忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

江渡貝くん

新番組。第2期。
冒頭から飯テロとは。別に欲しくもないが。

剥製職人。
死体加工の技術だと?
何をファッションショーみたいな。

ロシアの勢力?
アシリパさんに、まだ何かあるのかね。

占った結果で追ってくる者。
改めてって感じで、第2期なんだなぁ。
PR

傍観者

牛飼いの女神様。
ヒストリアは変わったなー。

対巨人の兵器の誕生。
そして兵士たちの成長。

教官が何かを知っていると?

壁の外で拾ったイェーガーさん。
記憶を失ってるが、医者の技術は確かで。
調査兵団の団長となれば。特別な存在。

褒められたからって浮かれたな。。
自分こそが凡人だったと。

訓練でうまく行かなかったのは仕掛けられてたのか・・・

逆鱗に触れろ

ゲーム気分だったが。
予想より遥かに大きい?

しかも2匹もいると。。
守ってくれた?
サスケに忠誠を誓う蛇だったと・・・

出入りが自在だったところ。
怪しいヤツおるやん。。

これにて巨大石像の出来上がり。。
唯一の手だったのに、これからどうせぇと。

禁断の秘密 カタクリのおやつの時間

大事なおやつの時間。
誰にも邪魔をされないよう。。それは何のためかと。

やっぱり食って出てきたルフィってな。

ここでプリンの声が変わったか。
とりあえずケーキ作りは順調なようだが。

ひた隠しにしていた口元。
声を杉田さんにしてたのも、ここに繋がるような。

普通に戦って普通に強い。
つまり前までが焦ってただけだったと。

ルフィさん何かが見えるようになった・・・?

恋と推理の剣道大会(前編)

まーた告るだの、告らないだのの話してるよ。。

有名剣士が相手という壁もあるが。
まずは事件か。

防具はどう見ても返り血避けだが。
長いトイレに、通り過ぎた二人って。
これ3人ともしょっ引いた方がいいんじゃ。

川はふしぎだ

流れていることが不思議かい?
川が流れているのではない、水が流れている。何その真理。

低い方へ流れていく。
それが答えではあるが。
海に出るまで考えが至らなかったか。

滝とか無かった優しい世界。

グッドモーニングSAGA

新番組です。

気持ちのいい朝、新たな決意を抱えた少女は・・・
車に轢かれて新たな世界に。

死んで10年経った。ゾンビになった。
そして佐賀を救うアイドルになれと。

伝説のメンバーを揃えた、伝説の。。

いきなりのライブへ。
練習も抜きだし、ほぼゾンビだし。
そりゃ折れんばかりのヘドバンにもなろうが。

伝説の山田たえ以外が意識を取り戻して1話は終わりか。どうせぇと。

死闘決着!?カタクリ怒りの覚醒

もう決着?いやいや。。

いつまでその醜態を晒すのかと?
何それどういう意味・・・?
もっと強いはずだってこと?

外にも影響させる能力。
特に内的能力者が外に出すのが覚醒か。
ルフィも同じことになるフラグ?

海での戦いも、ジェルマの戦いもまだ続いてる。。
死闘決着ってコッチ側?ジェルマが駆けつけてくれるのかね。

モチなら食べるって話になるかな。。クッキーのときみたいな。

ルビが振られているせいで、何の秘密があるかバレバレやん。。

JK探偵鈴木園子

花壇に遺体を埋めた。
そう見えたからと。。

遺体に慣れすぎたからって。不謹慎極まりない。
イチャモンをつけるコナンと何ら変わりなし。
しかし、それだけに本当に怪しいという?

その看板、裏返しに曲がるわけないよね??

足場の裏にくくりつけてた。
人間の、しかも女性の力でどうやってだ・・・

無敵

最終回を迎えました。

インターンの話を聞きたかったのに。
変なキャラアピールしてくるし。
いきなり実戦研修になるし。

インターンで学んだものが大きいってこと?
透過能力を自在に扱えるよう。

他2人は何の能力だったのか・・・

透過解除で弾き出される。それでワープっぽくなる。
じゃあ半分埋まってる状態は何だったのか。と。
攻撃を透かしたり、かと思えば当てたのは何だったの。と。。

続きは第4期へ。。

ボクが見てないとき

自分が認識していない間、
世界がどうなっているか・・・

何その哲学的な話。量子論?

