忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

かけがえのない日々

記憶が消えたままだっけか。
確かにルークだけ除外されたのは気になるが。

そしてここに来てオーティスのラスボス化よ。
ただ、子供の楽しさを追求した結果という、これまでのラスボスとは違うのな。

普通に負けとるが・・・死者蘇生が強すぎるってことか。

記憶を失って、キーとなる死者蘇生カードも消失させられ。
PR

1対1

ヒュースが堕ちてから動く動く。

落とすべくところは落として、
共闘する手もあったろうにと。

何とかポイントを取れるギリギリの戦いになるのか?
B級の1位を乗り越えるって話か。

虎の威を借るアミドニア

新番組。第2期。

まるで未来を見てきたかのような前王たちよ。
完全に無能な王だったわけじゃないんだな。

闇属性の強化は問題になっていくのかもだが。

交渉シーンはさすがの流れ。
ただ誰かが分からないのがな・・・

太閤名人の将棋盤(初手編)

年明け一発目。
一発目が将棋ネタとは。

浮気を疑って追ってみたが。
ただの勉強会であったと。
そしてちゃんと死人が出ていたと。。

台に触れて気付いたことな。
買ったばかりのアイスがずっと溶けないことってあるかね。

おうちのカレー

休みを言い渡された日。
それでカレーを作りたくなるって?

実家を思い出させる料理がご法度とは。
それいつも作ってませんかね。

作るにも離れて作らないといけないとは難儀だな。

ボクと海とおとうさん

泳ぐのなんて自然に出来ないとな。
ラッコなんだもの。。

むしろ陸で歩くのが不思議なわけだし。
そっちのほうが疲れそうだが。

何にせよ親がサポートするのは自然界通りなんだろうけど。

石作りの海

新番組です。

いきなりオナニーの話から始まるのか。

疎遠な親父から送りつけられたペンダント。
そして覚醒したスタンド能力か。

遠くの音が聞こえる能力なの?耳を落とすくらいの実力はあるみたいだけど。

徐々に能力を把握して、利用範囲が伸びているようで。

戦いの足音

総集編かと思った・・・1クール終えて、年を越えて、区切りってことか。

冥府から連れ出した連中。
無法者に何をさせるかって話だが。

城で立て籠もって、どっちが優勢かって話かね。

運んでいる兵士が悪い連中かと思ったが・・・

卒業

シャーマンファイトに復帰しろなんて今更な。

無償で復活させてくれたガンダーラと違って、
X-LAWSの復活は代償が大きすぎたとも言えるが。

X-LAWSが許すわけもなく。
そこへX-LAWSの創始者でハオに付いてるやつが・・・

一気に壊滅させられそうな流れだな。

ここまでの騒動ならジャンヌも起きてこいよとは思うがね。

ド派手に行くぜ!

そもそも音柱さんだったのかー。
嫁を一人は回収出来たけども。

火の神神楽が連発出来ない?
やっぱり覚醒状態じゃないと。。

帯の人間貯蔵庫。ミミズとは確かにな。

さすがに伊之助だけじゃ何とも出来ないが。
嫁二人の解放がたまたま早かったことと、善逸も早かったこと。
天元はこの音を聞きつけてたのか。

きみと(みんなで!)逆転したい!

最終回を迎えました。

過去にはラブの力で赤く暴走したってか。
この赤さはまた意味合いが違うわけだが。ラブじゃないし。
暴発の真の理由は・・・食い違った愛だなんてな。

やはり最後は形態チェンジの戦い。
さらにパージやら合成形態やら。何でも盛々だな。

何もかも解決したわけじゃないが。
こいつらならやって行けるだろうって話かね。

今夜

善逸が始末されたか。。
偶然に入り込んだ娼館の全部に鬼も嫁もいるのかね。

それとも全部がCV沢城のせいなのか?
上弦じゃレベルが違いすぎるな。。
まともに対して構えてもな・・・

せめて天元さんが間に合ってくれれば。

願い

一人で護衛を続けて。
先に察して向かったボルトが正解だったが。

託して死んでいったなんてな。
せめて生かして里に届けられれば・・・

生かせなかったことは重くのしかかるが。

下忍への覚悟が決まらないまま。
それは自分で探していくのだと。

バルニャー&ワンナイト!オレたちニャンバーワン!

