忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

やっぱり魔法少女にあこがれて

最終回を迎えました。

何その紐水着。。
まずは着てみたってだけでも凄いよ。

魔法少女チームも悪組織チームも。仲いいよね。えぇ。
マッサージを追求されることにまで至らずか。

タコを使って触手プレイへ。
味方を巻き込んでしまってはな。
そして強くなった青との決戦か。

攻撃を受け流しつつ、むしろ受けて応えて。ドMかな?
その内面は・・・って。まさにもう。

悪人らしい退散となったが。。今はこれでいいのだな。

ヴェナとシスタが何を企んでいるか・・・それはまた別の軸か。
PR

仮面の墓場

グズグズも極まってきたな。
勝手に当たりあって、思いを遂げて・・・

何こいつら死に場所を求めてたの?

ルジュも追い詰められつつ、ナオミのコアを貸してもらったりで。

ラスボスは正体を隠してた博士ですよ。ってな。

呪われた血の湯と蜂蜜酒

前に世話してた主のことを重ねた想いか。

血の色の湯は、鉄の成分が混じったもの。
後から急に掘り出したのか何かを混ぜたのか・・・

というか、人間との寿命の違いも何も。
死んで転生したんじゃなかったか。

最終回を迎えました。

皇子自身が救ってくれるとはな。
周りが勝手に騒いでただけの。。

エリーゼが出した答えは肺塞栓症。
時代では見つけられない病気か。
際どい手術だったが、成功させたんだな。。

その大手術の後に続けて試験まで受けるなんて無茶をする。。

学会をビックリさせる解答を導き出し。
そして文字が下手すぎて減点になったというオチ付きで。

まぁ元の世界に戻ってきただけだし。
今後も天才医師として活躍が続くんだろうな。
それこそ暗殺に巻き込まれたりしなければ。

裏ボス、魔王と戦う

最終回を迎えました。

もうレベルアップは望めないんだろうから、守護の護符がデフォ装備で良さそうだが。

魔王との決戦。かつての貴族の領地か。
ここで設定を盛ってくるとは。
ただゲームを知っていればこそ分かってる話なのね。

力で押し切って魔王が瞬殺だよ。。
続いてゲームの強制力でアリシアが突き動かされ・・・

愛で状況を救ったということにしとけば良かろうが。
ユミエラも逃げちゃったほうが良かったろうにな。

平穏な生活が続いていくエンドか。
強制力とやらもこれ以降は関係ないのかもな。

なんとなく?

あの少年がいる島?
現世から乗り込めるものなのか。グレートスピリッツ内でしょ?
同じく死者ならば問題ないとか?

金に物を言わせてる具現化使い。
チートにも程があるが。。

持ち霊だと?この軍人さんが?
真っ向から撃ち抜いて消滅してるんだが・・・えぇ・・・

まだ新たなコミューンに転生して話は続くのかね。

レント・ファイナ

最終回を迎えました。

ミスリル級に上がりたい想い。
その原点を最後に持ってくるか。

村の外への買い出し役の親。
それが魔物の襲撃を受けてしまってってな。
それを救ってくれたのがミスリル級の冒険者で。

生きる希望になるための具体案か。そして今に至るが。。再会できるもんかね。

本題の血の接種。
やはり暴発気味になるが・・・

肌はほとんど人のものっぽく、翼まで出てきたか。
ヴァンパイアへまっしぐらなのかな。
顔も声もほぼ取り戻せた感じ?

割と良作の領域だったかな。伏線とかのバランスも苛立たないレベル。

落としもの-後編-

思い出の品を不注意でロストして。。

LINEで繋がるコミュニティよ。
そこら中に魚系列の落とし物が多いのは地域性なのか。

プリキュアの動物好きの街みたいな?
だから言葉の理解もできるのかね・・・

to you.

