忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

思い出せなくなったら

重たげなサブタイだが。

スナドリネコさんボケた?歳?
クズリくんじゃ釣り合わないな。

実際に過去のこととか有耶無耶だがな・・・

思い出せなくなることが嫌いじゃない。
それは耳かきと過去のことを対比させたの?
PR

代理戦争

バードの修行を引き続きか。

あのお子様双子ベイクラフターが来るか。
クラフターの注目度が上がってるがゆえ?

企画ありきでのズーガニックとの対戦。
まぁ星の差を埋めるのにはよさそうな。

仕掛けを用いて相手を釣り出し、既に対策済みのところを討つ。まぁ予定調和か。

双子が互いに言い争ってちゃ企画も何も。
そのままエクスが勝ちまくればいい話になっちゃうが。

結局、クラフターが戦うのか。
ブレーダーとしては未熟か・・・プロが大人げないわ。
ベイバトルは机上の空論だけじゃダメってことかな。

でも、こんなんでトップ争いから脱落だと割に合わないんじゃ。

全部変わっちゃった…

ドリームズの第3シーズン開始。
スマッシャーって名前でイイヤツなわけないだろ。

支配の冠で大暴れってのは前回から続いていて?
普通に夢オチっぽいが、それがドリームワールドのものかどうか違いは・・・?
アプリの作動実験で犠牲者が。か。これが起源で。。

これまでの事件は解決してきたが、それゆえに現状が暇ってか。
何かが起きてもドリームスマッシャーが先に解決してしまう・・・
夢のガイド役じゃ満足できないんだな。

腑抜けたローガンがどうにもな・・・

スマッシャーの及ばないグリム王国の問題解決に来たが。
結局スマッシャーに助けを乞うて。便利じゃん。

そんなグリム王国に変調が出てきてるし。

ムームーとテレビ

電気代のためにバイトを詰め込まないと。。
そのうえで家ではニートネコを飼い続けないとってな。

しかしテレビを見てゲラゲラしてる宇宙人ってのも。。

発光現象に証言者。
セルフレジを使うネコ・・・ついに問題として取り上げられてきたか。
あとは突っ込んでるロケットでも見つかれば。

殺さずに済む武器。スタンガン。そうだったのか。

他の異星人と監督者。
やっと拾ってもらえたんだな。遅すぎるくらいだ。
電気代の肩代わりは助かるが。。ムームーごと引き取ってもらっても。

ただのワガママ宇宙人に成り下がってんな。
もっと家電にマジメじゃなかったか?

勉強のために長めに出てただけってオチに落ち着いてくれたが。。地球の命運かー。

どうしようもなく惹かれてた

ホモになった理由。
そこから抜けられない理由。。

完璧じゃない自分を好いてくれるモノか。

今回は回想中にヤッたんな。

飛び出す幼児も問題だが、スルー出来た直後に、さらにもう一台来る道路の治安の悪さよ。。
ついに焦って駆け付けちゃうかー。

眠いうちにツメ切り

そんな隙で切れるなら大半寝ているというネコの爪は楽々いけるっしょ。

でも、結局寝ぼけてるうちに。って話か。
起きてても寝てても同じことかもな。

シャロンの薔薇

すげぇ。単機で大気圏突入してる。
パイロットスーツだって抜きとは・・・

ま、海落下だからノーダメ?

ガンダム、シュウジは薔薇を探して地球を目指していた。
だから薔薇を探せばシュウジに会えると?

ララァ。羊宮妃那ちゃんか。
並行世界の夢。焦がれている将官さん。。
館を燃やしてまで逃げる計画だったのに待つのか。

シャロンの薔薇。。ヘルメスやん。
開発されてないはずの機体。しかも搭乗者入り。

バッド・キャッツ ーBAD CATSー

トレンディ系?若者のアレか。
発信機でけぇ。

ラジオつき・・・普通に通信してますやん。

アジトについてから全弾命中しとるし。
発信機で逆転されて。。

紬とツムギ

消えたツムギ。
そういえば家も知らず?遊びに来てただけの認識だったのか。

昔に神隠し騒動があったり。
やっぱりあの誰もいない洋館に繋がるわけだ。

駆け落ちしようとした灯台守も探してた事態。

灯台が繋いだ神隠し世界。
そこに捕らわれたものか。

またあの蝶か・・・何を現すものなのか。
そして無事に帰れたか。

これこそが自分探しの終着点であり、帰る先・・・

猛母襲来!

