忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

かちこめ!桃色のシャミ子奪還作戦!

ハニワと違って依代は便利だなー。

謝罪でアパートに来たバイト先メンバー。

桃の姉の桜。
忙しく去るから大して情報もないな。
だが、日付だけのヒントで妹が気付くのは凄い・・・

シャミ子を治したのも桜のコアだとつながって。。

夢魔の力で自分の記憶に潜る。
珍しいシャミ子自身の力だな。

そして探しに来たはずの桜に助けられ・・・
PR

雪だるまです。/雪合戦です。/年末です。/元旦です。

1本目。

雪の降り積もった日。サイレントか。
並べた小さめの2体に何の意味があるんですかねぇ。

2本目。

古見さんがいるチームが不利なのはしょうがなし。
ただ無敵のバリアとも言えるから。。

3本目。

母方の実家への帰省。似たような連中ばっかだな。
お年玉を賭けるとかアニメで言っていいのか。
古見さんは実力でなく、完全に運だったが。

4本目。

こんな美女一家が歩いてたら何の行事かと引くわな。
まさかの巫女体験。隣にはどっかで見たことある子だが・・・

オスト=ホウライ

別世界の勇者と手を携えるわけにもいかず。
ゾロゾロ行くよりもマシかもな。

vs本の勇者。
これが首謀者か。
凄くいい具合の悪者ボイスしてんぜぇ。

そもそもオストを殺しておけば終わる話だった。
コアと繋がっていればこそ。

TIME.5

顔見知りが店に来ちゃったよ。
そんなツンツンした店員は嫌だが。
サービスも時間の読み方も最適だったというわけで。

犬との再会はトラブルの予感。
飼ってくれるところを探したほうが早いのでは。

わざと怪我をして気を引こうだなんて。そこまで知能あるかね。

そしてこのまま最終回に引っ張るのか。

VR

国に戻ってから、すぐには会えないってか。
正式参加でもなかったしな。

やる気も出ないが、子供たちを育てるのもあるし・・・

まさか仮想現実空間で会えるとでも?
個性のあるショットをゲームで再現できるか微妙だが。
そこは可能なんだな。

疲れないゴルフだったのに最後には疲れたじゃないか。

そこで約束したこと。
登り詰めるルートを今度こそ?

絶対に負けられにゃあ戦い

第三都市争いって、やってて虚しくないか?
第二は埼玉でいいよな。

地方同士の言い争いで話は有耶無耶に。
そういえば菓子折りは空っぽだったな。

余った時間で静岡弁講座。

かぐらのために

互いに消耗が激しいが・・・
かぐらという主軸を失ったのは特に大きいな。

食料もなし、防衛もいつまで続くやら。
海の本隊では奇襲を撤退する流れもあるみたい?
素直に受け入れるかどうか。。

ヘビイチゴの過去。
今回で散々いじってたぶん、そういうのも回収するか。

あー、食料調達組も捕まったかー。

カワイテルンダヨ

意外と近所にいたんだな。

びっちょびちょで仕事にならんだろ。
全然乾いてないんだが、宇宙人設定は便利だなー。

デュエルディスクに変形するってのがあるのか。
友情を勝ち得ていた意味があったのかね。

守備で裏側表示、トラップの利用。
そろそろレクチャー回も終わりか?

尻子玉も取り戻しつつ、新たなキャラも出つつ。。

屯留攻略戦

囚われの成蟜。
助けるだけの話じゃないわな。

政治戦略的には、首を差し出してもいいわけだし・・・

運良く逃げ出す戦略と。
そこが粘れるかどうか。。
もう怪我も悪化してるわけで。

言えないアリバイ

そんな大袈裟なリアクションを取るやつがいるかね。
アピールしてる以外無いよな?

そっくりさんネタかな?
すり替え殺人か。
そして計画だけしておいてミスってるっていう・・・

滑稽ではあるけど、それを自白するシーンも無茶苦茶な。

お気張りの飲みもの

久々に料理メイン回のような。
ホットレモネード。

それこそ舞妓さんにちょうどいい飲み物かな。

裏方で支援に徹底を尽くす。
本当に本来の物語に戻った感じある。

シマリスくんの鼻が治った

先週から引っ張って。

まさかの呼吸法!
森の中にそんなもの習得しとるのがいるとは。

それで一発で治るのも凄いが。

息をすることが生きることか。

新種発見!町の喫茶はまぞくの巣窟!

