忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

サニーを守れ 奮戦!チョッパー&ブルック

空に出れば誘導も出来るってか。
そして植物の記憶操作もと。。
元々移植された魂だから可能?

チョッパー&ブルックは戦えてるが。
雑魚しか倒せてないし、鏡から増援は続々来るし。

アメも動かないし、トリモチだって動かない。
つまり、それで余裕ってことか。

結局、ルフィたちが追いついて戦うのな。
3分以内に倒せるのか?
PR

燃えるテントの怪(後編)

ポイントはスクワットの影だろうなぁ。

恨みに思う要素はあるわけだし。
ヤジロベエの動きを・・・

そもそもスクワットが定例ってのが妙な話で。

テントを切って侵入し。
燃やして片付ければよかったのだと?

小学生つかまえて脅しはやりすぎたな。

1年A組

轟くんは一人で何とかなっちゃったか。

八百万チームは、
徹底的な包囲網で追い込まれたが。

自分だけじゃない。皆で協力し合うことで。か。
チームで勝てれば、チーム分は全員のポイントにもなるんだな。

次はデクと、かっちゃんの所。
かっちゃん・・・相手が一人じゃ全員のポイントには出来ないな。

うたうたいになりたい

歌というカルチャーが・・・!

職を手に入れて何になるのだ。
やりたいことを自由にやってりゃいい。

自分を特定する必要はないってことかな。
やりたきゃやってりゃいいんだし。

超チョウチョウ蝶モード!!

大事な一族の技がスルーされたし。
何より大事なかつてのイケメンに繋がる話だったのに。

蝶モード出来るのか。。
それで強くなれないのは・・・
定期的なカロリー消費ってだけ?

気になる男優に、そっけない態度とは?
ツンデレかな・・・

女優は王女気取りだし、男はそれで何だかなぁ・・・

本当にただカロリー消化するだけの術だな。

痛み

集団で攻めてきてますやん。。
リヴァイでも逃げるのがやっととは。

これからは対人も想定しろってか。
タイトル詐欺になっていくな・・・!

エレン・ヒストリアが拉致され。
仲間を助けるために引き金を引き。
そうしなければ自分たちがやられてたと。

拷問してまで情報を求める。
台本を読ませてまで情報を聞き出そうとするか。

リヴァイ・・・アッカーマン!?

偶然の再会 サンジと恋する悪プリン

サニー号はとっくに占拠されているから。。
タイミング悪いな。

雷撃はマムじゃなくて、ナミなんだよなぁ。
大穴に落とすことも出来たが、
食い患いのマムが止まらない・・・!

船を取り戻す戦い!戻ってくるのを信じてる?

ツンデレかな。ただのアホかとも。
船で逃げる前提になってるな。

燃えるテントの怪(前編)

そういえばそんな刑事もいたし、
そんな先生もいたなぁ・・・いや、しかしサラッとデートて。

そうそう3の指とかしますかね?
それが話のキッカケになったのだろうけど。

燃えたテントと、見てた人。
何を見てたんですかねぇ・・・
実は目が見えていない?徐々に設定が漏れてきたな。

這い寄る士傑高校

まとまって動く。
それだと膠着状態が終わらないな。

崩してくれて、ようやく動き出し。

死角から狙う?
そういう基本を習得してないな。

単独で動く迂闊さを指摘してるなら、
忍者のくせに姿を晒してるお前らは何なのかね?

おうちにきたよ

久々のぼのちゃん。

おうちに集合。
シマリスくんは、縄がないと落ち着かないか。

遊び方も感性も。
子供たち次第だからなぁ・・・

結集!ニンジャゴーシティを救え

最終回を迎えました。
さぁ最終決戦だ!と。

倒すだけでなく、救いながら駆け付けるのか。

そしてロイドとウー先生がブラックガーマドンの所。
他が巨人への対処。。

最後の親子対決になるのか?
魔力が切れる初代の剣ならば・・・とも思ったけど。
それすら無くすとは。。

「抵抗はしても戦いはしない」それがテーマでいいの?
戦うほどに強くなる相手への対処か。。

ブラックガーマドンが力を失えば、巨人も停止するとき。。

きっと来るアイツ・・・まだシリーズが続くっての?
そうか。ONIが残ってたのか。

手に入れろ!ドラゴンの鎧

ウー先生は簡単に脱出したのに。
他の忍者は脱出出来ないのか。

権力については、限りなく。。
男爵の本性を知ってしまったがため。
離脱を図るようになったか。

ドラゴンの巣にあるドラゴンの鎧。
それでドラゴンがコントロール出来るはず?
鎧は関係なく、その心にひれ伏していたのだと。。

容赦なく燃え溶けたな・・・

そしてドラゴンを連れて元の世界へ。最終回!

