忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

迷惑な親切心

それを親切だって言っちゃう人な。
今の時代は不干渉の時代だよ?

明らかに殺しは・・・って感じがあるが。
キャップって?

スピード解決がすぎるとは思ったが。
シミュレーションの内容だったんだな。
ミスリードというか、コナンでそういうことやるのな。
PR

マキシマムを掘り起こせ!

試作型デュエルディスク。そんなもの探してたんだっけ・・・

そこに入ってるIDカードが使いたいがため?
それだけなら、また貸してもらえばいいのに。
秘密に到達するだけなら何も強くはならないしな。

ユグドラゴを貸してもらってたとは。
そしてそれを使わないでマキシマムを復活させるか。

プレイ中にカードの消失とかな。
しかも先に消滅したほうが負けとは。

アライグマちゃん2

2?二作目だっけか。

遊び方は色々だなー。
まだ殴れないからか、躾も大変な。

遊びに興味のないような。
ツンデレが濃いだけとも。

規格外

入れ替え術式。
もう呪いとか関係ある?

入れ替えラッシュは凄いけども。
なかなか倒しきらないし。
回復するのもあるのかな・・・

先生が結界を突破してきて。
一気に制圧するんだから凄いわな。

宇宙創成のゆくえ 新たなる世界の誕生!

木が改めて再生し。
歪んだ宇宙が誕生した?

タイムラビリンスとやらでフューは拘束したりしたが。
宇宙は稼働してるようで。

入った先はコピー宇宙?
次回が3月だし、12話目だから終わるのかと思ったら。
歪んだ宇宙編でまだ話が続きそう。

星を読む者

2話いっぺん2話目。

まずは研究所を目指して。
諸葛亮に会うため。

まさかのガシャポン。そしてドムの三連星。
気が合うことを試されたのかと思ったが、三顧の礼のことか。

侵入者を拒むための罠も、天井から入られるとかね。役立たずじゃん。

研究所の爆破もだけど、意外とギャグ要素も多いよね。

龍の矜持

新番組です。

国境警備みたいなことしてんのな。
武将ガンダムが。。

そして雑魚バグにすら負ける始末。巨大化が強いの?
まさか死者まで出るとはな。

初回らしく桃園の誓いとかやってますが。
世界を守る旅なんかやるのか・・・

咆哮の再会

ガーフィールも普通に出られるんかよ。

エミリアを残して屋敷に行くのは不安があるな。
ロズワールとエミリアは聖域内部だもんな。
ただエミリアはもう負けないな。

そしてラムの誓約。ロズワールに対する・・・
ここでパックも参戦しようとは。

スバルが間に合って。
姉弟の再会は大変な状況だが。

暗殺姉妹の妹のほうはどうするんだろう?オットー?

故郷

両親の足取りを追って。
まぁ幸せとも限らんわけだが。

住んでた場所も覚えてるなら、自分で調べられただろうに。
本当に両親が死んでるだけってことなら、聞けばおわるし。。

CV石田彰で怪しくないわけもなく。
金の糸を生産するため、繰り返していた配合か。
捻じ曲げた生態系が許されるわけも。

そういえば睨んでた子供は。。
完成した金の糸関連?

ささやかな祈り

前回の放送でライスシャワーの人気が爆上がりの中。
そこでのアプリ配信は狙った通りなのかね?

根を詰めた練習へ。
ポテンシャルで勝てないなら精神を。か。
追い込みまくって、もはや猛獣。。

これがあるからライスシャワーの強さよ。
それに3年連続はさすがに難しいって。

偽り者

逃げ出したか。
この子供たちにまだ何か役割あるの・・・

お前らが悪魔と呼んでる相手とは飯も食えないか。

民族の罪ね。。
まるっきりK国が言ってるのと変わらんな。
罪ってのも押し付けだし。

あぁ、こいつらってな・・・

努力の先にあるもの

剣術の成長は見られないが。
魔術と言語の才はあるんだな。

このお嬢様に付き合う必要あるかね。
家庭教師だけしてればと。

武術の才能があるからこその解決方法だったが。

避妊しとけよって、この世界でどうするのさ。
この家は盛んすぎないかね。

物足りにゃあ

ころうどんってあるのか。
カスは知ってたけど。

デフォでマヨがついてくるのは。だが。
冷やし中華にマヨは普通にアリだよ。

唐揚げ屋がタピオカを・・・名古屋ぇ・・・

と書いて、カーマと読む。

まぁほっとくこともないか。
木の葉丸だけは動けるって。
封印術解除の印を仕込んでても、チャックが下げられる時点で・・・

木の葉丸は殺させない?
術を吸引する印は何が起きたのやら。
ボルトに仕込まれた何かは。。

同じ印を持つ者。。ただしOPで見た。

反撃!陸と空からのダブルアタック!