最終回を迎えました。

リーリヤが妙な仕掛けを・・・
どうしても阿久津に対する武器が欲しかったということだが。
この上でひと揉みしたら泥沼だね。

阿久津の暴走は先輩が申請してたヤツに繋がるって話かな?
リモートで覚醒する核弾頭って怖すぎるがな。

守ってやる約束ね・・・まぁ元々続けるしかないわな。
姉という脅威が残ってるわけだしな。

上司が恋のライバルに・・・なるわけないな。事情を説明して終わりだよ。

直前特番で見た期待度を大きく下回っていったな。
もっと天使と悪魔のドタバタを楽しめるかと思ってたし、何なら単純に悟空とルフィの殴り合いが少なすぎた。
クラスメイトとの関係も妨害も、何なら阿久津と天音の感情も、何もかも薄っぺらすぎてだな・・・

君がいないとなまらいずい

最終回を迎えました。

帰りの最終バスを逃して。
察する親たちは男女だって分かってる流れだよな?
てか、やっぱり父親だったか。

妄想の中だけではイチャイチャシーンがあったが・・・疲れて眠って終わりか。

そしてお別れの空港へ。
引き止めの話にはならないんだな。・・・え、2週間?
何このオチ・・・

北海道に出てこれて良かったという気持ちは伝えられたけどさ。
恋の決着が何もついてないっていう。。

ちゃんと普通に帰ってきてエンドなんて。
出欠を取ってる間にホットスナックのチキンは周りから見られまくってますぜ?

My name is... Noir/Drifters again

最終回を迎えました。

イストワールの力を使って全メイガスを支配下に。
ただノワールはバグの存在として支配を受け付けずってか。

データの存在であろうが独立した存在。それを自我と呼ぶわけな。

ノワールとミステルのメイガススキル。
ただただ古賀葵が苦労する収録だったろうに。

ヴァイスハイトは何がしたかったんだかな。お人形遊び?
人の形をしたメイガスが嫌いらしいが、ここまでする思いって何故・・・
シエルの子守唄を心地よさそうに受け入れてたのにさ。

ミステルはイストワールの制御のために居残る道か。。
カナタとノワールはいっぱしのドリフターとなっての帰還へ。また宇宙を目指せる存在となれるように。。

ジャンク漁りのロボ乗りが宇宙を目指した物語だったんだな。スパロボは・・・難しいかな?
必殺技たるメイガススキルは主役ほど攻撃っぽくないし。

ラジオを聞いて追記:
そっか。ザブングルを見習った箇所が多かったんだな。
それにロボモノのお約束の詰め合わせっぷりか。確かにフフッとなる箇所は良かった。ロマンだねぇ。

晴れて友達になった姫とバニラ。バニラは初めての友達に戸惑いつつも、勇気を出して姫をアイススケートに誘う。ただ友達として遊びに来たつもりのバニラ...

最終回を迎えました。
第2期決定済み。

サブタイは、
晴れて友達になった姫とバニラ。バニラは初めての友達に戸惑いつつも、勇気を出して姫をアイススケートに誘う。ただ友達として遊びに来たつもりのバニラだったが、姫は“拷問”と勘違いしてしまっていた。姫の誤解は解けるのか。さて、魔王軍にも人事異動の季節がやってきた。なんと、トーチャーが姫に行う“拷問”は今日で最後かもしれないというのだ。今日は絶対に屈しない決意を固めた姫が、最後の(?)“拷問”に立ち向かう!

普通に牢の中でスマホが使えてる姫も何だが。。
名家ペシュッツよ・・・一人娘のためなら所有するリンクも簡単に貸し切りにするぜ!
ただ遊びたいだけの友達としてのお誘い。何もかもが優しい世界だな。