ここでラスボスが倒せちゃえば話が早いんだが。。

連携が取れる相方ではないが。
人が魔神を庇うなんてな。

石化が魔力で収まるとしても、余計な魔力を使ってるわけだし・・・

復活のフェニックスの力がありがたいが。
そしてノリが最後の押し切りになるのだと。

魔力よりも状況よりもノリなのだと。

ゴーハ6兄弟

もう会社の顔として顔出ししちゃうのな。
軽く総集編チックではあるが。

6兄弟に選抜されたメンバーの過去回ともいえるか。
面白味もない薄い設定だけど。

というか、こいつらこの時点で小学生だったのか・・・
確か元気づけてるキャラの中の人が一番年下な気がするが。

記憶の封印と操作と。
都合のいい展開そのものだな。

乱戦

乱戦というかヒュースがピンチすぎひん。

だからこそ集まってるところに集団爆撃狙いか。
そこを狙撃され・・・まさかの自爆とは。
さらにそれも自分で防げるバリアも凄いがね。

ヒュース救出が遅くなりまくるが。
おかげで間に合わずに隠し玉で1P止まりか。

ヒュースのやり残したことって、千佳へのコメントってこと?

先輩がうざい後輩の話

最終回を迎えました。
さて、どう〆るか・・・

実は実力者な武田先輩。謙虚だし。
その先輩にも認められるよう頑張ってみる?
大型の契約を取り続け、どんどん離される感じはあるかな。

一人で呑みたい気分にもなるかな・・・ハードルはクソ高いが。

入社当初からの子供扱いから、今の扱いへ。
駆けつけの飲み会から、五十嵐の隣へ。

まぁ最後はその言葉を言うよね。。

絶望の谷

村々の解放と貿易路の開拓。
何もかも順調じゃないか。

商人や歌い手がいることが便利なんだな。

命に無頓着な冒険者でも、偵察に行って死ぬような連中かね。
罠をはるような魔物ならもっと考えるべきだったな。
装備品を捨てて逃げる人間がいるかよ。

魔剣で何とか場は収めたけど、反省点は自分を苛むね。
初めての友人を失ってしまうのはちょっとな。

自分が強すぎるがゆえ、対等な存在が欲しかった。か。

録画をミスっててストックはここまで。のこり1話は見つかれば・・・

モデル、毛利蘭

絵画の有名人と、新しいお弟子さん。
あとタイムキーパーさん。さてさて。

モデルになったのが曰く付きになってしまうとは・・・

妹の仇討ちと、勘違いか。
よく殺意にまで発展するよな。
まぁいつものことだが。

キヨちゃんのいちにち

6時なら対して早くもないな。

でも、料理を大量に仕込んで、隅々まで掃除して・・・

コロッケは舞妓さんの化粧を汚さないか?
おにぎりは小さくすれば入りそうだけど。

睡眠時間はともかく、疲れはマックスかもな。

おとうさんたちの年忘れ

お酒の実もあれば、ノンアルの実もあるのか。
前も集まってた気がするが、それからもう1年経ったんだっけ?

いるよな隠し芸を求められるやつ。
そして出落ちすらもミスるやつ。

女性側でも集まっているようだけど。
そっちはそっちで話してるんだな。

奇跡の命

最終回を迎えました。

大群は退けたが。
王女を回収出来なかったのは心残りかい?
恋しちゃってたのは実際どうなんだろうな。

その間も新たな開発が進み・・・
ここに来て新キャラの声が豪華すぎるのがな。

ムサシ0って、プロトタイプの意味なのかどうか。

空中戦はまた違う具合で。
ここでもイメージがものを言うんだな。

子が出来てたなんてな。ネクストシーズンって出ちゃったが、その子が影響を出すか?

運命の時、ウォジラとの最終決戦

海底のウォジラ編の最終回。
既に次も始まってるみたい。

ニャーだけ一辺倒になってるな。

国王の座の問題は自ら決着をつけたが。
ウォジラとはニャーが決着をつけて。

ニャーは海に帰っていったのか・・・
向こうのアニメはこういうところ容赦ねぇわな。

次はニンジャの真髄編へ。

ニャー、ウォーター・マスターの決意

飛空艇を自動操縦にし、犠牲にして退却し・・・

ウォーターマスターが水全体と一体化すること。
それで制御することがって?

もう戻れない道だとしても守るために。。

ウォジラ、ニンジャゴーシティ襲来

危機だと分かってるんだか、そうでもないんだか。
シティを危険が襲いすぎてるんじゃ。

ウマいことビルを縫って来るのな。
ウォジラくらい大きければどうにでもできそうなのに。

戦闘機クラスで戦うしか手がないのか?
ポイントはウォーターニンジャだけか。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
3 4 9
16
17 20
27 30
31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R