サビの侵攻がどれだけ遅いのかって。。

たった3分のゴッドチェンジなのか。
前回の完成披露は何だったの。。無駄変身?

そして同時破壊を狙うため。と。
仲間たちも役立つのはいい流れだが。
同じ戦い方が通用する相手ではなかったと。

まぁ一度は絶望する展開だよな。

おでんの決意!白ひげの試練!

白ひげと切り結ぶとはな。

てか、おでんってロジャーの船に乗って戻ってきたんじゃなかったか。
今から外に憧れるってのは・・・

逆なのか。これから外に出るのか。
お付きの者が何者かって話だが。

そこで未来の奥さんとも出会うってことな。

意地

武器を切り替えて大砲も同時に使えるとは。
燻しだして、ワイヤーゾーンに誘い込む。。

早く動いたほうを空閑が狙う・・・わけでなく。
元より狙ってたチームが一致してたんじゃ。
そもそもポイントを取りたいんだから潰し合いより分断しての戦いこそ。

むしろ主役チームの考えが漏れないあたり、ちゃんと練って戦ってることが分かる。

それだけに最後に油断を取ったか?
いや、この引き方はむしろ。。

憎しみのフライパン

肉染み・・・ではないな。

イベント会場でフライパン販売って。
そういう宣伝方法だから嫌われてるんじゃ。
そして今どき鉄のフライパン。。

互いが互いの殺人計画を?
それを押し付けた生き残った従業員ってことでは。
任せるって言ってたとか分かりやすい。

人肌で溶ける金属なんて持ち出すかね。
研究所だとしても、フライパン研究に使うか?

クルックルーク

前回の茶番は無駄だったと。

あくまでもデュエルはハト相手?
通訳&操作もなら実質人間がやってね。あと重機は高台として乗ってるだけ?

何をなすにもトラップで応戦してくるが。
それを乗り越える効果で勝てばいい。
いじけるキャラだからルークが選ばれたという?

ハトの寿命ってそんな長くないだろうに、幼い頃からの付き合いとは妙な話。

オトナの話

前も酒を呑みながらやらなかったか?

スナドリネコさんとクズリくんのお父さん。
話の内容が不毛すぎてだな・・・

どうしてこんなのに付き合えと。
木をどかすために使ってやったのか。
それはまた意外なオチ。。

黒閃

大した呪言も使ってないのに喉が潰れるほどの相手か。
逃げるつもりより、戦ってる感じに見えるが。

ここで格闘戦コンビが追いついちゃったじゃない。

黒閃とは新たな技か。
研ぎ澄ませた集中力の先の話?
やっぱり師匠じゃないか。

ここまで格闘のみで戦っていて、次は術式も使うってか。

聖域の始まりと、崩壊の始まり

エキドナに助けられたロズワール。
ベア子とリューズも。。

憂鬱の魔神が来たってところで、それを閉ざす聖域を?
リューズを核にすることで・・・
これでオリジナルとはお別れになるんだな。

憂鬱の魔神の喋り方をロズワールに継承されてるのは何だろうな。

弱さが変わらないと信じる側と、強く変わっていけると信じる側か。
まぁ信じる気持ちが折れてない限り、互いに引かないわな。

覚醒

怖いものが怖い。
親のことから逃げてるのもそういうことか。

キレて対処は出来たけど。
動けるやん。。

ケモノの力を発動させる。
人間以上の出来ることを。。
当初の化け物とはいかず制御の効くレベルか。

稲荷のところの使いっぱ。
蚊は焼失させて終わりってな。

祝福の名前

ライスシャワーが走りたがらない?
必要とされてないって。。

そもそも刺客みたいに練習してたのはライスシャワーだったんだな。
夢を阻んだ自分が許せないだなんて。
出れば自分が勝つみたいじゃないか。

ミホノブルボンの言葉であれば。か。
自分に勝ったのなら、情けない姿を見せてくれるなよ。

正論

港が完成し、他国の要人を招けたと。
ミカサの出自がってのは意外な情報。

平和の条件が厳しい?
丸っと欲しがる国もあるってのが、普通かもな。

バカだから継承させられないという圧倒的ギャグ!

巨人たちの思惑は分からないなー。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6
21 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R