忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

バナナだいすッキー!サルメットとサル山対決!

散々食っただろうに。
あとマジンも腹が減るのな。

野良バトルか。
仲間マジンたちの情けなさよ。
そして石頭とヘルメットのアピールしてきたのに、連続で殴ってるだけで勝てちゃうっていう・・・

対人はこっからか。
カブトムシはすぐ終わったが。
匂いと空気の空気対決になろうとは。

ある意味で相性良かったのか?無茶苦茶だったが。
PR

援軍到着!白ひげ海賊団隊長!

いいから先に進めよ。と、ここ何週言ってるやら。
作戦破ったのもルフィのほうが先だしな。

まさか遊郭に残ってたのがビッグ・マムかよ。。

もうビッグ・マム海賊団をキングは撃退しないはずだが。
マルコのほうが先に入ってたわけな。

ついに裏切り者が到達し、モモの助も届いちゃったかー。

ザ☆ルークメン!ザ☆ルークメン!!

またルークが何か考えちゃうのか。

カレーなんか食べたの多すぎん?
味の違いで選択肢が選べるの。。

ユウオウvsルーク。
これでルークが別人ならビックリだが。
デッキ内容の方向性はともかく、カードは違うっぽい?

フュージョンカードあるんか。
カブトに乗っ取られてたとは。ゴーハ社長みたいなもん?

森、鳴動す

技術の発達は必要があってのことだから。

道路の技術まで持ち込んだのか。
退魔の木もまた便利なものだが。

ついに地すべりか。
エルフの森に入れたのは、ようやく初?
救助で恩を売って、間伐を本格的に乗り出せるかな。

人間のために森を守るわけじゃない。か。

クララのお家

マスコミから逃げてきたんだっけ。

他人の家で料理対決の流れ。
クララはともかく、アスモデウスが料理参戦する必要あるかね。
他人の家ぞ。。

究極食材を求めて冒険。
分かりやすいのが出てきたが・・・

勇気ある撤退を選ぶことを憶えたか。
言うても生徒であり、大人は強いってことかな。

僕のヴィランアカデミア

ヴィラン側の話ってか?
特に死柄木弔の。

忠誠心のためオール・フォー・ワンに従うのみ。
死柄木弔のことは認めないが、屈服させてみろと。

その途中で解放軍が接触してきたと。

割と対決姿勢でやりあってんのな。
それも仲間に引き込む方言かもだが。

穴から出て来る黒いもの

穴から何が出て来るのか。
武器は心強いが。

大量のアリとは。
大量過ぎるだろうと。

身体を大きく見せるために怪物になってるやん・・・

お見合いしてしまった…

どうあがいてもカタリナは解放されないが。
婚約者は別で選ばなければ。

何でもカタリナに例えてしまうのは、もうな。。

全部が見抜かれてるの吹いた。
件の相手が誰だかも分かってるし。
周囲で誰がカタリナを見ているかもバレてるし。

そしてカタリナも周囲をよく見てる。
べた惚れの好意だけ分かってないだけで。

坊ちゃんとアリスのなんでもない一日

魔女の窯で媚薬を作ってみようと?
それは嘘で呪いを解く方法だったみたいだけど通じないだなんて。

浄化する音楽。
イタズラ妖精がヒドいもんだがアリスも視えてんじゃん。
浄化したのも楽譜のほうだしな。

割ってしまった貴重な植木とツボ。
中から宝石が出てきたから許される?

本を開いたら夢の世界へウサギを探すより、
イチャイチャしてるんだが。。

魔王、再び

一撃離脱するのか。。
意外と無駄を嫌うのか、度胸がないのか。

曹操の刀が完成し。
姿が変わって信長を追うか。
姿が変わっただけで越えられるか?

佐助の覚悟。
それが巻物を覚醒させ。新たな術を。。

結界を発動して力を同等にする刀?
信長が負けを認めたとき、さらなる呪縛が発動し。
ミキシンボイスのキャラっていたっけ。。

黒いジャガー

ツッコミ気質がズッコケさせる。。

友達がいないファウストだから、チームメイト探しに苦労する。
リゼルグは勝手に別のところでチームを作っているわけで。

超占事略決での強化。
お手軽に強化できるなら最初からさ。

早速、蓮のチームはハオ配下と。
ここまで来ればボーズなんてな。
チョコラブが強いというより、ボーズが弱いのさ。

秘薬精製

冒頭から怪しい空気が流れてますが。

精製自体は簡単なようで。
効率悪い魔法も大概だな。

もうクリーチャーになってるやん・・・クスリで一発回復は凄いが。

レンブラントが悪なのかどうか。
記憶が見れるのは便利だな。
呪術師に騙されてただけ?

