忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

とーとつに休日/とーとつにトト

前半。

だいたい休みに見えるんだが。
それは温泉卵というか、ポーチドエッグ。

ピザとピッツァは別物と聞くけど?知識の神よ。

後半。

これは意識高い系・・・!
ウンタラカンタラになっちゃってるよ。
PR

希望の扉

ライナーがドベだったとはだが。

忠誠心の密告があったのかもな。
弟を戦場に出したくないから印象操作したと。。

残った3人で情報収集も?
知りたいことを知るために。
選ばれた理由を無かったものにせぬように。

鎧の継承者は、、そこに何かを見出すか?

ヴィクタの陰謀

ステルス飛空艇にもビックリだが。
シレッと時空間移動ゲートも。。

殻の計画を裏で操作しようと?
時間がなくなって必死というわけか。
器とは分からんが。

そもそも移送ってどこへだか。
そして飛空艇の停止とは。。

激突!ガランドキャニオン大決戦!

パフパフって、有能部下?
自爆ボタンとはたまげたなぁ。

ブレーキーって、これで実体があったのか。
与えたダメージが即時回復とは。
何のためのエネルギー回収だったっけね?

エナジー回収シャフトを無理矢理壊してただで済むわけもないが。
そんな単純でいいものなのか。

一大作戦を潰されたのに気楽なもんだな。

新たな同盟!?カイドウ軍大集結

秋水をどこで手に入れたっけなぁ。と思ってたが。
そんな死体のやつもいたわな。

何気にローが解放されてるが。
誰の協力があったと?

判じ絵の偽装。それってローを助けるための嘘だったよな?
助けられた今となっては、余計なことになったわけで。
集合場所が変更になったくらいなら大差ない?

四皇が手を結んじゃって。

オートマティック悲劇(後編)

床で寝てたことの違和感。
そりゃ不自然だわな。

睡眠薬だったら司法解剖で分かったりせんかね。
あ、やっぱり出なかったか。

そして殺したのが誰かと名前をあげるなら。
揉み合いになった末の・・・

ギャリアン大地を掘る

朝起きたら合宿所の周囲が掘られてました。と。
完全に重機部のせいだが。

食糧難はルークのせいだと分かりきった話。
離れたところに管理棟があっても、普通に気付くレベルだろ。

お付きの二人にこんな個性があったとは。
遊我を好いているとか生きた設定でいいのかね。

その見た目で6年生・・・いや、極端なキャラもいなくもないが。普通に顧問でいい。

裏側守備表示を掘り返して攻撃をゼロにする。
無理に守備表示にしなけりゃいいのに、それを強制する魔法とならコンボになるにせよ。

プレーリードッグくんの春

代弁するまでもなく。
いや、誰かが補完しないと成り立たない?

周りがそのキャラクターを認めてるから、特にツッコミも入らないわけで。

ゆっくり来るのは確かに大変だが。
お前がいうか。ってことだね。

約束の地

まるで優勝したかのよう。
振り絞ったからなぁ。

次は音駒になるのか。最強のライバルやん。
翌日で回復できるか分からん。。
そうか。約束の地って、この2校の決戦なんだな。

で、この続きは?

いつかの君へ

体育館から急に校舎3階って?

奪える命を奪わない選択肢は・・・
知ったうえで言えることかどうか。

スクナに頼っても助けてくれるわけもなく。
その絶望が見たいんやで。と。

ついに怒り爆発から、なかなかに極限バトルよ。

英雄回帰

最終回を迎えました。

ヘルメスの狙いとは。
ベルの立場を戻すための一仕事。
これこそ英雄回帰であると。

渡していた腕輪もちゃんと使われるのだと。

ただグロスが立候補するまでもなく。
アステリオスこそが本来の敵。あの時に倒したミノタウロスの生まれ変わり。
フレイヤも読んでいたってこと?

取り逃がして終わりとなるか。
そしてさらに強くなりたいと願う英雄志望へと。

クマさん、烏賊(?)と戦う

盗賊を利用して食料ルートを断ち切って。
自分のやりたいようにしていた領主。。

まさか和食と出会えるとは。
海路の復活は目指したいところ?

鍋のように囲うとは、どういうことか。

土魔法で囲って逃さないようにか。
海にいるのに火魔法でとは無理をするが。。
これでまた一つ、街を救ってしまいましたなー。

スライムたちと従魔術の練習

ついにスライム以外と契約するとは。

そして実はご家族たちの従魔術が一線級だったという。
ちゃんと強かったのね・・・

鳥と冒険者によるカエルの取り合いだな。
圧倒的に捕食されるカエルが可哀想でもある。

そうか。リョウマには精神耐性があるから・・・

この契約と、別れまでで終わりかな?