先輩に頼んだんか。。バレてるし。
もっと適任がおるやろ。

ポップステップの本名だったり、ナックル師匠まで本名だったり。
仲間が空気を読みすぎなのでは。。

そしてやっぱりヒーロー活動を良しとしない母か。これは肩身が。

野良猫をも汚染するのか。
もう何でもありの薬になってんな。

暴走ネコバスにすら追いつけるようになったか。レベルアップが著しい。

ここでバレたか。さらに滑走だけでない空中を飛ぶ能力まで。
それはもう個性の別名が必要なのでは。

【感動の再会!?】スサノオをさがせ!

炎上丸が出現し。。決戦か。
スサノオってどちら様でしたっけ。

敵わなくて逃げの一手か。
タイムリミットは世界を燃やし尽くす炎上玉が完成するまで?

破損したセブンブロック。
その修復は神の手によってか。
残った一つ。マイガーこそがスサノオ?え?んなテキトーな・・・

八百万の神。。時間稼ぎにもならぬぇ。。
結局、神セブン自身が時間稼ぎしてくれたが。

特にキッカケもなく記憶が戻ったし。
龍王丸は修復されただけで立ち向かうの?

アマテラスを使って人間界にも進出。いよいよもってラストっぽくなってきたな!
ショウの犠牲もあったし。。

日本ダービー

さぁルールを崩すのか・・・?
その前にタマの走りがな。
同じ思いを味わったウマはいくらでもいたってな。

あの皇帝が頭を下げてまで。か。

順当に紹介されてるけど、、皆が勝負服のなかで体操着なんだよな。
勝負に絡めないサッカーボーイよ・・・

限界を突破してみせる。最初の演出だったかもな。チヨノオー。。

オグリが走ってたのはニュージーランドトロフィーで別レースだったオチ。
そして編入篇も終わり。。まだここからさ!タマが来るぞ!

なぜかこじらせ姉妹が思い出話をしました

身内のこんな姿。。
お前もやってたんやで。

客に心配される始末だし・・・

しづりが吹っ飛ばされるヒロインとは。

結界が張れる術を会得しようとしてた?
最初から言ってりゃよぉ。。

痴態は変わってないんだが・・・

ボクに兄弟ができたよ③

うんちにはー!とか、しまろん。とか。。
まだ飽きてないのな。

食事の違いは如何ともしがたい。
クルミを殻ごと食ってね?

そりゃアライグマくんも混じりたいわな。

ぼのは既に名前なんじゃ・・・

相棒

ただでさえ勝てないバードがニューベイを使いこなせてない。。
バード用なのに作り応えのない。

対応力特化が手広すぎるのかね。
まだ呪いを引っ張ってる?

勝手に追い込まれていた?
単純にベイをやること。楽しむことを忘れてたのかもな。
そして自分を信じること。。思い込んだもん勝ちか。

今度こそ勝てるバードくんになれるかね。

ムームーとコンセント

500円なら良心的では。
想い人とは・・・?

洗濯と脱水と。
それも科学だけど脱水が圧力すぎてな。。
遠心力フィルターのほうがマシだわ。

レンジでスマホをって無理筋すぎるだろ。

タコパのためのコンセント。
同じ部なのに故障をほっとくだなんて。

仲良くなれた・・・?ゆっくり食っていけよ。。

天然たらし。本当に無意識なんだろうな。

しっぽがふくらむ瞬間

ブワッとなるのを警戒してる?
ビックリさせちゃわないかって。

雷でも揺るがなかったのに、カーペットを引っ張っただけで・・・

その辺りも気まぐれってことなのかね。

月に墜(堕)ちる

1年戦争の頃?
音と絵が当時っぽいのよなぁ。

思惑の重なる作戦遂行中、アルテイシアと遭遇してたかー。
そしてサイコミュの光に巻き込まれ。
それ以来、シャアが行方不明。と。

拾われたニャアン。3人目だの2号機だの。
この時代において何のための選抜と開発だね。うわぁエヴァっぽ。。

乗り込まずとも遠隔操作が出来るんか・・・ニュータイプって何だね。

一方、家出少女はMS単機で大気圏突入を!?

