいですよ・・・まだね。

チョコフレーク寿司も問題だが、紫のモノを塗ってる食パンもどうかと思うぞ。

そういえば女子も一緒の合宿状態が続いてるのよな。
身だしなみもそうだけど、臭いを指摘されるとちょっとなぁ。

服を仕入れに店へ行き。おねーさんに捕まって?
アンバサダーって何だっけね。

プロとしてモテを意識した衣装ってな。。どんなだろ。
ユニフォームは確かにアリだが。ならばスポンサーの印も入れないと。

モテはともかく、実力を晒してるんだよな・・・相手がどんな相手だか知らぬが。

あぁ、チームユグドラシルにスカウトされてたのか。
あのベイを開発した張本人のチームに。
そしてそれが次の対戦相手とは。もうある意味のラスボス戦やん。負け戦になる可能性も?

魔女と魔剣―第二幕―

シレッと一週休んだよね?

人間にして精霊魔術師。魔女に匹敵する力?
それと魔剣の奪い合いに。魔剣自身が呼んでいるのは精霊魔術師のほう?

魔剣が惑わす人間の精神。
奪って逃げたら、逃げた先で職員たちが奪い合って殴り合ってるんだが。

魔女事件を仕組んだ者と、処刑人の存在。
魔剣の誘惑が通じないギド。
ヘルガが魔剣を抜いたらどうなるってのか。

また会おう、スミス

冒頭から自分語りという不安なフラグよ・・・
ブレイブナイツってどっかで聞いた名前のような?

ヒーローになりたいと、相方に語るのもさぁ。

攻略対象の塔3つにはそれぞれ強敵が?
敵ロボットボイスはいちいち豪華だな!

そして濃い霧は連携が阻まれちゃうわな。
誤射どころか、ターゲットを見失ってて単純に攻撃対象を間違えるし。

敵ロボットにあまりにも人格がありすぎるわ。。
交わりたいだの、死を望むだの。
宇宙にあった衛星は同士討ちってわけじゃないのか?

スミスの自爆覚悟の超接近ミサイルとは。えぇ・・・
その消失を受けてルルに変化が出たり?

テンタクルス/シチュー

前半。

冷静に正座しながら肉食ってんな。。

精霊を怒らせたこと、蘇生術に、武器の扱い。
このパーティに足りないものが多かったんだな。

食料はバナナかな?さすがに部分で味が違うのは極端やな。

後半。

帰還するパーティに合わせてマルシルも戻せと。
魔力切れの魔法使いは足手まといだもんな。

ナマリにチーム復帰をお願いするが、通るものではなく。

ウンディーネを食って魔力を取り戻そうって?無茶を言う・・・
アダマント(アダマンタイト?)の鍋にはびっくりだが。
囚えて鍋で熱して仕留めるだなんて。

それがシチューになるんだな。

そしてもう一人の元仲間とも遭遇しそうなフラグは立ったか。

アイドルにあこがれて!

もう青はセルフドMな行動を。。

魔法少女は関係なく。
悪サイド同士で潰し合うってか。

アイドル志望の子は洗脳能力か?
綺麗に聞こえない声でも本人は満足しちゃってるのが手に負えないが。

さらに相方は動きを制限してくる?
瞬間で移動してきたり。。何か能力の真相があるみたいだけど。
影使いって感じか?

洗脳どころか客は操作して集められ縛られてた客か。。
アイドルちゃんが一気に不憫な子になったな。そこまでしてやる意味も分からんが。

辱めのステージ。むしろ歌が上手になるという意味の分からなさよ。
とりあえず二人は落とせたが、残り二人のほうが戦力として厄介よな。

夢と湯あたり

温泉街というか、それは温泉旅館だ。
よく手に持ったモノを落とす方ですね。。

エルフ族が親愛の情を示す行為。
他のエルフでそんなことやってるの見たことないよ・・・

そういえば、ほぼ僧侶枠で、
さらに本編中は常に全裸なのに接触がほぼ無かったわな。

昔日

エリーゼだとバレて。
それは大した問題じゃなく、その手腕を注目しすぎてるようだけど。

だからって急にグレアムから敬語にされるとな。。
さらに自宅の自室に引き篭ってるとか。極端すぎんよ。

家に押しかけて、世話してくれてる姥と出会って。
話した後に倒れてしまうとは。
そこから緊急手術とな。

王様のときもそうだけど、説得するには周囲の人間が倒れて治すまでがワンセットか。

勘違いもあったってオチだが。
字が下手すぎて頭を悩ませたのは事実かな。

辛い過去もあり、救ってくれた家族も同然な人。そりゃ必死にもなるわな。

そして勲章を貰える?ってことは正式に王が認めたってことで?