誰かが認識しているから、
自分が存在しているという結論。。
やっぱり量子論じゃないですか・・・

友人

巨人の秘密。
そしてアッカーマン家。

この国の立ち上がりかね。
暴力を信じた結果。
それでリヴァイが生まれたとも。

人間は何かに酔ってなければ。と。
何それ深い・・・

そして女王が立ち上がり。

それエレンの父ちゃんだったはずじゃ・・・

土竜の脅威 ルフィ沈黙の戦い!

土竜とは・・・?

船の方は無事だったが。
モチの脅威は続くわけで。
悲鳴もあげないのは何でだぜ?

仲間を心配させないためか。

土竜って槍のことか。
その貫き能力なら、ゴムも関係なし?
むしろ、これまでの打撃はゴムに無効だったんかな。

連れ去られたコナン(後編)

解放されたというか、捨てられたというか。

小学校低学年がタクシーつかまえられるかよ。。
勝手に捜査もさぁ。。

誰が黒幕で、共犯者か。。
そんな怪しいのは、最初から分かってたレベル。

最初の推理も食べ物の匂い?
そんな決定的なものを残してたとかさぁ。。

出会いの季節

ヴィランの連合か。
今は集まる時期?

ヒーローサイドも新たな人物か。

そうだよ。1年生なんだよな。
それに比べて3年生はどうなのかと。

クズリくんと行こう

そんな急に大人になれない。。
そこの真意は?

木の実への案内。
それって大人?

焦らせてた意味は・・・

敵は猪鹿蝶…!!

1時間スペシャル。

猪鹿蝶に追いつかれ。
チーム+上忍が相手じゃ分が悪すぎない。。

どこまでも読み通り?
親父殿がどこまで読んでの含みだか。だが。

シカダイが諦めて。当然、チームごと抜けるわな。
先生の足止めが誰かだなんて前髪で分かってたが。

辿り着いたのは御殿のような?
完全に罠ですが・・・
それぞれに試練を当てられて、乗り越えろと。

いや、ボルトだけだったのか。

最後に暴れ蛇の逆鱗を持ち帰れってか。

壁の王

住人を避難させないのも、的になれと?
それで意味のあることにしてるのだと。

ずっと引きずってたのは、そもそも前面がなかったのだと?

親子喧嘩の決着を。
それが自分のケジメだと。
王が名乗りを上げるのに、ちょうど良かったかね。

波の部屋 無敵の操舵手ジンベエ

炎は回り。
砲弾の襲撃は絶え間なく。。

波の合間へ。
大津波になったことで、むしろ助かったのか。
無敵の操舵手というポジションもまた。

海賊船の絶妙なポジションとも。

これでルフィが戦いに集中する?
それでも勝てるかどうか。。

連れ去られたコナン(前編)

宝石強盗犯に連れ去られ。
そういえば自分も小五郎も身の安全を確保しないまま、いつもやってんだよなぁ。。
いつもは蘭姉ちゃんが守ってくれてるが。

強盗犯たちの仲違い?
そんなのに巻き込まれたら、たまったもんじゃないな。

これ店長のオーバーアクションが怪しいな。。

真なる黒幕は別パターン?

デクvsかっちゃん2

かっちゃんの出した結論。
それは片方が正解で、片方が間違いで。

いつの間にか成長し。
フルカウルの8%を纏うようにはなったが。

キックのスタイルも使いつつ、パンチも交えて。

現時点では越えられてない壁ってか。
秘密は共有することになったが。

こわいカシラがやってきた

先週に続いて。

人質にされたし。
そこを大人が助ける・・・頼りにならねぇ。

森の守り役。
スナドリネコさんは自己犠牲の精神?

大将が割り込んで、シラけさせるって。
それはそれで正しいルート?

月の裏側

ミツキ探しのため大蛇丸のところへ。
待っているのは、ヤマトか・・・

ボルトが見たもの。
量産型ミツキ。。

そこに愛があったかの話したっけ?

照らす太陽を受けて輝く月光。
その真意を確かめるための脱走か。

オルブド区外壁

超大型よりも大きな・・・

そして発動させた硬質化。
エレンがまた能力を得た?
主人公になって来たじゃない。

エレンが食われれば終わるなんてことはない。
別の方法を。

そして女王となるのだと・・・

モデルになった探偵団

モデルになったって、その通りなのか。
何を小旅行しとるのか・・・

逆にアリバイが成立してる側がむしろ怪しいのだと。

後ろめたい連中が多すぎだろ。。
一度は嘘をついた時点で犯罪にならんか?これ?

アリバイ工作するための電光表示だと最初からなぁ・・・

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6
21 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R