忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

PROLOGUE

そういや見てなかったな。と。
AT-Xでやってたので補完。

ガンダムタイプの開発と危険性か。
鉄血みたいなリスクが搭乗者にかかるのかね。
そして開発合戦でパワーバランスがと?

ガンダムの反応速度はさすがとして、最初からビット持ちなのか。
無茶をすることで強化人間みたいになっちゃってるし。

やっぱり起こす素質は娘にあったんだな。ファンネル持ちとか。。
しっかり無邪気に殺してるよ。。成長してどう育つかだな。
PR

相容れない想い

どうせ・・・な結果は、目に見えてる。
まずはそこに至る話だろうさ。

このタイミングで造船の夢を思い出させてもなー。
でも、身内のことを嫌ってたのはイカダなんじゃ。

イカダとしては喋りながら時間稼ぎし、長射程兵器を当てるつもりだったのか。

さらに子供の親殺しをしたって話もあったな。
こっちは実力的には何とかなりそうだけど。

スパンク炸裂!サンジの女難!

スパンクって言うと、ロビン?
サンジはここじゃ戦えないもんな。

各地を監視してたのはサイボーグ動物だったのか。

乳溜まりに隠すという選択肢がヤマトにあるのね。
自分はあくまでも男だと言い張ってるのに。

キャンディーは電撃で溶かせる以上、もう優位は覆らない?
それが月が隠れるだけで駄目になるってな・・・

カイドウの本気モード。殴りやすくなったんじゃね。
ルフィは回復のためにこんな前線で寝るのか。。

ズウィージョウを捜せ!

急に出てきたキーワード。ズウィージョウ。
ユウディアスに聞いて何か分かるわけも。。

無闇に探し回るより、ラッシュデュエルを鍛え直すか。
本当に一からだな。ルールの基礎はもういらないだろ。
それに無駄に身体を追い込む必要があるかね?

墓地を確認することで墓地効果があるかもって心理的効果がって、相手のことを覚えていない素人レベルだな。

結局、場所を直感で知るのか。
宇宙人との行く末をって、そんな壮大な話だったの?

中華の注目

貂は取り戻せたが・・・
もう当初の三点同時撃破作戦はグダグダだな。

注目の戦場であると見抜いている実力者もいる。
だからこそ成長してもらいたい誰かさんがいる。。

次の日には三方から本陣に繋げなければならない。無理をしてでも・・・
信の負担は大きいけど、それは他も同じことだし。
いかに消耗を抑えるかって?テンションを上げとくか、温存しとくかの違いだな。

天罰くだる誕生パーティー(後編)

こうして薬を飲まされて、変化を信じるまでが早すぎないか。
そりゃコナンも灰原も疑われるわな。

今回の事件。
床についたインクの跡って、強制的に書けなくする何かか?

クレーム気質と、神経質を利用した毒の転移。
一時的に書けるようにした除光液と、それを零した床。
厨房から見つかったマーカー。証拠は探せばモリモリだったろうに。

テニスの事件と、海岸の思い出。それがパチパチと結び合っちゃったんだな。

すーちゃんのお休みの日(後編)

最終回を迎えました。

行きたいところが普段遣いのスーパーだなんて。
逆にそっちを知らないからか。

真似っ子してるだけで身になってないが。

台所で料理を作り、そこから見る頑張る人たちの姿。
それに触発されて自分も頑張ろうと?

スコッチエッグは関係あったかな?
これが最終回の料理だなんてな・・・

やっちゃダメなこと

危ない遊びなのか、アブない遊びなのか。
普通に危険なことは実害が出るから・・・

大人になれる!という、無駄な向上心に引っかかるとな。

結局、誰かに言いふらさないと認識してもらえず。
言えば当然のように怒られるわけで。

話が通じない!新市長トラスタブル

トラスタブルって新市長の名前?

悪人をあえて釈放するのを受け入れないのは普通の話・・・
能力を使わせないってのも安々と信用されまい。

警備ガバガバだな。ニンジャが簡単に侵入できとる。
そこはバレて大変なことになるのもいつものこと。

もうニャーの凍結が解けるんだが・・・

黒き感情!!ダークネスピーチ再び!!