ゲームで修行!燃える怒りの鉄拳!

術はマスターしたって、そんなに真面目だったっけ。

ゲームはゲームだよな。
これでリアルのほうが強くなるものでは。

パワーだけ上げてれば勝てる。
そういうゲームもあるからな。

まさか鉄拳技を本当に習得できようとは。

約束の地

もう2ヶ月!?
時間が経つのがいちいち早いな。

まさかの村長が婆ちゃんってな・・・
両親が何故この土地を離れたのか。
そこに次の話の肝でも?

外国から来た男はモテモテっすなぁ。

隣村の村長の息子ねぇ・・・
明らかにトラブル持ってくるやつやん。

そして人が襲われるところには憶えもあるようで。
もうこの土地から離れるレベルかと思ったが、随分と好意的なんだな。

進み行くために

普通に外に出られてんだよなぁ。
モグラって最強なんじゃ。

小舟で大陸を渡るのは難しそうな。

死体置き場から這い出るもの。
ノッカーが核を分散してきたのか。
対抗するのは義勇兵みたいだな。

死体じゃなくても触手で身体を乗っ取られるのな。
それを習得するために出てきてたのかね。

もう一回聞きたい。言わないと後悔させる。

消防大会か。
仕事の姿を安全に見せられるわけな。

前みたいにマジの火事場でないなら。。

全力の姿に全力の応援で。
頑張る姿はカッコいいんやぞ。

この男も諦めないな・・・次回でラストかね?

本能型の極み

麃公将軍が李牧を追い込んで。
ただこうなるのも読めてて剣を仕込んでた?

龐煖の強キャラ感があまりにもな・・・
心の揺さぶりから士気を高めて。
最後の一兵まで・・・

信には前を向けとな。
片腕くらいは持っていったようだが。

いつか、この日を思い出す

記憶喪失少女がどうして自信満々なのか。
17歳って話も、久々の外ってのも?

完全に遊び歩いてるだけですね。迷惑かからなければいいが。

そのまま足が治るまで来たのか。
そして酒の勢いで不真面目なことを?
夕べはお楽しみでしたね・・・

ちょいちょい見失ってたのは目の怪我だったのか。

そして切り裂きジャックの件は偽情報だったと?

追跡

気絶者を出したらバレちゃってるじゃん。

まさかのドンピシャなんだよな。
これまでどうしてバレなかったのかと。

雷車で逃げるまであったのか。
そしてそれすら裏があったと。
まだ電子化されてない以前の忍者情報?

自分こそがそこに含まれてるのかね。
殻の裏切り者は二人だったのか。そりゃ情報が出ないはずだよ。

TVレオンはインフルエンサー!サップの下剋上!?

手駒を増やすのはいいことだ。

隠れる特技を持った目立ちたがり。
生意気なところあるが、、使える能力は使っておかないと。

サップとプライズ。
この二人の中でも上下があったのか。
まさかシルバーにビビって退場してるとはだが。

協力して相手を分断にかかったか。

夢やぶれる!?サンジを誘う罠!

殴り続ければ倒せそうなのに。
変な巨人も出てきたしな。

こっから先に行こうとか言い出してもな。遅ぇよ・・・
どうせ期待してないし、突っ込むことしか出来ないし。

どうせ頭を使うことは他がやってるからね・・・

女難って書いてある遊郭も嫌だわ・・・
で、夢やぶれるって何もいなかったから?

実況!パワフルラッシュデュエル

未知の魔法じゃなく、随分と初期からあるマジックだろうに。

またロミンが出ても負けるでしょ・・・
もう負け回はいらないので。。

それ別にコンダラーって名前じゃないからな。

ドローで肩を壊すって分からんな。
何よりロアロミンを知らないとされたことがダメージ大きいみたいな。

古老、曰く

遠隔操作が兵になってんな。
同時に操れる数に問題はあるかもだが。

流通の強化。
改革を進めれば他国からちょっかいを出されんかね。

海神の怒りを買う。
伝承が残っているのには意味があるのさ。
日本で言うなら怪しい名前がついた土地とかな。

張り込み

急にシンプルなサブタイな。。
普通に迷惑な話なんだが。

丸見えなマンションって何だかね・・・
普通カーテンつけるよね。

揺さぶりをかける必要はあったろうけど。
子供たちが無謀すぎてヤバいだろ。

果てはベランダから落とされるとかな。。

僕の欲

そうか。魔力を吸うのか。
そんな決着とは。

キリヲ先輩が黒幕なんて・・・
入間と徹底的に対立させたいのか。

目立ちたくない存在なのに英雄視されちゃったな・・・

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6
21 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R