忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

シカゴから来た男(後編)

先週に続いて再放送。

残されたメッセージ。
確かP&Aで、パンダ。
それで白黒のパトカーを疑えってことだったんじゃ。

歩美ちゃんのバッジがジェイムズさんへ。
それで場所は分かったな。

都合よく事故による渋滞もあって。。でも、スカされて。。

最終的に大追走劇になるんだっけか。
ミスもあったけど、合コンの幹事としての繋がりが役に立つ!
PR

闘魚襲来!死の鉄橋を突破せよ

ザマァねぇな。ベラミー。
登場して何だったのやら・・・麦わらの正体をバラすため?

闘魚怖ぇ。。
ここでローが戦えない?何かの制約があったっけ?
単に力の温存か。なんだー・・・

闘魚を狩る者たち。
そんなのが向こう側にはいるのか。

そしてルフィの戦いが始まりそうになり。。

いったんサンジパート。カッコよく決め続けているけども。
事情は聞いたほうが良かったんじゃ。正義か分からん。
まぁサンジなら何にせよ女を取るか。

あーあー・・・本性出てきちゃったー・・・

シカゴから来た男(前編)

再放送枠。

サーカスのオーナーに間違われる・・・
この人の初登場はこんなだっけか。

そして攫われて。
力も発揮せず。。
わざと捕まっているのは、コナンの実力を見たいから?

面倒なことをする人だな。。

過去記事削除

カテゴリ設定無限を言いつつも、あまり増やしすぎると管理人の怒りを買いそうなので、
(前Verが消された理由は定かでないですが・・・)
古くなったカテゴリは再利用し、投稿記事自体は削除していきます。早速消しました。

一撃必殺!驚異のキング・パンチ

1人しか残らない戦いだって言ってるのに。。
協力し合ってるのがそもそもな。

誰がどこを裏切ってもおかしくない。。

ベラミーがバルトロメオに!!
そしてまたよく分からないパワーで弾かれる。。
跳ね返し能力なのかな。

一撃粉砕。これまで溜めに溜めたキングパンチがついに。か。
そしてそれすら防ぐバリアとな。

残酷なヤツって話なのに、守る能力ってな。

ジョディの追憶とお花見の罠

1時間スペシャル。

ジョディと会うため?
そんな今更、赤井のことを。。
もっと早く言えよ。と。

黒兵衛。スリが持たせる黒い三枚の五円玉。。
お返しをしてやった殺人者?

同時に別の話が進行しているようだが、コナンは気づかず?
そういえばスリも何かに気付いて逃げていたし。。

ボディチェック時点でどうして靴紐の血痕に気付かなかった・・・

実は潜伏していた黒の組織。
あれ、、何を聴かれちゃった?

群雄割拠!白熱のBブロック!

そりゃ白熱だろうけど。
ルフィのほうが、いきなりピンチですが。。

土下座・・・じゃないよね。
もう完全に殴りに来てる。

失格にはなれないからって手を引いた感じになったが。
大会参加の真意ね。。

謎の剣闘士。年が行ってる人にとっては見たことあるようで・・・

卑怯も何も。。協力だってアリなら、別にいいじゃない。
ベラミーのほうがよっぽど怖いわ。

バルトロメオ。背後を狙われても、全然大丈夫とな。その能力は・・・
誰も狙わなかったのでなく、誰も届かなかったのかな?

披露宴と二つの銃声

二つの銃声?
どこで鳴ってたかね。。一回。

まぁ予想通りの犯人で。

問題は借金と、その殺し順。
そんなことで姉も婚約者も殺す恐ろしさよ。。

超新星!人食いのバルトロメオ

血みどろの戦いがお望みなんだろ。。
じゃあちょうどいいじゃないの。

まぁブーイングもコイツへの賞賛だと思えば。

逆にベラミーが普通に人気ってな。
なんか納得出来ないよな。

溜めに一時間とウォーミングアップが必要なキングパンチ。
威力は凄いらしいが、使いよう無いだろそれ。

一方、場外でもピリピリした空気に。。ルーシィさんピンチですね。

図書館殺人事件

再放送枠。しかも随分と昔な。
この図書館館長の声、あぁそういうこと?

逆に入れられていた洋書?
逆じゃなく、背表紙のない本。
その中には麻薬が入っていて。

死体の保管場所も妙だった重量オーバーによれば。。

暗い図書館での、、館長徘徊は怖いわ。ホラーかよ。

現場の隣人は元カレ(後編)

過去の記憶の曖昧さな・・・
そっちを思い出すか。千葉刑事。

元カレさんが見抜いている状況。
コナンの事情を見抜いているとしか。

遺書の違和感。
車の免許試験でそこまで大袈裟なってな。
数年前に書いた飛行機事故内での遺書ならば。か。

今回は探偵役がいないから誘導か。

そして実は棋士であった事実。
それゆえの見抜きっぷりだったと?

だとすれば、見限られたのは不憫だな・・・

運命の再会 ハイエナのベラミー

あぁ、覚えてないわけだ。
空島云々の辺りは見てなかったからな。

危険な危険な引き渡し場所。
逆にそうでなければ、その場所にはならんでな。

ようやく追いついたゾロ。妖精さんはどういう姿よ?

一人はぐれた錦えもん。
どうやら事情を知ってる連中に包囲されたようで。。向こうから来てくれたか。

恋してるサンジ。これはもう取り返しがつかないような。

お留守番チーム。
これはこれでバランス取れてるのな。
そこに紛れた誰かさん。。なにそのファンシー異空間。

現場の隣人は元カレ(前編)

なかなか動かない車だな。。

思い出すのは、元カレやら、過去のことやら。
そんな縁のあるマンションでの自殺事件?