魔族の仲間を見つけて。
結界が入ってるから、他は入れないんだけど・・・

むしろだんだんシャミ子が洗脳されつつある?

ご飯に何が混じってるかだが。
どう探査されたもんだかな。

土下座しやすいバクだな。そして続けて何があるのか。と。

まっ白パズルテスト

ミルクパズルとか言ったっけ。
それだと製品名?

チーム制にする必要あるかね。
協力するわけでもないし。

イライラしないこと。冷静でいること。
パズルの完成より、焦らずに向き合えれば。か。

メリークリスマス…です。

珍しく1本体制。

弟を連れ回す姉でもあるんだな。
連れ回される弟もなんだが。

クリパを誕生日が近い古見さんの家で?
今の時代で王様ゲームで盛り上がるやついるのかね。

結局、誕プレは別として扱うのな。
選べなかった勢が合同で買ったってことなのな。

霧中の遺跡

何の話だ。
他の勇者もちゃんと勇者してるって話?

本体を仕留めるために再遠征。
巨獣の背中の街っぽいところを探索か。
そこに住んでたのもいるんだな。。

冒険者も結構紛れ込んでるようで。
他もいるほうがやりづらいな。

TIME.4

分かりやすく犯人役がいるが。
楽屋泥棒の多発とは。

ここまで明確なら、先に顔を見せろよと。

少年の自転車支援。
ヤイバーのシールはよくコレクションしてたな。

まぁ自転車はいつしか乗れるもんさ。

毒蛇

再戦の約束は翌朝だけど。。

これが代償か・・・ちゃんとあったのな。
バーチャル生成だけでなく、物理的にも生成するのか。

勝負の決着を急ぎすぎて、ミスショットを?
いや、毒蛇たる所以か。
どんな仕掛けか分からんが。

呼吸に影響があるって?
狂わされた三半規管がゴルファーへの影響が大きいわけかー。

約束は果たせなかったけど、存在は残せたかな。

その言葉はまーかん

部には愛着があったのかね。

赤福vs鳩サブレー。
結局、空っぽなわけだが・・・
鳩サブレーも所在怪しいけどな。

話が本題に入らないのだが。。

痛手

戦ってるんだ。当たり前だよなぁ。
さすがに死ぬところまでいって、体制立て直しか。

カーマの発動は珍しい。
それは今は薬で抑え込んでるものだったのな。

やっと海のほうでも動きがあり。
実は読んでいるって分かってるなら、それなりに攻めればいいのに。

麦わらのルフィ 海賊王になる男

ここでこのサブタイは熱い・・・のか?

エースが来ないなら、きっとルフィが来てくれる。
世代が変わる予感はちゃんとしてたのだと。

そしてやっとカイドウとビッグ・マムとの決戦が始まるのか。

ちゃんと熱い展開が始まったか?

チュパカブラの罠

もう出なくていいのにな。

UFOを壊してしまい。
修理のセンスもない・・・

実地研修で罠を学ぶ?
ただ下手な罠すぎて。。
単純にナメているともいえる。

アースダマーって、尻子玉だったのか?
カッパだもんな。

大事ならしまっておくなり、解放を急ぐべきだよな。少しずつでも。

討伐軍出陣

やはり奥さんの地元。
人気が高いのは流石だな。

成蟜による討伐軍は順調だったが。
中に入れてからが本番だったわけな。
軍をまとめ上げることに誘導させたと?

これを今度は討伐する軍を準備するのね。

やっと信が間に合ったな。
兵数も膨れて、矛も使うようになった信ならば!

豆まき百景

地方によって撒く豆は違う。
それは今や有名な話かな。

それで遊んじゃう舞妓さんは問題だけども。

撒いた豆で料理にする。
中に詰めるだけだから何でもだな。

シマリスくんの鼻がつまった

鼻詰まりの演技なのか、どっちなのか。

海にいれば確かに治りそう。
無限ループに陥ってるが。

詰めておけば大丈夫という根本的解決。

まさかこんなネタで週またぎするとは。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
3 4 9
16
17 20
27 30
31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R