ついに発動!恐るべしONIのチカラ

ぅゎ、お茶の婆ちゃん強い。
ONIの力。それでも敵わなかったわけだが。

明らかな罠で、捕まって。
そして追い込まれても笑うことで大丈夫だとする。

その精神が強さだと?
ついにウー先生が覚醒か。
全てを思い出し、状況も把握したか?

巨人を操作する能力。
信じる者こそ強いって感じの。。

ハルミがついに裏切ったのか?これ、分からんな。

奪え! ハンティング・デスストライカー

誰だよと思ったら、噂のブラウン忍者か。

ロイドが自身を変えられるかどうか。
物語の肝はそこかな。

そしてウー先生のドラゴン捕縛?
まぁ徐々にで。
自信を持つこと。いつしか先生に教えられたこと?

偽ハルミとなって、潜入工作。
ここでブラウン忍者が下手こいて・・・
本当にレゴシリーズはピンチに追い込むよねぇ。。

オレの物語…!!

中忍試験は全部キャンセルか。

綺麗になるよう挨拶回り。
そのケジメをつける覚悟は出来たのな。

激戦の後の癒やし回でいいのか。。

ミツキが唯一の謎残し。
仙術を使おうとしてた?
そうだったか・・・

自分の忍道を貫く決意。惚れた目してますわぁ。。

そういえば中井ボイスのは残ってたな。。

狼煙

新番組。第3期。

どんな話になってたっけ?
新リヴァイ班ってなんのこと・・・
新生活が始まっている?

ヒストリアとなってから空気が変わって。
ニック司祭が殺されて。。

ヒストリアとエレンを差し出せ。か。
逃げたが、拉致され。
身代わりとは・・・アルミン。。

リヴァイが取り乱すほどのケニー・・・何者か。

反撃の雷 ナミと雷雲ゼウス!

逃げるが、森に囚われて。
太陽も倒せないし、雲は餌付け出来てるけど。

一方で、潜水艇の回収はやってるが。
食い過ぎじゃないかね。

雷が育ちに育って。
マムへの一撃となるのか。

川底に流れた友情

いきなりもう駄目だな。コイツら。
今の時代は加工してなんぼな所あるから・・・

そこに名探偵のアドバイスって、違うよねぇ。。

そして当然のように人が死ぬ。。
血にしては変な赤さだが。花がついてた?

時間のかかるトリック?

これもSNS疲れか。
匿名コメントにそんな言い過ぎなんだよなぁ。

THE試験

コスチューム変更。
お茶子が何か・・・ってのがポイント?
恋してる暇なんてあるのかね。。

仮免試験で、他校と合同か。
能力の意味でなく、個性が色々あるわな。

個性がバレてる高校が一番に狙われる。
そりゃそうか。スピード勝負なのもあるしな。

ものすごいケンカ

喧嘩となれば、ショーねえちゃんか。

どうやって木を詰めたんだ。。

殴り合い。投げ合い。
何気にグロいところまで行ってるが。

ただ向かえばよかっただけの。

父と子

吸収して強くなるのは分かるが。
体術で圧倒されるのは、どういうことか。

やっぱりナルトとサスケなんだよなぁ。

ここで科学忍具が空気を読まないとか。。
明確に悪になったけど。
これはもう死んでくれていい・・・丁寧に影縛りも提供するとかよ。。

切り札。消える螺旋丸。
そして合わせの螺旋丸へ。劇場版もこんなだったような。
さらに白眼も半覚醒してるとは。

親子問題も解決したってことでいいのかな・・・

プリンの決意 大炎上!誘惑の森

キングバウムってそんなキャラ。。
婚約者のためにマムを振り切ろうとは。

さすがマムの魂。
食欲には忠実だったか・・・
仲間に引き込むのは無理があったとはいえ。

森に対して、炎は相性が悪すぎたな。
そもそもマムに作られた命で、森が止められるわけも。

プリンの想いは、サンジに向かうもの?

Jリーグの用心棒

冒頭から不穏な英語か。

サッカーに始球式なんてあったのな。
むしろ詳しい少年少女ら。

コナンだからこそサッカーなのに。
これまでネタにしなかったのも珍しい。

ぽぺいろ?用具係?
闇トトカルチョの裏操作。
Jはそういう裏がないって言い切るのも凄いな。

編め必殺技

目指すはヒーロー仮免許。
そのための必殺技。

腕の補助をする器具。
そんなの劇場版であったよね。
え、無視?

別の気付きを。
それで足を使うことを気付くわけか。
負担かかりすぎたら、歩けなくなるわけだが。。

プレーリードッグくんがいない

何でも黙って聞いててくれる。
そんなプレーリードッグくんがいなくなり・・・

皆がどれだけ頼りにしてたのかと。
まぁ飯を食いに行ってるだけとも。

別に動いてなかった説。
土の中だから分からなかった?

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6
21 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R