ヒスを起こしがちな奥さんの首吊り。
自殺偽装の典型だな。
片腕骨折して、首をどう吊るのさ。

推理力の高い元カレさんは今後も出てくるのかね。そういう声してるけども。

海賊貴公子キャベンディッシュ

悪魔の実なしで、相当な実力であると?
薔薇を食ってますぞ。この人ぉ。。

危うくルフィって言っちゃったが。
ただの後輩への逆恨みかよ。

存在を誰も知らない、しかし伝説のみ存在する。それも分からん話や。

さらに黒ひげ海賊団のメンバーまで?
ただ安い話ではないってことか。

目の見えないおっちゃん。海軍の偉い人だったか。
というか、音も何もない風船をどうやって掴めたのさ。

不可侵領域を包囲する海軍。王が離れたことで、ルールも変わったのかね。

ベラミー?誰でしたっけ。。

完璧すぎたフィギュア

この時期だし、フィギュアってスケートのほうかと。

はい、死んだー!
出会って早々に死んだー!

子供たちを避けろって今更やな。
どんだけ死に慣れてる子供たちであると。。

凶器の発見が事件に繋がりそうだな。

わざとらしく服が汚れてたのがそもそもってな。

塗料の使い方、、そのまんま使って、それを自然だと?
え・・・あ、はい。

最強の無名戦士!ルーシー登場

爺さんのまま参加か。
でも、身体を伸ばして戦ったら、それでバレバレなんだが。

それ抜きでも強いってかね。
くだらん言いがかりを。。
でも、ちゃんと見ていた人もいて?いい人かどうかも分からんがな。

武具をつけるのか。ルフィ。
それで戦えるっての?ただカッコよさだけかね。

やってきたイケメン。
石田ボイスで声も完璧やな!!

蘭へのラブレター

再放送枠。
絵は今に近いが、絵の縦横比が前のか。

蘭へのラブレター。
ジッと剣道場を見ている人。
そして何やら悩んでいる未亡人。

結構簡単に話は繋がったけど。
もっと話は根強くて。

でも現代なら竹刀を持った不審者だよな・・・

危険な恋 踊り娘ヴァイオレット

メラメラの実を賭けたゲーム。
精鋭勢揃いだそうで。誰だか分からんけども。

使用者が死ねば再生する悪魔の実。
そうだったのか。フェイクってことも考えられなくないが。

ゾロ・サンジは刀泥棒を追って。
・・・追えてるのか?これ。ゾロだよ・・・?
情熱ダンス。そしてサンジは虜になり・・・

ルフィたちはコロシアムへ。
そして妙なオモチャと出会い、そのままゲーム参加へか。

ダイヤと絵画と大女優

相変わらず、何かの問題を抱えたご家庭に巻き込まれるのな。

大女優だった頃が忘れられない対応か。
客が来ているのに寝ようとするのは正しいのか。。

収斂火災怖い・・・
北向きの部屋で、起こる火災。
これだけ鏡で反射させておいて、熱量をキープしてるって怖いよ。

花粉くらいどこでも付くだろ。。
それが証拠になるなら、ビックリだわ。。

次回は再放送枠ながら、キャラデザが今っぽいな。
あれ、画質的には再放送・・・だよね?

熱狂渦巻くコリーダコロシアム

最後まで嘘を。。
そして予想通りにオッサン強いな。

しかし見えてんのか、どうなのか・・・

盗みを働く妖精さん。
オッサンと関係があるか否か。

そして始まるコロシアム?
メラメラの実はここに出てくるのか。

果実が詰まった宝箱(後編)

そもそも殺すまでした動機がな・・・

動機も機会もない。
ようは余ったやつが犯人か。

飛び出たはずのリンゴ。
その消化のためのミキサーが証拠ってな。
結局、ハッタリじゃないか。。

冒険!愛と情熱の国ドレスローザ

上陸。ドレスローザ。
しばらくは探索パートになるのかな。

空を飛べないモモの助?
確かに飛んでたが・・・覚えてないだけでなく、何かありそうだな。

シーザー引き渡しチーム、船を守るチーム。
工場破壊と侍救出チーム。それぞれな。

咲き誇る花、料理、情熱的なダンス。
そして何より命を持っているオモチャたち?何だこの国・・・

ゾロが緊張するほどの・・・おっさん?やっぱり剣士なのかな?

運が良すぎるだけのおっさん?
全部読めてるようにしか・・・

果実が詰まった宝箱(前編)

何その面倒な鍵のかけ方。
確実にヤラセだってありそうな。

その不正を暴くように動いたプロデューサーが・・・か。

鍵をかけるタイミングが、そのまま犯人に繋がるってこと?

激震!新世界動かす大ニュース

このタイミングで新OPか。
ふむ。いい感じ。

ドレス老婆ならぬ、ドレスローザ。
確かに警戒心が薄いが、麦わら屋らしいさ。

更に先々の話。錦えもんとの付き合いは長そうだな。

バギーが七武海だと!?!?!?
何でそうなった・・・

ドフラミンゴが持っているルフィが欲しがるもの。メラメラの実?
別にエースに執着はあるだろうけど、関係ないっちゃ関係ないよな。。

幸福メールは不幸を呼ぶ

夜道で見つけた死体。
絞められた首と、ダイイングメッセージ。

ナには見えないな。
それに書き順をアピールするかのような跡は気になる。

左右か。あぁ、そういうこと。。
書き順正しい人とも限らないがね。

あとは匂いと汗か。

一度殺させたつもりが、実はまだ生きていて。
追い打ちをかけていた・・・そして硝煙反応か。
クラッカーの匂いってそんなに残るものかね。。ほぼ自白じゃ。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6
21 24 25 26
28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R