忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

喝!道具は正しく使え

叱りターンかな?

ベルトを締めるのは面倒だろうけど、ちゃんと負荷が分散されるよう設計されてるんだな。
重心、左右バランス、空間の使い方。そして緊急性。ザックも気にするんだな。

キャンプ中華。
そこまで準備してきちゃ自宅で食ったほうが早いよな。
辛味の好みが違うかぁ・・・

キャンプでやりたいからキャンプでやる。か。

元カノ襲来。このための伏線だったのか。
イイ人って言い方よ。気になっちゃうよねぇ。

連泊キャンプへの誘い。
準備もそうだけど、心持ちがよ。。
PR

狐七化け狸は八化け

二連勝で勝負は終わり。のはずが。
ブラフか本当に証拠があったのか。あったんだ。

クリエイター対決になったか。
結果がスピンフィニッシュ?引き分けたか。

直前でベイ変更ってアリなんだっけ・・・見せ合わせるのがルールじゃ?

三連続エクストリームダッシュとは。
それをいなして、勝利への到達か。

さて、最後の対戦メンバーが誰になるのやら。
ここまで引っ張ってバード不在なら笑うしかないが。

足りないもの

脳みそサソリって・・・
前回取り込んだノードリームも制御しきれてないし。。

解決を求めて侵攻するが。
ノードリームが語らいかけてくるのはフラグか?怖いぞ。

カラスに起こされたのはどんなイベントだ・・・何かの仕掛けな伏線じゃなきゃいいが。
展開キャンセルの作画不足とかな。

そしてやっぱり父さんが出て来たな。
絶望せずに貫けたのは偉いが。

ブレイン破壊・・・のはずが。身体が出てきちゃったかー。

規格外

呼びに来てくれていたんだな。
そして転送どころか、穴をあけて貫通して潜って来てたとは。
それも間に合うってんだから凄い話だ・・・ダンジョンって薄い床じゃないだろ。

魔法の256同時発生!?そこまでか。。

命の危機を救ったのを食事で済ませるってんだからな。

規格外を情報封鎖で閉じ込めにかかったが。
悪魔さんがリョウの名前を出しちゃってたんだよなぁ・・・

街で出会ったエルフさん。風魔法でブーストをかけて斬りこんでくるか。
水魔法を併用できる戦い方が確立されてれば追いつけるかも?

大蛇

二日酔いで総崩れってアホかね。
継承できる都を捨てて移動してるのもアホすぎるが。

灯台の結界を破ったぶん、魔物の封印を解いて当てにくる。
さらにかつての封印時より強化されていて?
もう王が街の破壊者だろ・・・

さすがヒドラ。再生力は凄すぎるわけで。
半端に倒せば自爆もしてくるし。

核を持った本体の消滅。大型モンスター退治はお手の物かな。

おかげで~というか、完全に大義はコチラのものになったな。

ロイド、温泉地に留まる。

護衛の旅路。
温泉に立ち寄るとか余裕ありすぎんか?

クレアのための経験づくり?
気遣うリーダーなのか、無神経なだけか。
ユイがおっぱい大きいキャラとか止めてよ・・・

準備で数日の滞在を。
地元の厄介連中も絡んできたが。
Sランクで自慢が出来る存在とは知らなかったよ。支援がないと成り立たない初心者だろ?

森の中で炎魔法の練習はヤバいだろうに。
水辺なら被害も少ないとでも?
その騒音が街の噂になってたってオチは凄いが。

大事なものなら、手放さないでください!

店に火をつけられて。反撃しないのはなぁ。
街の人々らも支援者になってくれるか。

追放者食堂。タイトル回収するときがあろうとは。

レベル100の料理師匠にも協力を仰ぐか。話が通るか分からんが。
さらに王都の城下全体にも働きかけを?
まさか街全体を反抗させる気か?