姫様の風邪。こうなると拷問どころでなく看病になるのな。
普通に手厚い看病でな。。やっぱり優しい。

人事異動でトーチャーが離れる可能性だなんて。
トーチャーだけに限らず、全員が離脱する可能性か。
だからって全員がかりで・・・遊ぶ気マンマンの流れじゃないか。

最後までクラス替えのノリは変わらなかったわけで。。

姫と魔王が落雷で異世界転移。
姫が寝てる間に魔王が転移先の国を制圧してくれちゃったんだが。。
漆黒って何だろうね・・・無駄に声だけ豪華だったし。

決着、次の旅へ

最終回を迎えました。

ラベンダは災害の精霊を剥き出しにしてんな。

vsヴァン。
仕込んでおいた一手がレッドの逆転の手となったな。
悔しいと感じる思いか。

加護を絶対全てのものとしたヴァンと、あくまで一部と割り切ってたレッドの差か。

力はあったが思いの乗らない剣では勇者ではなく。乗れば勇者となれる。
周りの人物の意見を聞いて、取り入れて。。
さすが導き手の加護ってわけな。

リットの導き手だからという断り文句。今や間違ってはないけど逆なんだよな。

ブルーサファイアが報酬として貰えるなんて。
婚約指輪への伏線が最後に活きてくるなんてさ。。
そして婚約にて物語の〆ってか。

戦いを続け、旅を続ける新勇者ヴァンにレッドが手向けた言葉って何だろうなぁ・・・

巨獣襲来

このクマがサブタイの話ではあるまい?
攻防一体の魔力の具現化は便利だなぁ。瞬間で展開できるみたいだし。

山みたいなクマもいたか・・・それと狼も。アッサリと共存提携出来ちゃったな。

広がった亜空で住み着いてた獣達。
それらと話をつけた今回ってことかな。幻獣?

生徒たちの亜竜リベンジ。
まぁ生徒たちにも出自に物語があるようだけど。
今なら勝てるレベルってか。一匹なら。

複数の亜竜を呼び出してる国への反逆者たちがいたようだけど。
それは裏で片付けておくだけの話で。。

そんな生徒の一人の初恋相手が村を抜けて今は・・・ってか。これと対決せにゃならんか。

この星のどこかで

最終回を迎えました。

勤務時間中にネコ用ベッドを選んでちゃ駄目でしょ。
プライベート時間なら何も言わんが。

今度の桜は咲かない?もう一年?
声をかけたらすぐ生まれたじゃないか。
凄く近いのに伝言係にされるのは・・・直接やれよ。

ヒーローとの対峙はBパートか。
休日で逃げ回ってるときに限って追跡される迷いスキル。
ただお礼の品を渡す目的があったようだけど。

ついに全面対決へ。
まともに戦うことが出来たのね・・・え、まさか夢オチじゃないよね?
両者生存で終わってるし。。

こういう作品は続いていって欲しいところあるな。

帰還、新たな、決意

最終回を迎えました。
第2期決定済み。

一本角との対決。
体格差はあれど優希も負けてないな。
そして京香がトドメを刺すってか。

個人は信じられるけど魔防隊は信じられない。
姉ちゃんとは一緒に帰れないか。

今回の褒美は添い寝と直接のチューとはな。
そして姉ちゃんは仲間の回収なんて出来ないほどアッサリと食われて。。

まだ終わってなくて続く物語だけど、ここで終わってくれてもいいな。
むしろ続けるなら、次はどこまでやるってのか。

いちばん美しいもの

最終回を迎えました。

先生は騒動を起こして火薬を知らしめようと?
それを花火に転換して見せるってか。
こんな短時間で作り上げたのか・・・技士の力があったとしても短期間すぎる。

火薬の準備は先生が仕掛けたのを横取りしたんだな。

技術提供を受けて、ちゃんと提携を結ぶことに持ち込めたか。
同時に先生の気持ちも動かせたのか。
そして陛下も。戦争以外の可能性を見出だせる才能を。。

指輪の完成。改めての婚約の儀かな。
戦争を起こさない人生になれるか?

異世界転生モノではないが、死に戻りでやり直しモノ。
それなのにどうにも知識が現代日本に寄ってた気がするんだよなぁ・・・
それに死に戻れてた謎に関してはノータッチだったし。

タイトルの自由気ままな花嫁生活。あまりに忙しすぎてタイトル詐欺とも言えたな。

Under The Cherry Moon/Adult Education/Solitude

1本目(あなたが愛してくれるなら)。

ちんちんの話か、童貞の話か。うん。。

ナメるの話。ナニの話をしてるか噛み合ってるかどうか。。
酔った勢いの馬鹿話で十分かな。

既婚者ってこの場にいるの?

