忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

初めてのデート

タルトとの無人島デートも嫉妬されそうだが。
ディアとは断トツでラブラブかよ・・・

戦争やら亡命やら勇者やらが物騒すぎるな。

戦士の気配は察せるが。
ラブラブデートに集中しすぎたか?

ディアに向かう暗殺計画はもう無茶苦茶だよ・・・
PR

宇宙人とコンタクト

そういえばニコは宇宙人に憧れあったな。

電波で探索したり、録音したカセットを届けたり?
気の長い壮大な計画ではあるが。
それしか出来ることもないか。

まぁ将来の宇宙計画がどうなってるかも分からないわけだが。

祭り囃子が君を呼ぶ/平成迷惑な吸血鬼合戦シンヨコ/ドラルクのオールナイト・シンヨコ

1本目。

こんなに腑抜けたロナルドも変な話だが。
普通に紛れる吸血鬼もどうなのさ。

ロナルドがいないままに吸血鬼だらけじゃないか。
何で若本さんボイスの金魚とかいるんですかね。

2本目。

下腹部が金玉な虫は迷惑なだけの。
被害ばかり拡大して、ジョンで落ち着くというオチよ。

3本目。

ラジオ風味の・・・何これ。暇なの。
もう脇役の説明回だったが。

今明かそう(笑止)アキバ黙示録!

武力によらない作戦が24時間マラソンって。
そして真なる敵が視えてきたが・・・

執着しないように居場所を決めないって、まだそんなこと言ってるんだな。
そこが居場所でないってのも、また何かあるのかね。

出会ってしまった二人ではあるが。
逆に分かってた出会いとも言えるわけで。

ターニングポイント2

そういえば変な強敵もいたが。
死。か。。

戦士として認められつつも女の子やぞ。

パウロの子が二人の娘とは分からんが。
既に先が視えているのに関しては魔眼みたいなもんかもだが。
呪いがかかった人が最強ってのもわからんな。

そこから治癒魔術で戻るものなのか。
あまりにも力量差があるわけだし。。

魔力の底知れなさは示せたかもだけど。

音柱・宇髄天元

新番組です。
世の中的には終わってるわけだけどね。

あの無限列車編が終わった後か。

探している青い彼岸花って。
鬼にとってしか分からんことだけども。
そしてそれだけ圧倒的な力の差がってな。

煉獄さんの最後と、ヒの呼吸。
そこへの絶望を子供に押し付けられてもね。。
結局、子を失って悲しかったんじゃないかと。

鍛錬も任務も続きつつ、成長は続くってことかな。

お守りをもらって、そして遊郭への任務が始まるまでか。

お母さんと忍者/もっと教えて!ものしり博士/楽しいドライブ

1本目。

まだ忍者が出るのか。
時代に合わせた忍者業務というか。
そこの決着が欲しかったのかね。

2本目。

死んだら・・・命題だな。
ぐんまちゃんでそんなことを語るなんてな。

生きることは記録することでもあるけど、忘れることでもあるのかもな。

3本目。

叔父さんもまだ出るんだな。
お母さんどこいったか。

群馬を走り回った感じになったけど、そんな真っ直ぐ走りまくるパーキングとかあったっけな。

第七班、最後の任務!?

サラダだけが中忍になっちゃったんだな。
そりゃ体制も変わるか。

そんな時に木の葉丸が動かされるなんてな。

そして聞いたこともないビンゴブックの相手とは。
村丸ごとの人質を救出するための作戦か。
もう少し上手く立ち回れなかったのか。

ゴレミッド争奪戦!王の♥をつかんじゃOH!

まず、既に七魔神の一角は取られてるんじゃなかったっけ?
全部は取れないなりに残りを集めるのかね。

ちゃんと危機に応じて出てきてくれる辺りは魔神も優しいのか。
そして既に制圧されているっていう。。
力あるものを望むのなら、それは正解かもだが。

やっと手持ちの七魔神の力も使えつつあるか?
それでも奪えるには至らなかったが。
4vs3くらいで収まるのかもねぇ・・・

新たなる因縁!ナミとうるティ!

こんなところでギアフォース使っちゃってな。。
裏切りはいるかどうか微妙だが。

まぁ味方は一人でもいてくれたほうが。

まだ音波野郎が残ってたのか。
もうどっかで潰されたものかと。

ここからが毒ガス地獄か。それは色々ヤバいのだがな。

蘇るグルグル

死者蘇生って禁断カードだったの・・・

そもそもラッシュデュエルに依存してないもんな。
増産されたルールは無茶苦茶だろうけどな。

やっと地下のカード製造機とかも伏線として活かされ。
最後の社長の話まで全て明かされて。
ここまでの全ての話だったと。

ただ同じ名前になっちゃったのは、また別の問題になりそうだがな。

難敵

ライバルでもあるけど、そもそも味方陣営なんだよな。
情報収集して通じるのがアリって凄い話。

タイマン最強。
その言葉が好きだねぇ・・・

ガンナーとシューターの違いか。
そうまで語れるなら、それはそれで実力者ってことだろうけど。
1対1にならない状況を作るべきか、それとも地形か。。

本気の空閑ってな。そもそも実力はずっと隠してるわけだがね。

銃に手をかけただけで弾けるのは、また違うが。

ウキウキ夏休み

水着回とかな。
優人くんと風間って出会っててよかったんだっけ?

