忍者ブログ

むりぃの部屋 in 忍者ブログ その2

アニメ感想レポートです。

一日のはじまり

最終回を迎えました。

それぞれの一日のはじまりか。
何気に割と登場人物も多かったな。

住人として扱われてるってことかな。

そして第2期へ。
PR

いざ行かん!神秘な世界、ミステリウム

まだ修行中。魔法が発祥した地も目指すみたいで。
あまり上手く行ってないな・・・不安だらけだ。

偽の地図で毒霧に巻き込まれるし、
師匠ドラゴンに怪我をさせてしまうし。

まぁまず駄目なのはレゴの定番だしな。

捕まって劇団まがいなことやらされるし。。
簡単に逃げ出せたけど。ミステリウムにも到着?

宗教家ちゃんと救世主ちゃん他

探し出されて追ってくる?
まさか3Dモデルを作れるとは。。

真っ当な道を選ばせたような、逆に宗教が始まろうとしているというか。
フィギュアのため、簡単に脱いじゃうし。
アドバイザーという名の、、初仕事かな?

ヒモっすね。。まさに。
ギターを始めても、それもヒモっぽい。

結局3人で顔合わせすることになり。
やっぱり3人で組んじゃうことになるんだな。

Re:Medy

vs森に侵攻してきた人間。

隠密行動も出来るようになったんだな。
しぶといけど、戦力が揃いすぎてたな。
まさかの完勝で終わろうとは。実力者も捕らえられたし。

全方位から数で押してくるのは面倒だな。
侵攻してきた理由も分かったけど。

まさかの温泉掘り当て。今まで風呂がなかったんだな。

秘薬を取り入れることで血による回復能力まで手に入ったしな。。
精を女に注いだらどうなっちゃうの。と。

山姥/夢魔

もうモンスターというより概念。

こんな取り巻きいたっけ。
ついてきてたの・・・?
かかった魔術と、食事マナーの悪さ、育ちの悪さもよ。。

センシが怒ってんぜ・・・!
憑依してたのは迎撃できたけども。

マルシルに憑依したナイトメア。
夢の自覚と恐怖の克服か。
恐怖の根本はファリンを変異させてしまったこと?それは現実でも。。

ナイトメアって貝なのか。。ドラゴン系列には見えないわな。

この箱入り王女に悪友を!

あまりカズマのレベルはあがってないんだな。

魔王軍の迎撃。
あっさり死んで・・・

神器の回収依頼ねぇ。。
まさか王女が持ってるなんて。
これが入れ替わり回!

カズマは風呂へ。王女は下町で殴られてました。。
ひっでぇ。

下着とお菓子と紅い服

冒頭の傘は何だったの。

トイレ登校続けてるんかい。
兄が帰ってくるまでは続く?

屋上での下着談義。
女子がそんなことしてんなよ。

風呂のむっつり娘よ・・・

先生の菓子チョイスとおかずのセンス。。

雨の日の怪異。
ドアを開けようとしてくる?
子供に対して殴りかかってくるのは酷いな・・・

本当の顔

結婚できるキャラだったのか。
禁煙の苛立ちを他人にぶつけちゃアカンわな。

助けられなかった我が子を想っていた葉巻・・・尚更アカンだろ。
どちらも子供みたいな意地の張り方するし。。

結婚への迷いと二面性。
バーテンダーはどこで気付いてたんだか。

同僚は見抜きつつ引っかかってたようだけど。

無名の感情

そうか。あのメイドなら魔力量が十分と言えるのか。
ただ出自のナゾがあるようで。

狙いはどちらかってな。

何気にバトル描画がいい作品だよな。

宝物庫の宝玉?
母のものって、ナゾばかり深まるなぁ。
探し人とも重なるのかね。

笑顔でいれば-後編-

水場はお手の物だろうけど。
弁当箱で先にカエルたちを離脱させるとは。

流れ流れて脱出。
サメだもの。大丈夫でしょうに。

さあ残り1回だ。

商人と理不尽な神

逃げの一手。
動物じゃホロには勝てんわな。

殺しに来てんな。

商人は損得勘定が出来る。
が、それ以前に契約が大事。か。
ロレンスを守って動かない狼・・・!

契約の結果は散々だったようだけど。
まぁ次に繋がることこそ大事さね。

この命尽きるまで

また勇者は引きこもってんのか。
そしてついに放逐されたか。

素直にデートを楽しんで・・・

宝物庫荒らしなんかしてるぅ。。
魔神も解放しちゃうし。

真の勇者を探せ。。か。

さぁっフリオが怒ったぞ・・・!