2本目(おとなの事情)。

また既婚だのの話。浮気サイド。

ちゃんとしたい?したくない!おぉ!
スナックに来てるなら、そんなもんさ。

金持ちになりたいって結論は確かに。

3本目(僕は友達が少ない)。

また勇者とラスボスさん。。
ラスボスの仲間って死んだの。
それなのに仲いいな!

魂で繋がっている者たち。。
しかしテキトーに返事してただけなんて。

EDのこの曲・・・すっごく聞いたことある。何だっけ?

戦いのあとは

最終回を迎えました。

被害を抑えるために立ち回ってたが結果は・・・
立派な幼女指導者だな。。まぁ見た目は。

コボルトの信頼は得られて終わりかな?
貴族としての責任は学べたのか。

慰労会なんてやってるの。。
あの状態で勝ちを誇っていいのかい?
まぁいい顔をせにゃならんところはあるが。

おまとめもあって、これにて物語は決着か。
最強の立場は続いていきそうな安定感がある子だったな。

傷だらけの死守

延長戦の後半へ。

互いにこの一戦に燃え尽きる想いか。
特に日本側は怪我人が多すぎんか・・・
小次郎への怪我も若嶋津への怪我も誰か責任取れよ。。

日本のカウンター。
三本の矢しかないが・・・

ドリブルで繋げて、ドライブパスまで仕掛けて。
小次郎の一撃が・・・ピエールに阻まれるか。

試合終了でPK戦へ。
キーパーがズタズタでどうするか。

レアアイテムは命よりも重い

ソロでクリスタルスコーピオン討伐へ。
綺麗すぎてな・・・しかも話通りの集団での袋叩き。
そしてリスポーンへと。

諦め悪く、何度も挑戦する。さすがだ。
それがこの世界の住人たるNPCには出来ないのだろうけど。

素材収集のために格納空間への転送を利用する。
完全に抜け道よな。。なんてやつにアイテムが渡っちゃったんだ。

追い込んで最後にはスコーピオンのトゲを狙ったが。
入手までは至らなかったかー。いいオチ?

奇想天外!天才が想い描く夢!

恐怖でしかないから動かせない。
科学力の差はいったい・・・オーパーツみたいなもん?

ベガパンクを連れ出せってのは・・・一人じゃ出られない何かが?

世界政府の受け入れを拒否しつつ。
一方でオリジナル(?)のクマが動き出し。
島の周囲が忙しく動いてるってことかな。

ベガパンクの想いとは、科学の発展ってか。
ただ恐ろしき巨人の科学に近づいてしまうことが懸念されて。。

それに近づきすぎれば政府に狙われるってことな。

激走!超速のデスロード

本編終了後の特別編?

あぁ、アビスがデュエマ世界を席巻してた話か。
そのちゃんとした終わりをやってなかったわ。

邪神くんの最終形が出てからじゃないとネタバレになっちゃってたわけかな?

水文明と戯れて。
火文明が来たところまでか。

Bパートは丸々振り返りっぽいのでスルー。

まゆのドキドキ新学期

新学期展開か。

異世界人だろうが宇宙人だろうが。
学校の仲間にしてきたプリキュアでも、さすがに犬は転入できない?

緊張しきりだったが、猫の話なら饒舌になれるな。
動物好きが集った街だもんな。

敵が出現すれば合流できる。よき考えだ。
おぉ。二人変身。ユニット名も決まったしな。

あとはメンバー増員までどう話が繋がるか。

え、こむぎ登校するの・・・

勝者なき宇宙

ユウディアスvs遊歩。
ホントどうしてこうなった。。
でっち上げられた最後の敵っぽいよな・・・

やはり消えゆくのか。ユウディアス。

死者蘇生カードでもベルギャー人の復活は出来ない。
そもそも意味のない戦いだったと?

ただ今回のデュエルで次元の狭間が生まれて、遊我を元の時空に戻すことが出来そうな。
送り出して、今度は遊歩が行方をくらまして。
最後の最後まで死者蘇生のカードが悪役を担ってしまったな・・・遊戯王カード自体の悪を背負った存在なのか?

そして遊歩を探す話になるのか?

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R