今回の黒幕が一堂に会する食事会って。狙ってくれと言ってるもんじゃん。

大炎上

一歩ずつ進むしか。。
材木用に投げることが出来ない距離にはなったが。

うどん・そばの自販機。
漫才自販機に比べれば全然有名じゃ?
温泉自販機もテレビに出とるし。

何故か急に森の炎上。
急がれるのは木の切り倒しと、むしろ急速化。

フロアマスターは倒せていたが、何このオンチなボス。
弱すぎるというか、こちらがレジェンドクラスだったって話らしいが。

販売合戦に戻れたという一時の平和よ。

インターネットをやっつけろ/インターネットたちの沈黙/ファ・ファ・フ*ック

1本目。

諸悪の根源ってお前じゃん。
インターネットって引っこ抜けるのか。

分からないものは分からないままでいさせて。。

2本目。

そして諸悪の根源さん。

今回の作画はいったい何なのん。
トリガーらしくあり、声もトリガーらしいけど。

3本目。

もうサブタイが無茶苦茶すぎる。。
一段とピー音の多いこって。

天の裁きでピー音言葉を言うごとに舌が切れる仕様よ。
しかし歌でなら許される?何そのガバ。

結局制裁を受けたわけだが。次週以降はどうなる?

戦場のハイドラート

息子の生存が分かってる母か。
そんな王妃が槌をもって戦うと?

魔血が使えるのは魔獣王。ドレルは・・・?

進軍するドレルに追いすがる一行。
もうほとんどゴールやん。。

秘蔵の炉へルナを連れて。
別に何か作るでないわけだが。何をするのか。

絶対、勝てます。

料理による支援を・・・姉妹が出来るわけなく。
現場が崩壊するまで止まれないプライドは何だね。

まさか、あーんイベントまで繋がるとは。

弱くなった。か。
それとも新たな一面か。

さらに2人がかりでの対決。
どんだけ卑怯を貫けばいいのさ。
利き手利き足を封じても瞬殺か。ですよねー。

二女も攻撃をアッサリ捌かれて。
そこで王道を外した攻撃への切り替えで。
そういうのも出来るじゃん。

ま、勝てたのは意表を突いたゆえだろうけど。勝ちは勝ちだし。

決戦ガチコロシアム

vs梶田。能力も吸収しまくって個人も強いわけか。
吸収した能力については記述が無いのかもしれないな・・・
だけどその前に魔獣戦。

そもそも梶田を相手にすると偽名な3人は不利だったんじゃ?
しげるだけで相手が出来たのはいいのかも。

説得を試みるもまぁ通じないわけだが。殺すに殺せない人間だよね。。

そこへ組織の絶対神か。
性欲の縛りで手に入れた力だとも見抜かれて。
じゃあアンタは?ってところだな。。似たようなところ?

というか、この声は狂気な役が増えたねぇ・・・

襲来

ロイドは言い訳をつけて一番近くで睨んでたわけな。

教皇が黒幕で確定だが。他はどうかな。
アナスタシアは狙ってたわけだし。
そもそもキメラがヤバいわけだが・・・

巨大ドラゴンキメラもいれば格闘プロのキメラも。

因縁だったな。
無限なキメラを貫くとは。

偽グリモワールを本物が打ち破る。
ロイドが一時的に解除した姿なのかな。

園子とUSB

部長が拒絶された・・・?

端子の独自規格たち。
そのなかでUSBは勝ち残ったものかな。

女子同士の諍いか。粉なんてかけちゃいないんだがな。

ウマく話をまとめたような・・・そうか?

オール電化の車中泊。
それを売り物にした資金稼ぎ。

というか、鮫洲さんはまだトイレに・・・

マジックミラー号のやつと勘違いされて評判に。
有限の資源ともったいない。か。
防災グッズの実演販売が泥沼化していく・・・

勘違いしちゃうネコ

踏んでいるメモ帳が取りたいだけ。

ただ手を出すとちょっかいを出されたと思われ。。
まぁ手が向いてきてるんだからそう思うわな。

ついに次回が100話目か。

ノードリーム

スパナの使い方は分からないまま。

鍵になるかもしれないノードリームを求めて。
前回遭遇したやつってこと?

一方で力ずくの時間稼ぎを。
無計画だなぁ・・・

混乱を求める者。計画を求める者。
確かに敵対しうる間柄だな。
その力を取り込んで制御して・・・

こんな簡単にタワーの破壊がいけるとは。
そろそろ父が敵だって判明しそうな流れ?

コケツに挿入らずんば

果てて倒れてますやん。
トラックアタックのおかげで記憶は消せたらしいが。

愛なきセックスはノーカン扱いか。それでいいのか。
そして美岬さんもチーム入りを受け入れたんだな。

ギロチン用ちんちん探し、それと虎穴に入らずんば虎子を得ず。。危ないタイミングじゃ?

