忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

史上最強のシュート

先取点を取られまして。。。
まぁどちらにせよキーパーを崩せないと勝ちはないわけで。

もう股間は抜けない。

そこへ翼あと日向のツインシュートか。
ブレかたが半端ないが。

ミューラーの特訓よ。
殺す気マンマンすぎんか・・・

ツインシュートならぬブレブレパス。
そこから岬くんの押し込みと、翼の後押し。
プレーが危なすぎる・・・
PR

父を戻せ!儚きボニーの願い!

留守番もいたんやな。
よりにもよってゾロとセットだったとは。

そうか。ゾロに因縁のあるキリンだったか。

ベガパンクとボニーの不毛な追いかけっこよ。
言うべきことがあるなら言ってしまえばいいのに。
そこに約束があれど、何か伝え方もろうに。頭だけはいいんだから。

ガープも何やら動いてて。
コビーが攫われてたって?

アカネの憂鬱

オタクの熱意は通じないものだが。
そもそもキミは一緒に飯食ってるのん・・・?

3人組の研究のためか。
相性はよくないようだけど。

家族を引き合いに出されると不機嫌になる。
期待されてない。か。
運転士としては伸びてきてるけどなー。

×03?法則性とは・・・?

アカネの負傷。そりゃ大変さぁ。。

まゆ、はじめてのお泊り

いきなり致命傷だが。
動物病院に泊まり込むのか。

仲良くなってることが不満かね。
男の入る余地はないやで。

ついにバレかー。
夢ってことにしておけばいいのに。
ただ、いつか来るときが来ちゃっただけか。

優しい気持ちがプリキュアとして導かれたのだと。
今季の強さってそれだもんなぁ。

暗闇からの押忍

随分と増えたもんだな。
ただでさえコントロール出来ないのが3倍コントロール出来てない。。

デュエル以外の遊戯は余計だったが。
まぁいつもそうか。

不安に思うどころじゃない・・・見てるコッチがキャパオーバーだよ。
そこからサブタイ通りの逆転劇になるわけか。

効果で攻撃力もりもりっすなぁ。

また増えた・・・そうか敵の撃破がきっかけなのか。

進展と、焦りと、静かな決意。

惚気話かな。。
聞かされるほうは苦しいねぇ。

惚れてもらうためのバンド参加か。男みたいな言い分だな。

会えない日の補完。
料理研究部の道が開ける?
暇つぶしだけじゃなく、作ってあげたい気持ちか。

まさかアッサリと嫉妬につながるなんてな。
分かりやすいわぁ。

そして嫉妬の波動は広まりつつ、バンド活動の人物も増えてんな。。

長き夜を越えて

やっとかつての仲間との再会か?
浄化の習得も到達できたみたいで。

そこに大量発生したアンデットと、駆けつけた仲間。
ちゃんと心強いんだな。

主呼びはそのままでもいいんじゃ。。
ユズハも喋りだすし。

主人公は黒の鍛冶師だったんか。。初出じゃね?

聞いとんのかコラ!!

この前の行動が筒抜けちゃったかー。
まぁ漏れるもんなんだな。

ジャッカルが昼ドラ出てるー!
ジャッカルも頑張ってるから仕事をしようってお前。。
まさか本当にバイトを始めるのか。

皆、エイプリルフール誕生日にウケすぎじゃね?
そしてあの女の子のツテでバイト先が決まるのか。まぁ金額関係ないしな。

問題児の出所は次回の話だったか。

粛清

女遊びだけじゃなく賭場まで。。
雪哉を置いてくのは酷いだろ。

まぁ潜り込んでた期間で、会合の現場を見つけられたわけだが。
あのおっさんも消されてたんだな。
ただ黒幕の存在が疑われるってね・・・

それが潜り込めるように殿下の仕込みだったってことも・・・

姫に送られてきた特別な琴。
まったく誰からでしょうねぇ。。

ふたりの放課後、ふたつの放課後

どっかで見たひみつ道具だなぁ。

堤さんはいい相談相手だが。
使われてるだけな・・・
普通が普通に有利な場合もあるさ。メリット・デメリットの振れ幅というか。

河童と悪魔の存在。フラグすぎてね・・・
すぐに傘を差し出せる優しさがあるじゃない。

フィクションアイテム、フィクションイベント。
ちょっと二次元に染まりすぎてますね。

また河童・・・もう予知能力者かと。

張り込み3

このシリーズ続くね。。
当たり前のように少年探偵団が。

ヒントはスタンプカードか。
厄介な第一発見者も参加してるし。

サングラスとマスクを取る強引な作戦。
さらに次はむしり取るし。。
せめて話は通しておくくらいさぁ。

常連客じゃなくスタッフ側。
物的証拠がなくても、ベラベラと余計なことを言ってさぁ・・・

そして危険な道を渡りすぎなのは変わらない。
ちっとも反省してない。

欧米ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

新シリーズ。
前のに比べれば明るくなった?

オールマイトの誘いでやってくるヒーローか。
ただ世界中でヴィランの動きが活発化してきてて・・・

死柄木弔もオールフォーワンの力で、個性のミックスをするようになったのな。
ニューオーダーも凄いけど、一撃必殺が狙えない。
そして名称の認識が違えば通じなくなる。。

まさか軍からのミサイル支援まで合わせてこようとは。
これを跳ね除けるってことでしょ・・・

お前のはゴルフじゃない

プレッシャーゼロはゴルフじゃない。か。
せめてボールのロストを気にしてりゃな。

トンボのゴルフと、競技ゴルフの違いかな。
ただイガイガは言葉が下手すぎるというか。。。

島のぶち壊れたトイレは使うなって教訓かな・・・

そんな大きなウナギが食べられるわけも。
いい加減に罠だと気付けよ。

イガイガの思いつきの離島。何を思いついた?