姉と魔獣と魔剣と兄と

魔獣の専門家なんて姉がいるのか。

愛をもって接しろと。
その概念に魔力の解析を入れる。。
そこに落とし込むのはさすがだな。

さらに今度は鍛冶技術と付与魔法。
理想の剣を作るため。。
弟に親方と呼ばせる兄がいるかね。。。いるんだけどさ。

素材集めのためのギルド登録。

そして暗殺者ギルドのフラグも立ったかー。
戦の気配も感じつつ。

侵入者?

学園都市の崩壊

そこまで強くなってるのだと。。
最初は散々だったのにな。

もう街中がグチャグチャだが。
逃げるだけ逃げるしかないってか。

肉塊・・・まだ再生しようとは。まぁ澪が手を出しちゃえば消えるだけだが。

魔族の真意は。か。
騒動が大きくなりすぎたもんな。

ばあさん、記憶が若返る

出会う前に戻ってしまって。
惚れさせろ。か。

技術の躍進はタイムスリップみたいだが。。

孫や子に対する思いか。
母性も失ってるのに?

砂時計が直ると戻るんだな。。

舞踏会(前編)

おやサブタイの様子が・・・

本気で人間を目指してるんだな。
衣装も一新して気分は変わったか。

春が近づき、呪いの期限も近づくわけで。

舞踏会は本邸で開かれてるものなのか。
貴族らしく、そんなイベントがねぇ。

兄貴の気持ち

引きこもりは救わねば。か。。

嫌いな、そして優秀な、兄との比較。。
クラス内でのイジメどころか、ルディのせいじゃん。

それこそ転生前の自分のような?

自分には出来なかったこと。。
認めて受け入れればよかっただけなのに。

美少年、家出する。

やっぱりハーフだよなぁ。
そして女の本性も出始めてて。

空気の読めてないゲームなんてやってるが。。

もう接触もあるし、バレも近いのか?

そうか。。ダンピールって言うだったな。
必要とされない存在。。

嵐、来る!

許嫁なんて初耳だぞと。
父が不調だってのに。

野心のステータスが高くて恐ろしい。。

政治力の高さというか、
言いくるめる能力に長けている?

いい男に見初められたい。そんな野心か。

互いに本心を曝け出して、互いに惹かれ合って。いい決着じゃないか。

史上最強のシュート

先取点を取られまして。。。
まぁどちらにせよキーパーを崩せないと勝ちはないわけで。

もう股間は抜けない。

そこへ翼あと日向のツインシュートか。
ブレかたが半端ないが。

ミューラーの特訓よ。
殺す気マンマンすぎんか・・・

ツインシュートならぬブレブレパス。
そこから岬くんの押し込みと、翼の後押し。
プレーが危なすぎる・・・

父を戻せ!儚きボニーの願い!

留守番もいたんやな。
よりにもよってゾロとセットだったとは。

そうか。ゾロに因縁のあるキリンだったか。

ベガパンクとボニーの不毛な追いかけっこよ。
言うべきことがあるなら言ってしまえばいいのに。
そこに約束があれど、何か伝え方もろうに。頭だけはいいんだから。

ガープも何やら動いてて。
コビーが攫われてたって?

アカネの憂鬱

オタクの熱意は通じないものだが。
そもそもキミは一緒に飯食ってるのん・・・?

3人組の研究のためか。
相性はよくないようだけど。

家族を引き合いに出されると不機嫌になる。
期待されてない。か。
運転士としては伸びてきてるけどなー。

×03?法則性とは・・・?

アカネの負傷。そりゃ大変さぁ。。

まゆ、はじめてのお泊り

いきなり致命傷だが。
動物病院に泊まり込むのか。

仲良くなってることが不満かね。
男の入る余地はないやで。

ついにバレかー。
夢ってことにしておけばいいのに。
ただ、いつか来るときが来ちゃっただけか。

優しい気持ちがプリキュアとして導かれたのだと。
今季の強さってそれだもんなぁ。

暗闇からの押忍

随分と増えたもんだな。
ただでさえコントロール出来ないのが3倍コントロール出来てない。。

デュエル以外の遊戯は余計だったが。
まぁいつもそうか。

不安に思うどころじゃない・・・見てるコッチがキャパオーバーだよ。
そこからサブタイ通りの逆転劇になるわけか。

効果で攻撃力もりもりっすなぁ。

また増えた・・・そうか敵の撃破がきっかけなのか。

進展と、焦りと、静かな決意。

惚気話かな。。
聞かされるほうは苦しいねぇ。

惚れてもらうためのバンド参加か。男みたいな言い分だな。

会えない日の補完。
料理研究部の道が開ける?
暇つぶしだけじゃなく、作ってあげたい気持ちか。

まさかアッサリと嫉妬につながるなんてな。
分かりやすいわぁ。

そして嫉妬の波動は広まりつつ、バンド活動の人物も増えてんな。。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

プロフィール

HN:
むりぃ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R