誰も双葉を大人扱いしてないっていう。
しょうがないけどさ。
容姿も心意気も、泳げないことも。

強制的な進展イベントすぎてだな。
そもそも集合することが珍しいってのもあるが。

英傑の詩

村の復興に手伝いは出来ないが。
野生動物との対決は・・・無駄な戦いはパラディンではないわな。

歌を売る少女と、付きそう商人と。
まぁ商売が上手って感じではあるな。

吟遊詩人が歌う英傑たちか。
そんなのに育てられたなんて誰も信じないわな。

大陸を渡ればその英傑の子孫を待っている人がいる。そこにゴールでもあるのかね?

絶対に商人には妙な含みがあるよな。声的に。

警察学校編 Wild Police Story CASE.松田陣平

警察官がそんな私闘してたら完全に懲罰モノだろうに。
そして声が揃いすぎなんだよなぁ・・・カッコよすぎる。

真面目ではあるが、問題を抱えているメンツ。
それもう警察官を目指すの止めろよ。

首を吊った状態でも3分くらいなら助かる。か。
まぁウチの親父殿は助けられなかったわけだが。

弾を一発くすねてる警察官って何・・・

私の食べたいもの

舞妓さんも歩きながら唐揚げ食べたいとか考えてるんやな・・・
そしてコンビニに入ってはならないルールとかあるのか。

食べたいものが共通する家族感。
これは出身が同じってことに由来するかもだが。
心の友とも言えるわな。

新しい病気

不穏な前回の終わりから、今回の不穏なサブタイよ。
泣くのが止まらない。花粉だったりしない?

咳はともかく、熱がってのは別な気がするが。
まさか最強スナドリネコさんまで感染するとはだが。

お父さんが勝手に泣いてる遊びなのは別としてだな・・・

架け橋

本当に恋していたと?
いや、あくまで異星人同士の手の取り合いの意味だろうけどな。

何を浅海くんと南司令でヤることヤってんですかね・・・その要素は必要だった?
元より異星人が出自だったってことか。
そんな分かりやすく愛し合わなくてもさぁ。。

わかりあえる存在になれるための、、これが架け橋ってわけか。
女王を止めたい王女と、王女を女王にしたい手下と。

最大勢力を相手に単体メガトン級が立ち向かうのな。

深海の王国、マローピアの王

ここでウォーターマスターを発揮するのか。

そして反乱を起こすなんてな。
地上人のせいにするのは定番すぎるが。

ウォジラの復活まで酷いことであると。
そこまで企んでりゃ悪人はこいつだけか。

キケンな王子、カルマーのたくらみ

王子というか悪党にしか見えないが。
今の王は割と正義っぽいな。

自力で脱出するウォーター忍者の母子よ。
サラッと父親と過去に捕まってたとは言ってたけども。

やっと潜水艦も動き出し。
足りない人数のまま進むのかね。

夢のいけにえ

巨人族の実力の継承。
悪魔との契約なのか・・・
そして血と記憶を継いでいるのだと。

暗殺計画の失敗からそりゃ見捨てられるだろうけど。
死刑も酷いもんだがな。

そこを救われたのか、逆に利用されてるのか。
もうダイダはいないってことなのかね。

END OF VACATION

地下世界でクソ暑いって、何なんかね。。
地殻が近い?虫がいるのはなんだか違うよな。

前回みたいなこともあったし、何でこのパーティで冒険が続いているのかは謎だわな。
無駄な雨も謎だな。どこから降ってるのさ。排水管?

結局、救われたのはいつぞやの。。
SOSを出して何とかなる未開拓地域ではないなら、
それはもうゴールも関係ないんじゃね。。

王者になる方法

大会辞退から本編復帰。
アンナには殴られはしたけどな。

ある種の弱さへの恐怖心から殺してしまった後悔。
本当に復活出来るんだから凄いわけで。
そして巫力は一気に上がったと。

巫力を上回る霊力ならば。
そんな要素を後追いでつけてくるとかな。

チョコラブもそこについてこれるかは・・・

田舎の子です。/テレビゲームです。/アルバイトです。/顔にゴミがついてます…です。

1本目。

バレてんじゃないかなー。

サブウェイは田舎者にもハードル高いが、古見さんには遥かにハードルが。
何気に使いっぱだよな?

2本目。

厨二病患者の家に古見さんが。
まず、どうしてこうなった。

そもそも、なじみと仲良かったんだね。

3本目。

着ぐるみの中、誰だよ。分かるけどさ。

三等分に疑問を持っちゃ駄目だよ。一緒に配ってたじゃない。

4本目。

ゴマがついてるトレンドなの・・・
夢だったけど、一日中ついてるのもどうかと。

名前呼びはレベルが上がりすぎであり、ゴマの話はどこいった。

暗殺の代償

初仕事で下調べも行ってるのに代償とはな。
十分に調べる前に動いたのが問題か?

麻薬も扱う極悪人か。
止めようもないが、、悪人って顔でもないな。

まぁ悪人でも悲しむ家族はいるわ。

それでも殺した後悔は前世も含めて今更な。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6
21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R