どこでもない家

そういや人造人間なのにチョコ好きだったりして味覚があるんだよな。

作られた意味の真意を測りかねてる感じ?
人造人間たちを守るためなのか、制御するためなのか。

一番意味が分かってなくて戦いに巻き込まれてるルジュって立場かね。
ナオミは遠隔で見守ってるだけだし。

名指しでルジュを狙って戦うことを望むやつも分からんしな。

これを理解して自分が何者か見つける話になるのか?

裏ボス、ドラゴンに出会う

平然と断られるパトリックくん。。
修行でダンジョンに潜ってたのはともかく。99は無理でも頑張って欲しい。

そしてユミエラは休み明けに卵を抱えていた。と。
休み中にドラゴン退治をして、そのときに手に入れたものかな。
そもそもゲーム内イベントであり、その両親を退治したわけね。

入手した時と卵の色が違うんだが。。
本来なら光の竜が出てくるイベントだったが、闇の魔力で育てたから・・・

可愛い?まぁ色の違いだけで光の竜でも同じフォルムだったろうに。
単に動物嫌いとして受け止めてるのは幸せな考え方よ。

一気に大きくなり、迷惑を振りまいてしまうが。。
本人は気にしないわな。

フラワー・オブ・なんちゃら

ナマハゲのナマハ。
そんな持ち霊だったのか。

そして鬼の発動に関してアルミが怒るわなぁ。そりゃね。
アルミがチームの監督だったの・・・

フラワー・オブ・なんちゃら。それに向けたチームか。
どうして麻倉二人は一切知らなかったんですかね。

味方に加わりそうな者。
敵対しそうな者。
ようやくメンツが揃ってきたな。

蓮とジャンヌの息子。
持ち霊も引き継いじゃって、痛みも感じないってか。
声は花と同じく継承してるわけで?

新たな武器と力

やっと武器の修復が終わったか。

聖気で切断すると木が芽吹く。
そして魔力・気力・聖気を混ぜての一撃は威力が凄いが、消耗も激しそうで。。
両方とも何かに使えるのかもな。

湖の主の討伐依頼。
村の娘が次々と生贄にだなんて。。

次の生贄は妹。それを助けたいとするが。
その妹自身が村の祭りだとして受け入れてるのが厄介だな。

行商人の言い方がな。湖の主を使った人攫いかも?

そもそもクラーケンが湖に現れるのが嘘だって話。
魔法による幻影と、やっぱり人攫いだったんじゃん。
ただ湖の反対側の小屋にいるって、売るの遅すぎじゃね。。

シャボン玉

シャボン溶液を作る知能があるんやな。
さらに針金で枠を作ることまで。

まぁサメ型に曲げても、そういうシャボン玉にはならんわな。

くっついて形作ったほうが広がりがあることに気付くとは・・・

Absolutely not

付き合ってる疑惑を持たれた二人か。
互いに堕ちてるという意味で間違ってはいないんだが。

クラスにも広まって、その疑念を払拭しようとするが。。
もうあからさますぎてだな。

棚橋さんがイジりにきてるが、何が面白くてやってることなのやら。

偵察しつつ、自分の本心に気付いて。
相手の口からでた言葉を真に受けて。
そんなことになってること自体が恋ってもんだよね。と。

翌日の体調不良とクラスにとって謎の存在さんが。。

みんなで焼肉はなまらうまい

デートへの嫉妬というか、ただの興味?出歯亀?
沙友理を呼びつけたあたり、本能では分かってるげな感じあるが。

先輩はやり手な感じだったけど、想像以上にピュアな子だと。
彼女に言及してきたのは初だったな。
大切な人と彼女ってのは結びつかんのだろうな。翼くんは。

親から逃げてくるように北海道に来た。それが引っ越しの理由か。
そうなってくると1話冒頭で車に乗せてくれてた人って誰なんだ?

ママの資金提供で焼き肉か。和服は合わないな。
東京でもサガリは食べられるだろうに。まぁ北海道は肉質が違いそうだけど。

次は美波とデートしろと?
深い意味がなさそうに見えるんだが。。

上級拷問官になるための昇級試験に挑む陽鬼と陰鬼だったが、健闘むなしく魔王から不合格を言い渡されてしまう。二人は“拷問”の対象であり友達...