入隊訓練は普通じゃないか。
インポとして勃たないで許されるようだけど。

番組に893乱入?
勃起の我慢と、命がけだと勃起しそうになる反応。
これはアカン兆候では。

スマホの管理はしっかりと/マキちゃんとアスナロ

前半。

それ別作品・・・
893?おいおい。

スマホに辿り着くための10のミッション。
一般人にはクリア不可だろ。。

スリ技術が凄いのと、おっさんの使い方がだんだん上手に。

後半。

誕生日イベントか。

探偵助手ってオーディションで選ぶものか?
顔で集まった連中よ。。

名雲のカッコいいエピソードなんてなく。
誕生日イベントとは・・・?

ニャルマゲドン

本当にこのまま連れ帰るの・・・

クマぁ!?
他の動物がアリなんだ。。

カラスの威嚇と高周波。嫌う匂い。
常時使えれば無敵じゃね。

クマに真正面から・・・
ネコたらしめるもの。ブレイン。
洗脳ネコって、それだけで怖い存在じゃね。

全力ネコだまし。手袋が擦り切れるほどの?

連れ帰ったネコはハイリスクすぎるが。
捨て猫を拾ったときと反応が一緒だってのがな。この世界観よ。

完全勝利するなんて、ムリムリ!

ゲームの勝利を賭けて。
その前に姉妹喧嘩の仲裁をシレっとって。本当はいい子やな。

決戦のとき。
ゲーム画面を割と作ってるのがな。
やっぱりゲームをやりこんできておる。。

心を折る心理戦。
過去語りもここでか。

好きとする真意と心の内。
だが勝負は勝負であって。。いい顔だな。

ゲームは、れな子の勝利で丸く収めたか。
そしてチーム復帰に誕生日祝い。テストも実は勝っていたと。

バイト仲間

恨みを買った先輩よ。。
毒島という名を使うあたりな。

そしてやっと予告されてた新キャラか。
こんな平和なキャラが、この作品にいるの。。
変な教育で大変だが・・・

ダイビングの経験者か。
さらに誘導が上手。これは凄いな。
こんな真っ当に・・・本当に真っ当に。

高校生だから酒も入らないわけだし。
狙いはそっちかぁ。。

人魚様

ヤエの曾爺さんに会いに。
旅費は猫附持ちで。

大人数で行くんだな。理由はつけてたが。

海の守護の人魚。そしてお祭りも。
それを鎮めるためのお祭りってか。

単純に祓う話ではないんだな。

森くん・・・?こりゃ何かをやらかす人物か?

なんと人間的行為!

視察に行かせる二人のため。
護衛に使う衛生兵。思いっきり怪しく作ったもんだな。ヤル気はともかく。

本当に遊びに来た以外の意味もないが。

ただ危機を察知するボケボケ姉か。
さらに麻薬のプレゼントって何それ。。
それを用いた商売の話って。受け入れないだろ・・・

人間が大好きゆえに治すのも壊すのも得意。
そんな人間の成り損ない。。ちゃんと強かったよ。
そして3人ともてらしーが声やってたんか。

波間の足跡

どうして来ちゃったのか。。
しろはだけ呼吸を渡す必要あったかね。

ノーカンも何もループする世界のなかで何度も経験済みなんだがな。

どんどん未熟になる?
ループせずとも幼くなってるというのか。

スカートめくりの是非はともかく・・・
うみを忘れはじめる周囲どころか、ハイリ自身まで。
意識から外れてきてる?

写真撮ったねんな。まさか消えてるフラグとか?

うみから色が消えた・・・

All Work and No Play Makes Hotaru a Dull Girl

不良じゃなく、あくまで勉強であり、異文化交流だ!と押し切るか。

クイズゲームはストレートに学びだな。
ただ学びというより、そのゲームが得意になるってだけなんだが。

ハマってんじゃねーか。って話になるわけな。

クレーンゲームの学び。
人生ままならぬ。いざとなれば頼る。
学び・・・かなぁ。

小さめのグッズに、記念のプリクラ。4人揃って記念になったな。
プリクラってポーズ指定なんてしてくるのか。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R