闇パワーは強制的に除去したはずじゃ。
力の調整が全然・・・粒子にするほどなんて。

負の感情が溜まりすぎた結果?
お出かけでシャミ子をエスコートできなかったから。
二人で行ってりゃ良かったのだよ。。

手作り弁当+あーんで一発回復って、もうね。

回復の泉を探して。
罠(魔力じゃなく物理)が待ち受けていようとは・・・
ちゃんと変な使い魔も待ってたけども。

泉に入り、宝物は瞬間粉砕され。。

ダークマター

宇宙にある謎物質か。
さすがにグミとは違うが・・・

空間的には存在しているはずだが、光も何も反射してくれない。
触れもしない。。

ただ観測に成功してニュートリノが発覚した。

グミはもっと単純だったな。

バレンタインです。

まだ続く一本体制。

修学旅行を越えて、クラスの関係性が変わったな。
古見さんの制圧も近いんじゃ。

バレンタインに向けてチョコ作り。
さすがに只野くんが入り込む要素はないな。

騒がしい家でピンチもあったが、、まぁ丸く収まったかな。
結局、家で作り直したりもしたし・・・

そわそわする日。バレンタイン当日。
古見さんは男女問わずに振りまいてんな。
あのー本命は・・・

家凸になるとは。
一世一代の大声じゃんか。まさか前半の声を出せって子供のが伏線だなんて。

刀の勇者

魔力が遮断される牢獄だから作ったやつがってか。
そこで再会できた勇者が役に立ったな。

刀の勇者の選定祭り。
そこで選ばれたのはラフタリアと。
レベルアップが急激すぎて体がついてこないようだけど。

圧倒的な強さじゃないか。
無茶をした感じもあるが、尚文も間に合って。。

イヴァンジェリンはご立腹

あんたの声でアテナって聞くとか、ガンダムネタだけじゃないんかい。
試験をパスして入学を許させたのに、入部のほうはツンケンするのな。

周囲からの奇異の目も、学園の授業も苛立ちばかりで・・・
遊び歩いてみせたのもその反動?
専属キャディー云々のためには実力を知らないとだな。

ラインが見えちゃってる系の当て馬。
うわぁ・・・能力者が続々と出てきたよ。
この何回かを見ただけで、見抜いたキャディーも大したもんだが。

実力者が集う大会がある。まんまと食わされたな。

ござった、来賓者

そうだった黒幕は保護者のやつだった。

球だったり、胸がブルンブルンだったり。
運動会には何も罪がないっていう・・・

笑顔で青春で。
こんな簡単に認めて許されちゃうものなのね。

信じる気持ち

あくまでも対話を目指すんだな。
どちらも荒波を越えてて・・・

水影に先に兵を引かせようって。
どんだけ甘い考えをした子供なんだか。
真剣な目は確かなものだけども。

まさか大艦隊相手に正面切って乗り込むつもりなの?
せめて荒波で兵数が削れてればよかったのに。

どちらも引けない正義があるのにな。

サンジ絶叫!島中に響くSOS

まだお座敷遊びしてたのか。
流血を伴ってるが。

島中に届く施設というか、電伝虫みたいなのはいるのな。
そういえば目をつけた動物とかもいたなー。

そして時系列的には侍連中がカイドウの前から転移させられた頃か。
転移先には、また何かいたみたいだけど・・・

仲間を売ることなんて出来ない!って展開だが、
むしろあえて情けない大声をあげることで?
本当にスピーカー担当の位置を教える策があったのかね?

魔法羊女メェ~グちゃん

フィギュアを落として平気なはずが。。

デュエルディスクも、目もなにか汚染されてますが。
ソリッドビジョンからの現実化とは。

常に吐きそうなのは何だね・・・
そこに物語の何かがと?

合体攻撃とは強いな。罠にハマったらアウトだろうけど。

紫伯の名

槍の名手。
そこに理由はあるようだけど。

妻を殺されて平静でいられるわけないわな。

ここで死ぬわけにはいかないキャラだけども。
殿を務めるのもどうかと・・・

天罰くだる誕生パーティー(前編)

子供が1人増えるくらいなら、何も問題ないはずが。
それがコナンとなれば別である。。

定期的に飲む薬なんてあったかね。口内炎?そしてそこに解毒薬なんて。。

暗くなったときに毒殺。
分かりやすくメガネが光っておりますが。。

油性マーカーが大事なのは分かったけども。

すーちゃんのお休みの日(前編)

まげを結ってない休日。
買い出しも大事な仕事なんだな。

まかないさんに休みってあるんだろうか・・・

舞妓の立場を外れて。
それでの京都散策は楽しいかもな。

一度だけ行ったところ

島はそう簡単にはなくならないが。
うんことは違うね。えぇ。

お弁当を持つくらいには遠いのか?

そしてたどり着いたのは普通の場所だが。
あって良かったってだけの話なのかね。

張り切っていくぞ!久々の任務

失意の中で任務なんて行けるのか?

地下施設へ。
チンピラと、そういえば、ネオ・ニンジャと。

活躍具合では向こうが良くなってしまったな。

結局、ニャーが現れて、それを助けるルートか。
まぁ仲間だから助けない道はないだろうけど。

消えた記憶、海になった私

自我は失ったのか?
それでも海での航行を守ったりして。。

自分の名前だけで動き出し、兄の名前も含めればと。
永遠の海か、個人の記憶か。

取り戻す旅が始まるっての・・・

新ヒーロー、ネオ・ニンジャ登場

新章開始3話いっぺん配信。
闇の復活編。

悪人はいつでも・・・そこに現れる正義のニンジャか。
ん?誰?
ニンジャが何たるかも理解してないんだろうなぁ・・・

ニャーを失って失意の状況は変わってないんだな。
それでも1年も経ったのか。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
3 4 9
16
17 20
27 30
31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R