聖徳太子の六角堂

的確に太子を狙ってきてんな。
そこから六角堂を思い出せるんだ。。

整備しないと荒れ果てる。そりゃそうだ。

住み込むまでの話だったのかな。
押し付けられるだけなんだがな。

やりたいこと探し

2人がかりでツムギのために。

なるほど。OPで確かにヒマワリが一輪閉じてるわ。。

パリングルスでベランダを。
どんだけの数と丈夫さの保障が必要なのか。

告白まがいが日を跨げばリセット。そこにも何か意味が?
そこはパリングルスさん。じゃないの?

古い童謡集に見つけた探してた曲。どういうルートで知った曲だかな。
読めないなら歌詞を作ってしまえ!はチャレンジだが。

古い写真には、ぬいぐるみを持つ金髪の女性が・・・

MAJOR

前回のウソ発見器、文字起こしすると「苦労マン」って聞かれてたのか。
そりゃ素で違うとも返せるな。

もうママチャリのペースでなく、原付に追いつけるスピードになったんだな。コーイチ。

犯人追走をキャプテン・セレブリティに助けられ。。
パワーは凄いが、お騒がせモノなのね・・・

ヒーロー活動をショーとして捉えてる感じか。無視してええで。
痛い目を見てもらわんとダメだな。懲りないだろうけど。
ここで本音として言葉が出ちゃう辺りは未熟だな。

奥さんにバレるのを嫌がって、男ファン獲得路線。。これがコイツの痛い目か。

次は母の襲来か。
彼女の存在・・・そこにちょうどいいのいるじゃん。

【漢の男気バトル】オトコとオトコのオトコ勝負!

ショウは負傷したまま戦うのか。
vs雷神丸。

龍王丸も出し惜しみなく。

御富良院と御羅院は互角とはいかないのかね。
あ、いや動きの癖から全てが一緒か。

問題はショウとマイガーの対処のほうだが。エンジョーダはどこにいるのさ。

熱良院の本心はどちらか。
どちらかなんて分からんわな。

ただ巻き込んだ攻撃をしたことでショウとマイガーは寝返ったか。

そしてついにエンジョーダか。
御羅院の中にいた?
雷神丸も炎上丸に・・・!

正しき資質

ペガサスステークスへ。
地方出身者の初戦か。。

まぁ少なくとも悪戯を受けるような流れにはならんわけで。

フワッと走れの意味するところ。
冷静に状況を見ろってことかな。
まんまと勝利となったが、クラシックには出られないのだと。。

注目の的であることは確かだが・・・
次は毎日杯か。
周囲がどれだけ煽っても、決まりは決まりだからな。

距離2000。これまでにない距離か。
完璧にマークされて、そのうえで完璧を越えていく。
それを示せても、出られんものは出られん。

サクラチヨノオーとマルゼンスキー。運命ねぇ。。

どれだけ署名を集めようともな・・・

なぜかツンデレくノ一の妹がやってきました

アレの妹か。
姉はすっかりメイド喫茶に染まってるのよ。。

札は作れない。それが代償だったんだっけ。

堅物な成長を遂げていたわけだが。
よっぽど忍者装束のほうが恥ずかしい。
それは当初から言われてることで・・・

分かっていたけど、まぁ泥沼よな。

出ちゃう?入っちゃう?しまっちゃう?

出られなくなりまして。。
もう家を破壊するしかないか。

しまっちゃうおじさんとの攻防はアレだが。

まさかの別ルート。
家主すら知らないなんてな。
盗みのルートともいう。。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
3 4 9
16
17 20 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R