友人

火事に気付いてなかったのか。
騙されやすい子だなぁ・・・

タコパというか、親睦会というか。
最終回目前で結婚にイチャモンつけられてもな。
いつまでもタコを焼かないタコパだな。。

負けず嫌いのゲームの祭典になってるし。
楽しそうで何よりだよ。

罪穢れ

杉元が白石と合流し。
アシリパさんが思い出したことは完全に察されただろ。

アシリパさんは引き離されるし。
流氷で杉元も持ってかれるし。
脱獄囚?には他も襲撃されるし。。

尾形の嘘は下手だなぁ・・・
せめてアシリパさんに死は追わせられないが。

おしっこからの、場面が壮絶すぎる。。

とーとつに登場/とーとつにバステト

問題なくGyao!で最新公開されるみたい。

前半。

冷蔵庫の中から唐突に?
しゃっくりを語るのは別に問題ないの?

後半。

本当にただ飽きっぽい。。
猫だから狭いところが好きだと?

ゆう小林だったかー。

闇夜の列車

爆撃機が開発される危機があったのか。
巨人の力に頼ってる国では急がねばならないと。

何だかカメラワークなのか、キャラがヌルヌル動くのよな。今期から?

そのまま鎧の継承者があやねるになるのか。
そこを誰が何を思って手を出すか。。

悪魔の住まう島。バカもいるが普通の人もいるってことじゃん・・・

父の背中

慰霊祭の日か。

最後の作戦を伝えて散った父たち。
今となっては真意まで分からないが。

突然の来訪者は尾獣玉の直撃を受けた参謀本部の生き残りとは。

確信を持っていたというより、
自慢の子供らを信じて託していたのだと。

そんなほぼ引退のアオさんが出てきたのにも意味がある。
これまでのボルトでは、そうなるわな。

風雲!『母船オー』へ突入せよ!

結局、敵母船に先行され。
設置されてすぐに防衛線が張られている不思議よ。

クウガは空から行くのは駄目なの・・・

前回といいコント展開が多いのは何なのか。
え、面白いの。これ。

出てきてないゴウさんは地中でも進んでるかと思ってたのに。
普通に最後に出てきただけという。

やっぱり空からも攻めて、敵の目を散らしたほうが早かったんじゃ。

その名は閻魔!おでんの名刀!

カッパさんは僧兵のことは知らんのな。

刀とともに生き、そして死ぬ。そんな雪の地の一族。
あー。それで刀を集めて守ってたのか。
刀は地下に埋めて、食料調達の最中に捕まって。。

秋水とは別の刀が閻魔なのか。
そうしてでも返してほしい秋水って何さ。

オートマティック悲劇(前編)

家出が招いた事件?
そんなのお前のせいじゃないだろうに。

電話で留守を知り、ピッキングで入ってきた。
全員が戻ってない家にいた親父さんが鍵を閉めるかね?
居直り強盗も妙な話だし。

無実の証明って、こそ泥はしてるんだよなぁ・・・

まぁ婚約の線が怪しいわな。

合宿!お寿司デュエル

大会とかおおっぴらに開けるようになったのか。

大会に向けて合宿。
そのために必要な顧問にAIが就任。。未来というか何というか。

我慢弱くなれ!は、珍しく正しいが。
チャンネル争いでリモコンの奪い合いとか、何時代だよ。

重機デュエル部は気になるけども。

自分のライフを減らすデュエルと、相手のライフを回復させるデュエル。。
何て不毛だし、相手ターンにずっと渡ってないね。

シマリスくんのいい言葉

詩・・・?そんな文化が森にあるのか。
文字があるのも凄いことだが。

エセ評論家が、評価したことで。。
調子に乗っちゃうのは、あーあ。と。

深いって何だろうね。飽きるほうが早いかもな。
シマリスが腱鞘炎ってのも凄い話だ。

流行はすぐ移るってことかな。

バケモンたちの宴

ここでサーブが宮侑って。
最終決戦風だが。

影山は自分を追い込んでたと思ってたけど、
日向のことを見ていたんだな。負けまいと。

速さという魔性に囚われて。
ここでリラックスさせるファーストタッチは大きいな。

そのうえで速さに対して速さで勝てたのは凄い。

固陋蠢愚

時間外労働は瞬間の能力かもな。
逃げの一手しかないか。

直接話しちゃうのな。
そもそも隠せる人間でもないが。

人を殺すことで魂が汚れる。そのことを恐れる。
そういうところが子供なんだよ。。

これは敵性人間を殺すまでのフラグかな。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6
21 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R