サブタイは、
上級拷問官になるための昇級試験に挑む陽鬼と陰鬼だったが、健闘むなしく魔王から不合格を言い渡されてしまう。二人は“拷問”の対象であり友達でもある姫にアドバイスを求めることに。ときに、姫の前に新たな拷問官が現れる。彼女は魔王軍の中で最も残忍酷薄な吸血鬼一族、ペシュッツ家の娘、バニラ・ペシュッツ!「恐怖と絶望の本物の“拷問”」を策略するバニラが姫に牙を剥く。

陽鬼と陰鬼の拷問官を目指した学園時代か。
何らかの制度が変わったのかもだが、拷問じゃないんだよなぁ・・・
昇級試験の失敗を姫に相談しちゃうんだな。敵であり友達か。

弱点をつけ。と。
魔王の弱点といえば、そりゃまおまおちゃんだわな。

ジャイアントと歩く風呂上がり。
星空を見ながら・・・もう楽しんで楽しませようとしてるだけの。。

新たな拷問官。吸血鬼とな。
本物の拷問を見せてやる!か。
ジェットコースターは姫にとってご褒美です・・・吸血鬼さんにとっては・・・

むしろ姫様に助けられてますやん。
拷問慣れというか、やっぱり方向性の違いがな。

すべては加護と信仰の為に

怠惰は悪である。か。
魔王を討つために勇者とともに戦えと。

盾の効果で洗脳までしようとするなんて。。
自分の痛みを他人に移し替える魔法?
やってることが勇者じゃないわ・・・

横暴に対して、ついにレッドたちもやってきたか。
盾を奪って持ち主に返して。

勇者パンチで殴り伏せると。
そりゃここから暴走するのが目に見えすぎてだな。。

Their narratives

ノワールの名を知ってるのがな。
マスターを見るミステルの目がちょっと可愛いのは、意味があってのことか作画の乱れか。

惑星調査をしていたマスターとミステル。
そのときにイストワールからミステルに降ってきたのがノワール。
ノワールの名はここでつけてて、それがちゃんと受け継がれたんだな。

その時点でノワールはポンコツであり、ミステルには知らされてなかった感じ?
そしてやり遂げられなかったことを今のマスターたるカナタに託されたと。

一方、ヴァイスハイトと黒仮面と白仮面さん。
こちらも組織への反逆やら問題を抱えてたようで。

トキオとしては気に入らんと突っぱねて、今の立場に来てたわけか。

悪い噂の美人姉妹

真が出入りした土地の気候が亜空に反映される。か。
変なところを引っ張ってこなければいいが。

噂の姉妹は前に助けた子らのことだったか。
全然前向きでいい感じだな。

問題はもう一人。実は魔族で名と立場を奪っている。。
消すだけなら大したことなさそうだけど。
まさか取り込もうとしてる?

この地で行われているらしい人体実験。それを止めようとして潜入したか。
じゃあ協力するのもアリだな。

白い季節の贈り物

こいついつもパンダに心奪われてんな。

コタツでミカンアート勝負。
何て平和な争いだよ・・・そして技術が高い。
無駄にしてないで、食べてからにせぇよ?

プレゼントの風習に侵略者が影響を受ける必要あるのかね?
そしてまさかのサンタ再登場。
喜ぶ顔をってのが、もうね・・・

動物会議。食べ物も含む。
こういう争いが過激化すると大変な思想になるわけだが。
それでも平和に思えるね。

約束、寧、憶う

総隊長の選挙の票をネタにペットが欲しいだなんて。
戦力を削ぐのが目的とかじゃないよな・・・

その後の夜這いを考えると、単純に男に飢えているともだな。
そういう意味ではプライベートタイムもあるわけで。

奴隷の貸し出し。
それで乗り手によってまた別の形態になれるのか。
そしてその場合の消耗がありつつ、ご褒美は借りたほうが請け負うと。

それぞれ個性があるが、それがまたミックスされたらどうなるんだろうね。
いっそ全員が乗ったら・・・

ここで嫉妬が炸裂してきたか。奴隷だよ?

海色の彼方

男として扱って鍛えてほしい。
身体を動かせるようにしておきたい?

男ボイスにしちゃうなんて声優さんかな?

訓練と重ねて、街の視察も。
やりたいことが同時に来ちゃってんな。

宝石商のところに来て、送る指輪の宝石を選べってか。
もう婚姻待ったなしだわな。
皇太子の瞳の色と同じ色の宝石を。。好きだねぇ。

婚約の儀より先だって来た国の人。
裕福だけど、生活には周辺の国に頼る必要がある程度の。
青白い顔ってのはビビってるから?それとも本当に体調が悪い?

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R