海の中には

モグラを連れて海へ。

ちょうど凪いでたんだっけ?
地底湖のほうと全然違うだろうけど。

サーフィンしそうで呑まれているだけの。

海の案内ならぼのぼので。
どうして呼吸が出来てるんですかねぇ。

笑顔でいれば-前編-

最終回目前。

また荷物を落としてる・・・終盤そればっかか。

下水?側溝?
そこで落ちて合流するサメとカエルたち。

この解決は後編で。

ナゾとモテ

負けてるユグドラシルがチーム1位とはどうして。。

インフルエンサー2人を要するチームと、男臭いチームの対決。
サブタイの2人が直接対決するわけじゃないんだな。

ノリ悪く、受けないかと思われたが。
ナゾが何というより、普通に勝ててない流れだったんじゃ。

そしてこうなるとモテのほうも負ける流れでは。
特に手前の練習シーンを演出と考えれば。

やっぱり・・・そうなるわな。それが好きなのもいるさ。

狙われる理由、ボンズルの秘密

カエルは迷惑行為だけじゃなく、アホな行為まで目立つようにだなんて。

炎じゃなく熱のエレメントマスター?
そうだったのか・・・ただ熱だと違うものな気がするが。

封じた魔法の具現化。
そんな設定が。。しかもウー先生と出会ってたと。
というか、ボンズルって名前だったのか。

さらにドラゴンが使うスピン術か。
どうにも修行はまとまらないようだけど。

ホームレス女騎士、ととのう他

スケボー止めて自転車にするのか。

女騎士は銭湯に入れる身分になってんのな。
こんなところでプリケツと再会しようとは。
バンドのこと、サウナの教え。色々知れたなぁ。

ただこのタイミングでプリケツ氏のバンドが解散となろうとは。

一方で姫様は豪華な朝食を、歌を代償にして。。何の嫌味だ。
というか、プリケツ氏が居合わせてんじゃん。

女騎士は転売屋の片棒担ぎか。
一回の並びで3000円。手数料とやらをどれだけ取ってるのやら。
いっそ姫のほうが知ってる仕組みなんだな。

Re:Ady

人間を手引した内通者がいるんじゃん。
エルフ部族もグダグダだな。知ったことじゃないが。

姫を助けた代償は秘宝と、情報と。
ついに交流が生まれたのかな。

さらに各ランクアップに軍の増強。拡大が止まらない・・・!

むしろ改めオガ郎のレベルアップが止まってるくらい?
精霊石ガチガチの武器は手に入ったけど。

人間との決戦が近づいて、傭兵団の結成か。

シェイプシフター

なんつーギャグ回。

幻術のプロにしたって、
そのやる気のない作りはどうした・・・

実は細かいところでエピソードやら癖やら。
仲間らしさアピールが入ってたとも言えるが。

そして追加メンバーか。

このイケメン義賊に天誅を!

何日も滞在するなか、爆発と、酒飲みで大騒ぎだわ。。
意外にも3期ではダクネスが常識人に割と見えるんだよな。割と。

滞在最終日に入ってきた賊は見覚えのある?
何か理由があるげなことを言ってるが。
世界に危険を及ぼす神器の回収ね。。

ミツルギねぇ・・・こいつも変な名前といえばその通りだし。

そこへ魔王軍の襲撃も。

お風呂と掃除とサプライズ

鬼が憑いた子だったのか。。一週あけたサプライズかよ。

黒猫入っちゃいましたが。
よりにもよって刺し身だしな。

前回の怪我の治療で、兄は出張。
それで妹を預かろうってか。
仲良しイベントになればいいけど。

妹を還す。来たのはアッチ(上)。実家になら家族がいる。。つまり?

兄は兄で、目の治療のために使うものって・・・

始まりの一滴

聖地巡礼。蒸溜所見学。
私はウイスキーが苦手でな・・・

帯同してる無愛想な男は、ミスターパーフェクトのところの人?

ウイスキー巡りより、誰かに会いに来たみたいだけど。
子供時代に世話になった旅館の子か。

互いに親の敷いたレールに逆らおうとした存在で。
一緒に行ければよかったのにな。今どうせバーテンなんてやってるなら。

どこかで擦れ違うサプライズとかもないんだな。

形に息を吹きこむ

部下相手に殿下は明確に片手しか使ってないがな。
魔女相手になった途端に両手持ちだったけど。

国に取り込もうって人間がやってきた?悪い顔してんぜぇ。
取り込めなかったからって、兵士を洗脳して利用するとは。
信用の欠片もおけないやつだな・・・

ただそれで魔女自身に影響が出るようじゃな。

殿下には魔力を見る素質がある。魔力キャンセルの剣を持ってる限り使えず。
ただ見るだけであればと。

何気に踏破者からもっと強くなるのかね。

恩を受けてた将軍の死。
そこに反応したのが、新たに入ったっていう女官か。ちゃんとした使い手やん。

かりものパン食い競走

何その欲張りセットな競技。
借りてきた人にパン食い競争をさせろってか。

サメを引いて・・・それ本当にサメだった?
存在が危ういってのに。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R